結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
成婚イラスト 彼は、本当にいつも笑顔で、どんな時もニコニコ笑顔で 頭が下がります。それだけで人柄が分かります。 彼女は、言葉がとても丁寧で品があります。 何時も私にまで心遣いをしてくれました。 お互い気遣いも凄くて 仕事も忙しい中、お互いを思いやり、会う時間を作っていく姿に感動でした。 彼がどうしたら喜んでくれるか、、を一番に考える彼女に 彼も感謝して、彼女の為に精いっぱいのプロポーズで彼女を喜ばせる 彼女は、プロポーズフラワーを生涯残る形にして 大切にする、そんなカップルです。 すでに入籍も終わり、新婚生活が始まっています。 「こんな幸せな日が来るとは」と嬉しいメールも頂きました。 彼女の友人が繋いでくれた入会で また1組幸せカップルが誕生しました。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------明日担当している男性会員様が彼女のご両親に挨拶に行くんです。どちらかというと、本番に弱いとご自身でおっしゃっていて、今週は一緒に2日に一回、親御様面談シュミレーション!この男性は、本当に穏やかで、高学歴高収入の男性なので、堂々と「結婚前提にお付き合いさせていただいております。」と言えば大丈夫なはずなんですがやっぱり緊張しちゃいますよね。でも、緊張する姿もきっとご両親からすると、人柄がわかり好印象だと思います。私は、どの会員様にも礼儀と挨拶さえしっかりすれば、ありのままの姿を親御様にみせてもきっと大丈夫とアドバイスしています。親御様に聞かれることも大体きまっていますので、そんな時は担当の仲人にご相談いただければと思います。明日が素晴らしい日になりますよう願っております。アーリーサマーキャンペーン実施中 https://www.bellbride.co.jp/ price/ ご予約はこちらから↓ https://www.bellbride.co.jp/ form/ まずは初回カウンセリングをお受けください!ご予約お待ちしております。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆素敵な未来をカタチにする結婚相談所ベルブライド・料金の詳細はHPをご確認下さい。 https://www.bellbride.co.jp/ 永田町・麹町本社(麹町駅徒歩5分)渋谷セルリアンタワーラウンジ(渋谷駅徒歩5分)新丸の内センタービルラウンジ(東京駅直結)みなとみらいセンタービルラウンジ(みなとみらい駅直結、桜木町駅徒歩11分)オンライン店舗☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペリドットの仲人夫婦がお送りする『婚活さんいらっしゃいch』にようこそ。 結婚相談所での婚活は、言うまでもなく結婚相手を探す活動です。だから当然、恋愛とは違って/いつスタートするか?\はとても大事なポイントなのは言うまでも無いです。✅結婚する気はあるけど、まだ婚活するには早い✅結婚したいけど相手がいないと考えているそこのあなた!!!そんな考えだと、本当に一生独身で過ごす可能性もあるんです。 そこで今回は、3回(20代・30代・40代)に分けて『年代別の傾向と対策』をお話していきます。女子編最終回の第3回目は、『40代女子編』です。婚活がチョット難航している40代女子の皆さんの参考になれば嬉しいです。 ぜひ最後までご視聴いただきたいです🌟 【40代女子編】婚活の傾向と対策♬ https://youtu.be/1u -ej8dU9SE****************【成婚物語】 https://peridot-osaka.com/archives/category/story 【成婚インタビュー】 https://peridot-osaka.com/archives/category/interview
こんにちは!行木(なめき)美千子です。 1年以内に結婚相手がみつかる女性会員さんの行動には、ある共通点があるんです! 共通点については私の相談所で1年以内に結婚相手がみつかった女性会員さんの活動の様子について分析してわかったことなのです。 ならば、成功者に学べではないけれど、同じことをした方がそれだけ結果も出やすくなりますよね! それと、一日でも早く結婚相手をみつけたいですしね。その共通点とは…例えば行動の仕方だったり、ご自身の考え方やあり方。それとか…お相手の言動や行動についてのとらえ方などにおよんでいます。 そこで共通点について5つピックアップして解説した動画を公開しています! ご興味がありましたら、ぜひ動画をご覧くださいね。動画はこちらです↓↓↓ https://youtu.be/YpPpqUzxNOE
こんにちは(^^)/神戸三宮の婚活ラウンジウィズダムの松島です今日のテーマ【婚活の悩み】お見合いでうまく話せない・・結婚相談所でもアプリでも初対面での会話がとても大事ですよね自分を印象づける大事な時間初対面で失敗すると後がない・・恐怖・・この仕事をしていて思うのですが、日本人って大体人見知りですよね?(^^)私も人見知り出身です仕事のスイッチが入ると飛び込み営業でもなんでもいけますが、素の自分はかなりの人見知りで、知らない人と話すのも億劫なタイプです。相手がどんな人なのかわからない恐怖上手く盛り上げることができない恐怖嫌われたらどうしようの恐怖変な人やったらどうしようの恐怖色々気を使いすぎた結果会話が弾まないまたは人への興味が薄くて、会話が何も思い浮かばない前者は女性に後者は男性に多い気がします友達同士でも、自分から会話を振ることは少なく聞き役になっていることが多いのではないでしょうかみんな聞き役=聞き上手と勘違いして、自分は聞き上手なほうだと思いますとおっしゃるんですけど、聞き上手というのは相手が気持ちよく話しができるような雰囲気を作るのがうまい人のことですからねと、そんな悩みを抱えつついざお見合いへ!!!あああああ撃沈・・・ガックリ・・次もまた同じようになったらどうしよう・・お見合いが怖い・・沈黙が怖い・・さて、本題ですが口下手な人が急に話し上手を目指すのはムリがあります無理をしすぎると「お見合いでは一人でずっと話をされてました。私には(僕には)興味がなかったみたいです」なんていう超裏目に出てしまうことにもなりかねませんせっかく頑張って話したのに悪い印象になるなんて・・もう最悪ですよね口下手な人は話し上手を目指すより聞き上手を目指した方が近道です・会話を広げる意識・場数を踏む・相槌のバリエーションこの3つで『うまく話せない』の呪縛から解き放たれます!◆会話を広げる意識例えば「休みの日は何をされてますか?」「特別なことは・・近くを散歩したりしてます」「・・・」えええ?会話終わりかーい!!良い例「休みの日は何をされてますか?」「特別なことはしてないんですけど、割と近くに公園とか海が見える見晴らしのいいところがあるので、よく散歩をしてます。人もあまりいないので、のーんびりリフレッシュしてます〇〇さんはお休みの日は何をされてますか?ね!なんか朗らかそうなイイ人っていう印象になるでしょ?お話をするときには・事実・いつから・好きな理由・きっかけ等を交えてお話をすると、相手にもわかりやすいですし会話も続きます聞かれたことにのみ答えるのではなく、会話を広げる意識がとても大事です会話を広げる意識をしっかり持ったら、あとは場数を踏むしかない!人間急には変われませんからお見合いをたくさんして、いろんな人と出会って、あなたのトークスキルをしっかり磨いていきましょうそして、魔法の相槌もうね、相槌一つで会話が弾んだり詰まらなくなったりしますからね簡単なところで言うと、『さ行の相槌』・さすがですね!!・知らなかったです!・すごいですね!・センスありますね!・そうなんですね!そうなんですか!これを組み合わせて話すだけで、お相手がどんどん気分よく話してくれるようになりますよお見合いで陥りやすい失敗例は・一問一答になって全然盛り上がらないし楽しくない・どちらかが一方的に話す・表情が硬く話しずらい、楽しくなさそう・沈黙ばかりで話が続かない・目を合わせない・探偵のようにプロフィールの内容を完全に頭に入れてて逆に怖かった自分が聞き上手になって、場の雰囲気をコントロールできるようになったらもう怖いものなし!ですからねウィズダムではこんな感じで会話の方法もお伝えしています♪口下手だからと心配する必要はありません。練習次第でどんどん変わっていけるのです!婚活無料相談にお越しくださいまずはHPをご覧くださいね(^^)/ご予約はこちら https://wisdomm.info/ contact/ ・・・・・・・・・・☆婚活ラウンジウィズダムは、登録会員数1位を誇る日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟店です。12年を超える婚活カウンセラー経験で、20代から60代の方まで、男女問わず幅広く婚活サポートを行っています。その中でも特に得意とするのは・交際経験が少ない(ない)男女交際経験が少ない(ない)方のサポートなら任せてください!ウィズダム独自の婚活メソットであなたを『結婚』へ導きます♪『習い事のように婚活を』をコンセプトに結婚相談所を立ち上げたので活動費用もとてもリーズナブルに設定しています。とは言え、値段だけで結婚相談所を選んではいけません!まずはご面談でお話をしましょう!対面、リモート、どちらも対応しております!ご予約はこちら https://wisdomm.info/ contact/ インスタ、ツイッターも良かったらフォローしてくださいね♪☆HP→ https://wisdomm.info/ ☆Instagram→ https://www.instagram.com/wisdom20199/ ☆Twitter→ https://twitter.com/wisdomm20199
みなさん、こんにちは!Lienbriller・ともにの高橋です。今日は自由気ままに音楽の話題にします。僕はアーティスト問わずにバラード曲が大好きです💕その中でも将来の結婚をイメージした素敵なバラード曲がありますよね?みなさんはどんな曲を想像するでしょうか?ここで僕が大好きなバラード曲を4曲挙げますね😊
岡山市の結婚相談所、JM岡山森次です。シニアカップルはあっと言う間に仲良くなったり意気投合する話はよくありますがついに、初デートで女性が男性の下の名前を「〇〇ちゃん」と呼ぶカツプルが登場しました。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230609154333/
まず、笑顔で!!!お見合いに大事なのは笑顔。緊張しても笑顔です!プロフィールを読んでいると思いますが、こんな人だろうな…と思いを馳せると思いますが、、、ここは先入観ゼロで参りましょう!お見合いやお相手への評価は加点方式でお願いします。これ、出来ているようでできていない女子が多いです!お見合いのスタート時、お相手への評価は真っ新な状態をお勧めします。
お世話になります46才独身のAです。婚活パーティーでマッチングしたIちゃんですが、デートした翌日までLINEの連絡が取れてましたが、その後既読スルーが続いてます。去年からも婚活パーティーで会った人からも、このようなことが4回程あって、こちらから更に連絡する気にもなれません。こんな婚活相談が来ました。そうなんですね!マッチングしてお会いして既読スルーは悲しいですよね。過去にも似たような状況が複数回あった上、婚活パーティーでマッチングしたIちゃんとの連絡が順調だった後、既読スルーが続いているとのことですね。この状況について、考えてみましょう。Iちゃんの状況を考慮するIちゃんが連絡を返さない理由にはいくつかの可能性が考えられますね。仕事やプライベートの忙しさ、他の事情や悩み、連絡手段の優先順位の違いなどが挙げられますが。Iちゃんの現在の状況や考えを尊重し、理解しようとすることが大切ですね。コミュニケーションスタイルの違い人々のコミュニケーションスタイルは異なることがあります。Iちゃんが既読スルーを続ける理由には、そのような個人差が関与している可能性もあります。一部の人は、メッセージにすぐに返信することを好まない傾向(-_-)。相性や興味の不一致連絡が途絶えることは、相性や興味の不一致を示すこともあります。可能性としては、Iちゃんがあまり興味を持っていないか、相性が合わないと感じているかもしれません。しかし、具体的な理由は分かりませんので、これは推測の域を出ません。上記のポイントを考慮しながら、自分自身の気持ちや優先順位を考える必要がありますね。連絡を取りたいと感じる場合は、Iちゃんに対して丁寧なメッセージを送ることも検討してみてください。ただし、Iちゃんが返信しない場合は、現状を受け入れることも検討し、新たな出会いに向けて進むことも大切です。婚活はタイミングや相性が重要な要素ですので、他の出会いの機会も探し続けることをおすすめします。新たな出会いがあるかもしれませんし、自分自身の幸せを追求することも大切です。頑張ってください。もっと詳しくはこちらから⇩ https://www.pluskou.jp/kou555
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです。先日、1泊2日で大阪に行ってきました。先月は神戸、京都にいきましたが、関西の中心である大阪を見て回りました。 『関西にひとつ拠点がほしい』と、思い立ったら即行動をしてしまいます。いいのか悪いのか。。 今回、関西出張で初めて不動産屋にアポを取り、事前にチェックしていた物件と不動産屋の紹介物件をみました。賃貸物件ではなく、売りに出ている区分マンションです。マンション1室の売買物件。 東京や大阪は区分マンション投資が活発で、サラリーマン投資家に人気ですよね。 入居者がいるためオーナーチェンジ物件を見て回りました。 梅田~難波中心にまわり、初めて新大阪駅周辺も見ましたが静かなところですね。ただ、少し物足りなく感じました。初めに本町近くに将来できる新駅付近の物件をみてから新大阪を見たからかもしれません。女性は静かなところを選びますが、男性はガヤガヤがしたところに目がいくのかもしれないですね。淀川から南側に絞りました。福島や京橋、天満橋、森ノ宮も見たかったですが、時間がなく行けなかったのが残念です。次回に持ち越しです。 拠点作りとして、区分マンションを買って入居者がいる間は家賃収入を得て、退去後にハッピースマイル事務所のプランを考えていましたが、区分マンションはどこも事務所NGのようです。自己使用は可能。 関西拠点作りの旅は始まったばかり。どこの場所で、どのような形で作れるのか。。夏は暑くて歩き回れないので次回は涼しくなる秋以降に京橋、天満橋、森ノ宮を中心にそれぞれの街並みを見てきます。今回できなかったチラシのポスティングもします。 以前書いた、NISA記事が根強く人気です。皆さん投資に興味があるようですね。投資関連の記事も増やしていこうと思います。 不動産投資の区分マンション投資についても知っている範囲内で書いていこうと思っています。 公式ホームページ https://www.happysmile.click/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!