結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。アエルふくしま仲人カウンセラーの安部です。4月1日にプロポーズを受け、婚約となったEさんがサロンに来てくれました!Eさんの婚活は結構長く…アエルふくしまで婚活を始めてから4年3ヶ月での成婚退会となりました。医療従事者であるEさんは、新型コロナウイルスの影響で申込みを控えることになりました。それでも時期を見ながら、いただいた申込みは積極的に受けていたように思います。しかし、婚活歴が長くなり、コロナ禍にも疲れてきたところで「婚活をやめよう...」と思ったそうです。それが、婚約したお相手Aさんに出逢うほんの少し前。婚活をやめようと思いながらもAさんとお見合いしたところ、運命の出逢いに!!
名古屋駅前と小牧市(春日井市犬山市)にある『結婚相談所マリリング名古屋』のスタッフ栗山ゆりです。春になるとヤル気が出てきたり、気持ちが引き締まったりしてきませんか?気温も暖かくなり、太陽が出ている時間も少しずつ長くなってくるので、自然と気持ちも明るく前向きになってくるのでは?春は出会いの季節なんて言われたりしますよね。これからあるかもしれない新しい出会いにウキウキ・ワクワクしている方もいるかもしれません。年度末で3月まで忙しかったという方は、4月から新年度に入り、仕事が少し落ち着いてくる方もいることでしょう。4月になると心にも時間にも婚活をする余裕が生まれるのではないでしょうか。心にも時間にも余裕がある今だからこそ、婚活をスタートさせる絶好のチャンスです。けれども、いくら春が婚活に良い季節だと言われていても行動しなくては何も始まりません。この機会にぜひ婚活をスタートしてみませんか。明るく前向きな気持ちで婚活をスタートさせることが成婚への近道になりますよ。他にも春に婚活をスタートさせると良い理由がありますので、ご紹介していきます。READMORE|続きはこちらから▶ https://www.marriring.jp/staff -blog-kuriyama12
こんにちは。アーチスタッフのAです。突然ですが皆さんは異性にモテたいですか?モテたいかモテたくないかであればモテたいですよね。よく大勢の方にどう思われてもいい運命の1人にだけモテればいいという人がいます。もっともらしく聞こえますがこのセリフとっても違和感です運命の1人とその他大勢の方の異性に求める条件に大きな相違がない限りその理論は成立しません物腰が柔らかな優しい方は大勢の方に好かれるタイプですそして運命の1人もきっといつも怒りっぽい人より優しい人が好きだと思います。気遣いができて清潔感のある誠実な方は誰からも好かれますそして運命の1人もきっと無神経でヨレヨレの服を着ている人よりも前者の方が好きだと思います。ありのままの自分を受け入れてくれる1人を待ち続けるよりどういう方がたくさんの方から好意的に受け入れられるかを見極め自身を変える成長させる事が1番の近道ですそうするとおのずとモテはじめるかもしれませんよ
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。婚活にお金を掛けたがらない人はとても多いと感じます。将来のパートナーを高いお金をかけて買うといった印象を持ってしまっているのでしょうか?また、費用をかけなくても見つけることが出来ると自分に期待をしているのかもしれません。結婚相談所の婚活は、ショッピングのように料金を支払うことで結婚相手を買うことが出来るものではありません。可能性を買うということになりますが、その可能性を高めるために費用をお支払いするといったイメージです。婚活スキルが高い人は、安価な料金のサービスで十分に成婚を勝ち取ることが出来ると思います。それは能力が高いので人的なサポートを受けて成婚までのお膳立てをしてもらう必要はなく、自力で交際を進展させてご成婚までたどり着くことが出来るのだと思います。しかし、婚活スキルがない人が安価なサービスを利用しても成婚はかなりハードルが高くなってしまいます。言ってみれば結婚相談所の婚活では、ご成婚が出来る人は何回でも出来てしまいますし、出来ない人は全くもって実現しません。これぐらいの雲泥の差が出てくる世界なのです。現に、ご成婚の手前のステータスである真剣交際については、真剣交際に入れる人は何回も入ることが出来ています。何度か真剣交際をすることでご成婚を実現して退会していくのです。会社の就職試験でも企業からの内定をもらえる人は何社からも頂けますが、内定を貰えない人は1社からももらえないという差が出て来てしまうのです。婚活でもどうようなことが起きてしまうので、内定が貰えないタイプ、要は交際希望を頂けないタイプの人はかなり苦戦をするか、改善を最短で行って婚活に臨むことで成婚の可能性を少しでも高めていく戦略を取る必要があります。そのためには、自力で婚活をしても成婚の可能性は高まりません。マンツーマンで徹底的に婚活スキルを上げて成婚まで導いてくれるような仲人アドバイザーを横に従えて一緒に活動をしていくことが何よりも大切になります。何をやってくれる仲人アドバイザーなのかをしっかりと確認をして、そのサポートによってご成婚のイメージができるのであれば、費用についてはガチャガチャ言ってはいけません。お金よりも時間が大切なのです。人生の歩みは待ってくれません。とにかく時間をお金で買うという意識で動いて頂くと良いと思います。
これから婚活を始めたいと思っている人、すでに婚活を始めている人、それぞれ婚活していく上で多種多様な努力をしていることと思います。【婚活を始める前に必要最低限やるべき事】1. 結婚願望を再確認して『結婚する!』と本気で決意する事。周りから「結婚はまだ?」と急がされて婚活を始めたものの、自分の本心は結婚を本気で望んでいなかったというケースも珍しくありません。特に、30代の女性に多いパターンで、周りと比較したことに対して芽生えた結婚願望ですから、本心では望んでいないのに、婚活市場に足を踏み入れてしまうとストレスだけ溜まってしまいます。ただ恋愛をしたかっただけって方もいらっしゃいます。「いい人がいれば、結婚したいなぁ」って軽く考えて入会してもなかなか良いご縁に巡りあうことは難しいのかもしれません。彼女、彼氏が欲しいって程度なら、わざわざ婚活を始める必要があるのでしょうか。婚活って『結婚』をテーマに活動をします。★結婚したいのか、恋をしたいのか?★誰のために婚活を始めるのか?★誰のために結婚したいのか?この部分をしっかり“認識すること”です。 結婚市場で話題にのぼる『婚活疲れ』『婚活うつ』を引き起こしやすい人の特徴に、『結婚願望が明確ではない』という部分があります。 2.どんな結婚生活をおくりたいか明確にしよう。 結婚はゴールではないので結婚によってどんな幸せを手にいれたいのか?という動機についても考えてみて下さいね。結婚って、その人の働き方、ライフスタイルを変えてしまいますからね。例えば、自分は働きたいのに、お相手は専業主婦を望んでいるならばマッチングしていません。その反対に、自分は専業主婦になりたいのに、お相手の年収のことを考えたら仕事をしないといけないのもマッチングしていませんよね。最近は結婚後に専業主婦になって欲しいって思っている婚活男性は、少数かもしれません。また、女性の方で「働きたくない・養って欲しいから結婚したい!」って婚活を始める方がいますが、それは、ムリです。専業主婦希望でも、家族をサポートしたいって気持ちで希望する人と、働きたくないから希望する人と、その違いを考えると、結婚相手と支え合う意識の方が良いですよね。“お互いが支え合うために結婚して一緒に幸せになる“気持ちが大切です。また、自分の願望だけでなく、異性が求めているニーズや自分の婚活市場を知ることも必要です。 『数字で見える条件』年収や学歴ばかりを重視するのは禁物です。『ライフスタイルの価値観』幸せな結婚生活を送るために最も重要です。 婚活はシビアで厳しい道のりです。交際を断られたり、断ったりを繰り返しているうちに、「どうして私は結婚したかったんだろう」と自信や意欲を失ってしまいます。効率の良い婚活で、成婚の道のりを最短にするためにも!結婚、婚活に対して自信や意欲を失わないためにも!『結婚』によってどんな幸せを手に入れたいのか?という部分まで明確なビジョンを持ちましょうね。 3.身だしなみに気を配るべし!お相手の鼻毛を見てゲンナリ、髪のフケをみてゲンナリする人は多いです。ルックスよりも、身だしなみ、清潔感が大切です。ルックスに自信がないなら、とにかく身だしなみ!清潔感!これ重要ですよ。・爪が伸びていないか?(爪先がきれいか)・寝癖やフケに気をつける・服のシワや汚れがないか?・眉毛や鼻毛など「むだ毛」身だしなみをどうすればいいかわからなければ、美容室で”顔ぞり“をしてもらって下さいね。 4.婚活に専念するためのスケジュール管理「仕事が忙しくてなかなか恋愛する時間が取れなかった」結婚相談所に入会する理由として、こういった悩みを抱えている人がいますよね。結婚相談所は、結婚を前提とした交際からスタート出来る効率の良い場所でもあります。しかし、いつまでも忙しさを理由にしていてはいけません。「いざ、入会しても時間がないからお見合いは申し込めない」とか、入会さえすれば、こちらがなんとかしてくれると勘違いしているのでしょうか。結局は、お見合いも仮交際も会員本人が時間を使って、行動しなければなりません。忙しいなりに、婚活スケジュールは確保するようにしてくださいね。結婚相談所に必要な費用をどうすれば押さえられるのかも、自分次第です。ル・ボヌール結婚相談所は、入会時にカウンセラーからアドバイスさせて頂きます。ご不安事や、心配事、婚活に関する事は何でもご相談下さいね。
頑張って婚活しているのに、なかなかうまくいかない。このままでは結婚できないかも?と感じている方、成功させるコツを知っておきましょう。結婚と恋愛とは別とはいうものの、恋愛がうまくいく方法を婚活に適応させるのも有効です。行き詰っている方は、ぜひ試してみてくださいね。
今回はAI婚活について書きます。AIとは人工知能とのことで、我々の生活に少しずつ入り込んでます。最近多くなったファミリーレストランで食事を配膳するロボットもAIですし、車の自動運転もAIです。医療現場でも使われているようですし、我々の生活に身近になってきました。自動運転についてはまだ先のことだと思いますが、究極的には運転手が要らずに目的地まで走行できるようになるのでしょう!なんかドラえもんの未来の世界みたいで夢がありますね。そして婚活でもAIが使われるようになってきました。IBJシステムでもAIマッチングと言って、条件検索せずにマッチング率の高そうなお相手を自動的に紹介できる機能があります。IBJシステムのAIマッチングシステムにはAIルックスやAIヒストリーがあります。AIルックスとはAIがあなたのお相手の顔の好みを分析しピックアップしてご紹介する機能です。AIヒストリーとはAIが過去のお見合いデータや会員さまの活動履歴を機械学習しピックアップして相性が良さそうなお相手をご紹介する機能です。
【出会いに感謝する】『初めまして』のお見合いを経てデートが出来る喜びを知る二人は"会う度に気付き""会う度に築き上げる"関係の構築は向き合いかた次第もう一度会えるのかもう二度と会えないのかもう一度ど会いたいのかもう二度と会いたくないのか人はまわりの情報に翻弄され、自分と他人とを見比べる生き物たとえ自分とは合わないかもと感じたとしてもたとえもう二度と会わないかもと感じたとしても出会いに感謝しお礼を伝えられる人には自然に人がつく出会いに感謝出来ない人の特徴や何か足りないものといえば心に余裕がないといえよう一つひとつのご縁に感謝し自分自身を磨く努力をする感謝の気持ちを積み重ねてみて。ふと気が付いた頃にはきっと貴方には人が集まり貴方はきっと素敵なご縁に恵まれています出会いに見放されないようにするには出会いに感謝をして、お相手と接する次回の婚活ポエムも、心で読んで下さい😊夫婦仲人の想いをご覧下さい💕 https://youtu.be/c -wUaPv9ybQ
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。恋愛感情に執着をしてしまい、幸せな結婚にいつまでもたどり着かない。皆さん、心当たりありませんか?婚活では恋愛感情がやっかいなものになります。なぜならば、結婚相手として幸せになれる人と、恋愛感情が求める人は違うからです。あなたが①結婚相手として幸せになれる人②恋愛感情が求める人どちらを優先して婚活をしているか?これがあなたの人生を決めるといっても過言ではありせん。
入会したばかりの40代女性会員様が二度目のお見合いで素敵な出会いをしました。私からお見合いのコツをアドバイス出会いは初めと終わりがポイント特に別れる時は、お見合いのお礼を言って、彼が歩き出しても見送るようにと伝えました。もしかしたら、振り返った時に貴女の後ろ姿では寂しいでしょう?と…そしたら、本当に彼が振り返ったのです。彼は、彼女がご自分を見て、胸キュン♡お見合いから恋に変わった瞬間です。直ぐにお二人は真剣交際になりプロポーズお受けしました。婚約指輪もこれから選びます。スピード婚となりました。東京・宮城県・仙台の仲人型結婚相談所お見合い・結婚・婚活するなら・・・鈴木恵美結婚相談所 https://suzukiemi.co.jp 携帯にお電話下さいませ。090-9016-0083
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!