結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
1確認しておきたいポイントについて1.1感覚や価値観が合う1.2話し合える関係性1.3結婚生活をイメージできる1.4お互いに大切にし合える2結婚相手の決め方を知るためには2.1結婚相談所にて婚活をする2.2条件を増やし過ぎない2.3冷静に判断をすることが大切2.4話す回数を増やすようにする3結婚するか悩んだ時には3.1他の異性と比較をする方法も3.23.3自分と向き合う時間も必要3.4視野を広く持つ3.5柔軟性が求められる時も4結婚相手をどうやって決めるのか悩んだ時には行動も必要に!
入倉結婚相談所の入倉です。今回は婚活必勝の10カ条の紹介です! 婚活必勝の10カ条 1、意識を変える2、自分がモテると思うな、感謝しろ3、普通の顔が誰でも怖い、笑顔を意識4、今まで待っていたから結婚できない。本当に結婚したいなら攻めるが勝ち5、婚活イベントに参加が目的?それだといつまで経っても素敵な異性には会えない6、あなたは芸能人?タレント?理想が高すぎるとあなたは相手にされない7、結婚を意識しすぎた行動は逆効果。まずは恋愛をするくらいの軽い気持ちがベスト8、結婚は簡単?恋愛マナーを習得して【足きり】から脱出せよ9、自分の婚活力アップが一番の結婚への近道10、結婚活動のゴールは結婚。だがあなたの人生の目標は幸せな家庭では?となると結婚は素敵な異性と歩み出す通過点でしかない
最近結婚相談所にご相談に来られる方の傾向が、数年前とは違って来たなと思う事が多いです。以前は婚活経験のない方が、はじめての婚活を結婚相談所で、という方が半数くらいいらっしゃいました。最近は3割もいないかな?というのが肌感覚で思います。ほとんどの方が、気軽に手軽にできるマッチングアプリ経験者です。男女ともに似たような傾向ですが、結婚相談所で婚活を始めると、男女で大きな差が生まれています。勿論、個人差はありますが、概ね男性は元気になります。マッチングアプリの婚活よりイキイキされます。男性の場合、数カ月頑張っても会える事すら苦戦した!課金ばかりでお金も時間も無駄になったという方が大半しかし、結婚相談所なら始めてスグにちゃんとした女性に会えた!とか、交際に結びついた!とか結婚相談所の方が、お金も時間も無駄にならないし!というお声が多いです。あとは、お写真に嘘がない!という声も多いです。マッチングアプリだと後ろ向きの写真?顔が分からないとか、加工した写真だらけで信用できないという声も多いです。女性の場合はマッチングアプリと比べて、ある意味逆に苦戦して落ち込むというお声もあります。これも勿論個人差はありますが、恋活と婚活の違いだから!という部分が大きいからです。マッチングアプリの目的を再確認すれば分かる事ですよね。マッチングアプリのキャッチフレーズを思い出して下さい。ほとんどの場合、出会える!とか、恋活って言葉が踊っていませんか?良くても恋活・婚活とか?結婚という文字は見かけませんよね?要は結婚が一番の目的ではない場なのです。なので、マッチングアプリという場所は自然と恋愛強者向きになってしまいます。恋愛経験が豊富で異性の心を掴むのが上手い男女が、得をする場所でもあります。勿論、比率的に見たら1割とか2割なのかも知れませんが、そういう方にはいいね!が沢山つきます。1日に1,000件、2,000件のいいね!がつくようです。ゆっくりとお相手のプロフィールを見る間もないほどぱ~とお写真を見て、目に留まった人だけを見るという感じになるようです。一部の方に人気が集中するのは、結婚相談所でも同じような傾向はありますが、その差が激しいです。それと、男女比が違い過ぎるので女性には不利な場となっています。恋活でいいね!が沢山つく事はあっても、結婚相談所でお申込みが来るとは限りません。恋人探しや遊び相手探しと、結婚相手探しはまったく基準が違ってきます。それは男女ともに同じだと思います。結婚相談所にも恋愛経験が多く、恋愛強者はいます。しかし、恋愛経験の多さは、さほど結果に差はでません。むしろ苦戦される事もあります。恋愛でモテる事と結婚できる事は、似て非なるものなのです。モテる事よりも結婚相手として選ばれる事が重要になって来る場所だとお考え下さい。あなたの目的は何なのか?恋がしたいのか?結婚したいのか?そこを間違えると大切な時間を無駄にします。もっと早く結婚相談所で婚活すれば良かった!とならないように一度考えてみて下さい。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
春のデートスポット☆ 先週ですがちょっと時間が空いたので長門湯本温泉街に行って来ました♪ 温泉街の川沿いには桜が満開!とても情緒がありますよ^_^ その後は日帰り温泉の恩湯!ここは山口県最古の温泉!とてもお湯が良いのでとても癒されます! 行かれたらきっと仲も深まりますよ(^_-) #恋愛#結婚#婚活#お見合#婚活アプリ#結りんく#IBJ#婚活カウンセラー#婚活パーティー#長門湯本温泉#恩湯#婚活男子#婚活女子#山口婚活
『良縁サポート和』で活動中の女性会員様!! 彼女は20代後半のアラサー女性会員様です。 先日のデートで彼から『プロポーズ』をされました!! 私は本当に嬉しいです!! そんな彼女が『良縁サポート和』で活動をスタートさせたのは今から10ヵ月前の話です。 『30歳になるまでに結婚したい!』 当時、彼女はこのような目標を立てていました。 この目標を達成する為に全力で活動をしていた彼女。 見事、目標であった『30歳になるまでに結婚』を叶えることができました!! 本当によくここまで頑張ったと思います。 私も本当に嬉しくてたまりません。 活動をしていた10ヵ月間の内。 6ヵ月間は今回パートナーとなった彼とだけ一途に交際をしていた彼女。 他の男性には目もくれず彼のことだけを見ていました。 そんな2人も交際中には本当に色々なことがありました。 それでも彼女はどんな時でも彼と真剣に向き合っていました。 どんなことがあっても何が起きても彼女は彼との『幸せな未来』だけを本気で信じながら前向きに交際をしていました。 全て彼に任せて受け身になるのではなく、彼女自身も積極的に全力で動いていました。 彼ともっと仲を深める為に。お互いのことを深く知る為に。 彼女は自分にできることを1つ1つ行っていました。 全ては彼との『幸せな結婚』を叶える為でした。 また、交際をしていた6ヵ月の間に2人は19回のデートを重ねてきました。 彼女は毎回デートが終わる度にすぐにデート報告をしてくれていました。 とても詳細に分かりやすく報告をしてくれていた彼女。 その為、私もデート中の情景や雰囲気なども頭の中ですぐにイメージすることができました。 そして、何よりも彼女の彼に対する気持ちが私にはとても伝わってきました。 彼の仕事の都合でデートが延期になってしまう時。会いたくても会えない時期が続いてしまう時。 時にはこのような時もありました。 その為、彼女も辛抱しなければいけない時期はありました。 寂しい気持ちで一杯の中でも彼女はどんな時でも彼の気持ちに寄り添っていました。 これまでの彼女の気持ちを私は知っています。 これまで彼女が頑張ってきた姿を私はずっと近くで見てきました。 だからこそ、彼女から『プロポーズ報告』を頂いた時は私も本当に嬉しかったです。 私も本当に『幸せな気持ち』で一杯です。 彼女とは近い内にお会いをして、今後の話なども色々とさせて頂く予定です。 本当におめでとうございます!末永くお幸せに~!!
婚活市場において、料理ができる男性は高い人気を誇っています。その理由は、料理ができることが、将来のパートナーや家族にとってのメリットを生み出すことができるからです。まず、料理ができる男性は、健康的な食生活を送ることができます。そのため、自分自身だけでなく、将来のパートナーや家族にも健康的な食事を提供できるという点で、魅力的な存在となります。また、料理ができることで家事を分担することができるため、共働きの場合でも負担を分散させることができます。さらに、料理は芸術的な要素を含んでいます。料理ができる男性は、そのセンスや創造性を発揮することができます。パートナーと共に料理を楽しむことで、より深い絆を築くことができ、ロマンチックなデートを演出することもできます。また、料理は多くの場合、同時に複数のタスクをこなす必要があるため、マルチタスク能力を鍛えることができます。このスキルは、ビジネスシーンでも活躍することができます。以上のように、料理ができる男性は、多くの魅力的な要素を持ち合わせ、婚活市場においては非常に強い存在となっています。婚活においては、料理ができる男性との出会いを積極的に探してみるのも一つの方法かもしれません。
こんにちは町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野ですこちらのブログはご無沙汰しておりました自社のホームページのブログは毎日更新していて、なかなか2つのブログを更新するところまで追い付いてきませんでした(^-^;さて、最近は婚活が活況を呈していると感じていますまず、お問い合せご入会が相次いでおりますそして、嬉しいことに今年に入って毎月2名のご成婚が続いていて、今年はすでに6名のご成婚を創出しております!
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROです。名古屋店、刈谷店、岐阜店で女性婚活をサポートしております。今回は先月にご成婚された29歳女性会員様です。活動期間は4ヵ月とスピード成婚でした♪期間だけ見れば順調でしたがこの4ヶ月間にいろんなことがありました。彼女のZEROでの婚活はどうだったのでしょうか?
20代、30代の女性婚活に特化したZEROカウンセラーの松永です。またご成婚報告です♪今回ご成婚されたのは31歳女性会員様です。2年2ヶ月と長い婚活となりました。諦めなければ必ず幸せを掴めることを実感させて頂きました♪成婚退会時にはお互いの好きがすごく伝わってきました。面白いことに彼女とお相手男性の性格は真逆なのです。彼女と彼の性格とは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8149
こんにちは!兵庫県明石市のゴンちゃんの結婚相談所、権藤です。今回は、「婚活女性に嫌われる会話」というテーマでお話しさせていただきます。婚活において、会話と言うものはとても大事なものになります。「会話を制する者は婚活を制する」と言ってもいいほどです。しかし、今まで女性との交際経験のない男性は、お見合いにおいても、デートにおいてもなかなか上手く話せず、挙句の果てには女性に嫌われる会話をしてしまっている方が多い印象です。もちろんそうなると、お見合いが成功しなかったり、交際解消に繋がったりと言う無残な結果になってしまいます。しかしご安心ください。本日は、「婚活女性に嫌われる会話5選!」という事で、こんな話をするなという内容を皆様にお伝えしたいと思います。モテない男性、会話が苦手な男性は是非最後まで見ていただき、今後の婚活の参考にしていただきたいと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!