結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!リリィマリアージュ松沢明希子です😌先月はたくさんの会員様がご成婚となりました!こちらはアラサー男性会員様♡初めての婚活で、婚活をするならマッチングアプリではなく、婚活パーティーでもなく結婚相談所だ、ということはわかっていらしたそうです。リリィマリアージュにお問い合わせくださり、すぐに婚活をスタート!8ヶ月の活動の中では、本当に素敵な女性との出会いがたくさんありました。その中でも、最終的にご縁があったのは2歳年上の本当に可愛らしい女性です!親しくさせていただいている相談所の会員様です。情報交換をしている中で「お二人きっと合うよね!」がご成婚につながりました♡ご成婚レポートはリアルな活動を書いていただきました!ぜひご覧ください🙇♀️ https://www.lilymariage.com/72voice/post_244.html
新年あけましておめでとうございます。長崎新聞結婚相談所マリミィです。 今年の干支はうさぎですね。うさぎは、飛び跳ねるその姿から飛躍のシンボルと言われているそうです。マリミィも多くの方に幸せをお届けできるよう頑張ります。2023年は飛躍した年にしたいと思います。よろしくお願いします。
こんにちは。アーチスタッフのAです。皆さん初詣に行くとおみくじは引く派ですか?我が家は年が明ける前に1年のお礼参りと年が明けた後に新年の挨拶(初詣)と2回神社に行くのですが神社に行くと必ずおみくじを引く主人はこの短い数日の間に2回引いていましたwwwお礼参りの際におみくじを引いた時は見事に【大吉】やったー!!!っと喜んでおりましたそして翌々日の初詣で引いたおみくじは何と【大凶】この短い数日で大吉から大凶へwww何ともジェットコースターの運の流れに気の毒に。。。と夫をみるとよっしゃー!っとガッツポーズをしている主人が大吉でも喜び、大凶でも喜んでいる。。。笑「え?大凶やったのに何故ガッツポーズ??」と思わず尋ねると主人いわく今大凶だと後はもう上がるしかないから一番良いらしいです。気持ちも楽だわーとのことwwwでは大吉なら現時点がMAXで後は下がるしかないからガッカリになるのでは?と聞くと大吉をひいたら現状維持すればいいだけやとのこと。なんだか支離滅裂ですが、どんな結果でもすべてをプラスに考えるところは尊敬します結果は変わらないのであれば捉え方を変えて何でもプラスに☆2023年はとにかくポジティブにいこうと思います!!
20代30代におすすめ★京都・滋賀のIBJ結婚相談所Laugh(ラフ)の大塚です🤗✨ https://kekkon-laugh.com/ いつもブログをお読みいただきありがとうございます💕前回「仮交際のポイント」について綴りましたので、今回は仮交際の次のステップ【真剣交際に入るタイミングと、真剣交際を順調に進めるために、確認すべき7つの項目】について綴っております✎🌸「仮交際のポイント」はコチラ⇒ https://www.ibjapan.com/area/kyoto/33300/blog/88947/ それでは早速💡真剣交際に入る上で一番重要なことが『お相手と足並みが揃っているかどうか』です。これは双方の気持ちはもちろん、双方のお見合い状況も重要。仮交際期間は、他にお見合いも出来るし、複数人との交際も可能ですよね。お相手のお見合い状況や(先にお見合いを控えているか、まだお見合いをするつもりか)、他に交際中の人がいるか(その中で自分への温度感はどれくらいか)確認する必要があります。お互いに温度感高く、良い感じに進んでいるのに、真剣交際に入るタイミングを見誤ると、一気に交際終了まで進んでしまいます。驚くほど一瞬で終わります😭真剣交際に入りたいと思ったら、まずは相談所を通してお相手のお気持ち・活動状況を必ず確認し、慎重に進めていきましょう。一般的な期間だけで見ると、だいたい仮交際2~3か月経った頃を目安に真剣交際に入られる方が多いです。IBJSのアプリでは、仮交際3回目のデートが終わると真剣交際に進むかどうか、現状の気持ちを選択する画面が出てきます。Laughの女性会員様が始めてこの画面を見た時「もう決めないとダメなのかと思って一瞬焦りました」と言われていましたが、現状のお気持ちをご自身で振り返り、相談所が把握するものなので、すぐに決めなくて大丈夫です🙂この3回目をきっかけに真剣交際に踏み切る方ももちろんいらっしゃいますが、大切なのはデートの回数ではなく、『お会いする頻度が高いか』です❗例えば、交際期間は2か月経っているのにまだ3回しか会えていない、、という場合。よくあることですが、ほぼ確実に交際終了します。それより、交際期間1か月で3回会えている方が圧倒的に温度感が高いです。相談所での婚活においては、会えない期間が2週間以上空くと、土日を挟みべつのお見合いも出来てしまうので、お互い気持ちが冷めてしまいます。結婚相談所(IBJ)では活動するにあたり【3か月ルール】なるものが存在しますよね。おさらいですがこれは『お見合いから3か月以内を目標に成婚を決めましょう』という交際期間上のルールです。決して3か月で結婚しないといけないというものではなく、3か月で決めれるように活動しましょうという共通の目安のようなもの。(相談所を通して双方同意の元最長6か月まで延長することが可能です。)冒頭にも書きましたが、だいたい仮交際2~3か月経った頃を目安に真剣交際に入られる方が多く、真剣交際に入ってから多くの方が1~2か月以内に成婚されています。これ以上だらだらと交際期間だけが過ぎていくカップルは、ほぼ確実に交際終了しています。真剣交際に入ってからの交際終了は決して珍しくありません。真剣交際に進んだ約3割のカップルは破局しています🥲これは単に決断力がない場合もありますが、結婚に踏み切る勇気がない、イメージが出来ないから、というお声も多いです。結婚のイメージに関しては、次の【確認すべき7つの項目】をおふたりで確認し合うことで、イメージが出来ていきます💡
岡山の結婚相談所JM岡山の森次です。女性会員さんの中には結婚しても親御さんの傍に居たいと思う方や親御さんを置いたまま県外に嫁ぐ事に不安や心配がある方が居られます。続きは以下からご覧くださいませ。 https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230110110015/
成婚した男性に『婚活中気を付けていたことは?』と尋ねると みなさん口を揃えて言うのが『身だしなみ』 当たり前のことですが意外とできていない人が多いです。 実際にこの様な理由で断れた方がいます。爪を噛んでいて深爪歯の黒ずみが気になる 大人になると指摘されることが少なくなる中、こうやって真正面から伝えてもらえるのはとてもありがたいことです。もちろん会員様には正直にお伝えします。するとベリンダの会員様は、癖を意識して止めたり早速歯医者を予約しましたとすぐに改善してくれます。 お見合い、デートの時にいきなりきちんとするなんて難しいですよね。だからこそ常日頃から意識し、身に着けるのです。 年収や見た目はそう簡単に変えることができませんが、清潔感を出すことは誰にだって簡単にできることです。男性は何より清潔感!もちろん気遣い等も婚活において大切ですがまずはプロフィールの写真&お見合いで選ばれないと何も始まりません。 髪の毛を短く整え、ヒゲは剃り、スーツをクリーニングにだし、靴を磨き、ハンカチを持ち、背筋を伸ばしてお見合いに臨みましょう。 そうすると・・・あら不思議!気持ちまで明るく前向きになり自信が湧いてきます。女性は自信がない男性より自身がある男性に魅かれます! 最近上手くいかないな~という方は一度ご自身の身なりをチェックしてみてくださいね。■ベリンダ公式サイト https://belinda-osaka.com/ ■Twitter https://twitter.com/BELINDA13726 (ベリンダ公式) https://twitter.com/BELINDA13727 (カウンセラー橋本)■インスタグラム https://www.instagram.com/osaka_belinda/ ■TikTok https://www.tiktok.com/ @osaka_belinda■Youtube https://www.youtube.com/channel/UCHwgnkccXYa1jzJ7JZZb55
婚活レッツが毎日配信する婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。活動スタート後1ヵ月でお申込み数は約600件!お見合いで全員から交際希望を頂いている凄い会員さまがいらっしゃいます。お見合いの申し受けはプロフィールによるところがありますが、実際にお会いをしてお相手から交際希望を頂けるということは、何かストロングポイントがあるのではないかと思ってしまいます。この全勝の会員さまのストロングポイントは、感じが良いということだと思っています。女性の会員さまになりますが、600件もお申込みを入ってくるので当然のこととして見た目・ルックスはかなりのハイレベルだと思います。実際にお会いしてもとてもお綺麗な女性ですので実際にお見合いでお会いするととても良い印象を持って頂けると思います。ただ見た目が良いだけで無敗という結果になることはありません。私が分析をしますに、とても感じが良い女性ということだと思っています。感じよくお話をしてくださり、笑顔も素敵で、しっかりと笑顔でお話しも聞いて頂けるので男性からすると女神のような存在だと思います。男性でも女性でも感じの良い人はとても好感を持たれると思います。特にお見合いという初対面の機会においては出会った瞬間のファーストコンタクトがとても大切になりますので、このファーストインプレッションを良くするために感じの良い振る舞いを意識して頂くと交際率は確実に上がると思います。逆に出会った瞬間に不愛想な態度であったり、つまらない顔をしてお話をしたり、返りたそうな素振りをしたりという態度を取ってしまう人は、本命の人が現れたとしても同様の態度が出てしまうので要注意だと思います。常日頃から誰に対しても感じの良い対応をしておけば、感じの良い人だなという印象を持たれて婚活が軌道に乗っていくと思います。
こんにちは♪埼玉県川口市でアラフォー・アラフィフ世代の大人の婚活、再婚を応援する婚活サポート「Junction」の石井和子です。\アラフィフ女性婚活スタートです/【掲載についてご本人のご了解をいただいています。】新年最初のプロフィール撮影に同行しました✨写真映えするお洋服もあらかじめ打ち合わせ、当日はメイクもヘアもフォトスタジオにお願いしてとても素敵な写真が撮れました。撮影のあとは、初回オリエンテーションも兼ねてランチとお茶をしながら、今後の活動の方向性を共有致しました。とても前向きで、かつ、私のアドバイスも真摯に受け止めてくださり、運を引き寄せ好転させる力をお持ちの方だと思います😊✨本日大安吉日の佳き日に活動スタート!朝からお見合い申込みが何件も入っています😍そしてなんと当日にお見合いも決まりました!!環境を自ら変える勇気をもって、望まれた会員さまを良縁に導けるよう、私も精一杯伴走させて頂きます!「出会いがない」と、もやもやしている方は一度お話しだけでもしてみませんか?💎当社は会員数.成婚数全国NO1のIBJ(日本結婚相談所連盟)正規加盟店です。あなたの婚活を応援しています😊婚活アプリで疲れている方、一歩踏み出せていない方、一度お話ししてみませんか?無料相談受付しています。 HP: https://www.junction-2022.jp/ Instagram: https://www.instagram.com/kazuko_ishii_junction/ Facebook: https://www.facebook.com/junction2022 #40代婚活#50代婚活#川口結婚相談所#川口市結婚相談所#アラフォー婚活
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。今週、成婚退会手続きにお越しになった女性会員様明るくて、前向き、お話上手で美人✨人当たりの良い彼女だから1年以内に成婚するだろうな。と考えていましたが、半年もたたないうちに成婚退会💞嬉しい誤算でした(#^.^#)成婚の手続きの際に2人で婚活を振り返ってお話をしていますと、「私、自分の理想と全然違う人と結婚して、なんかビックリしてます」と。彼女の譲れない理想・・・それは・高身長・高学歴(大卒)でした。彼女と結婚する男性は・170センチ以下・高卒・バツイチ・子持ちでした。ビックリするくらい違う(^▽^;)では、彼女はどうして彼を選んだのか?なんと、「あ、この顔スキ、頭ツルツル」とプロフをほとんど見ずにポチっとな(古い!笑)そうなんです!なんと彼女が気にしている身長・学歴をみずに!!「そんな事ある!?」と皆さん驚いてますよね。私も驚きました(*´艸`*)お見合い前にプロフを確認して「あれ?💦」と言う感じ。でも、見た目は彼女の好みですから(めっちゃ強面)お見合いは楽しみにしていました。ちなみに私も彼の顔、好みです!笑お見合いでお話してみると今までのお見合いで一番面白い!ずっと笑いっぱなしだったそうです。彼女はお笑いが好きで吉本の舞台なんかも見に行くほど。笑のツボが合った事が良かったんだと思います。交際になり、彼とデートする度に彼の良いところが見えてきます。ドンドン好きになる彼女。彼も彼女が大好き💞あっという間に成婚退会です(#^.^#)入会した時に皆さんに伝えるんですけど「ご自身の理想と全然違う人と成婚退会するカップルめっちゃ多いですよ。ウチでは6割以上そうかも」と。皆さん、「へ~、妥協するんですかね」と言う感じ(^▽^;)妥協じゃないんです。結局はスペックでは無く、一緒にいて楽しいか。フィーリングが合っているか。これが重要なんですよね。本当かな・・・と思った方は私と一緒にブルースターで婚活してみませんか?お気軽に公式LINEからお問い合わせ下さいね公式LINEID:@ccx2171nお相手選びについて下記ブログもご参考下さいねお相手と趣味が合わないとダメ?そんなことは無いです! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/87885/ この人でいいの?真剣交際に進む決め手のエピソード! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/85144/ 相談所ってどんなところ(こちらは動画です)結婚相談所のなぞ!?質問される5つのこと https://youtu.be/7F6NVp -BHAA婚活してるけど、なんか上手くいかない?もしかして高望みしてませんか?下記動画をご覧下さい。「婚活高望み」今更だけどおさらいです! https://youtu.be/wY5CMW0VCg8
皆様、新年あけましておめでとうございます!今年もBridalチューリップをどうぞよろしくお願いいたします!さて、結婚相談所などで紹介された相手と婚活デートをして、いつ告白すればいいかで悩んでいる人は多いようです。ネットなどを見てみると、「3回目のデートで告白するのがおすすめ」としばしば掲載されていますが、これには根拠があります。3回目のデートはある程度2人の距離が縮まってくるタイミングだからです。最初のデートでは相手の雰囲気などが分かり、2回目のデートになるといろいろと話をする中でどんなことに興味があるのか、結婚などに関する価値観などがある程度見えてきます。そして3回目のデートでより深く相手の人間性がわかり、自分と相性がよさそうか正しく判断できるから告白にはうってつけのタイミングというわけです。ただし、なにも3回デートしたら、絶対に告白しないといけないというわけではありません。まだ相手のことがよくわからない、じっくり見極めたいと思うのであれば、4回目や5回目のデートで告白しても決して遅すぎることはありません。3回目は一種の目安として、デートプランを考えるといいでしょう。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!