結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回のブログは『悪い部分しか見えない人は損をする』です。人の悪い部分しか目に入らなくなると誰よりも自分が一番損をします。実はその原因が相手ではなく自分の心理状態にあるとしたらどうでしょう?その心理状態とは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8522
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZEROカウンセラーの渡邉です。今回は『婚活するのに期限を決めは必要なのか?』です。婚活する時に期限を決めてやった方が良いのか?それとも決めずにやるべきか。会員さんからもたまに聞かれます。今回はカウンセラーの私目線でそのご質問にお答えします!婚活するのに期限は必要なのか・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8457
https://youtu.be/cSkZjxD9Ml4 ↑動画で詳しく解説!↓アラサーアラフォー女性向け電子書籍「理論で勝つ婚活」購入URL https://amzn.to/41gNlMA 結婚相談所TrueHeartカウンセリング申込 https://trueheart.info/counseling https://twitter.com/true_han28 ↑Twittr結婚相談所TrueHeart公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCVgE4M5qxlmujR -Phah48VQ大阪北浜の結婚相談所TrueHeartの代表カウンセラーとして、毎年100人以上の結婚を結んでいる竹下が、「相談所婚活」の情報を発信していきます!今回は「人柄とスペック」のお話<竹下自己紹介>結婚相談所TrueHeart代表カウンセラーIBJの加盟店として2019年度一般部門成婚最優秀賞TOP202020年度会員数100名以上の加盟店成婚最優秀賞TOP10を獲得!(成婚最優秀賞【2019一般部門・2020会員数100名以上】を2年連続獲得は全国で2社のみ)メガバンク・外資系金融機関を経て独立年間100人以上の結婚をプロデュースしている#婚活#結婚相談所#アラサー婚活アラフォー婚活
お中元の熨斗とともにアイスが届きました。送り主は約3年前、御成婚されることなく退会された、千葉県在住の元男性会員様だった。僕を兄のような存在と言ってくれ、婚活だけでなく仕事のことなどもよく相談してくれました。一緒に高尾山に登ったり、皇居も走ったり、新橋のガード下でも飲んだり(笑)とても性格が良く素直な男性で僕も安心して一緒に楽しみながら飲みました(^^♪信頼関係も出来ていたので、彼がときたま後ろ向きのSwitchを入れると説教することもあった。(普段は会員様にこんなことはありません)ご退会される前は真剣交際をしていた。お相手は都内の良家のお嬢様で超有名国立大学卒業の才女だった。当時、女性が強く結婚を望まれていた。お父様も彼を気に入ってくれ、将来、お父様の経営する会社でポジションを用意する、都内一等地の敷地に家を建ててあげる、とまで話しが出ていた。まるで映画のような話しがあるんだな、と驚いた。なぜ?「普通の会社員」(上場企業工場勤務)の僕を気に入ってくれるかわからない。不釣り合いすぎて将来がイメージ出来ない。でも、デートをしている時は楽しいし、彼女が頼ってくれるのは嬉しいetc何度も話し合いを重ね、決して押し付けることなく、これが自分達の子供だったらどうアドバイスするだろうな?と考えながら、伝えることは伝えて最終的に彼の決断を待った。が、最終的には彼は結婚の道を選ばなかった。彼が思い悩んで出した結論、僕たちは尊重し乾杯。その後活動せずに退会。あれから3年が経過し、そしていきなり何のメッセージもなくGODIVA(笑)GODIVAとは縁遠いタイプなのに、そんなところが彼らしくてなんか笑った。そして愛おしさが込み上げてきた。たぶん、それが本人も気づいていない彼の誠実さであり、優しさであり、魅力なんだと思う。よ〜し、久しぶりに飲みでも誘って説教でもしてあげるかな!(笑)
結婚相談所ベイビーズ・ブレスの山田です。いつも読んで戴きありがとうございます。【序章:あなたが選ぶ結婚相手、「良い人」か、「それとも…」】結婚相手の選び方、混乱していませんか?「良い人」を選ぶべきか、それとも「悪くない人」?この選択、意外と難しいですよね。人それぞれの価値観や期待、リアルな経験が入り混じる場面だからこそ、一緒に解明していきましょう。「良い人」とはどういう人でしょう。皆さんが一瞬で思い浮かべるのは、きっと「理想の人」ですよね。しかし、「悪くない人」も、その見方によっては「可能性のある人」に変わります。まさに、人は皆、長所と短所を持つ生き物。評価の視点は、あなた次第なのです。さあ、あなたが選ぶべきは、「良い人」なのでしょうか。「悪くない人」なのでしょうか。それとも…もっと深い視点が必要なのでしょうか。この問いについて、一緒に考えていきましょう。時間はかかるかもしれません。でも、あなたがこの記事を読んでいるということは、真剣に婚活に取り組んでいる証拠。だからこそ、一言、感謝の言葉を伝えたいと思います。「ありがとう」、あなたの選択を支えるために、この記事が少しでもお役に立てば嬉しいです。ぜひあなたの婚活を、私たちと一緒に進めていきましょう。
昨年成婚退会されたご夫婦が 昨日鳥取事務所を訪ねてくださいました! 挙式も終わり、新婚旅行にも行って来て報告に来てくださいました。 ただ、 お見合いやら面談が入っていて 短い時間しか話せず、心残りで、もっと話したかったなぁ~ でも、お二人の話から「幸せ」そうで 良かった!良かった! 奥さんは公務員として毎日忙しく働き、帰りも遅い時間になるときがあるそうです。 ご主人は在宅ワークなので 「彼が晩御飯を作って待っていてくれるので、凄く助かります」と すごーーい! やはり彼は優しい! そして、彼が「当たり前ですよ~」と でも、しない人はしないですよね💦 本当に素晴らしいご夫婦ですよね~☺ アプローズで結婚された会員さん達には 夫婦が仲良く暮らすには等、成婚退会の時話をさせて頂いています。 そして、もっと驚いたのは 奥さんのお腹にベビーがいるのです! お~~ぉぉ 12月には家族が増えるという事でした。 こうして報告をして頂けることは本当に幸せなことです。 でも、お二人のお見合いの時 色々あっていったんは別れたこと でも、やっぱりお互いを必要としていたこと そして、繋がった恋が、愛になり 夫婦として目の前にいる なんか不思議ですね~ 見えない縁を感じます。 またお会いでくださいね! 次回はゆっくり時間を作ります。 お土産も頂きました。 お気遣いありがとうございました!
昨日のお見合い鳥取駅前の「ホテルニューオータニ」13階窓から見える景色に癒されます。ある会員男性は、お見合いの申し込みを50人~100人くらいしています。そのうちお見合いも成立し、県外の方とはオンラインでお会いして地元の方とは直接お会いしています。こんな男性ならいずれ結婚相手に巡り合えるでしょうただ、消極的で、お見合いの申し込みもしなくて、自分から何もしない人は時間が経つだけです!実にもったいない!!是非お見合いの申し込みをしてください!誰に申し込みをしていいか分からない人は私に相談して下さい。お勧め会員さんをご紹介します。時間はお金で買えない!少しの努力をしましょうね~宜しくお願いいたします!
LINEを送った方が良いとは分かっているけど、何を送れば良いか分からない!そんなお悩みにお答えします。結婚相談所の仮交際では定期的にお相手とLINEのメッセージのやり取りをすることが大切です。「単純接触効果」と言って、何度もその人のことを思い出すと次第に好意が増してきます。では、どんな話題でLINEをすればいいのか?事務連絡以外で連絡したら嫌われないか?そんな悩みを解決すべく、絶対に外さないLINE雑談のテーマを三つ紹介します。
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。IBJの中四国地区の仲人さんがたちが集う「広島納涼祭」に参加しました。そこで、IBJAWARDの受賞のご挨拶をさせていただきました✨その様子はこちら↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/7 -22/
今までコロナ禍で開催できなかった納涼祭が3年ぶりに開催されました!このようにテーブルに座り食事をしながら親睦を深めさせていただきました。この納涼祭とは関西を拠点とする相談所やIBJの社員の方が集まり情報交換や表彰を行なう集いとなっています。開業1年の私からするともちろん初でした!沢山のカウンセラーの方ががいるので圧巻です。日頃からお世話になっている方や初めましての方まで様々です。とはいえ、今後この中の会員様と「お見合い」「交際」「成婚」などが生まれると思うとワクワクしてしまいました。やはりメッセージだけでなくカウンセラー同氏も顔をしっている方がやり取りしやすいなと思います。何より皆さんが本当にいい方々ばかりで最高でした。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!