結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。会員さんから、お見合いの感想をお聞きしたり、交際状況などについてカウンセリングしている段階で「この人は成婚が早いだろうな」と思うことがあります。では、成婚しやすい人の特徴を3つの項目でお伝えしていきましょう。1■ポジティブ思考である2■謙虚である3■感謝の気持ちを大切にしている詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願い致します。「成婚しやすい人の特徴とは? https://youtu.be/QFO4HwprNbI ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。結婚相談所の20代のご入会が目に見えて増えています。登録会員自体も増えて8万人を突破、業界No.1のIBJですがとりわけ20代の入会割合の増えていることに注目です。グラフはIBJグループ直営店の数字ですが2020年1月-6月と2022年1月-6月の女性の年齢別の入会割合の比較です。20代入会割合が12.1→29%に大きく増加しています。3人に1人弱ですね。男性も5.9%→16.4%と大きく増えています。お見合いでも20代の方のお見合いや20代アラサー30代アラサーさん同士のお見合い、成婚も増えてきています。
婚活希望者の味方❗縁~portです👍ちょっといつもと違った入りで書いてる自分も違和感ありますが、今回も早速blogを更新していきたいと思います。今回の内容ですが、皆さんもきっと興味があると思うんです!自分のお相手に求める普通レベルって、標準レベル………かな?これは流石に自分の観点だけでは解らないですよね。当たり前です!だって自分のものさしで求めているんですから😅でも『安心してください』。今回のblogでは、仲人だからこそ見える婚活業界の普通レベルをお伝えしちゃいます🎵沢山の婚活希望者や婚活に一歩踏み出せない方々に『お相手に求める貴方の普通レベルを3つ聞かせて下さい』とお伝えすると、出るわ出るわの打出の小槌状態💦3つって言ってるのにご丁寧に10個も20個もお伝えしてくださる猛者までいたりと、毎回まぁ大変な訳なんです。少数ですが『それが普通レベルなの?』と声を出して突っ込むことも稀に😅婚活をサポートするカウンセラーとして、会員さまの一番知らなくてはならないポイントは『お相手に求める条件』です。これは本当に魔法の言葉で、この質問をしたら、その人の人間力が読み取れてしまうんです。本当に手に取るように伝わってきます。またこれについてはボリューム出ちゃうので別のblogで書きますね💦んで、今回の内容に戻すと、【婚活業界での3つの普通レベル】に秘められた縁~port夫婦バツイチ夫婦カウンセラーからのメッセージが込められているんです。そのメッセージとは、普通の結婚生活をおくれるだけではなく、幸せを感じられる結婚生活がおくれるお相手探しをして欲しい。ここなんです❗ただただ聞くだけだとシンプル過ぎて当たり前に捉えられがちですが、シンプルだからこそもっと欲が出ちゃうのが人間ってもんです!じゃあ、その婚活に重要なシンプルな普通レベルをご紹介しましょう!①.健康いつまでも健康だとは限りません②仕事きちんと働き、一定の収入を稼ぐだけでも立派③DV・ギャンブル・交際中に見分けるのはかなり難しいですが、少しでも言動に違和感を感じたら対象外にする・貯金が無くても、借金さえ無ければ普通これが婚活業界での普通レベルなのです!このblogを読んで普通じゃん!と思ってくれる方が何人いらっしゃるだろうかは知り得ません。でも一言だけ言えるのが、普通の結婚相手に求める条件なんてこの3つ位しかないんです。健康で、仕事を頑張ってくれて、DVや借金が無ければ結婚相手として申し分ないってことですよ😌❤️・いくらカッコ良くてもDV・いくら高収入でも退職する心配がある・いくら優しくてもDV気質や借金がある貴方はたった一度しかない人生で、"こんな方"と結婚できますか?ってことです。【婚活に関するご相談はお気軽に縁~portまで💕】縁~portでは、結婚相談所の乗り換えのご相談を承っております。blogを読んでいただいた読者の皆様の未来を変えるには『仲人との相性』が一番必要です♪ご連絡を頂いた沢山の活動者さまが自分の人生を変えるべく新しい活動をスタートされています✨お気軽にご連絡下さいませ😌特別乗り換えプランを準備し皆様をお迎え致します。皆さまからのご連絡を夫婦でお待ち致しております💕🏹縁~port 活動実績🏹・2019.2月愛知県名古屋市にて開業・同年5月より埼玉県にて全国展開スタート☆IBJaward2019 【最優秀新人賞受賞】☆2019【入会優秀賞全国TOP10】受賞・2020 前期後期入会優秀賞・2020 前期後期成婚優秀賞・2021 前期後期入会優秀賞・2021 前期後期成婚優秀賞☆2020 ~ 2022 現在まで前期後期共に【IBJAward】連続W受賞中🏆☆2021 日本結婚相談所連盟IBJ 公認アンバサダーリーダー就任トータル婚活サポート結婚相談所 縁~port公式ホームページ https://en-port.net/ ★他にも婚活テクニックを詳しく知りたい方は、縁~port婚活勝ち確YouTubeをご覧くださいませ❤️縁~port婚活YouTubeをご覧下さい🎥・【婚活×知識×技術】 https://youtu.be/v -_HMtwQXF0・【勝ち確×婚活】 https://youtu.be/z1BZD0my3tc ・【誰もが婚活で無意識に行う◯◯】 https://youtu.be/MyhJ8GMYi88 ・【結婚相談所選びの最大のポイントとは https://youtu.be/cr8Q0vY996M ・【◯◯タイプ心理診断】 https://youtu.be/F3229s5R6LQ ・【40~50代婚活男性の駄目婚活とは】 https://youtu.be/YGbss7DswoM ・【同居希望男性に告ぐ】 https://youtu.be/2Sv5vTlstOw ・子連れ婚活者必見❗【お子様とお相手との心の距離の縮め方】~~中高生編~~ https://youtu.be/c0IwfaH1bpw ・子連れ婚活者必見❗実際に私が行った【お子様とお相手との心の距離の縮め方】 https://youtu.be/dAIC8cr2GvQ 他にもまだまだ配信動画はございます😉動画視聴、コメント、チャンネル登録も宜しくお願い致します💕縁~port【SnowMan×婚活】ch https://youtube.com/channel/UCpEPZchn3z4Povz6bNFe11w
35歳男性会員さま、活動スタートして1ヶ月ですがとても多くのお申込みをいただくことができて本当に良かったです。お申込みも数名してくださり、成立しましたので理想通りのスタートができました!以前の結婚相談所では何度もお会いして楽しく過ごせるし、とても良い方なのだけど結婚相手として、異性として、好きになれなかった。お見合い相手は同じようなタイプの方を紹介してくださったのだけれど、自分で選んだことはなかった。と、おっしゃっていました。仲人紹介型の結婚相談所だったのですね。今回の活動では🔵 会いたいと思う方と出会っていきたい🔵 結婚は好きになって恋愛して結婚していきたい🔵 カウンセラーと相談したい時にすぐ相談して進めていきたいこのように活動していくと決められました。そしてどんなお相手と出会っていくかをお話しました。・将来なりたい自分・どんな夫婦になりたいか・どんな家族を築いていきたいか・どんな事を大事にしていきたいか等々そのためには「どのようなお相手となら一緒にやっていきたいか」を考えてお申込みや申受けをしていきます。7名交際成立でスタートです!お見合いでは、女性から好感を持ってもらえるメソッドをお伝えしました!とても誠実な男性なので、メソッドを参考に、あとはご自分の良さが伝わるお見合いになると良いなぁと願っていました。婚活を進めていく中でお見合いとデートの振り返りが大切です。男性会員様はしっかり振り返りをしてくださるところも有難いです!・気さくで笑顔が可愛いい方です(^^)・趣味のお話で盛り上がりました!・つい時間を忘れて話し込んでしまいそうでした笑。・食事のほうも喜んでいただけたようで、次回は映画を観に行く約束をしました。会いたい方とお見合い成立して出会っていけてますし、異性として見ていけるかは結婚相談所の活動でクリアになりそうです✨楽しく婚活がスタートできて本当に良かったです!運命の1人が決まるまで、全力でサポートしていきます!ラバリッジでは無料カウンセリングをお受けしています。 大阪梅田の個室のミーティングルームで行っています。 オンラインも可能です。 今、無料カウンセリングにお越しいただいた方は 「相性♡診断」も一緒に受けられます。(無料) お気軽にお問い合わせくださいね! 👇男性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/m -contact👇女性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/w -contact★Instagram https://instagram.com/aika_loveridge?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==大阪梅田の結婚相談所loveridge(ラバリッジ)カウンセラー進藤愛架 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル29F1-1-1 http://www.konkatsu-loveridge.jp/
『ご成婚退会』された男性会員様から『結婚式』の報告がありました! 彼が『ご成婚退会』されたのは今からもう2年3ヵ月前の話です。 そんな彼は私よりも2歳年上の30代後半のアラフォー男性会員様です。 『ご成婚退会』された今でも彼とは定期的に連絡を取り合っています。 先日も今回のご夫婦とはお会いしたばかりです。 彼の奥様となった彼女は他社の相談所の会員様でしたが、これまでも2人が『ご成婚退会』されてから何度かお会いしています。 2人にお会いすると本当に私まで幸せパワーをもらえます。 誰からどう見ても本当に仲良しな夫婦で2人を見ているといつも自然と笑顔になれます。 そんな2人ですが、活動をしている時は『遠距離恋愛のカップル』でした。 また、2人が出会った頃はコロナ前でしたので、普通の世の中でした。 しかし、2人が『真剣交際』に進んだ直後…。 世の中をコロナが襲いました。 当時のことを私は今でも鮮明に覚えています。 2人は遠距離だった為、元々頻繁にデートができるような状況ではありませんでした。 その中でコロナにより更に対面デートができない日々が続きました。 2人は真剣交際がスタートした直後から2ヵ月ほど最長で会えない時期もありました。 当時はコロナが始まったばかりでしたので、世の中的にもパニック状態でした。 そんな状態が続く中で遠距離恋愛だった2人には物凄い試練だったと思います。 しかし、実際にお会いすることができない日々が続く中でも2人の心はちゃんと繋がっていました。 毎日のLINEや電話だけでなく、2人は毎週末にはオンラインデートをしていました。 このオンラインデートが今回の2人がコロナを共に乗り越える上で大きかったと思います。 オンラインでお互いの顔を見ながら食事をしたり、お酒を飲んだりしながら楽しい時間を過ごしていました。 時には、気付いたら2人とも寝落ちをしてしまうぐらいずっとオンラインで繋がっている日もあったそうです。 2人は遠距離だった為、ただでさえ会いたい時にすぐに会えない状況でした。 その中でコロナの影響で更に会えない状況におかれてしまいました。 当時は2人も不安や寂しさも大きかったと思います。 それでも2人がこの試練を乗り越えることができたのは、2人の心が本当に強く繋がっていたからこそだと思います。 また、2人は会えない時間が多かった分、会えた時の嬉しさや喜びも大きくなっていたのだと思います。 このような状況の時は私も心配になってしまう時もあります。 しかし、今回の2人に対しては何も心配することはありませんでした。 ずっと安心して交際を見守ることができていました。 そして、2人は2年3ヵ月前に『6ヵ月』の交際を経て、『ご成婚退会』されました。 『真剣交際』だけでも『4ヵ月』も交際をしてきた2人。 いつもどんな時でも2人は焦ることなく、2人のペースで少しずつ仲を深めていきました。 出会った時からの2人を私はずっと見てきました。 本当に2人は出会うべくして出会った2人だったと思います。 2人の出会いは『偶然ではなく必然』でした。 そんな2人が『夫婦』になる。 そして、今回『結婚式』を挙げた。 この現実が私は本当に嬉しくてたまりません! 今回、彼は結婚式の写真を沢山送ってくれました。 どの写真も本当に幸せそうな2人の姿がありました。 2人の写真を見ながら私も本当に『幸せな気持ち』になりました。 沢山の素敵なお写真をありがとうございました。 これからも色々と報告待っていますね!! 本当におめでとうございます!これからも末永くお幸せに~!!
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。婚活を頑張っているのにうまくいかないというあなた。感情を大切に婚活をしていませんか?だとしたら大体失敗します。婚活は先に進まないし、結婚したとしてもきっと苦労します。その理由は、感情は意地悪で、幸せになれない人を追いかけたがり、幸せになれる人を拒絶するようにできているからです。そのことに気づいている人と気づいていない人がいます。気づいた人は婚活迷子になりません。気づいていない人はだいたい長期で婚活迷子に陥ります。
『今年こそは、愛される幸せな結婚がしたい!』・・・そんなあなたを応援しています。結婚後の笑顔と幸せを叶える銀座・日本橋・江東区の真面目な結婚相談所「ボンデクリック」の幸村優です。お見合いをしていると、時々出会います。タイプの男性♡~♡~♡~♡~♡~♡~嫌われたくない。いい所だけを見せたい。~♡~♡~♡~♡~♡~そんな風に思ったこと、ありませんか?お見合いの席では、とりあえずお相手の話に合わせる!ぜんぜん共感できないことでも...➡「そうですよね~^^ニコッ」そんなこと聞かないで~って思う質問でも…と➡「〇〇です~^^;笑」嫌われたくないから。。。大人しいキャラを演じたり、物わかりの良い女性を演じたりしたこと、ありませんか?▼ちょっとでも好きになってもらいたい!▼嫌われたくない!そう思ったらやりますよね。・・・それもわかる^^やってもいいよ^^悪くない。▼そうしたければしてもいい!▼そうすることが苦じゃなかったら、すればいい!でもね、この先ずっとずっと無理して合わせるのって、辛くなりませんか?意識してやっていらっしゃる方も、無意識にやってた~っていう方も、『嫌われたくない』って思う方は、こちらもご覧いただけると嬉しいです^^⇩ https://www.bon-declic.com/blogs/2022/11/03/ 💖いつも我慢してお相手に合わせることなく、『お相手に興味を持っていただくコツ』 &『仲良くなれるお付き合いの仕方』をもっと具体的にお知りになりたい方、話だけ聞いてみたいという方はこちらからご連絡ください(*^^*)⇩ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html
婚活レッツが毎日配信する婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所の婚活だから相手は理想的な人を求めたいという願望は理解が出来ます。しかし、お気持ちは分かるのですが、結婚相談所の婚活は、理想を追求する場所ではありません。多くの婚活者がひしめく中で、ライバルもいてその中でお相手を見つけていくことになります。お見合いでお会い出来ればそのままご成婚していくといったものではありません。結婚相談所では、最初のコンタクトがお見合いになります。まずはお見合いでお会いするところからスタートするのですが、このお見合いでお会いすることも容易ではありません。結婚相談所のシステムを使ってお見合いのお申し込みをしたり、異性からのお申し込みを受けたりして、お見合いが成立していきます。お申込みに対してお相手が承諾をしてくれる率は5~8%程度となります。100人申し込みをして5~8人ぐらいが承諾をしてくれるといった感じです。お相手のターゲティング次第では、マッチング率が低くなることもあり、1~3%というケースもあります。また場合によっては100件申し込みをしても成立0件ということもあります。お見合いが成立して実際にお会いして、両者がまたお会いしたいと思った場合に、仮交際に進んでいきます。どちらかがお断りをした場合には交際不成立となり、成婚の可能性は絶たれてしまいます。とても厳しい世界になります。結婚相談所の婚活では、お見合いからご成婚までのプロセスにはいくつかのステップがあります。お見合い後、仮交際、真剣交際、プロポーズを経てご成婚という流れが一般的です。仮交際の期間は友達プラスα程度の関係となり、実質的な交際ではありませんので、同時交際が認められています。要は、仮交際期間中は何人と同時進行でお会いしても良いということになります。ここで競争が発生することになり、お見合いでお会い出来て仮交際に進んだとしても、ライバルが存在しているので、ライバルに負けてしまうと交際終了となってしまうのです。結婚相談所の婚活は、常に競争の中にあって見えないライバルが存在しているので、つり合いの取れたお相手でなければライバルに出し抜かれてしまい、次のステップである真剣交際には進めないということになります。理想的なお相手にはそれなりのレベルの高い例バルが存在していて、そのようなレベルの高いライバルとお会いしている人は、目線が高くなってしまい自分自身を選んで頂くことが難しくなる可能性があるのです。需要と供給のバランスが取れたところでしか、結婚相談所ではご成婚が出来ないということになります。理想的な人や高嶺の花的なお相手には、多くのライバルが存在していて、そのレベルも非常に高かったりします。その中で戦って勝ち抜ければ良いのですが、自分自身から差し出すものがなければ選んで頂くことは難しいというのが実情になります。ここに結婚相談所の婚活の難しさがあるのですが、理想を追求せずに、自分自身とつり合いの取れたお相手をターゲッティングすれば、比較的簡単にご成婚が出来るものです。
自分からはお見合いのお申込みをしない傾向の人、女性にやや多いように感じます。せっかく結婚相談所に入会されたのに、もったいないですね。お申込みが多くて選ぶのに困っている人は、受け身でも仕方ないですが。しかし次のような人は、積極的に申込みをした方が、理想の人とめぐり会える可能性が上がります。・お申込みがほとんど来ない人・お申込みが来ても、ほぼ断る人お見合いが成立しないことには前に進みません。車を購入したの運転しないのと同じことです。続きは下記から、是非お読みくださいね。 https://salon-letsmarry.com/common/blog/too -good/
あなたは婚活でこんな間違いをしていませんか?婚活とは、自分活と良く言われます。婚活はひとりでもできる活動です。ただ弊社の結婚相談所での活動のメリットは、私たちカウンセラーが介入し、サポートさせていただけること。言えなかった、聞けなかった気持ちを知ることができ、さらに状況に応じたアドバイスやサポートをうけることができるため、婚活のスピードが加速します。ここで気をつけるべきポイントをお伝えします。 自分が選ぶ側だと思って、選んでいませんか? お申込みをしたけれど、お見合いが成立しない。10人も申し込みました→1人お会い出来れば万々歳です。20人にお申込みをして、1人お申し受けいただけたら、確率が高い方です。 ●お相手の方が人気会員様、すでに数人交際されている方がいる。●真剣交際前の段階のため、他の方とお会いしたくない。●婚活の意欲が落ちてしまっている。などこんなことも婚活中は考えられます。一喜一憂せずいただいたご縁を大切に、1回1回の出会いを大切に、丁寧に。お会いしたい方に選ばれることを意識してみてください。身だしなみ、ことばがけ、気遣いなど、どんな自分なら選ばれるか。どんな方と結婚生活を送りたいかどうしてもお相手様へ譲れないこと3つここまで考えたとき、理想の方と釣り合っている自分かどうか。無理をせずにありのままの自分でいられるお相手か。ここが最大のポイントです。お見合いをお申込みした方がご縁のお相手とは限りません。 弊社でご成婚退会をされた幸せな会員様の9割以上がお相手様からお申込みいただいたご縁です。写真とプロフィールのイメージと実際お会いしたイメージが良い方に全然違っているということはよくあることです。 だからこそ、実際に『お会いしてみる』ということが大切になってきます。会員様から、実際にお会いしてみたら、とっても素敵な方でしたという嬉しいお声もたくさんいただきます。出会いとご縁は、毎日の奇跡の繰り返し。思い込みは、せっかくの良縁かもしれなかったご縁がなかったことになってしまう行為です。それって、本当にもったいないと思いませんか? 人間は器用な動物ではありません。人によって、態度を常に変えることは難しいこと。どんな時でも初めての出会いを大切にできるか。良縁をキャッチできるか。こちらはは日々のお見合いでのお相手様との向き合い方で鍛えられていくものだと思っています。良いご縁をしっかりキャッチできるかは自分次第です。ご成婚までの婚活は、実は簡単な道のりではないので、しっかりと自分と向き合うこと、向けるアンテナは、お相手の方へ。 この方となら、一緒に結婚生活を楽しく、困難にぶつかっても乗り越えられそうだなと結婚生活がイメージできる方かどうか。 私はこちらをお互いにイメージでき、ともに努力できる生涯のパートナーとのご縁をいただけて良かったなと思います。 その時々の決断が未来をつくっています。 遅すぎず、早すぎず、自分にぴったりのタイミングでご縁はやってくるのです。 一緒にいつでもキャッチできる準備をしながら、ご縁を見つけていきましょう。 幸せになるポイントは、小さな感謝を積み重ねていくこと。 脳科学者であり、医学博士の岩崎一郎先生の著書『人生の豊かさを決める島皮質の鍛え方化学的に幸せになれる脳磨き』の一説。『人間関係で大事なのは量より質。たったひとりでも心を通わせられる人がいれば、脳は磨かれる』のだそうです。 人はひとりでは成長することは難しいから、共に歩むパートナーをいつの時代も求め続けていくのでしょうね。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!