結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
『その会話、キャッチボールではなくドッヂボールになっていませんか?』一緒に振り返ってみましょう💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ 成婚カウンセラーの武田優有です💛 お見合いで色々話せて楽しく過ごせたから再会希望を出したけど、お相手からはお断りの連絡が届いてしまった😭😭😭という経験はありませんか??💦この場合、お相手から話を聞くと「一方的な話が多くて会話も続かなかった」というような理由が届くことがあります🥲自分自身は楽しく話せたのにお相手はそうじゃなかった…もしかしたらコレ、会話のキャッチボールではなくドッヂボールをしてしまっているかも😱
結婚相談所での活動はお見合いから結婚退会までの期間が6か月と定められています。ここは恋愛するところではありません。目的は「結婚」です。結婚をしたい男女の活動ですから、出会って意気投合したらあとは結婚の意思を確認します。お見合いから出会いプレ交際に勧めたら…男性はもうこの人と思うくらいテンション上がる方が多いです。しかしプレ交際は、友達以下の関係です。そこをしっかり認識ください。あまり馴れ馴れしくしたら引かれます。同じ人と4~5回会えたらここでは真剣交際に進む方が大半です。真剣交際=結婚ではないのですが、真剣交際に進むと他の方との交際やお見合いは一切できなくなり、1対1で向き合います。複数交際やお見合いもなくなり、安心してお付き合いが出来ます。そして一番重要な確認作業を行います。*お互いの考え方*お互いの収入*お互いの家の考え方*金銭感覚*どんな家族がいるか*借金はないか*住まいをどこにするか*お互いの仕事はどうするか*家事分担はどうするか*親へのあいさつ*入籍の時期*結婚式 真剣交際に入ると男性はかなり気持ちはマックスになりますが、女性はまだ不安を抱えている人が多いです。しかし、この確認作業をすることで、お互いの意思疎通も密になり、不安だった女性も徐々に気持ちが入っていきます。確認作業ができたころには女性の気持ちもマックスに達しています。しかし、このころにマリッジブルーになる方も時々います。あまりに事が早く進むことで気持ちがついていけなくなります。これから一生のことですから、不安もいっぱいですし、一人では抱えられないこともいっぱいあります。 そんな時に寄り添うのが仲人の仕事だと思っています。何が不安なのか?彼に対する気持ちはどこまでなのかなどなど、いろんな事例を上げたりして、こんな場合はこうしてみては?彼にここを確認してみて?などご本人の不安を少しでも取り除いてあげられるようにご相談を密に行っております。結婚相談所での結婚は真剣に結婚を考えている方にとって、これほど効率の良いものはないと思います。最近は、失敗したくない、傷つきたくない、会社では仕事と恋愛を分けたいと思っている人も多くなりました。複雑な人間関係を持たない人が増えてきているのも結婚相談所を利用する人が増えてきている要因かもしれません。結婚相談所を選ぶ時の基準はどれだけ、サポートをしてくれるかにつきます。一生の大切なお相手を決める一大事ですから…
8月は2名の30代女性がご成婚となりました。サムシングブルーでは毎月ご成婚カップルを誕生させており、現在、交際率が全体の60%、うち、真剣交際率が20%となっており、毎週のようにご成婚カップルが誕生しております!先日もご成婚されたお二人がご報告に来てくださいました。お二人の幸せいっぱいのご様子はHPでもご紹介しております。こちらでも、ご成婚アンケートに回答していただきましたので、ご紹介させていただきます。Q婚活を始めようと思ったきっかけを教えてください。 私生活でなかなか出逢いがなく、コロナでさらに生活が制限され、心配した両親が知人のマリッジサポーターさんにお願いしお見合いをしたのがきっかけでした。 Q数ある婚活サービスの中でサムシングブルーを選んでいただいた理由を教えてください。 グーグルのクチコミが良かったことと、きめこまかいサービス(サポート)を受けられそうだとHPなどをみて思ったこと。 Q入会前と後で、結婚相談所のイメージは変わりましたか? 入会前も、YouTubeやブログで相談所について沢山情報を得ていました。 情報を得る前は、最後の手段とか、いい人に出逢えないようなイメージがありました。Q 活動中のお悩みや苦労したことを教えてください。同時平行できるのが相談所の良さでありますが、自分の時間や仕事の休みを削って、沢山の方と関係性をその都度1から作っていくのが大変で、つかれてしまったことがありました。 Qそのお悩みや苦労はどのように乗り越えられましたか。 その都度、篠藤さんに話をきいてもらったりして、「無理に交際を続けず次に行きましょう」と言ってもらったこと。気分をきりかえるために、婚活しない休みを時々作ること。 Qカウンセラーから受けたサポートで印象に残っているエピソードやアドバイスを教えてください。真剣交際入る直前(成婚相手ではないです)に、難しい状況になってしまったお相手との相談をとても親身に対応してくれたこと。遅い時間でも仮交際相手の相談をすると返信(アドバイス)をくれたことお見合いの返事に迷い、OKを出したとき、以前のこともふまえてNOでもいいんじゃないかとアドバイスしてくれたことなどたくさんあります。 Qご成婚されたお相手の方と初めてお会いした時の印象を教えてください。 正直、可もなく不可もなく、でした(笑)でも、沈黙もなく、苦痛なく1時間がすぎ、次もあえたらいいなぁと思いました。 お見合いの待ち合わせはお席でしたが、入口で待っていてくれて、印象よかったです。Q真剣交際、プロポーズをご決断された理由やきっかけを教えてください。 自分の悩みを仮交際時、終了覚悟で打ち合けたところ、真剣交際の申し込みを頂きました。また、過去におつきあいした方とのトラウマや不安も打ちあけたところ、全部受け入れて安心させてくれたところ。 Qプロポーズのエピソードを教えてください。これから結婚指輪で箱パカしてくれるそうなので、楽しみにしてようと思ってます。 Qご自身の婚活体験を振り返り、現在入会をご検討されている方へアドバイスをお願いいたします。 私自身も、行動にうつすまで何ヵ月もYouTubeやHP、ブログをみるだけで、勇気が出ず、すぎてしまっていました。このままじゃアラフォーになってしまうと勢いで無料相談に行き、その場で入会しました。勢で行動して、気持ちは後からついてくることもあるので、とりあえず動いてみる!でもいいと思います。1度相談してみると何か変わるかもしれません。ありがとうございます。お人柄もご条件も最高の方をご紹介させていただき、めでたくご成婚となり、とても嬉しく思います!どうぞこれからも末永くお幸せに!
こんにちは。9月に入りお天気が安定しませんね。頭痛持ちのかた・・・大丈夫ですか? 東京都中野区・千代田区の結婚相談所マリッジ相談室PromiseRing婚活アドバイザーのわたなべみえです。初めて結婚相談所に入会したら、その後自分は何をすればよいのか?どのように活動していくのかをお話しようと思います。初めて入会されるのですから、不安や心配があって当然の事です。恋愛経験が豊富とか…恋愛経験がゼロとか…それは関係ありません。初婚、再婚も関係ないです。登録されている人は全員独身であり、結婚したいと考えているので、安心してください。入会したら何をする?入会しても結婚が出来るわけではありません!あなたが行動しなくてはならないのです。~ご入会を決めていただいたら~①写真スタジオの予約(私がしします)・撮影時のイメージを決める(一緒に)・撮影時の服装を決める(一緒に)②プロフィールの作成(プランによります)・あなたについて更に深く教えてください③必要書類の提出(ご用意ください)④休みをお見合いのために空ける(調整してください)⑤日常から身だしなみを整える(日々お見合いの気持ちで)
こんにちは♪婚活サロンCOMPASSの藤井です。もう、9月・・・今年もあと4ヵ月?!すっかり秋めいてきましたね。秋と言えば食欲の秋。私は通年、食欲旺盛ですが(笑)秋は特にですね。楽しみは・・・秋の味覚、栗です。ほくほくしたほんのり甘い栗が大好物でございます。皆さんの好きな秋の味覚はなんでしょうか。【ご成婚レポート#10】29歳女性会員様活動期間3ヵ月Q.活動のきっかけは?A.以前は不定休で不規則な仕事でしたが、転職をキッカケに時間と精神的に余裕ができたからです。20代最後だし自分の人生の為に婚活をしてみようと思いました。でも、自力で好きな人作るほどの器量もなく、他者の力を借りたいと思ったからです。あとはネット婚活や婚活パーティーは素性が不確かで怖い印象がありました。地方在住だし、素性や情報が安全な結婚相談所のほうが確実だと思って結婚相談所を選びました。(※)COMPASSさんを選んだのはアクセス場所と自分に見合った料金プランがあったからです。Q.成婚の決め手となった出来事は?A.私自身が不器用な性格なので、一人ひとりの相手に丁寧に接したい気持ちがありました。初めてのお見合い相手が成婚相手になるなんて夢にも思いませんでした。彼が私の実家に来てくれたとき、私と結婚する意思があることを両親に言ってくれたこと。プロポーズよりも前に??と思いましたが、『まずはご両親に認めてもらいたいから』と言う彼の誠実さに心を打たれました。ご成婚までこんなにトントン拍子に進んでいってもいいのかな?と思いました。Q.成婚して現在の気持ちは?A.3ヶ月で成婚退会なので、まだピンとこないのですが、彼がリードしてくれるので信じてついて行こうと思ってます。自分の中での結婚観が確立したら期間は関係ないのでしょうね。彼と出逢えて本当に幸せです。担当者より短期間で、しかも彼女が初めてのお見合いでご成婚が決まったのも、素直で前向きだということと、彼がしっかりとリードしてくれたおかげだと思います。ご成婚おめでとうございます。いつまでもラブラブなおふたりでいてくださいね。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。カウンセリング予約はこちらから♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/89250/form_agency/?hope=10501
ビジネスでも経済でも自由主義経済では需要と供給のバランスが大切てすが婚活市場でも同様のことが言えます。別表のとおり日本結婚相談所連盟(IBJ)での年齢層別で会員数が多い層は男性でも女性でも35歳~39歳になっています。詳しくは以下をご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20220902132047/
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。今日は「愛され女子になる近道」についてお話しいたします。内容はこちらから↓ https://konkatsu-enelua.com /archives/1215 -----------------------------------------【結婚後共働き希望の方】専門の結婚相談所婚活サロンエンエルア◆公式WEBサイト https://konkatsu-enelua.com ◆無料相談はLINE予約で https://line.me/R/ti/p/ %40478umltr-----------------------------------------
アーチの男性カウンセラー座間です!先日の木村さんのブログを読んでいて、そういえば・・・と思い出したことがあります。※料理の腕を磨くことも「婚活」 https://www.ibjapan.com/area/osaka/46419/blog/82550/ 座間家の結婚の決め手の一つに料理があったことを・・・!奥さんとお付き合いしているとき、僕の家の近くのお店にランチをしに行く予定でした。ただ生憎その日は台風直撃。笑家から出るのが嫌になってしまい、急遽家で食事することに。僕の一人暮らしの家だったので、食材は限られていましたが、あるものでとりあえずパスタを作ってみたら、凄く喜んでくれました。気合いの入った料理ではなかったですが、逆にあるものですぐに作ることができるのが、評価されたようです・・・笑結婚をしても仕事は続けたいと思う女性も増えてきている中で、男性の「料理の腕」や「家事の腕」が高いと、他の男性との差別化に繋がります。簡単なことから是非取り組んでみては?!写真のような簡単なパスタしか作れないので、僕も頑張ります!アーチ結婚相談室座間
BTS(防弾少年団)の兵役問題をめぐる世論調査が中止へ…韓国の国防部長官の発言を釈明9/2(金) 12:18配信22コメント22件BTS(防弾少年団)の兵役問題をめぐって世論調査を実施すると言及した国防部が、計画を撤回した。9月1日、国防部は「BTSの兵役問題をめぐる世論調査は実施しない」と正式に発表した。続けて「現在、BTSの兵役問題と関連して、まるで国防部が世論調査で政策を決定するように報道されており、このように国防部の立場を明らかにする」とし「国防部は世論調査の結果だけで、BTSの兵役問題を決定しないという立場を改めて強調する」と釈明した。これに先駆けて先月31日、国防委員会全体会議では「共に民主党」のソル・フン議員が「国民の皆さんがこの状況についてどう考えているのか、世論調査を早期実施する必要がある。国民が主人で、すべての権力は国民から出るので、兵役問題についても国民の皆さんがどう考えているのか、BTSの兵役問題に限って早期に把握し、対応する必要がある」とし「早いうちに、BTSの兵役問題をめぐる世論を調査し、政策を決定してほしい」と要求した。これにイ・ジョンソプ国防部長官は「そうではなくても今朝の会議で、世論調査実施を指示した。『早くデッドラインを決め、その中で結論を出す。そして世論調査を実施する』とすでに伝えた」と答えた。ただ、イ・ジョンソプ国防部長官の発言以後、国防部は「世論調査の早期実施ではなく、必要性を検討しろという指示だった」と釈明した。このような解明にも関わらず、世論調査は国防部がBTSの兵役問題の責任を、国民に転嫁しているという批判が続いたが、結局、世論調査を実施する計画がないと発表した。イ・ジョンソプ国防部長官も1日に行われた国会予算決算特別委員会の総合政策質疑で、BTSの兵役問題をめぐる世論調査に言及したことについて「実は私の意見は以前と同じだが、国民の意見も聞いてみようという趣旨だった」とし「その調査結果に基づいて決定するという意味ではない」と解明した。兵役!!!いやな響きですね、戦争のない世界が良いですね、そんなお金で、世界の貧困をなくせますよね。
愛知県名古屋市の結婚相談所みずたま婚活salonの森です。お見合いの次のステップは仮交際。どのタイミングで、相手のことを判断してあなたは次に進むか決めていますか?ほとんどの方が、お見合いをしている時に次にまた会いたいかどうかを判断しています。残りの方は、お見合い後に全体を通して判断しています。プロフィールで知れる情報と、実際に会って得る情報の方が圧倒的に多いので、お見合いで話してみて判断していくのは当然です。「また会いたいな。」お見合い後にそう思ってもらえるようにするには、どういったことに気をつけていけば次につながるのでしょか。今回は「また会いたい」と思ってもらい次につながる人の特徴を書いていこうと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!