結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活サロンエコル代表のおやちあきです!「俺だってさ、もっとイケメンに生まれていればさ…」「身長低いからモテないんだよ…」なんてネガティブになっているそこのアナタ!私の経験をお話しします。私が起業塾に通っていた時、本当に多くの人が学びに来ていました。そんな中、学んでも行動に移せない人が多数いたんですね。その人たちの言い分は「もっと時間が出来たら…」「もっとお金があれば…」と言っていました。そしてこのコロナ禍に入り、そんな事を言っていた人たちは支援金でまとまったお金をもらったり、お店が営業出来なくなって時間が出来たのです。が、また別の言い訳をして新しい事にチャレンジをする事はありませんでした。
愛知・岐阜・三重エリアに特化した地域密着型の結婚相談所アベック代表の阿部です。 無料相談でお越しくださるお客様から、 お見合いは、たくさんしたほうがいいのでしょうか?? の質問に対して、 下手な鉄砲数打っても当たらない💥のがお見合いです。 ちなみに…下手な鉄砲当たれば、 お見合いを次から次にこなしていくだけの婚活人になり、結果がともわなければ、お見合い疲れに陥ります💧 お見合いは、通常の出会いよりも、パワーが要ります。 【婚活中に陥りがちな(婚活疲れ)の原因と対策】についてブログに書きました✏️ https://abec.tv/blog /konkatsu/19625 ◉結婚相談業界歴の長いベテラン仲人に相談したい方はこちらより問い合わせください⇨ https://abec.tv/contact/ ◉名古屋で毎月ご成婚カップルが誕生!30代40代ご成婚実績多数⇨ https://abec.tv/voice ◉仲人歴23年代表阿部のブログ⇨ https://abec.tv/blog 名古屋に特化した地域密着仲人型結婚相談所アベック〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3-10-8リベルタカリーノ3F☎052-204-2900
こんにちは!Bridalチューリップです♪あっという間に10月もあと少しとなりました。婚活上手くいっていますか?これからの時期は寒くなり、人肌が恋しくなる時期なので、婚活を始める人がとても増え、頑張り時です♪一緒に頑張っていきましょう!さて、みなさんはイベント楽しんでおりますか?10月31日はハロウィンですが、「ハロウィン」は自分には関係ない学生や若者たちのイベントと思ってませんか?ちょっとまった!!結婚相談所やアプリでの婚活はどうしても「ドキドキ感」「わくわく感」が感じにくいものです!条件から入っているので、当然のことです!だからこそ活用したいのが、「季節のイベント」です♪「ハロウィン」もちょっとした工夫次第で、アピールできるイベントです(*^-^*)以下、おススメの活用です。●1000円以内のささやかなお菓子をプレゼントする毎年ハロウィンが当たり前になっているので、どこのお店でもハロウィン仕様の可愛らしいラッピングのお菓子が売っています♪そういったお菓子をデートのときにプレゼントするだけでもお相手に印象よく映ります!●ハロウィン限定のデザートを一緒に食べに行く!ただただデートするのではなく、ハロウィン限定のデザートなどおいているところを調べたりして、デートにいってみるのもとてもおススメです(^^)/少しの遊び心で、ぐんと距離が近づきます!●LINEをおくる!ハロウィン当日はLINEで、「ハッピーハロウィン」と送るのもいいです♪なかなかLINEなどコミュニケーションをこれからの時期、ハロウィン、クリスマス、お正月など季節のイベントが盛りだくさん(*^-^*)きっかけ作りにぜひ活用しましょう!
こんにちは、婚活サポート「Junction」の石井和子です。今回は「あなたの短所は、実は愛すべき長所だったりする」というお話。あなたの短所、弱みやコンプレックスは自分で認識していますか?例えば、「異性と話す自信がない」という方のお悩みは、よく話しを聞いていくと、初対面の人と話すとき、緊張して言葉がカミカミになってしまうとか。逆に沈黙が嫌で必要以上に喋り過ぎてしまうとか。そんな失敗体験が根底にあったりと。また「短気ですぐイライラする」とか。完ぺきに見える人も実は隠れたコンプレックスはあるもので、そこを自分でわかっていて、対処が出来るかどうかで随分気持ちが変わるところはあると思います。そして、あなたが思っている短所が、実は愛すべき長所と言うこともあるんですよ。人って隙がなくて、完璧な人よりちょっと欠けた部分がある人の方が、人間味があってお友達になりたいとかお付き合いしていて楽しくないですか?完璧そうに見える人がちょっと失敗しちゃったりすると、安心するってありますよね。婚活でいうと、そういう部分は無理に隠さずお相手に伝えてしまうのがいいと思います。例えばお見合いの場合なら「すみません。僕初対面で緊張してます。」と最初に言ってしまえば、きっと相手も「私もです」と言って、一気に共感の空気が流れるでしょう。逆につい喋りすぎてしまう人も「間に耐えられなくていっぱい話してしまうかもしれません!」て正直に言ってしまえば相手もクスッと笑ってくれると思います😊まあ、そこに甘んじず、適度な会話が出来るように徐々に努力はしたほうがいいと思いますが🤭自分の自信がない事とか弱点だなぁと思うところは、ぜひカウンセリングの時にお話ししてください。そこが本当に短所なのかそれとも愛すべき長所なのかは、お聞きしてご提案させていただきたいと思います。また、バリキャリ女子に多い、短気の人のお勧めの対処法をひとつ。何かでイライラしているのであれば、その間にちょっと身体を動かす、または別の何かをすると紛れます。銀行でチームをまとめていた時の話です。例えばPCから重いデータをダウンロードする時などPCに向かって、いちいちイライラしてる人いませんか?イライラのあまり意味なくキーボードを連打して余計こじらせたり。(私もどちらかというとその部類🤣)私はそういう時、「その間にトイレ行っておいで」と言っていました😅笑それから彼女はPC処理に時間がかかったり、画面がグルグルしてると「トイレ行ってきまーす」と言ってリフレッシュタイムにしていました。短気な人は基本効率的に同時にいろんなことをやりたい人なので、仕事が早いです。1つのことでイライラするならトイレ休憩でリセットする、もしくは能力があるので、その間に手元の別の作業をやればいいんです。\喋れない、喋りすぎるは、人に気遣う人間味のある人/\短気な人は、同時に色々な事を効率よく進めたい仕事ができる人/短所ではなく長所ですよ😊会話の中でそんな気づきを見つけて、自信をもって婚活に臨んでもらえたらと思います。そんなあなたを応援しています😊JunctionのHP☆川口市の結婚相談所婚活サポート「Junction」【IBJ正規加盟店】 http://www.junction-2022.jp/
こんにちは。カウンセラーの大橋です。前々回、『婚活がうまくいかない方へ』というブログをお届けしました。婚活がうまくいかない方に多い原因をいくつかご紹介しましたが、心当たりがないか、今までの行動を振り返るきっかけになりましたでしょうか。前回の内容は『婚活がうまくいかない原因』は・プライドが邪魔をしている・婚活をする方法が間違っている・結婚相手の条件を絶対に曲げないでした。自分に当てはまった項目と照らし合わせながら、今回も婚活がうまくいかない理由を紐解いていきましょう。早く結婚したい気持ちがあるし、マッチングアプリや新たな出会いの機会も積極的に増やしているはずなのに、なぜかうまくいかない。。。婚活がうまくいかない時は自分が劣っているのではないかと落ち込んでしまう。でも決してそんなことはなく、ちょっとしたことで状況は大きく変わります。婚活がうまくいかない方に共通する原因は他にもありますので、その理由をご紹介していきたいと思います。【恋愛における相手を選ぶ基準】男性は「一目ぼれ」、女性は「内面重視」男性と女性では恋の相手を選ぶ基準が違うと言われています。男性は、見た目を重視するため、一目ぼれをすることも多いのだとか。女性は、本能的に自分と子どもを守ってくれるかどうかを判断するのだそうです。誠実な相手を求めるので、男性の内面を重視する傾向があるようです。「女性はおしゃべり」言語能力・非言語能力が高い!皆さんは、とりとめのない話をしていて、気づいたら何時間も経っていた……という経験はありませんか?これも、女性の特徴。女性の脳は、男性の脳よりも言語野(ことばの理解や表現をつかさどる脳の部分)でのドーパミン濃度が高く、細胞数も多いと言われています。そのため、男性よりも言語能力が高い傾向があると言われているそうです。また「非言語能力」が高いとも言われ、いわゆる「察する」ことが得意との事。相手の言い回しや、態度の変化に敏感なので、周りと協調するのが上手な場合が多いようです。【男性と女性の違いを意識すれば、恋愛関係はうまくいく】男性と女性の違いを意識して、大切なことは「こうあるべき」という考え方をやめること。男女の心理を知る事がとても大切です。男女の考え方の特徴を知っておけば、相手への効果的なアプローチ方法が見えてきます。男性のコミュニケーションや人間関係は、目的達成の手段であること。恋愛対象に見てもらうには、外見も大切だということ。そして「察して」は無駄だということ。きちんと言葉で伝える事。言わなくても分かっているだろうは分かっていない。良好な関係を築くために、男性心理を頭に入れておきましょう。
「幸せになりたい…」でも、どうしたらいいかわからないそんな声をよく聞きます実はとってもシンプル誰でもできる方法があります!それは-ˏˋ自分で自分のごきげんをとること´ˎ-
こんにちは!今よりもっと幸せになるための結婚相談所「マリアージュ・リリバリ」の代表カウンセラー菊地です。ご訪問くださり誠にありがとうございます! ご成婚退会された会員さまから、本当に本当に幸せなご連絡が参りました♡秋晴れの美しいある日…ご卒業後も様々な節目でご連絡を下さっていた会員さまの結婚式が執り行われました✨ 結婚式当日もメッセージのやりとりをさせていただき、お写真を送っていただいたのですが…美しすぎて(´;ω;`)幸せのお裾分けをたくさん頂戴いし、私までとっても幸せな気持ちに☺✨ご卒業後もこの様にお付き合いが続いていることに心から感謝しております。末永く、末永くお幸せに♡ 詳しくはHPブログでもお伝えしております!ご興味がございましたらこちらもご覧くださいね☆ https://www.from-atoz.co.jp/pages/33/detail =1/b_id=153/r_id=206/#block153-206 秋になり結婚式が続々と続きます!今週末にもご成婚退会された会員さまの結婚式があり、私がウエディングブーケを担当😍ご卒業後もお役に立てるって本当に幸せなことだと改めて実感しております♡また、こちらでもお伝えいたしますね! 自分の人生をどう動かしていくのか、どう生きたいのかを決めるのは他でもなくあなた☺このブログを読んでくださっているあなたが、ゆっくりでも前に進めることを心から願っております。
形式は、様々です。手組と言われ、釣り書きや写真をお預かりしてお写真を見せあって釣り書き交換からスタートする昔ながらの方式もあります。現在では、Zoomでプロフィールを画面共有しながら、プロフィール以外の特徴や会員様の状況、ご縁を得るのに手間取っている事情や、お人柄などを仲人(結婚相談所)プレゼンして、残りの方が、その方に会う方を紹介します。入会バブルがはじけて、申し込まないといけないのに申し込みしない人。申し込まれる人は、気に入らず、申し込みは超条件のいい人ばかりで受けてもらえない人。プレ交際1~2回で断られる人。真剣交際が、上手く行かなかった人。難しい条件が、ある人。理由は様々ですが、とにかく、活動がうまくいっている人は、持ち寄りません。候補が出てきたら、持ち帰って自社の会員様に仲人推薦としてお相手プロフィールを送ります。
今やマッチングアプリは80%以上の人が、一回はDLして使ったことがあるなんてデータもあります。それだけみなさま、出会いを求めているんですね。マッチングアプリとは、異性の友達がほしい、恋人がほしい、結婚相手がほしいなどの人達が登録をし、プロフィールや画像などを見て、マッチングするアプリです。出会い系アプリとも言います。インストールしてプロフィールを書けば、すぐに始められるインスタント性があり、異性を見つけたい人には人気のアプリです。もし、上手く恋人、結婚となれば、一番安くお手軽なサービスかもしれません。ただ、それにはいろんなハードルがあるようです……。
こんにちは。きずなコンシェルジュ寺西です。前回のBlogで、全国旅行支援を活用した予約状況を惜しげもなく開示させていただきましたが、なんと!宿泊数が5泊に拡大しております!旅のプロである私は(元旅行業界出身)、今回の全国旅行支援の勝ち筋を一瞬で見極めました。◆予約スピードが命(=ネット手配必須。サーバーが強い楽天トラベル優位)◆他県に渡る周遊旅行で宿泊を押さえる必要がある(宿泊は3日前までキャンセル料無料のため、あとから色々と工夫できる)◆人気の京都、北海道、沖縄は捨てる必要あり(不毛な戦いで時間浪費するなら、確実に取れる交通の便の悪いエリア、パッケージツアーが組みにくいエリアを選ぶ)◆お土産クーポンの活用ができる土地柄を選ぶ必要あり(宿泊地周辺に観光地が点在しており、チェックアウト前後を忙しい移動だけの時間にしないこと)◆季節柄「紅葉」ど真ん中を移動すべき◆天候次第では旅程を変更できる「柔軟性」◆圧倒的な自由度を得られる「車」移動一択◆恐らく来年も継続するため、予行練習(予約スピード)をしておいた方がいい(本当は桜の京都をとりたい)*勝てる道筋を立てることは、婚活においても人生においても同様ですね!1.白樺湖(湖畔リゾート散策)2.草津温泉(温泉街散策、上州牛)3.宇奈月温泉(黒部立山アルペンルート、トロッコ列車、あわび・カニ・富山牛を堪能)4.飛騨高山温泉(金沢散策、白川郷、飛騨牛を堪能)5.乗鞍岳温泉(上高地散策、白骨温泉、信州牛・信州サーモンを堪能)最終日:山中湖トーマスランド!いやー、1泊あたり一人10,000円以下!そして、お土産クーポン総額45,000円いただけます!妻が有頂天で「ワクワク」しっぱなしです^^長野県に関しては、まだまだクーポンが取れて宿もとれますので、皆さまも是非!元旅行業界での知識と経験(国家資格と添乗員資格あり)が、1時間足らずで旅程を組み、地域一番の宿を予約するスキルとして活きました!(草津温泉の宿は、予約殺到で残念な結果に終わっているんですが、、、)旅を通じて、日本の地域の現状を肌で感じ、自分と家族が当事者意識を持って、生きる方向性を再定義する場にしたいと思います。夫婦で色々なことを話しながら、人生の後半に向けての「わくわく家族生活」のビジョンを作ってこようと思います。======================話が大変それましたが、今日のテーマはリアルな婚活Q&A「真剣交際に進みたいが、どうすればいいの?」では、ゆっくりご拝読下さいませ。↓ https://www.kizuna-con.com/archives/804
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!