結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは! 石川県金沢市にある地域密着型の結婚相談所ココカラ。縁結びです😊毎年この時期は成婚ラッシュです! 12月に入りプロポーズ成功のご報告が次々と届いております✨ 成婚実績はすべてご紹介できていないですが、このブログを通じて成婚された一人一人の婚活エピソードが今頑張っている&これから頑張ろうとしている婚活者さんへ届いてくれたら嬉しいです♪ そしてぜひ皆様にも、婚活乗り越えて卒業された会員様からの幸せバトンを受け取ってほしいです🍀 さて、今回はあることをきっかけに自信がついて前向きになり、年上男性とご成婚された30代女性会員様のご紹介です♡ そのきっかけとは「お見合い写真」なんです📷 ココカラ。縁結びでは、ご入会の際にお見合い写真の撮影が行われます。会員様の魅力を引き出し素敵な写真が撮影できるよう、ヘアセットやメイク、服装相談までしっかりサポートさせて頂いております。 プロのカメラマンに自然な笑顔とポージングで撮影してもらえばお写真の印象も素敵に仕上がります。 皆さん仕上がりを見て「え~っ!自分じゃないみたい!」と喜ばれる方も多くいます。決してアプリでの加工などはしてません!会員様が本来お持ちの美しさやカッコよさを引き出しているだけなのです✨彼女は活動中にお見合い写真の撮り直しを行いました。ちょうどお見合いも一段落し、新たにお申し込みをスタートしたいという気持ちと今の写真よりもう少し大人っぽく女性らしく切り替えたくなったタイミングだったのです。 こうやって自分のアピール方法を変えることはとても大事なのです。 彼女はお写真の出来上がりを見て「前回の写真より、すごく良い写真になっていて、心機一転、婚活頑張れそうです!」と変更してから約2ヶ月後に彼と出会うことができました♡ 本当におめでとうございます㊗
『ご成婚者様のご紹介でご入会♡30代前半男性✨』をお届けします💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ 成婚カウンセラーの小林咲稀です💛年の瀬も近づく今日このごろ、キャンマリアージュでは続々と新規会員様のご入会が続いております🎶 今回は、以前キャンマリアージュでご成婚となった男性会員様から幼馴染のご友人をご紹介くださりご入会となった会員様をご紹介❤
「結婚すれば幸せになれる」と考えている婚活女子が少なからずいらっしゃいます。 そして彼女たちの中には、「結婚相手が自分を幸せにしてくれる」という受け身のケースが少なくありません。でもそういう考えが少しでもある女性は要注意です。 なぜなら、交際相手に対して「この人は私を幸せにしてくれるかな?」という審査員のような意識が働いてしまうからです。 これは必然的に上から目線となり、相手の嫌なところが目に付くようになります。 また「選ばれる」ではなく「選ぶ」という審査員側の視点になると、相手を喜ばせるリアクションや相手に尽くすための行動も減っていくでしょう。 その結果、ちょっとしたことで相手との関係に亀裂が入り、「こんなはずじゃなかった」となるのです。 それにこうした考えの女性は、もし結婚できたとしても、自分の描いていた「幸せな結婚生活」と「実際の結婚生活」のギャップに苦しむ可能性が高くなります。実際、結婚生活は楽しいことだけではなく、苦労することもあります。 そのため、ライフスタイル・食生活・家事・育児・・・など、それぞれに対する考え方が違うと、ストレスも増すでしょう。 だからこそ、相手が幸せにしてくれる!というに依存体質は危険なのです。では一体どうすれば良いのでしょうか。それはマインドを変えることです。
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。今日のテーマはクリスマスプレゼントに贈りたいスイーツギフト!まだ恋人としての交際をしていない仮交際の段階では、クリスマスプレゼントに高価な品物を送るよりも、素敵な雰囲気のレストランで美味しいご飯をご馳走するということに重きを置いた方が良いです。とはいえ、せっかくのクリスマス時期のデートに何も渡さないのはちょっと・・・と思う方はスイーツのギフトがおすすめです。現在、仮交際中の女性がいて、クリスマス時期にデートの予定があるという男性に向けて、仮交際中の女性にお渡しすると喜ばれるスイーツ5選として、おすすめのジャンルをピックアップしました。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/1985
こんにちは☺☺京都縁結び俱楽部の原田です。11月にご成婚退会された33歳女性会員様が、彼とご一緒にお越しくださいました!いただいた直筆メッセージを公式サイトに掲載いたしました。 https://kyoto-enmusubi-club.com/voice/ ぜひご覧くださいませ。京都縁結び俱楽部原田
こんにちは⛄婚活サロン東海first婚活カウンセラー兼ブログ担当あいみです🎀この度・・・自社会員様同士がご成婚しました~💗いやぁ、おめでたいですね🥺✨お二人ともにそれぞれ思い出がありすぎて泣けた泣けたぁぁぁぁ(´;ω;`)💕お二人ともご入会から約1年!Hさん33歳×Sさん31歳爽やかで美男美女なお二人💓キラッキラ光る婚約指輪を左手につけてラブラブ幸せオーラもキラッキラでした🥰✨🌸プレ交際3ヶ月🌸真剣交際3ヶ月交際期間約半年での成婚退会となりました👏✨ここにくるまで、お二人ともいろいろありました…HさんとSさん、お二人が出会う前・・・お互いに真剣交際をしている方がいました。順調に思えた交際でしたが、ある出来事によってお別れをすることになりました。・・・続きはHPのブログにて読んでみてください👀💕 https://tokai-first.com/archives/3615
こんにちは!ウェディング業界に長年携わってきたウェディングのエキスパートによる結婚相談所「フタリエ中目黒」です。婚活をしているとよく耳にするのは、婚活疲れ。なんで婚活疲れを起こすと思いますか・・?それは、婚活中にたくさんの人に出会っていきますが、このままで本当に自分は結婚できるのだろうか、よい人に出会えていない、という不安と焦りからきているのです。出口の見えないトンネルにいるような感覚です。結婚相談所のカウンセラーはそんなトンネルの中で光を照らして、出口を一緒に探していく役割があります^^
宮崎駿監督、10年ぶり新作「君たちはどう生きるか」来年7月14日公開「若々しいファンタジーになるのでは」12/13(火) 16:00配信1139コメント1139件宮崎駿監督が原作、脚本、監督を務める「君たちはどう生きるか」のポスタービジュアル(C)2023StudioGhibli 「千と千尋の神隠し」「となりのトトロ」などで知られる世界的アニメーション監督の宮崎駿氏の最新作「君たちはどう生きるか」が来年7月14日に公開されることが13日、都内で行われた東宝のラインアップ発表会見で明らかになった。宮崎監督作品では2013年公開の「風立ちぬ」以来、10年ぶりの新作となる。【写真】バルス!!! 宮崎監督が原作、脚本、監督を務めることが発表され、監督が描き下ろしたポスタービジュアルが公開された。題名は1937年に編集者で児童文学者の吉野源三郎氏が発表した名著から取ったもので、東宝によると「宮崎監督が吉野さんの作品を読んで感動し、インスパイアされた。それによって新たなオリジナルストーリーが生み出された」と説明した。 宮崎監督は13年に長編アニメ製作から退くと発表。17年に今作の製作が明らかになり、事実上の引退撤回となった。東宝では「17年から5年間、作り続けた超大作であることは間違いない。1年で一番お客様が集まっていただける夏休みに公開する。老若男女、あらゆる世代に向けて配給していく。多くの方に見ていただきたい。宮崎監督は80歳を超えているが、若々しいファンタジーになるのでは」と期待を寄せた。楽しみですね!!!大好きですね。今回のストーリーもこちらが、考えさせられるようで、どんな描き方をされたのか本当に楽しみです。皆様も良かったらご覧くださいね。
多くの女性が「出会いが無い」とは言うものの、お見合い、婚活アプリなど、出会い自体は作れます。時には素敵な方とのめぐり逢いもあります。しかし、本当の問題はその後ですよね。出会いはあっても、LINEが社交辞令で終わる人・続く人、デートに誘われる人・誘われない人、差が出ます。本命候補になる女性・ならない女性の違いは何?男性会員のお話を聞きながら分析してみました。
ほめギブが考える理想の結婚に必要なものは以下です。★愛情力相手がしてほしいことを、自発的にする利他の心が育つことそこには見返りという言葉すら存在しません。★自主自立の心夫婦はお互いに対等なパートナーシップでないと成り立ちません。価値観の違いを否定せずに受け止め、違いを認めあいながら二人の新しい価値観を育めるコミュニケーションができること。この土台があってこそ愛あるギブ&ギブができるのです。他責思考では婚活がうまくいきません。だから、婚活は自主自立で自分の責任で人生を切り開いていくスタートアップが何よりも大切なのです。★感謝の心夫婦がお互いに、日々「ありがとう」の言葉や心を大切に、幸せに胡坐をかかず、感謝を積み重ねながら心豊かに成長していくこと。結果、子どもや、二人に関わる人達が皆笑顔になっていき幸せな子供が育ち、仕事も家族もうまくいくきます。 ★柔軟性過去の固定概念に縛られず変わることを相手にコントロールされてると考えるのではなくこういう受け止め方、考え方もあるよね、やってみよう♪としなやかで大らかな心をプラスオンできる柔軟性です。つまり、「変化」を「成長」と捉える受容の心です。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!