結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
四柱推命が“あなたの婚活”を変える理由💖「婚活がうまくいかない…」そんなときこそ、自分を見つめ直すタイミング!実は、四柱推命は“あなたの結婚力”を引き出すヒントが満載✨生年月日と生まれた時間から導き出される「命式」は、まさに人生の地図📍✔自分の恋愛傾向や魅力✔合う人・合わない人の相性✔結婚に適したタイミング✔10年単位の運気の流れ(大運)など、婚活に役立つ情報がぎっしり!婚活に四柱推命を取り入れると「ムダな出会いを避けられる」「自信が持てる」「行動すべき時期がわかる」など、いいこと尽くし♡そして何より、運のいい人って、“運がいい行動”をしているんです!あなたも「今」の自分を知って、未来に向けて一歩を踏み出してみませんか?💫婚活のモヤモヤがスッと晴れるかもしれません♪まずは、自分を知ることから✨\あなたの「結婚力」、一緒に見つけてみませんか?/詳しくはアメブロで💕 https://ameblo.jp/shiawasesalon -enishi8/entry-12893691651.htmlぜひ遊びに来てくださいね🍀
大阪梅田の結婚相談所ラバリッジの進藤です。\32歳女性会員さん&33歳男性🩷ご成婚/“笑い合える日常”が、人生を共にしたいと思えるきっかけになった30代に入り、「結婚したい」と思う気持ちはあっても、「出会いがない」「本当に好きになれる人に出会えるの?」「この年齢から婚活って遅いのかな…」と感じて、なかなか最初の一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな思いを抱えていた30代女性・Mさんが、活動期間4ヶ月・交際期間3ヶ月というスピードでご成婚されたストーリーをご紹介します。◆「このままじゃイヤかも」から始まった婚活もともとMさんは結婚願望が強かったわけではありません。でもあるとき、「このまま一人なのは違うかも」と直感的に思い、婚活をスタート。婚活パーティーなどにも参加されていましたが、「もっと真剣に結婚を考える人と出会いたい」と感じて、結婚相談所への入会を決意されました。◆“特別なキュン”よりも、“日常の安心感”お相手の男性とは、笑いが絶えず、どんな話でも自然体で話せる関係。Mさん自身も「言いたいことはちゃんと伝える」「聞きたいことは素直に聞く」、そんな正直な姿勢で向き合っていました。そして何より、彼とのやりとりを「面白がる」大らかさがとても魅力的。彼もそんなMさんの飾らない人柄に、安心して心を開けたのだと思います。「真剣交際を保留した日に、“結納って考えてる?”って言われてびっくりしました(笑)」「プロポーズされた瞬間、思わず“いま?!”って言っちゃいました(笑)」そんなエピソードも、自然体のMさんらしいエッセンスです。◆特別な出来事がなくても、想いは育つMさんはこう話してくれました。「特別なキュン!があったわけじゃないけど、日常の中でちゃんと私を見てくれて、合わせてくれる優しさに、自然と“この人と一緒にいたい”が育っていったんです。」交際3ヶ月でのプロポーズは、まさに“気づいたら、彼の隣が一番心地いい場所になっていた”瞬間だったのです。◆30代婚活のリアル「出会えたら早い。でも出会うまでは不安」Mさんの活動期間はわずか4ヶ月。実は、IBJ全体の成婚者の活動期間の中央値は約8ヶ月なので、かなりスピーディーなご成婚です。でもここで大切なのは、「出会えたら早い。でも、出会うまでが苦しい」という婚活のリアル。30代になると、「結婚相談所ってハードルが高そう」「アプリとどう違うの?」と感じる方も多いですが、真剣に結婚を考える人に出会いたいなら、“出会いの質”にこだわる婚活が大切です。◆あなたにも、きっと出会える。諦めないで!Mさんも「彼に出会うまでは不安でした」と話してくれました。でも、諦めなかったからこそ、彼のように自然体でいられる人と出会えたのです。結婚相手に「価値観が合う人がいい」「穏やかに過ごせる人がいい」「お互いに尊重し合える関係がいい」そんな想いを持っているあなたへ。理想のパートナーに出会える可能性を、ぜひ自分からつかみにいきませんか?私は、すべての会員様を成婚に導く強い想いでサポートしています。不安なときも、迷ったときも、一緒に乗り越えていきましょう。◆30代で婚活を始めようと思っているあなたへ結婚相談所の婚活は、「早く結婚したい人」や「将来を見据えた真剣な出会い」を求める30代の方にこそ向いています。あなたにとっての最良のパートナーは、必ずどこかであなたを待っています。その出会いを一緒に見つけていきましょう。Mさん、ご成婚本当におめでとうございます!おふたりの毎日が、笑顔と安心に包まれた温かな日々になりますように✨ラバリッジでは無料相談をお受けしています。 面談は梅田の個室ミーティングルーム、ご希望場所のカフェ、オンラインが可能です。 お気軽にご相談くださいね。 👇男性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/m -contact 👇女性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/w -contactInstagramでは、ずっと仲良しでいられる夫婦のエッセンスや婚活情報、イベント等、配信しています!是非覗いてみてくださいね! ★Instagram https://instagram.com/aika_loveridge?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== 大阪梅田の結婚相談所loveridge(ラバリッジ)カウンセラー進藤愛架 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル29F1-1-1
遠距離に限らず、交際を深めていくには、とにかく相手と接する時間を増やすことが大切です(単純接触効果)。対面で会えるのが理想ですが、難しい場合はZoomやLINEビデオ通話などを活用し、顔を見て話す機会を作ることが重要です。実際、一度も直接会わずに毎日オンラインデートを重ねて成婚したカップルもいるほど。電話だけだと沈黙が気まずくなりやすく、LINEのやり取りだけでは自然消滅しやすいので要注意なのです。こまめに顔を見る機会を増やして気持ちを近づけていきましょう。
こんにちは!山口県下関市を拠点に活動する、結婚相談所『結美-musubi-』婚活カウンセラーの森本亜希子です。下関東ロータリークラブの60周年記念事業「“ムダ”フォーラム」に参加しました。その中で、文化人類学者・辻信一さんが語った「愛とは、時間をムダにすること」という言葉が、心に残りました。一見「えっ?」と思うこの言葉。辻さんは、こう話されました。・・・続きはこちら📝✨ https://musubi-marriage.com/20250413_blog/
どうも!アークエンジェル婚活サポート新宿の黒田です。婚活では最初の数秒が勝負です。人間の脳は初対面の印象を瞬時に判断し、その印象が後の関係性にも大きく影響を与えます。実はこの第一印象は、脳科学の視点を活用すれば、意識的に良い方向へとコントロールすることが可能です。今回は脳科学が明かす、婚活において好感度を上げるための第一印象の作り方を具体的にご紹介します。
大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活カウンセラーの米田Ⓡです。今回は昨年当相談所をご成婚された50代前半女性Hさんから本当に嬉しいラインを頂きました。ご本人のご了承を頂き、今回ご紹介させて頂くと共に「結婚相談所だからこその奇蹟のような出会い」について触れてみたいと思います。ちなみに、Hさんは当相談所の「シングルマザー応援コース」をご利用いただき、わずか4カ月で一つ年下のパートナーと巡り会われてご成婚されました。Hさんはお子様お二人、ご主人はお子様お一人のまさに「ステップファミリー」生活をスタートされ、この度沖縄での挙式をご家族全員で執り行われました。私共ビリーブインユアセルフの喜びとしてだけではなく、今シンママ、シンパパとして「再婚、再々婚」をお考え或いはお悩みの方に、少しでも婚活を始めることに背中を押すことができれば!と思います。ちなみに「ステップファミリー」とは、夫婦の一方あるいは双方が、子どもを連れて再婚したときに生まれる家族のことをいいます。私共夫婦もステップファミリーです。私は初婚ですが、夫は子連れの再婚で結婚後新たに二人の子供に恵まれ、上の女の子は私どもの結婚相談所で素晴らしいご縁に恵まれました。難しいこともあるステップファミリーですが、幸せも人数分増えます。
婚活パーティーで素敵な出会いを探している方に朗報です!先日開催された「ワンランク上の婚活パーティー」では、参加者31名から驚異の11組のカップルが誕生しました。成功率35%という驚異的な数字を記録したこのイベントの魅力と、婚活成功への道筋についてご紹介します。福岡で人気急上昇中!ワンランク上の婚活パーティーとはワンランク上の婚活パーティーとは、単なる出会いの場ではなく、真剣に結婚を考える方々のために質の高い環境を提供するイベントです。先日福岡・博多で開催されたパーティーでは、上質な会場と厳選された参加者により、理想のパートナーと出会える確率が格段に上がります。参加者の方々からは「通常の婚活パーティーとは明らかに違う雰囲気で、リラックスして会話ができた」「参加者の質が高く、真剣に結婚を考えている人ばかりで安心できた」などの声をいただいています。 洗練された空間で始まる素敵な出会い4月12日に開催されたパーティーは、THEBASICSFUKUOKA内のWHYNOT?というレストランで行われました。JR博多駅から徒歩約7分という好立地に加え、おしゃれで落ち着いた空間は、初めて会う方との会話もスムーズに進む雰囲気づくりに一役買っています。食事(ビュッフェ)とフリードリンクが含まれており、食事を楽しみながらリラックスした状態で会話を楽しめる環境が整っていました。IBJ加盟10社による共同開催の強み今回のパーティーが高いカップル成立率を記録できた秘訣の一つは、IBJ加盟10社による共同開催という点です。各社が厳選した会員様が集まることで、参加者の質が自然と高まります。また、各社の婚活アドバイザーがサポートすることで、初対面の緊張も和らぎ、自然な交流ができる環境が生まれました。
婚活に一生懸命取り組んでいるのに、なぜか毎回うまくいかない…? 「婚活でよくフラれてしまう人の特徴」 「よくフラれてしまう人」には、恋愛と少し違った“婚活特有のパターン”があります。これは「性格が悪い」とか「向いてない」という話ではなく、少し視点を変えるだけで劇的に変わリます!続きはこちらから… https://lana-smile.com/onayami/marriage -life-not-going-well
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。結婚相談所には、マッチングアプリにはないルールが幾つかあります。このルールの目的は、安心安全な婚活をできる場所である為、そして幸せな結婚を手にして欲しいからこの2つが大きな目的で作られています。例えば初対面で会うお見合いにもルール&マナーがあります。初対面のお相手を不愉快な気持ちにさせるような質問はNGです。とか、お見合いのお返事は、直接相手にしてはいけないというルールがあるのもトラブルに発展しないためですし連絡先の交換や名刺の受け渡しもNGです。いろいろなことを想定して作られています。結婚相談所で活動している人の目的は結婚一択です。できれば短期間で!というご希望の方が多いです。それを実現する一助として、交際期間にもルールを設定しています。お見合いからプロポーズまでの期間は3か月。最長でも6か月となっています。実際に成婚者の大半は、3~4ヵ月の交際期間でご成婚退会されています。その為には、お互いのことを理解しあう必要があります。だから毎週1回以上のデートを推奨しています。月に1回のデートで成婚まで辿り着くカップルの確率は数%しかありません。勿論、会えばいいというだけでなく、どんなデートにしていくべきか?などもサポートしています。食事デートだけでは見えない、気づけない部分もあるので、3回目以降は半日や一日デートを推奨していますお互いの相性を確認し合う為に必要なことをお伝えしたり、異性の心理をお伝えすることも多いです。お互いの相性を理解し合うのは、時間が解決してくれるのではなく、どのように向き合うかが大切です。いたずらにダラダラとしたデートを繰り返しても、心の距離も縮まりませんし、安心感も生まれません。そういう無駄な時間を費やして欲しくないという意味でも、交際期間を設定しています。デートはデートでしっかり楽しみ、休憩の食事をしながら未来の価値観のすり合わせていく。気持ちが前向きななり結婚相手として相応しいお相手では?と思い合えたら真剣交際に進みます。その後もデートを繰り返し相性を確認し合いながら、未来のこともすり合わせていきます。結婚後の働き方や住む場所をどこにするか?結婚式はどのように行いたいか?など2人の気持ちが固まった時にプロポーズ💖その後、お互いのご実家への挨拶。そのようにきっちりと正しい順序を踏まえてご成婚退会となります。ただ好きだから・・・という恋愛感情のみで突き進む結婚とは少し違います。恋愛結婚よりも総合的にみて、お互いに自分に相応しいお相手なのか?を判断して頂ける活動です。これは日本の離婚率が証明しています。恋愛結婚はお見合結婚の4倍も高い離婚率となっています。結婚相談所での活動は、ただ短期間で決断しなければいけない!という訳ではないのです。しっかりと向き合う時間を確保し、健全な交際を経てご成婚されていかれます。活動期間があるからこそ、しっかりと密度の濃い交際を後押ししている部分もあると思います。それ以外のことはあなたのペースで、あなたに合った人を沢山の会員様の中から見つけて頂ければ結構です。結婚相談所には安心安全なルールが施されているので、婚活に集中できる場所だと考えて活動して下さい。短期間で沢山の経験を一気に積める場所でもあります。スマイルはIBJAWARDを8期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率婚活サポートスマイル(結婚相談所)奈良・大阪の婚活TEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ LINEお友達登録で特典あり公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3 YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA インスタグラム @konkatu.support.smile婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。今日4月13日(日)は満月です。4月の満月はアメリカの農事暦では「ピンクムーン(PinkMoon)」とも呼ばれます。ただし実際に月がピンク色に見えるわけではありませんけど。桜のような鮮やかなピンク色の花が咲く頃という意味だそう。私なんかつい「え~~ピンクに見える月??見たい見たい」なんて騒ぎたてたりしますが。今回の満月は地球から最も離れた位置にあるため見えづらいとか。以前にも満月について語った事がありますが、満月って本当なんだかわからないけどいい気分になるのは私だけではないと思うのです。なんか根拠もなく良い事が起こりそうな・・絶賛婚活中の方も時々空を見上げるとなんだか心がすっきりしたり、寂しいのは自分だけじゃないんだな・・なんて月が寄り添ってくれている気分になったりして。雑学として、月は感情の意味を持つそうですね・・「月は移ろいやすい姿が感情のようだから」が理由のようです。なんだかロマンチック❤よくカップルのイラストのそばには月が描かれていたりするのもそんなロマンチックなところからきているのかな、なんて。私が好きなことわざも月にまつわるもの、いろいろありますね。月とすっぽん・・月とすっぽんは、同じような形をしているけれど、美しいとされるのは月。「月とすっぽん」は、似たような2つのものがあったとして、実は片方が比べ物にならないほど劣っているという意味ですね。月夜に提灯・・明るい月夜には、月の明かりが夜道を照らしてくれるので提灯は必要ありません。「月夜に提灯」は、不必要なものを例えたわかりやすい言葉。月夜の蟹・・蟹は月夜にえさを探して食べることをしないため、見かけだおしで実質を伴わないことの例えですね。月夜に獲れる蟹は身が少ないと言われているから・・。ちょっと思いだすだけでササっと出てきますね。月は昔から生活に寄り添った存在だったのですね。今夜はちょっと見えづらいかもしれませんが、満月を探してみませんか?
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!