結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!「77結び~ななむすび~」コンシェルジュの佐藤です🐤 先日、宮城県在住のアラサー金融マンがご入会されました! 「結婚相談所じゃなくても結婚できるんじゃない🤔?」「モテそうなのになんで高いお金を払って入会したんだろう🤨?」と、このブログを読んでいる方は思ったのではないでしょうか?うんうん、わかります😌ということで、実際に初回のご面談で入会を決意した理由を聞いたところ…「長く付き合って半同棲もしていた彼女と、結局は価値観の相違で別れまして…次付き合う人とは結婚を前提としたお付き合いをしたいと思い、成婚へ本気な人と出会える結婚相談所で活動しようと思いました!」と、教えてくださいました。「当時の僕には至らない点がたくさんありました。その反省を踏まえて、77結びでの婚活を頑張りたいです。」と決意表明!覚悟を決めると、人は変わります✨✨ぜひ、あなたも一歩踏み出して、77結びで婚活してみませんか? あなたのご成婚に向けを全力応援します!「77結び~ななむすび~」は、七十七グループが運営する仙台の結婚相談所です。公式HP💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ 公式Youtube💘 https://youtu.be/j0yuA7YZOgo 認定婚活カウンセラーによる無料相談実施中!お申し込みはこちらからお気軽に😊💕無料面談💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ calendar「出会い、結婚その先も、ずっと」77結び~ななむすび~presentedby七十七ヒューマンデザイン
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 「理想の相手になかなか出会えない…」「思っていた婚活と違う…💦」婚活では、「理想」と「現実」のギャップに悩む方が多いです。でも、これは**「理想を下げる」ことが正解ではありません!**大切なのは、✅「現実を知ること」✅「本当に大切な条件を見極めること」今回は、婚活の「理想と現実のギャップ」をうまく埋めるためのポイントをお伝えします!1.なぜ「理想と現実のギャップ」が生まれるの?💡婚活でよくあるギャップ✅「理想の条件の人と出会えない…」✅「自分が思うように選ばれない…」✅「こんなはずじゃなかった!」と感じてしまう…→でも実は、婚活では「全員が理想を追い求めている」んです💡例えば、💡**「高収入で優しくて、かっこいい男性」**を理想にしている女性は多いですが、💡**「20代で可愛くて、家庭的な女性」**を求める男性も多いもの。つまり、**「お互いに理想を求めているため、マッチしにくい」**のが現実💦2.「理想と現実のバランス」をとるための3つのポイント💡①「絶対に譲れない条件」と「妥協できる条件」を整理する!✅「本当に大切な条件」を3つだけ決める!✅それ以外の条件は、少し柔軟に考えてみる!→「すべて完璧な人」はいないから、優先順位を決めることが大事!💡②婚活市場の「現実」を知る!✅自分の希望条件に合う人が、どれくらいいるのか?✅その人たちが、どんな相手を求めているのか?→「選ばれるために、自分ができること」を考えてみよう!💡③「会う回数」を増やしてみる!✅最初の印象だけで決めつけない!✅1回ではわからない「相性の良さ」を大切にする!→理想の人がいないのではなく、「まだ出会えていないだけ」の可能性も!3.「理想と現実のギャップ」を埋めて成功した婚活例💖成功例①「理想の条件を整理した結果、運命の相手に出会えた!」👩「年収800万以上が理想だったけど、実際に話してみたら、年収600万でも価値観の合う素敵な人に出会えました!」💖成功例②「とりあえず会ってみたら、想像以上にいい人だった!」👨「プロフィールではピンとこなかったけど、実際に会って話したら、すごく楽しくて交際に発展しました!」→「条件」ではなく、「一緒にいて心地よいか?」を大切にすることが成功の秘訣✨4.婚活成功のために「今日からできること」✅「譲れない条件」と「妥協できる条件」を整理する!✅「市場の現実」を知り、自分に合った婚活スタイルを考える!✅「とりあえず会ってみる!」という気持ちを持つ!「理想を下げる」のではなく、**「現実を知った上で、最適な婚活をすること」**が、成婚への近道✨ぜひ、今日のポイントを意識して、素敵なご縁を見つけてくださいね😊💖☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「2025年内成婚を目指す方向けに!新春キャンペーン」⇒4月末までにご入会検討いただく方については、⚡️入会金無料でご提案⚡️お見合い申込数⇒”50件”まで増枠いたします!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは! 兵庫神戸御影・元町・大阪梅田の結婚相談所 ブルースター代表の山本です。以前、会員様と面談中に一緒に行きたいね!と話題になったお店がありまして、それが今回のランチ面談の場所です😊ホテルケーニヒスクローネのくまポチ艇こちらのランチ本当に人気でして、平日でも60人以上並んでるんですよ💦11時開店だけど早めに行こう!と10時15分に到着しましたが既に20人以上が並んでました😅『先頭の人は何時から並んでるんだろうね』会員様とお話しながら11時に入店。
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡婚活において、プロフィールは“最初の出会い”とも言える大切なもの。まだ会ったこともない相手が、あなたという人に「会ってみたいな」と思えるかどうか。その最初のきっかけが、プロフィール文にかかっているのです。でも、「何を書いたらいいかわからない」「こんな自分でいいの?」と不安になる方も多いですよね。特に40代・50代の婚活は、これまでの経験や人生観がにじみ出る分、書き方一つで印象が大きく変わります。今回は、男性・女性それぞれに向けた具体的な例文とともに、「自信がないとき、どう書けばいい?」という不安にも寄り添いながら、“未来のパートナーに響く”プロフィールの書き方をお届けします♪
「綺麗になりたい」「もっと自信を持ちたい」そんな想いから始めたボディメイク。でも実は、“モテ”にもちゃんとつながる要素があるって知ってましたか?モテるって、見た目だけのことじゃないんです。今日は、恋愛のプロ目線&美容のプロとして、「モテるボディメイク」についてたっぷり語ります♡
すっかり冬になりました。イルミネーションはきらきらと輝き、コートに身を包んでも感じる寒さに、ついつい誰かと身を寄せ合いたくなる季節・・・。「今頃は、婚活を成功させてあったかい時間を過ごしていたはずなのになあ・・・」と、しょんぼりしているそこのあなた!しょんぼりしている場合ではありませんよ!悔しい、残念な気持ちをバネに、向こう1年は今年よりもしっかり婚活に取り組んでみませんか?来年の冬こそ思い描いた時間を過ごせるように、今、これから1年間の計画をしっかり立ててしまいましょう!
かつて「モテていた自分」に自信を持ち続けている方が、婚活の現場では意外と苦戦してしまうケースが目立ちます。学生時代や20代の頃は、容姿の良さだけで注目を集め、恋愛に困らなかったという人も多いです。しかし、そうした“過去の成功体験”が、現在の婚活を難しくしていることに気づかないまま活動を続けてしまう方が少なくありません。30代を迎える頃から、婚活市場では「中身」が重視されるようになります。将来性や価値観、家庭観、人柄といった内面的な要素が重要視される中で、若い頃のように外見だけでは選ばれにくくなっていくのです。また、年齢を重ねることで誰しも外見に変化が出てくるのは自然なことです。若さという武器が薄れていく中で、見た目の良さに頼ってきた人ほど、自分の魅力を再構築する必要に迫られます。さらに問題なのは、「自分は選ぶ側」と無意識に思い込んでしまうことです。過去の恋愛経験が豊富だった方ほど、相手に対する理想が高くなりがちで、「もっと良い人がいるはず」と思い続けてしまいます。しかし、現実には年齢とともに選ばれる機会も減っていき、気づけば長期間、婚活が停滞してしまっていたという声もよく聞かれます。婚活を前向きに進めていくためには、まずは“過去の自分”ではなく、“今の自分”に目を向けることが大切です。昔のように自然と恋愛できなくなったからこそ、今の自分を冷静に受け入れ、これからどんな人生を送りたいのかを見つめ直す必要があります。婚活とは、自分を見つめ直し、新たな出会いに誠実な姿勢で臨むための活動です。新宿区の結婚相談所でも、過去の栄光にしがみつかず、今の自分を大切にする方こそ、良いご縁をつかんでいらっしゃいます。もし婚活を始めるべきか迷っているのであれば、一歩踏み出す前に、自分の現在地を確認してみてください。あなたが持つ“今”の魅力に気づけたとき、未来のパートナーとの出会いは、すでに始まっているのかもしれません。(追伸)今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!今日よりも若い日は有りませんからね。
新たな一歩を踏み出す季節に🌷4月、新しい季節の始まりとともに、多くの方が「未来のパートナーに出会いたい」という想いを胸に新たな活動をスタートされています✨それぞれ真剣な想いを持ちながら未来のパートナーを探しており、その活動開始への意気込みが私たちにもしっかりと伝わってきました!結婚相談所では、そんな皆さまをサポートするために欠かせない重要なステップがプロフィール撮影です。この4月からスタートされる、20代男性、30代男性、30代女性の皆さんのプロフィール撮影に同行しました✨プロフィール撮影の様子をご紹介🌷今回、30代女性のプロフィール撮影に同行しました✨初めてのプロフィール写真撮影ということもあり、少し緊張された様子でしたが、持参されたワンピースや季節感のある服に着替えていただきながら、ゆっくりと撮影を進めていきました♪撮影中は、女性カメラマンが和やかな雰囲気を作り出し、自然な笑顔を引き出していきます☘明るい撮影場所と楽しい会話の中で、女性会員さまの表情が徐々にほぐれていきました。撮影の終盤では、彼女の魅力いっぱいの素敵な表情がたくさん撮れましたよ📸✨※写真は会員さまの許可を得て掲載しています写真から伝わる魅力🌷撮影中、私たちは撮影した何百枚の写真の中から、お一人おひとりの個性や魅力を最大限引き立てる写真を選定します。彼女らしい自然体の笑顔が印象的な一枚を選ぶことができ、その写真はきっと素敵なご縁を引き寄せることでしょう♪
こんにちは♪マリッジクラブ💙の土田です。「出会いはあるのに、なかなか好きになれない...」そんなふうに感じたことはありませんか?一方で、「あの人はすぐに恋に落ちるのに私はなぜ?」と、ふと不思議に思うこともありませんか?実は、すぐに好きな人ができる人と、なかなかできない人には決定的な違いがあります。それは、「心の準備」と「恋愛の受け入れ方」では、具体的にどんな違いがあるのか、一緒に見ていきましょう。すぐに好きな人ができる人の特徴❤️感情に素直で、直感を大切にする「なんとなく気になる」「一緒にいると楽しい」そんな小さな感情を大切にしています。❤️完璧を求めすぎない100%理想の相手じゃなくても、「この部分が素敵」と思える人と関わることができます。❤️恋愛を特別なものと考えすぎない「恋は自然に落ちるもの」と捉え、深く考えすぎずに関係を築いていきます。なかなか好きな人ができない人の特徴🔷好きになるハードルが高い「このくらいじゃ好きにならない」と、無意識に条件を厳しくしていませんか?🔷過去の恋愛を引きずっている「以前、こういうタイプで失敗したから...」と、慎重になりすぎていることも。🔷恋愛モードになっていない仕事や趣味が充実していると、恋愛の優先度が低くなり、"異性を恋愛対象として見られない"状態になってしまうこともあります。「好きな人ができない...」と悩んでいるあなたへ実は、好きな人ができるかどうかは、相手の問題ではなく、\自分の心の準備/が大きく関係しています。「この人、ちょっといいかも」と思ったら、すぐに「好きかどうか」を判断しなくてもOK。「まずはもう少し知ってみよう」という気持ちで、相手と関わる時間を増やすだけで、自然と感情が動いていくこともあります。恋愛は、「この人だ!」と確信して始まるものばかりではなく、「気づいたら好きになっていた」というケースも多いもの。まずは、"好きになれる心の余白"をつくることが大切です。新しい出会いを前にしたとき、少しだけ心を開いてみる。それだけで、今までとは違う景色が見えてくるかもしれませんよ💙私ども「💎マリッジクラブ」は、【元CA】が教える\本気の婚活/で人生を変えるアドバイザー多くの方と接することで磨かれた「人の魅力を引き出す力」「コミュニケーションスキル」「洗練されたマナー」・・・を活かしてあなたの婚活をサポートしますので、お気軽にご相談ください♪無料の個別相談お気軽にご連絡くださいマリッジクラブ個別相談はコチラからマリッジクラブ無料相談あなたの婚活スタイルはコチラから
歳を重ね、恋愛から遠のいたり離婚を経験していたり大人になると様々な生き方がありますよね。。恋愛も筋肉と同じで、鍛えたり使っていないと衰えると言われますそんな弊社の40代の会員さん同士のご縁あるかも?!とお見合いを組みました💓そして、私も珍しく立ち会ったら、なんと、二人とも会った瞬間目がハート💓💓えーーー!って私が驚くくらいのラブな空気感!!!!!3人でしばらく紹介し合った後、二人で30分くらいお茶。その後で個別に聞いたら二人とも即交際希望!!!このまま真剣交際、ご成婚へ、「大人になっても恋愛して結婚できる」を、見せつけてほしいです💓だから、もう恋なんてしないなんて言わないでください。笑
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!