結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
明けましておめでとうございます!健やかな新年をお迎えのこととお喜び申し上げます一昨年・昨年と大好評の『太っ腹新春お年玉企画』を今年も引き続きご用意しました一人でも多くの婚活している独身者さんのお力になりたい今年こそ本気で結婚をしたい方を応援したいと、今年も赤字覚悟でやっちゃいます🎍新春お年玉プレゼント🎍入会時費用(通常88,000円)↓2,023円3名様「入会金&登録料2,023円!」を3名様に!!!結婚相談所にご入会を検討している方は、下記応募フォームよりエントリーしてくださいねぜひ、2023年の運だめしにご応募ください詳細 https://bit.ly/3hH3QQz 申込 https://bit.ly/3fbWeRE 仲人歴19年、300組以上の成婚実績、成婚率60%以上(そのうち1年以内75%超)のサムシングブルー「最幸成婚メソッド」を利用して、2023年はご結婚をしましょう <キャンペーン期間>2023年1月1日(日)~2023年1月15日(日)<応募資格>男性:年収300万円以上の独身者女性:独身者<詳細>●スタンダードプランでのご入会になります。●入会時費用「入会金(55000円)・登録料(33000円)」が合計2,023円となります。●別途、月会費・お見合い料・成婚料が必要となります。●当選者へのメール連絡をもってご当選の発表にかえさせていただきます。●1月20日に当選メールを送りますので「event@someblue.jp」の受信設定をお願いします。●迷惑メールフォルダに振り分けられることもありますので、ご確認をお願いします。●当選資格を他人に譲る事は出来ません。予めご了承ください。詳細 https://bit.ly/3hH3QQz 申込 https://bit.ly/3fbWeRE
皆さん、明けましておめでとうございます!心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。いよいよ2023年の幕開けですね!昨年は残念ながら成婚に繋がらなかった方も、気持ちを切り替えて、今年はスタートダッシュで進んでいただきたいと思います。今日は年始ということもありますので、これから婚活をされる方も、既に婚活をされている方も、今年が独身最後の年になるように、早期の婚活を実現していただくためのポイントを徹底解説してみたいと思います。ご成婚できるかどうかではなく、早期のご成婚までの、大事なポイントとなります。今日のブログは、3月までに成婚退会ができるためのポイントになりますから、今現在、活動されている方や、これから婚活をしようと検討している方は、是非、参考にされてください。まず、相談所での婚活というのは、状況に関わらず、戦略が必要になります。早期のご成婚であれば尚更です。徹底した戦略の上で目的が達成されますが、それは、ちょっとした些細なことで結果に大きな差が出ます。一言で戦略といっても漠然となってしまいますが、ここで言うところの戦略とは、大きく分けて、準備編と活動編の二つに分かれます。この二つは車の両輪のようなもので、どちらか一つが上手くいかないと、全てが総崩れになります。車だって片方のタイヤがなかったら前には進まないですよね!両輪が揃って、真っ直ぐに進むことができます。婚活も同じです。徹底した準備と、そして戦略的な活動が揃って、確実なご成婚に繋がっていきますので、今日は準備編と活動編を、それぞれ必要とされる項目別にお伝えしたいと思います。ちゃんと理由も添えてお伝えするので、年始からスタートダッシュでチャンスを掴んでいただければと思います。【準備編】1)婚活ドクターを探すこと。婚活ドクターとは、私が作った言葉ですが🤣、能力が確実に備わっている、相談所のカウンセラーさんのことです。私はそう呼んでいます。相談所というところは、それぞれ方針は異なりますが、私の経験上、〇〇相談所だから、ではなく、どこまでも担当者で決まるということが言えます。つまり、同じ相談所でも能力値が親子ほど違う場合もありますから、最初に見極める必要があります。担当者というのは、会員さんとの距離が最も近い存在ですから、その担当者の能力次第で、その会員さんの将来が決まる。そのくらい、重要な位置付けとなります。業界に長くいる担当者=能力ではないので、どこまでも、その担当者次第ということになります。長く居ても、経験を積んでも、能力が乏しい担当者もいますから、この辺りはセンスのようなものだと解釈すれば良いかと思います。洋服のセンスがない人間は、何年経ってもセンスはありませんよね!こればかりはセンスなので、担当者を責めても仕方ないのですが、ただ、会員さんにとっては人生を左右することなので、ちゃんと理解しておいてください。例えば、私のところは女性専門の相談所なので、会員さんが全て女性ですから、お相手が男性会員さんという前提でお伝えしますが、男性会員さんからお見合いの申し込みがあると、担当者はその男性を女性会員さんに取り次ぎます。お見合いの申し込みがきていますよ!ということを伝えるわけです。ですが、その申し込みをしてきた男性が、どの程度の熱量があるのかは、その時点ではわかりません。自ら真剣に探して申し込みをしてきた男性なのか?とりあえずの感覚で申し込みをしてきた男性なのか?あるいは、担当者から紹介されて、よくわからないけど申し込みをしてきた男性なのか?女性側ではその情報が一切ないのでわからないのです。ですから、普通のやり方で行けば、自分の担当者から男性会員さんを取り次がれたら、あとは女性会員さんが自分で判断して申し込みを受けることになるのですが、能力の高い婚活ドクターの場合は分析ができますから、その担当者自身が、女性会員に取り次ぐ前に、男性の自己PR文から何らかの情報を感じ取ってアドバイスをしてくれます。また、お見合いをお受けしてもいいかな?と、女性が判断した場合も、その場では成立をさせず、担当者経由で男性の担当者に連絡を入れて、申し込みをした理由を確認するのです。例えば、女性会員のプロフィール情報や自己PR文のどこに興味を持ったのか。どのあたりに共感を持ってくれたのか。というように、そういうところを事前に確認して、その上で、正式にお見合いを成立させるのです。これをする時点で、担当者は一手間も二手間も作業が増えることになりますが、そうすることで、お見合い申し込み時点では、どの程度の熱量が男性にあるかがわかるのです。これができる担当者が、婚活ドクターだと言えます。つまり、男性会員の情報を診断して、女性に取り次ぐ。そして、先方の担当者からも情報を得て、その上で最終判断を下せる担当者ということになります。作業自体も大変ではあるのですが、その担当者の嗅覚のようなもので、センスも含めて、男性心理の先読みができる担当者であるかどうか、最終的にはここにたどり着きます。これから婚活をされるという方は、お近くの相談所を活用する際に、入会前の段階で、今お伝えした流れでサポートしてくれるかどうか、そこを確認してください。IBJの相談所には、そういう、優れた担当者が少なからずいます。ここは、探すしかありません。逆に、質問に対して語尾が濁ったり、ふわっとした曖昧な返答をする担当者であれば、他の担当者に変えてもらうか、別の相談所を選ぶことをお勧めします。公には、婚活ドクターという名称はありませんが、そのレベルの担当者は探せばいますから、まずはそこを確認して、活動を開始するようにしてください。入口でここを外すと、その後の婚活で苦戦することになりますから注意が必要です。一生独身の人生は寂しいですよね!であれば、入口で失敗しないようにしてください。また、既にどこかの相談所で活動をされている方は、今お伝えしたサポートが現在の相談所でできているかどうかは、ご自身でお分かりだと思いますので、できていなければ、担当者に相談して、そこまでのサポートをした上でお見合いを成立させてください。と、そうお願いすれば良いかと思います。それができない担当者であれば、担当者を変えてもらった方がいいです。その程度のことができないということは、お見合いから交際に進展した際のサポートも上手くいきません。おそらく、男性の見極め方もわからない状況だと思います。例えば、プレ交際から真剣交際に進まないまま、交際終了された場合、残念だけど次に進もうと誘導する担当者がいます。何が原因で交際終了となったのか、その原因究明や検証がないまま次に進んでも、同じところで躓いてしまいます。結果、堂々巡りの婚活が続くことになります。そんな状況での早期のご成婚は難しいですから、迅速に動いた方がいいです。皆さんは会員さんとしてお金を払っているわけですから、そもそも、適切なサポートを受ける権利があるのです。そのことを忘れないように!2)お見合い写真用の洋服は必ず担当者と相談して決めること。お見合い写真というのは、記念写真ではなく、婚活男性だけが見るお写真となります。なので、担当者と相談して、自分に似合った洋服がなんであるのか?また、その洋服が男性の目に、どのように映るのか?など、かなり大事なポイントになりますので、自分に似合っているから、だけで決めないようにしてください。写真が全てではないのですが、相談所のシステム上は、まずはお写真を閲覧するところから入りますので、入口で失敗しないように、男性の目に止まる洋服選びが必要になります。能力の高い婚活ドクターなら、瞬間的に、その洋服がその女性に似合うかどうかや、男性の目にどのように映るかを感じ取ります。その意味でも、洋服を選ぶ際は、担当者とよく相談をして、そして撮影に望んでください。それが間違いありません。3)自己PR文は男性心理を先読みして作成すること。自己PR文というのは、男性に自分のことを知ってもらうための大切なアピール情報となります。ただ、そこには、男性心理を先読みした作成が必要になるのです。押さえるポイントは、自分が何をアピールしたいのか?ではなく、男性の目にどのように映るのか?ということが最も重要となります。男性の目にどのように映るのか?とは、言い換えれば、男性に好まれる内容になっているのかどうか?という意味に解釈することができますが、要するに、男性に好まれる内容になっていないと、アピール文がいくら丁寧に書かれていても、男性の反応は鈍いということになります。原稿が立派でも、男性にカスリもしなかったら悲しいですよね😭この解決策では、男性心理の先読みができることが前提になりますが、先ほどお伝えした婚活ドクターレベルの担当者であれば、どのような書き方がいいのか?何をどのようにアピールすればいいのかがわかりますから、そういう担当者であれば、担当者自身が会員さんの原稿を代わりに作成をしてくれる場合もありますし、あるいは、適切なアドバイスをしてくれると思います。ここでの自己PR文の出来栄え次第で、質の良い男性が引き寄せられていきますから、より丁寧な作成が求められます。先ほど、お見合い成立前に、男性の担当者に連絡を入れて、情報や熱量の確認をした上で成立させるとお伝えしましたが、その際に、男性会員が女性の自己PR文のどこに興味を持ってくれたのかを確認すると、質の良い男性というのは、こちらで仕込んでいたワードや文章に反応することが、実際、多いのです。それ自体が、質の高い男性であることがわかります。ですから、たかが自己PR文ですが、そこから、既に活動はスタートしていますので、手抜きせず、しっかりとした原稿を作成することが大事になります。4)入会の際に、活動開始から成婚退会の時期(目標)を事前に決めておくこと。婚活は、ダラダラするものではありませんから、相談所に長くいると、いつの間にか惰性に流される婚活になってしまいます。長くいると、モチベーションが上がらないのです。人間ですから、集中力が続かないのです。これまで、早期のご成婚について触れてきましたが、逆に言えば、早期のご成婚でないと成婚に繋がらないのです。中には、運が味方してくれて、たまたま良い出会いがあって早期にご成婚!というケースもありますが、人生がかかった状況下で運任せにするのは、あまりにもギャンブルに近い状況と言えますから、まずはご成婚の時期の目標を決めて、そこから逆算して戦略を練ることが重要になります。押さえておくポイントは、仮に目標とする時期を決めたとして、その目標が達成できるプランが出来ているかどうかの確認が必要になります。何の戦略もなしに、とりあえず3ヶ月くらいで。という目標なら誰でも言えますし、そこに信憑性はないですから意味がありません。目標を立てるということは、その目標が達成できる明確なプランが必要になります。ちゃんと出来ているかどうか?具体的な戦略とは、客観的なプランがあって、そこで初めて実現されます。そういうことも、婚活では大事なことですから、活動をする上では、忘れないでください。
新年あけましておめでとうございます。大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuro岩田です。今年もよろしくお願いいたします。年末は成婚退会者が続出したkotopuroです。皆様にとって2022年はどんな年でしたか?活動中の方は、きっと「今年こそは成婚したい」思っておられることでしょう。新年を迎え、気持ちも新たに今年の目標を立てましょう。大切なことは、「今年こそ、成婚する」をという気持ちを強く持つことです。より具体的に目標達成をするためには、・毎月〇人とお見合いする。・毎週〇人に申込をする。kotopuroで成婚退会された方たちは、コツコツ、コツコツ、申込をされました。ご自分のペースで、無理のない範囲で構いません。婚活で一番大事なことは、・諦めないこと。・出会うという活動を続けること。です。さあ!2023年の目標を立てて、年内の成婚退会を目指しましょう。
年末年始の過ごし方は1人1人、様々だと思います。 『良縁サポート和』は開業以来、年中無休なので年末年始も通常通り営業しています。 その為、会員様とのLINEや電話などはもちろん、お見合いの日程調整やお見合いの申込・申受の取次なども通常通り迅速に行っています。 また、毎年恒例ではあるのですが、『良縁サポート和』の会員様の中には年末年始にお見合いの申込をする会員様も多いです。 その為、今回の年末年始も毎日申込通知が鳴りやみません。 親交のある相談所の方達と話をしていると『通知OFFにすれば良いのに』と言われることもあります。 確かに、曜日などによってムラはありますが、数十通から日によっては百通以上も通知が来るので通知OFFにしたくなる気持ちも分かります。 しかし、私は極力全てにおいて1分1秒でも迅速に対応したいので1回も通知OFFにしたことはありません。 特にお見合いの日程調整の連絡やお見合いの結果報告などは速ければ速い方が良いので、ここは常に意識しています。 今回の年末年始のように会員様からの申込通知が多いということは、会員様が新たな出会いを求めて積極的に活動をしている証拠でもあります。 これは私にとっても本当に嬉しいことです。 それでもさすがに年末年始は通常月に比べると少し低下する傾向にあります。 しかし、今回の年末年始は例年よりも会員様が申込をする勢いが凄いです。 最近、活動をスタートした会員様達。昨年、悔しい思いをした会員様達。年末年始関係なく申込を継続する会員様達。 会員様1人1人の状況は様々ですが、会員様達の気持ちが私には物凄く伝わってきます。 しかし、今の時期は年末年始の休みに入っている相談所も多いので、先方の相談所が自社会員様に取次をしていくのは4日以降が多いと思います。 会員様達の気持ちが速くお相手にも届いて欲しいなと思います。 また、私はサラリーマンをしている時は土日休みでした。 年末年始もカレンダー通り休みでしたが、開業してから私の中で休日という概念が消えました。 その為、私にとっては年末年始もいつもと変わらないのですが、4日以降は通常通り活発になってくるので、これが私の毎年の楽しみでもあります。 また、婚活は決して楽ではない世界です。 その中で自分の将来の幸せの為に全力で活動をしてきた会員様も多いです。 その為、私も年末年始ぐらいはゆっくりしても良いという気持ちもありますが、それでも足を止めず積極的に申込をしている会員様達の姿に勇気をもらえます。 今の頑張りが今年の婚活にも大きく左右する可能性もあるので、私も1件1件に気持ちを込めながら先方の相談所には取次をしています。 新年の初詣デート。お互いの親御様への挨拶。 このような会員様達も多い時期ではあるので、私も会員様1人1人の今後が楽しみです。 また、元旦に会員様達には新年の挨拶LINEをしましたが、皆様の今年にかける思いが私にもとても伝わってきました。 会員様1人1人の『幸せな未来』を頭の中で思い描く時間。そこまで辿り着くまでのシチュエーションなどを考える時間。 この時間は私の中でも好きな時間です。 毎晩、寝る前に行うのが私のルーティンでもあります。 また、昨年は仕事や体調の都合などで休会せざるを得なかった会員様もいました。 こちらの会員様からも『1月か2月ぐらいから再開したい』という声も聞けました。 私も体調を心配していたのですが、このような言葉を聞けて嬉しかったです。 そして、何よりも少し元気を取り戻しているような感じでしたので、少し安心しました。 会員様1人1人の活動状況は本当に様々です。 しかし、私の中では会員様全員に共通している思いがあります。 それは、『絶対に「幸せな結婚」を叶えて頂く』という思いです。 この思いは会員様達が私と一緒に活動することを決めてくれた時から私の中で消えることのない思いです。 どんなことがあっても。何が起きても。 私は会員様1人1人の『幸せな結婚』を最後の最後まで諦めません。 最後の最後と言っても最後なんて私の中では無いので『必ず叶える』という思いしかないです。 0の気持ち。0の可能性。 これを1にするのは物凄く難しいです。 しかし、会員様に『1』でも気持ちや可能性があるなら、その1を『100』にする。 これが私の『最低限の役目』です。 また、『IBJ』という連盟は忖度なしに結婚に特化した本当に素晴らしいシステムだと思います。 だからこそ、私も数年前に10年勤めた公的機関を辞めて、人生をかけて加盟しました。 最初から上手くいくなんて思っていませんでしたが、開業当初は想像以上に苦しい時もありました。 精神的。金銭的。 どちらも今までの人生で経験したことがないぐらいの辛さを経験しました。 途中で諦めてしまったり、辞めてしまった同期もいました。 それでも副業でもなく、バイトなども一切せずに私はこれまで相談所一本でやってきました。 当時は周りにはゴチャゴチャ言ってくる人もいました。 それでも私は『自分なら叶えられる』と信じて、これまでずっとやってきました。 今でも思い返すと開業当初は本当に辛かったです。 しかし、開業してから1年後にはサラリーマンの時よりも良い景色を見ることができました。 あの時はさすがに興奮しました。 あれから数年経った現在はあの時とは比べ物にならないぐらい素敵な景色を見ることができています。 しかし、私には開業当初からずっと思い描いている本当に見たい景色があります。 その景色はまだまだ先にあります。 ちょっとやそっとの努力じゃそこまで辿り着けないのも分かっています。 だからこそ、何としても叶えたい私の壮大な夢です。 これまでもその場所に少しでも近づく為に毎日全力でやってきましたが、今年は今まで以上にその場所に近付きたいと思っています。 今年は私個人としても『良縁サポート和』としても本当に勝負の年です。 その為にずっと温めていたことを今年は仲間と一緒にやっていきます。 私には『公私』ともに叶えたいことがあります。 どちらも明確に決まっています。 正直、『私』の部分については、私だけの問題ではなく、タイミングや奇跡的な要素も大いにふくまれているので、今は信じて願うことしかできません。 しかし、『公』の部分については、自分の努力で叶えられる部分だと思っています。 そこまで辿り着くまでのイメージも未来も私には見えています。 この未来を実現させる為にもこれまで通り1つ1つのことを積み重ねていきながら諦めずに全力でやっていきます。 その先に必ず『明るい未来』は待っていると信じています。 会員様に『幸せな結婚』を叶えて頂く上で『私にしかできないこと』『私だからこそできること』があるということを会員様へのサポートはもちろん、自分自身の夢を叶えることで私はこれからも証明し続けていきたいと思います。 また、最近は片手間や副業など相談所の数も増えてきました。 しかし、私は生半可な気持ちで起業をした訳ではないです。 自分自身で『1度やる』と決めた結婚相談所という事業をする上で叶えたい夢は必ず叶えます。 いつか必ず成りたい自分になります。 そして、ずっと見たかった『最高の景色』を私は仲間と一緒に必ず見ます。 『本気で事業をしている』というだけで『夢』を叶えられる可能性は0ではなく、自分次第で1にでも『100』にでもなります。 それと同じで『IBJで本気で婚活をしている』というだけで、『幸せな結婚』を叶えられる可能性は0ではなく、1にでも『100』にでもなります。 『IBJで婚活をしている』=『絶対に当たる宝くじを持っている』 こう思って自信を持って欲しいです。 婚活をする上で自分自身の状況や条件など様々な部分に対して、『不安な気持ち』を抱えているのは誰もが同じです。 しかし、どんな方であっても『本気の気持ち』があれば、『幸せな結婚』を叶えることはできます。 実際に私は様々な部分に対して、『不安な気持ち』を抱えていた会員様達が『幸せな結婚』を叶えていく姿をこの目で何度も見てきました。 どんな方であっても。どんな状況であっても。 『可能性はいつだって前にあります。』 私ならその可能性を更に広げることができます。 『私にしかできないこと。』『私だからこそできること。』 『良縁サポート和』にはあります。 婚活は自分の気持ち次第で良いも悪いも状況は一変します。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。新年を迎え、早速1/1に芸能人の結婚報道がありました。俳優の綾野剛さんと女優の佐久間由衣さん。お二人は13歳差のご夫婦!大晦日にご入籍されたそうです。佐久間由衣さんといえば、以前ゼクシィのCMにご出演されていて、「結婚しなくても幸せになれるこの時代に私は、あなたと結婚したいのです」というフレーズが素敵だと当時大変話題になりましたよね。そして、もう一組の結婚報告された芸能人夫婦は、GENERATIONSのボーカル片寄涼太さんと女優の土屋太鳳さん。土屋さんは現在ご妊娠中の授かり婚とのこと。明るくて元気なママの土屋さんの姿が今から想像できます。ご結婚おめでとうございます!
お見合いの時に注意しなければいけない行動です。お見合いの待合せ場所で初めて会った時に男性から笑顔で相手の目を見て「〇〇と申します。本日はよろしくお願いいたします」と声を掛けてください。その後のお見合いでも笑顔で目を見て話しをしてください。お見合いが終わるとき、笑顔で目を見て「楽しい時間をありがとうございました。また会いましょう」と伝えましょう。笑顔が心配な人は笑顔は作らないとできませんので鏡を見て練習をしましょう。YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/kT -AS_DMxoA私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
誰かとの会話の中で、すぐこんなことを口走っていませんか?「どうせ自分なんか・・・」「アナタはいいよねー」心当たりのある方、要注意!相手に、「あーめんどくさい・・・」と思われて、距離を置かれる可能性大です。そうなると、もちろん成婚への道のりは険しくなります。今回は、そんな「卑屈になること」がなぜダメなのか、またその脱却方法など、一緒に見ていきましょう!
南大阪泉大津市・高石市・和泉市・岸和田市・堺市のプライベート婚活サロンHAPPYWEDDINGKANAKOの妹尾加奈子です。2023年、明けましておめでとうございます!昨年は成婚退会された会員様の結婚式に参列させて頂いたり、弊社最短!「ご入会後3か月での成婚退会」が実現したりと、婚活仲人としても大きなやりがいを感じる一年でした。今年はウサギ年🐰🐰🐰「ウサギさんのようにぴょんぴょん軽やかに駆け巡り、たくさんのご縁を繋げ、世界観を広げていこう」と心に誓ったお正月です。すでに三が日明けすぐの無料面談予約も数名頂いており、どっしりとした空気感から抜け出して「今年こそは飛躍したい🐰!」っていう気持ちを持たれる方が多いように感じますよ💑そんなみなさんを全力を応援すべく、新年のキャンペーンをスタートします🍀🍀🍀
あけましておめでとうございます。結婚したい、そう思って行動しているのに空回りして落ち込んでしまう方に読んでほしい、今回のお話。「婚活しても、なかなか出会えない」「出会えても、交際まで進まない」「交際しても、相手が自分に向いてくれない」「交際しても、相手を好きになれない」 婚活って、どんな場面でも落ち込む要素が必ずあるものですよね。しかし、ここでマイナス方向で物事を見ていると、次第に視野が狭く自己肯定感も低くなり、「私の性格に問題があるんだ」「 私って何をしてもダメなんだ」と、更にマイナス思考に陥りがちです。ですが、それではダメ。ネガティブな気持ちでは、せっかくの大切なご縁を逃してしまったりするものです。▼▼続きはHPブログから▼▼ https://www.sunmarry0909.com/16723063427359
新年あけましておめでとうございます!2023年が始まりました。今年は、どんな年にしたいですか?めあては決まっているでしょうか?新しい年の始めだからこそ、スタートが肝心です。これまでうまくいかなかったことに対しては、新しい方法を考えることも大切なことではないでしょうか。婚活において、こんなお悩みありませんか?・なかなか出会いがない。・会いたい人とのお見合いが組めない。・お見合いしても、すぐ断られてしまう。・プレ交際はできるが、真剣交際には進めない。・結婚相談所に入会しているが、納得いくサポートを受けられない。・仲人とうまくコンタクトがとれず、困っている。・仲人に悩みを相談しても、解決方法を示してくれない。・お見合いや交際を断られ続けて、自分に自信がなくってきた。このままでいいのだろうか。などなど・・・・これらはすべて、e-tokimekiの婚活相談に来てただいた方からお聞きしたお話しの一例です。せっかく「結婚したい!」との思いで婚活を始めたのに、このような心配を抱えながらの婚活では、うまくいくはずがありません。こんな悩みをお持ちなら、結婚相談所の乗り換えをおすすめします。・親身に相談にのってくれる相談所・きちんとしたアドバイスをくれる相談所・困ったときには、いつでも連絡の取れる相談所・自分の直すべきところは、はっきり伝えてくれる相談所・心から会員様の幸せを願っている相談所を選んでいただきたいと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!