結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
【吉祥寺ラブストーリー開催】新年最初のマッチングパーティーは地元吉祥寺で開催しました昨年はこのパーティーからご成婚カップルが誕生したので今年も期待が高まります!アットホームなムードの素敵なレストランで、仲人(紹介者)が同伴参加するから安心できるパーティーです。毎回集う人のエネルギー(波動というのかな?)が心地よく感じます。巷の婚活パーティーとの違い、少しでも雰囲気が伝われば嬉しいです。マッチング結果は3組のカップルが誕生✨これから始まるストーリー💕ご成婚までしっかりと応援します!!
岡山の結婚相談所JM岡山の森次です。今日はIBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟しているアンバサダークラブ仲人大学Loweit!のオンラインによる勉強会に参加しました。続きは以下からご覧くださいませ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230116152416/
ブログを読んでいただきありがとうございます!初めまして!沖縄県那覇市与儀の結婚相談所andKmariageカウンセラーの佳永子(カナコ)です!本日はちょうど女子会中にでた話題を書きしたためたいと思います。「好き、という感情が男友達と彼氏と特に違いがないんだけど、どういう基準で分けてるの?」確かに、「好き」という感情は色んな形があるな、と。自分自身もそこまで考えたことはなかったのですが最近よく聞かれるので、今までのパートナーについて考えてみました。大体3つの基準でお付き合いしてるなー、と①「匂い」これは香水や柔軟剤の匂いもありますが、そこに混ざっている”フェロモン”の匂いが心地よい、と思えるかです。疲れた時に顔をうずめて匂いを嗅ぐと「安心」すると話すと「変態ですねw」と言われましたがw結構重要だと思います。②「清潔感」単純にお風呂に毎日入っていたり、洋服が汚れていないという部分もそうですが爪のお手入れや食事の仕方などいたるところの「清潔感」はその人の生活の一部が垣間見える部分だと思います。ここもしっかりみているし、見られていると思います。これには「同意」と納得いただけましたw③「キスができるかどうか」これはたぶん個人個人様々ですが、その人の魅力的な部分を好きである、という認識になると思います。例えば、手がきれいだなー、その人に触りたいな、等の感情と同じ部分かと思います。
こんにちは、クラブ・マリッジのカウンセラー藤井です。今年も新しい年が始まりましたね。 1月は普段以上に「今年こそ〇〇したい」という想いを描いている人が多いと思います。 その願いにはきっと「結婚したい」という方もいるはず。そんなあなたの結婚願望を叶えるためにサポートするのが私たち結婚相談所です。 しかし、結婚相談所に入会しても、残念ながら・交際相手が見つからない・交際が進展しないという方がいらっしゃいます。 なぜ、何万人もの男女が登録しているのに、結婚できないのでしょうか。 今日は「結婚相談所に入会してもパートナーが見つからない人の特徴」をお伝えします。
毎年、元旦には芸能人や有名人の結婚が発表されますが、2023年の年明けは、多くの芸能人・著名人の結婚の記事が発表されていました。・「GENERATIONS」のボーカル片寄涼太さんと俳優土屋太鳳さん。お二人は第一子の妊娠も発表。・バレーボール選手の西田有志(22)さんと古賀紗理那(26)さん・俳優の平岡祐太さんは、一般女性と結婚・「残響散歌」で紅白にも出場していた歌手Aimerさんと音楽プロデューサーの飛内将大さん・Kiroroの金城綾さんとギタリストの片山義美さん・ジャニーズ事務所の4人組ユニット・ふぉ~ゆ~の松崎祐介(36)さん・ピアニストの反田恭平さんと小林愛実さん。など新年にこうした結婚の記事を見るのは、とてもおめでたく、うれしく思います。
こんにちは結婚相談所カインド津熊照美です。 https://www.kind-t.com 今日は阪大ご卒業の年収600万円以上の方から会員さんはお見合い申し込みを受けましたとアメーバブログに書きましたがクリック↓ https://ameblo.jp/kind -t/entry-12784567389.htmlさっき、また別の女性会員さん会員さんとお相手の条件のバランスは会員さんが嬉しい~条件バランスの良い人からお見合い申し込みがありましたが賢い人は「自己PR文」や「担当カウンセラーからのPR」文をしっかりと読まれることを感じます。それで、私は会員さんの良さを「入会面談」の時から自然と感じているんですがお写真撮影の同行が出来るときはその道中やお茶かランチをした時もしっかり感じているんですが会員さんと電車に乗っていたら足のお悪い年齢の高いかたが乗ってこられ私が席を立とうとしたら、会員さんが立って変わってあげたことがありました。それを「担当カウンセラーのからのPR」文に書きました。こう書きました。↓「🍀初めてお会いした時の彼女の印象彼女に初めてお会いした時、人に対する優しい気持ちや寛容に受け入れられる心の大きさを感じる思いがしました。🍀思いやりを感じたこと当方を訪問して下さるのに、きちんととてもゴージャスな手土産を持って来て下さいました!またご訪問頂くまでメールのやり取りをしましたが私の都合を優先して下さる配慮がありました。ご自分より人を優先される思いやりの心を感じました。🍀お話しをして感じたこと彼女と話をすると私がどのようなお話しを振ってもしっかりと聴いて下さりとても楽しそうにお話しを続けて下さったりして私は全く気を使う感覚を感じないほどです。とても自然体でお話しができる女性です。🍀彼女の特に素晴らしいと感じたところ2回目にお会いしたとき、一緒に電車に乗り写真スタジオへ参りました。車内では座って二人でお話しをしていましたがその途中の駅で杖をついた高齢の女性が乗って来られました。前に座ってられる人は無関心で気が付いてなかったのだけど彼女はさっと、気が付いてお席を譲ってられまして視野の広さや人への思いやりの心をとても持ってられることを感じました!私は彼女といて思いやりの心を実感しました。奥さまになられてもご主人にとても尽くされると思います。とてもお薦めの女性です。お申し込みを頂けますようにお待ちしております。」また別の男性会員さんでとても良い志し(こころざし)の会員さんがいて、入会面談の時に「31回目の献血に行ってきました!」と言われたのでそのことを書きました!(;'∀')こう書きました。↓「長身でスタイルの良い外見と知的で温柔敦厚なお人柄を併せ持つ紳士です。笑顔でニコニコと会話をして下さる優しいかたです!入会面談で初めてお会いした時、31回目の献血をされて来た!とのことで、とても人への思い遣りのあることを感じました!お話をすると話題が豊富で、沢山の経験をされていることを感じました。海外へも様々な土地に行かれていますのであなた様と同じ地域への旅行の思い出があるかもしれないですね!とても賢く、難しいお仕事をされているのに少しも偉ぶるところはなくとても謙虚で優しく楽しいお人柄はどんな人も好感を持てるであろうと感じました!きっと、人生で今まで沢山、人に思い遣りを示して来られたと思いますので沢山の徳を積んでおられると思います!なので、ご結婚されましたらご夫婦でラッキーなことの多い人生を歩んで行かれること間違いなし!(笑)私はそう感じました!真面目に生きて来られて、悠々自適な生活が出来るだけの経済力もお持ちで尊敬です!あなた様とのご縁があります様に!お申し込みお待ちしております。」以上あと、凄く穏やかで優しい女性会員さんの表現をこんな風に書きました。↓「お写真通りの親しみ易い内面をお持ちの情緒の安定された女性です。初めてお会いした時に素直で可愛いお人柄が現れる笑顔で迎えて下さり!私はとても「安心」するとか「受け入れられている」とか心が穏やかになる感覚を覚えました!実際にお話しをしても穏やかで、とても親しみ易い笑顔で会話をして下さり、とても好きと(笑)思える人柄の良さを感じました!人への理解力も大きく、笑って受け入れられる心の大きさをお持ちと感じます!カウンセラーのアドバイスにも、そうですねと笑って受け入れて下さる様子に彼女は人から人として愛されて、沢山のラッキーを与えて貰える!女性と思いました!思慮深さとポジティブに物事を進めることの出来る決断力と共にお持ちと思います。一緒にいると「安心」「安らぎ」「穏やかさ」を感じ、ご主人になるかたには感謝の言葉は言われても一切、不平不満を言われないだろうと確信出来る女性です。今はボランティアでzoomで日本語を教えてられますが優しい先生なので生徒さんは質問し易いだろうなと思います。お勧めの女性です!ご縁がありますようにお申し込みをお待ちしております。」以上プロフィールには「自己PR文」と「担当カウンセラーからのPR」文が載るようになっています。自己PR文の書き方はまた後日書きますね!「担当カウンセラーからのPR」文を書くにはやはり!「人として好かれる!」wのが大切かと思います!人が好きな人の態度って言うのがありますよねwそれ!お客さんだから~と思うより「お世話をして下さる神様」的に思って接するのが賢い!と思います!「人には感情があります」それを理解して謙虚で礼儀正しく!誠実であること!これ生きていて大切なことと思います!と言うことで自己PR文についても宜しければ入会面談でお聴きしたことを元にLINEで文章を送りますので添削して頂く~形でもご自分ですべてお考えになる会員さんもいます!私が思ったカウンセラーのPR文もお好みでないなら変えます。会員さんの婚活に私の考えは主張しません。あなたもパートナーを探されませんか?結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さいクリック↓ https://www.kind-t.com /contact
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます。先週末2023年最初の喜びの報告が届きました♡なんと、プロポーズ成功のご報告です!!とっても真面目な男性会員Hさん(仮名)真面目が故に何をするにも入念に予定を組み立て、何を話すかどこに行くのか、考えすぎてついお話が長くなってしまったり、会話のキャッチボールがスムーズにできないこともあり、予定通りに進まない時に戸惑ってしまう一面もありました。ですが、とにかく真面目にコツコツと。優しくお相手思いのHさん。絶対に成婚するんだという気合や気持ちも誰にも負けないくらい一生懸命に婚活に励んできました!お見合いも交際も、お相手との時間を作り、お相手に気持ちを伝え続けてきたHさん。その真面目さや優しさはちゃんとお相手に届きました♡今までの婚活の中で落胆することもありましたが、立ち止まることなく活動し続けたHさん。仲人としても『心の状態は大丈夫だろうか?』と心配になる時もありましたが、『立ち止まっている時間はないんです!』と、突き進み続けた結果、素敵な女性に巡り合うことができたんですよね☆お休みしていたら、そのタイミングでこの出会いを逃していたかもしれない…そう思うと、どんな状況でも頑張り続けたHさんは本当にすごいと思います!お二人が出会ってからはトントン拍子に進みました。交際から1か月で真剣に入り、真剣から1か月半でのプロポーズとなりました!!Hさんのスケジュールの速さ、決断力の速さにも驚かされました。婚活を始めてから今までのHさんのことを見ていると、この方と結婚したいんだと考え始めてからの行動力は納得するものでした。運命のお相手の女性とのご縁はお二人の相性やお互いを思いやる気持ちはもちろんのこと、Hさんの努力や頑張りもあり結ばれたものだと思っています♡本当におめでとうございます!!!末永くお幸せに☆…☆
こんにちは。婚活カウンセラー杉本陽子です。週末は東京都交響楽団の演奏会を聴きに八王子まで行ってきました。クラシックに興味がない旦那さんが唯一、曲を全て口ずさめる程好きなドボルザークの新世界と私の好きなラフマニノフのピアノ協奏曲第2番。若手の指揮者と奏者で大変若々しいエネルギッシュな演奏でした✨旦那さんは、2楽章などの緩徐楽章ではすやすや気持ちよさそうですが、自分が好きな曲をLIVEで聴けたことにすごく感動したみたいで、また行きたい!と言っていました。
愛媛県西条市にある結婚相談所「しあわせたまご」の津島です。新しい年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします2023年の「癸卯(みずのとう)」はこれからの成長や飛躍のために力をため準備し育んできたことが十分に実り、芽吹き始める年なのだそう。良い年になりそうですね(^^♪毎年、年が明けると「今年こそ〇〇するぞ!」という目標を誰しもが抱くのではないでしょうか。かく言う私も毎年色んな目標や願いを密かに心に決めているのですが・・・・年の終わりに、さてさて・・と振り返った時、達成できた!!ということの少ないこと一人大反省会をするのであります(>_<)日々においても同じこと。「あ~〇〇出来んかった」「ちょっと腹がたった」とかマイナス面だけをフォーカスしてしまいがちですが、実際はちゃんと出来たこともあるはずですし、笑ったこともあるはずです。それは、他人に対しても同じ。もしかしたら、もっと厳しく自分と違う考え方があれば否定し、マイナスと捉えることが多いように思います。「そうか・・そんな考え方もあるんだな」とか「自分はその前後のことを知っているわけでもないのに切り取ったその瞬間だけで色々評価している」のかもしれないと思えば、「誰々がああだった、こうだった」なんて、思う時間が勿体ない。そして、決して自分のためにもなっていないと思います。なので私の今年の目標の一つは・・・反省も勿論大切だけど、どんな些細なことでもいいので、「〇〇が出来たから良かった。〇〇に出会えて嬉しかった。」と嬉しいプラスの気持ちで終わるようにしていきたいということです。例えば・・・ブログの続きはこちらから↓↓↓↓ https://happytamago.seesaa.net/article/496721628.html
こんにちは。名古屋寺婚Mark(マーク)の丹羽です!結婚相談所に入会=「自力で結婚できないようなさえない男女の行くところ」「最後の砦」などといったイメージをお持ちの方、、、ハッキリ言いますよ。古すぎます!時代遅れかもしれません!(笑)決して結婚相談所の仲人だから大げさに言っているわけではないですよ。結論から申し上げますと、結婚相談所に入会する女性は負け組女ではありません。むしろ入会したら勝ち組女になる可能性も高いと言えます。なぜそんなことが言えるのでしょうか?↓こんなブログ書いておいて、私は人生の勝ち組・負け組という言い方は実は好きではないです(笑)😂自分が幸せと捉えれば負け組なんて本当はないんですよ~!😂
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!