結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。自覚がある無しは別として、不安になりがちな人の婚活はうまくいきません。その理由は不安は相手に必ずといっていいほど伝染するからです。不安の正体とは何か?それは、未来はうまくいかないと信じている状態。逆に、未来はうまくいくと信じていたら、人はわくわくします。うまくいかないと信じるから、どうしよう・・やばい・・こまった・・という感情になるのです。
婚活レッツが毎日配信する婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。人気女子アナウンサーである弘中綾香アナがご結婚されました。この度は、ご結婚誠におめでとうございます。女子アナ好きな男性も多くいらっしゃると思いますが、あのような可愛い女性と自分も結婚したいなーと思っていても、目を見張る何かがなければ、そもそもメディアに出るような人と一緒になることは難しいものだと思います。結果としてベンチャー企業の社長さんとご結婚されたようですが、そのようなお相手情報を見て、「やっぱり金か」と思った人はとても多くいるのではないかと思います。お金で選んでいる訳ではないと思います。ただ、選べる立場の人があえて条件の悪い人を選ぶということはほぼないと思って間違いありません。余程魅力的な何かを持ち合わせているのであれば別ですが、新たに出会って結婚をしていくのであれば、選べる立場の人が、条件の悪い人や低スペックの人を選ぶはずがないのです。世の中金かー!と嘆くなかれ。仕事や事業でうまくいって成功している人は、それなりの努力をしたり、頑張ってやった結果であるのでそれを羨んだり、ねたんだりしても意味がありません。また、その地位にまで上り詰めているのであれば、賞賛するに値する人だと敬うべきであると思います。お金に余裕がある人は、とてもお人柄的に大らかであったり、気持ちにも余裕がある人なので一緒に居ても安心出来たりするものだと思います。また、稼ぐ力や能力があるので、いろいろな面で尊敬に値する人物であり、学ぶところも多いのだと思います。そのようなお相手と一緒になった弘中アナをねたんだりしても全く意味がなく、ナンセンスだと思います。選べる人というのは、やはり上を目指していると思いますので、素敵なご縁を繋ぐことが出来るのだと思います。そこまで条件が良くない婚活者は、理想を追求したとしても、お相手から選んで頂ける可能性がどの程度あるかによると思いますが、容易なことではありません。結婚相談所の婚活で、理想を追求したり、高嶺の花的なお相手を求める婚活は非常に危険になります。理想的なお相手は、ある程度人気があると思いますので、お申し込みをお受け頂けたり、お申し込みを受けるケースも多いと思います。ただ、その時に多くのお申し込みを頂いている中で、あえて条件の悪い人と積極的に交際を進めようとはまず思わないと思います。結婚相談所では自分とつり合いが取れたお相手とご成婚に至る可能性が高まります。無理な婚活は避けて頂いた方が良いと思っています。
結婚相談所レッツマリーの村神です。アラサー女性の本当にもったいないお見合いの失敗事例を紹介しますね。男性:30代後半商社マン女性:30代前半メーカー事務土曜日のとある都内ホテルのラウンジカフェで16時からお見合いが始まりました。お見合いは仕事や趣味、結婚観などについて会話が弾み、女性としては特別顔がタイプという訳ではなかったけど、交際に進みたいと思うような好印象の相手だったそうです。1時間のお見合いはあっという間に過ぎ、時間を確認した時は17時半を過ぎており、たいへん盛り上がっていたそうです。お見合いの終わりは18時頃だったので会計後、男性から食事を誘われたのですが、女性はダイエット中だったので、理由は伝えず丁寧にお断りをして別れたのだそうです。女性は当日のうちに迷わず交際希望で出したのですが、翌日届いた結果は不成立でした。あんなに会話が盛り上がっていたのになぜっていう思いだったそうです。しかもお断りの理由が食事の誘いを断られたことということで、さらに驚いていました。男性としては、女性の気持ちなど露知らずで、食事を断られたことを拒絶と思ってしまったみたいです。女性はダイエット中であっても、一度の食事ぐらいつきあえばよかったと後悔していました。お見合いは基本的には1時間程度お茶をすることとなっていますが、お見合い後はご縁を感じたら臨機応変に対応した方がいいという事例です。こんな些細なことで、ご縁がつながらなかったのはとても残念ですね。よほど相性が合わないとか、体調が悪いとかでなければ、折角のご縁を大切にして頂き、婚活中は優先順位をよく考えて取り組んで頂きたいと思う事例でした。しかし、失敗したことは仕方ありませんから、これを肥やしにして次のお相手に気持ちを切り替えていきましょうね。
お見合いをしたことありますか?結婚相談所で婚活していないと、なかなか経験できないですよね。ドラマで、お節介おばちゃんがお見合い写真を持って来て「この子、可愛くて、性格もいいから一度会ってみない?」みたいな感じで誘われて、良さそうな料亭とかで、そのおばちゃんや母親が隣にいて、一通り会話をしたら「あとは若いお二人で」と二人で話して終了。お互いが良ければ、交際へ進む。自分はこんなイメージでした。実際は、もっとラフです。まず、アプリやネットでお相手は自分で選べます。場所は、ホテルのラウンジ。服装は、スーツ。最初から1:1でお話。これが実際のお見合いです。
ブログ「アラフォー公務員男性婚活のメリット」更新しました https://promarie.net/2022/10/01/meritto/
ついつい相手に対して気にしすぎてしまう。 自分がした発言に不安を感じ、相手がどう思ったか、自分の事を嫌っていないかと心配になって仕方がない。 そんな経験はありませんか? 気になる人に、余計な事を言ってしまった。 嫌われたらどうしよう。 言うんじゃなかった。 謝った方がいいのかな。 そうやって、自分の言葉や行動に対し過度な不安を感じて悩んでしまう。 気にしすぎる人の性格として、物事に対する敏感さや、几帳面さ、真面目さなどがあげられます。 気にしすぎの性格の方は、「気にしすぎは良くない」とネガティブに考えています。 そして、解決するには「変わる」しかないと思い込んでいます。 しかし、成人してから性格を変えることは簡単ではありません。 人間には長所と短所があり、それぞれは表裏一体となっています。 短所として「気にしすぎる」という事をあげるなら、それは「何事も責任を持ってしっかり成し遂げる」という長所と捉える事ができます。 自分の行動で相手の気分を害していないか気になるという方は、自分の言葉や行動に対し強い思い入れがあり、何か悪い事が起きないか責任を感じています。 そうであれば、もう少し言葉や行動に対する責任を緩める事ができないでしょうか。 ・自分を客観的に見て、「あ、また気にしすぎている」と確認し、「まぁそんなに気にしなくていいか」と心の中でつぶやいてみる。 ・周囲はそこまで気にしていないという発想を持つ。 ・好きな事、得意な事に打ち込んで、「自分はできる」というポジティブなイメージを持つ。 ・趣味を持って他の事に集中し、悩んでいる気持ちを一旦ストップさせる。 気にしすぎる性格をまず受け入れた上で、「すぎる」部分をやわらげるよう、上記の項目を意識してみて下さい。 気にしすぎは、自分にばかり目が行っている状態とも言えます。 相手の反応が気になったら、相手がどう感じたかその気持ちを確認する事も大切です。 その上で、自分は何故そのような事を言ったのかを伝える事です。 変えられる事は変え、受け入れるべき所は受け入れる。 そうやって自分の心の負担を軽くしましょう。
本日は、倉吉市のホテルでお見合い 米子から車で1時間です。 アプローズはお見合料が無料なのですが 極力お見合いの御紹介が出来るときはさせて頂いています。 会員さんは、お見合いの当日はドキドキしていて、こんな顔でも私の顔を見るとホッとすると 嬉しい言葉を言って頂けるので、喜んで立ち合いをさせて頂いております。 ホテルはすっかりハローウィン仕様になっていました。 館内は音楽も流れて、どこか都会的~♪ ご縁がありますように~💓
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROカウンセラーの野村です。今回のブログは『婚活が進む人と止まる人の差と』についてです。先日、会員様と面談で「こちらで婚活するようになって人として成長することができた」と言って頂きました。素敵ですね!彼女みたいに成長しながらうまくいく女性とうまくいかない女性には違いがあります。その違いとは・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=6792
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZEROカウンセラーの野村です。今回もご成婚報告です♪ブライダルサロンZEROは毎月どんどん成婚がうまれています!今回は34歳女性会員様が見事ご成婚されました~♪10ヶ月で成婚になりましたがこの会員さんには様々な壁がありました。その壁とは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=6747
いい出会いが欲しい、彼氏彼女が作りたい。結婚したいと思っていても話すのが苦手。折角お見合いしても、交際に繋がっても会話が続かない、盛り上がらないとお悩みの方は多いです。そんな方は2つだけ実践してみて下さい。きっと大きく変わると思います。まず初めに試して欲しいのは、表情です。あなたはどんな人と話している時に楽しい気持ちになれるか?いかがですか?想像してみて下さい。あなたの事を優しい笑顔で見つめながら、うんうんと肯定として聞いてくれる人。話す時も笑顔で話しかけてくれる人。そういう人は誰とでも楽しく話せます。だから、話の中身の前に楽しい気分になるので、ついつい話も盛り上がり易いです。あなたは、いかがですか?いつも笑顔で話せていますか?つい緊張のあまり顔がこわばっていませんか?もしくは、沈黙を恐れてどうでもいい話を矢継ぎ早にしていませんか?それよりも・・・お相手に笑顔で目を見つめながら話してみる!話し上手の基本は、話し方より表情です。そして、2つ目に試して欲しいのは、お相手が素直に話せるように工夫してみる事です。しっかりとお相手の話を最後まで聞く事です。勿論、聞いてますよ!というシグナルも送りながらですよしっかりと目を見て、頷きながら。そして決して最初から否定しない事です。まずはお相手の事を肯定する。その後疑問に感じた事があれば、なんでそうお考えなのか質問する。人には、人それぞれの考え方があるという事を最初から理解しておく事が大切だと思います。立場によって、正義も沢山あるのと同じですから。否定ではなく、肯定から入るとお相手はあなたに話したくなるものです。自分の事を理解してくれる人と感じるわけですから、当然ですよね。話すのが苦手だなとお感じの方は、何を話そう?どう話そうとしがちですが、それはまだ先です。まずは、自分からいつも明るい笑顔で話を聞いてみる事!そしてポジティブな話題を選ぶ事。そこから試してみて下さい。その次に上手な質問の仕方を考えてみて下さい。話すお相手が変わっても、いつも楽しい雰囲気で話が弾んでいきます。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!