結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
おつかれさまです結婚相談所「花便り」の花田です。 ご機嫌いかがですか? 連休真っ只中ですね。と言っても、観光地や道路の混み具合をニュースで見ているだけですが^^ 今回のテーマは、「周りの目(期待や評価)が気になる」です。 「あの人独身なんでしょ」という周りの目です。決して「あの人結婚相談所に入会したらしいよ」という周りの目ではありませんので。ちなみにその問題は以前のブログ「結婚相談所の入会を迷っている方へ!」で書きましたのでよかったら見てください^^ 同じ独身でも、何度か恋愛経験をして苦い思いがある方もいれば、恋愛したこともないという方もいらっしゃるかと思います。 でも、経験があろうとなかろうと、独身の自分を見る周りの目が気になるのであれば、現実を正しく受け止めて、とにかく早く独身じゃなくなるしかないですよね。
30代婚活女性へ、婚活ノウハウと励まのメッセージを伝える「IBJAward4期連続」受賞ブライダルサロンラマーナ カウンセラーの岩野です。*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*30歳の女性と40代の男性の成婚退会しました。女性 入会から13カ月男性 入会から9カ月お2人は交際4ヶ月で成婚退会これまで「人並みに」恋愛をしてきましたとおっしゃるふたり。恋愛止まりで、結婚まで繋がらない、次の恋では結婚したい、でも、結婚できるのかな、だれでもいいわけではないそう思っていたお2人でした。縁あってラマーナに入会され、お見合いの申込がどんどん入るのです。/好きになれる人ずっと一緒にいたい人\そう思える人が結婚相談所に本当にいるのだろうか?少し、冷めた気持ちで「まぁ、こんな感じか」というぐらいで「結婚を決める」のだろう。過度に期待するわけでもなく淡々と婚活をしていました。若く可愛らしく知的な女性Yさんは、婚活の場ではモテるのですが好きになれないことで、自信を無くしていました。それと同じ時期、男性のKさんも交際中の方とお別れ。ずっと一緒にいたい人と出会えることは尊いことだと知りました。同時にずっと一緒にいたい人と出会えるのか、今までにないほど不安になったようでした。今までは、真剣に結婚に向き合っていなかったから、とは言え、真剣に向き合っても、思うようにはいかないのです。結婚は1人ですることではないあなたと人生を送ってもいいと思う誰かと結婚するのだから。お2人は婚活を通し、わたし(担当仲人)と、徹底的に連絡を取り合っていました。出会いからお別れまでサポートすることによって、人となりを知ることが出来ました。そのうえで、2人の相性が、抜群に合うことがわかりました。お見合いで感じた感想は女性:お見合いで、「この人(男性)わたしに似てる」交際中男性:ふたりとも目に飛び込んでくるものに同じような感想をもっている自分たちは 「似てる」似たもの同士って安心する人たちと違う方がいいと感じる人がいるけど2人はそんなところも似ている。似たもの同士だから安心する真剣交際は4回目のデートでまったく自然に頑張ることもなくすんなり進む。婚活って頑張らないといけないのか!?いや、そうではない。相性のよい二人、頑張ることは無縁むしろ、自然すぎて、何処出会ったことすらわからなくなるほど、男性からのデートの報告は、こないこともあったぐらい
大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。kotopuroでは、今年の4月は真剣交際へ進んだ方が続出です。このままいくと、5月6月7月は成婚ラッシュの予定です。というのも、Kotopuroでは、真剣交際からは間違いなく成婚退会になるよう、仮交際中にしっかりと、お互いのことを知って、条件のすり合わせをする作業をしていただくからです。仮交際を焦らず、丁寧にすることで、真剣交際に進む覚悟が整います。特に女性は、「お相手のことが好きかどうかわからない」状態では、まだ決められない人が多いのです。だから、いろんな場面のお相手を見ることで、「この人を選ぶ」ということに自信を持って、真剣交際に進んでもらっています。一人で婚活を進めるのは難しく不安なこともあります。kotopuroは、いつでも相談できることで、婚活をストレスなく続けられるサポートをしています。
お見合いやデートの最中。さっきまでいい感じに盛り上がっていたのに、気が付いたらお相手の表情が浮かず、会話のテンポも悪くなった気がする・・・なんとか挽回を試みたものの、終了後、お相手からは「交際終了」の知らせが来てしまう。そんな経験、ありませんか?お相手の機嫌がいまいちになってしまった理由を探るため、じっくりとその時の行動を振り返ってみましょう。もしかして、お相手の気持ちの変化したタイミングって、それまでと別の場所へと移動中、もしくは移動後だったりしませんか?そうすると、考えられる一つの原因は、「あなたが歩くスピードが速い」事かもしれません。
39才同士の成婚報告💓 お見合いから8回目のデートでプロポーズ🌹 プロポーズはなんと、なんと イルカで🐬プロポーズ! 彼女はイルカのぬいぐるみを渡されて「???」 でも、彼からの「口に手を入れて・・」の言葉に お~ぉぉ~感動💓 四角い箱が・・・彼女は仕事柄指輪はしないと伝えていたようで 気が利く彼は、プロポーズの記念にネックレスをプレゼントしたようです。 その気持ちが嬉しいと彼女が笑顔で照れていました。 デートの時、彼がイルカのぬいぐるみを買っていたのですが、その日は何事もなく 次のデートで、そのイルカを渡されて、、、💓 記念のプロポーズになりましたね! 粋なシチュエーションですよね🐬 おめでとうございます!(^^)! 頼もしい彼と、とにかく優しい彼女なのです。 いついつまでもお幸せにね~☺
おはようございます✨長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです❤️4月30日ご成婚退会された32歳男性N君の婚活エピソード✨カウンセラーからの言葉より⇩ーーーーーーーーーーーーーーN君、ご成婚退会おめでとうございます‼️‼️N君がgem’sにご入会されたのは2022年10月でした。とても穏やかで優しそうな印象でイケメンなN君でしたが、恋愛経験が少ないとの事で入会前は婚活が不安な様子でしたね。入会後はLINEで相談を受けたりしていましたが、入会して1ヶ月も経っていない10月末には成婚退会のお相手女性とのお見合いが決まりました。同じ長崎県内ですが、少し距離が離れていたためオンラインでのお見合いでした。オンラインお見合い前にはオンラインの練習もしていたので、お見合い後は無事にプレ交際へ進みました。プレ交際中は、お相手との休日があまり合わずデートは月に1・2回くらいでしたので、交際のスピードはゆっくりめでしたが、少しづつお互いの距離が近づいて、プレ交際から3ヶ月後に真剣交際に突入しました。N君とは交際中の悩みや相談事がある時は、必ず電話で話ましたね。N君は私を信頼してくれていて、いつも私の話を聞いたらすぐに実行に移してくれていたので、自然と成婚へ繋がったんだと思います。真剣交際後は、お互いの両親へ無事に挨拶を済ませて、4月末で成婚退会が決まりました。N君とは男同士、入会から成婚まで色んな話をしてきました😊成婚がゴールではなく、二人の新しい生活のはじまりでもあります✨まだまだ若いN君ならこれから先の長い人生をきっとお相手の方と楽しい結婚生活を送れると思います‼️また次のステップへ進んだ際は、いつでも連絡下さいね✨gem’sをご利用頂きまして、ありがとうございました‼️末長くお幸せに〜〜❤️‼️‼️
こんにちは!アエルふくしま代表の市川です。今日は「婚活が成功する人と失敗する人の違い」について書いてみようかと思いが、漠然としたコトなので、、、最初に謝っておきます。ゴメンナサイ。例えば、芸能人などの結婚が決まった!というニュースを読んだ時に、「わぁ〜すごいなぁ!僕(私)も頑張ろう!」とアクティブに思うか、「へぇ〜似合わないのに...」とネガティブに思うか。「なんだぁ、そんなことか〜」と思ったかもしれません。モチロンこれが全てではありませんが、仲人という仕事をしていて日常的に感じることです。
・可愛らしい笑顔が魅力的な、守りたくなる華奢で小柄な30代前半女性詳しくはこちら! https://asmari.jp/join/okayama/20220911 -2-2-3-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2/
・小柄で、大きく澄んだ瞳が印象的な素敵な30代後半女性詳しくはこちら! https://asmari.jp/join/kagawa/20220923 -2-2-3-2-2-2-2-2-2-2-2-2/
『無料カウンセリングで確認すべきポイント☆』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ 成婚カウンセラーの小林咲稀です💛4月も無料カウンセリングのお問い合わせを続々といただいております✨初めて結婚相談所へいらっしゃる方はもちろん、最近は何店舗か比較してご活動を検討する方もたくさん🌟人生において大事な決断となる結婚相談所選び…自分が納得して活動できる場所を選びたいですよね🤔❣これから活動を検討している方の参考となりましたら幸いです😊✨
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!