結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代、30代の女性婚活を応援するブZERO代表の永谷です。今回のテーマは『婚活セカンドオピニオン経由でのご入会』です。ブライダルサロンZEROでは多くの20代、30代女性が婚活をスタートします。初めて結婚相談所を利用する人はもちろんですが、最近では他社から婚活セカンドオピニオンを受けてZEROにご入会する女性も増えています。つい先日も他社から移籍がありました。なぜ移籍に至ったのでしょうか?詳しくはこちら! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=7321
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZEROの永谷です。今回は『なぜか好意のある人からは好かれない理由』です。好意のない人には好かれるけど、好意のある人には好かれない。。。こんな悩みをもつ女性は是非、最後まで読んでください。婚活あるあるでよく聞く話です。これにはある明確な理由があります。これを知らないとこの負のスパイラルからは抜けられません。逆に知っていることで対策も明確になります。好意のある人にだけ好かれない理由とは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=7356
ドライブデートの危険!?チェックされていますよ。(YouTube更新) https://youtu.be/_PXIxh_ZmhE ーーー【婚活アドバイスYouTube】※おすすめ動画※↓↓↓『婚活疲れの対処法』 https://youtu.be/zGk9hZlnPbw 『親に反対で別れて後悔しています』 https://youtu.be/l7oGho2_saQ 『成婚退会したのに破局しそう』 https://youtu.be/Ubc4PCDS08Y 『森ゆいの自己紹介』 https://youtu.be/Wm9HdrueCGc ☆『賢者の婚活』とは☆HP https://www.clevermarriage.com 正しい婚活で最短婚を目指す 賢者に選ばれる結婚相談所ですカウンセラーである私自身、女性の婚活年齢で厳しいと言われるアラフォーで結婚相談所に入りました。厳しい婚活でしたが、2カ月で成婚退会、4カ月のスピード入籍をしました。高齢出産ながらも、現在一児の母親となり、今、とっても幸せです。結婚前提で出会える結婚相談所で婚活してよかった!真剣にやれば、いつでもでも間に合う!そう実感した私が、体験をもとに最短婚の方法をアドバイスしています。婚活経験者だからこそ、会員さまのお悩みやお気持ちに寄り添えます。会員様には24時間いつでもLINEで困ったとやお悩みをご相談いただいています。メンタル心理カウンセラーの資格を持っていますので、女性心理にアプローチした、デートの運び方や、お店選び、プロポーズのサポートなど、男性サポートにも定評をいただいてます。選ばれる理由 https://www.clevermarriage.com /featureたったひとりに会えればいいんです『賢者の婚活』HP https://www.clevermarriage.com あなたに合った最善の婚活方法を提案します。無料面談 https://www.clevermarriage.com /m-contact
今年1番のご成婚カップルが誕生しました! 男性会員(27歳)S様メーカー関連職女性会員(27歳)M様事務職 5ヶ月前に、入会された女性会員Mさんは、当時26歳でした。とても素直で目がクリクリと愛らしく元気溢れる女性。「友達が結婚相談所で結婚をしたから、私もやばいと思いました!」「出会いもなく、交際もうまくいかないので、結婚相談所を探しています!」と駆けつけてくれました。 お話をしていて、明るく楽しく、とても気遣いができるMさん。「この子は、頑張れる子だな〜」と仲人の直感もありましたが、彼女の一番素晴らしいところは、報連相ができる真面目さと行動力【悩んだときは、一人で悩まず、時間を空けず相談をしてくれたこと】でした。 婚活者多くの方が、躓いている場所は、【一人で悩み、その時間を誰にも相談せず時間を置いてしまうこと】これが一番取り返しのつかない現状を作ってしまいます。 彼女の成婚が早かったのは、若さもあったかもしれません。でも、彼女なりに、プレ交際中は、日々不安を抱えながら毎日を過ごしていました。 そんな彼女が、プレ交際を繰り返し、今の彼と出会い、真剣交際の申し出を受けた翌日は、【彼女の27歳のバースデー】でした。 「お誕生日をこんなに気持ちよく迎えられた日は、ありません。とても、幸せです!」と話してくれました。真剣交際に進み、3日に1回は会っていた二人。とても順調に進み、そろそろ、プロポーズの準備です。
毎週金曜日は、男の婚活!volume.283年が明けて1月はお見合いラッシュが続いています。週末はどこのホテルラウンジも一杯です。このチャンスを活かして今年中の結婚を手に入れて欲しいです。先日女性会員様のお見合いに数件同行したのですが、そのチャンスを自ら逃すような男性が2名いました。どういうことか?お見合いを終えた女性会員さんに声を掛けると顔が曇っています。いつもは元気いっぱいで明るい女性なので理由をお聞きすると、今日はしくじりましたとのことどんな状況だったの?とお聞きすると、お見合いの半分くらいは男性の仕事の話ばかりでしたと謙虚な彼女は自分を責めていました。私が仕事の話を質問したらその話を延々とされたので話題を変えようと頑張ったんですが、すぐにまたお仕事の内容とか細かい作業の事とかばかりになって本当はどんな性格か?とか、普段のライフスタイルとか、将来の希望なんかをお聞きしたかったんですけど仕事は真面目にされていたら、それだけでいいんのに失敗しちゃいました。とガッカリされていました。別の女性会員様もまったく同じようなお見合いになってしまったと嘆いていました。お仕事内容より、プライベートが面白そうな男性だな?と思って楽しみにしていたお見合いだったのにお相手の事が分からないまま1時間が過ぎちゃいましたと、こちらも自分にダメ出しされていました。その後、次からそうならない為の質問の仕方をレクチャーして解散しました。未だにいらっしゃいます!!自分のお仕事の話しかできない男性!女性は、あなたのお仕事内容にそれほど興味はありません。お仕事に前向きに向き合っていればそれでOKです。それよりも転勤はないのか?一緒に生活するとなると朝は早いのか?夜は遅いのか?食事に関してはこだわりが強いのか?そんな事を知る為に、まずはお仕事の話を質問しているだけです。お相手が何を知りたいのか?意図を理解していない男性。これはコミュニケーションが取れていません。他の話題も同じです。質問の意図を理解していない男性は、上手くいきません。結婚しても噛み合わないかな?と女性は想像しながらお見合いを通じて判断していますよ。あなたから話題をリードして欲しいところですが、それができなくても察することは意識して下さいお見合いは仕事の面接ではありませんよね?あなたのキャリアを聞きたいわけではありません。女性は、あなたのお人柄や価値観などもっと知りたい事が沢山あります。仕事ではなく、あなた自身をプレゼンする場だという事を忘れてはいけません。どんなに沢山の女性との出会いがあっても、あなた変わらなければ、運命は変わりませんよ。ドキッとした男性は、カウンセラーに相談して改善していきましょう!短時間で自分の事をある程度分かって頂く為には、どんな話題をすべきか?う~ん・・・とお悩みの方は、ご相談下さいね。超具体的にアドバイスさせて頂きます。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
20代女子会員さんのご成婚退会!お相手男性と一緒にご成婚お祝い会をしてきました。・活動期間:5か月・交際期間:4か月・女子会員さん:20代(金融)・お相手男性:30代(IT関連職)ホントに美男美女のお似合いカップルです♡他社の結婚情報サービスで活動されていましたが、成婚までの定義が違う事、また自分の事や状況を理解した上でのアドバイスがもらえる環境ではないことなど、色々な不安点があって、わたしのところにお問い合わせ頂いたのが最初の出会いです。20代半ばから結婚相談所を選んで婚活をするという賢さ、お肌つるつるの若さとハツラツさ、そして何より多くのものを望まず、明るくて前向きな性格という三重丸の彼女は、デビューするなり大人気!たくさんのお申込みをいただきました😊そして、ご縁があった彼は高身長でスタイル抜群、穏やかでシャイなイケメンくん!まさに、ダイヤの原石の様な素敵な彼に、お相手相談所様と彼女が素敵な魔法をかけて、イケメンぶりに磨きがかかっていったのです(笑)また彼女がそんな彼の事をとても大好きで、サポートさせていただく私もいつもほっこり幸せな気持ちにさせていただいてました。真剣交際中にお相手相談所様から希望のプロポーズを尋ねられた際も、「口下手な彼が恥ずかしがらないで言葉で「結婚してください」と言える場所ならどこでもいいです」そんな可愛い事を言っていた彼女!実際のプロポーズの日、デザート食べて、はー美味しかったって思ってた時に箱パカーン!でびっくり箱みたいだったとのこと(笑)感動して予想外に号泣してしまったとのことで、ホントにピュアで可愛らしい!「これから先、喧嘩とか嫌な事があったらこの手紙と指輪を見て、初心を忘れないでいようと思います今日一日が幸せ過ぎて、逆に明日になるのが怖いです」そんな嬉しいコメントをいただき、私も本当に嬉しいです。
恋する💓トキメキバス婚からの再会partyに沢山の応募ありがとうございました。 本当にたくさんの応募で驚きました! 特に男性!! 1/22男性の応募数31名 1/29男性の応募数29名 合計60名の応募がありました。 定員の2倍になります。 女性は1/22仕事の関係でキャンセルが出ましたので若干名募集いたします。 1/29の女性枠は満席になりました! 抽選は、女性の年齢に合わせて、男性の応募者を年齢別に分けて抽選いたしました。 くじを作り、申し込み順の番号で引いていきます。 皆さんに幸運が来ますように~💓全員参加が出来ないのでくじを引くのも泣けてくるーー🤣 こうして、男性の参加者を抽選しております。 そして、本日15時~18時まで一人一人にメールをさせて頂きました。 90名程の方にメール送信! なんと、メール送信に3時間かかりました💦 名前を間違えてはいけないし、確認しながら、、、、、 やっと、全員に送りました。 抽選に当たって参加できる人はラッキーです! 楽しいイベントになるよう私も頑張りまーーす(^^)/ イベント当日はどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは!マリッジコンサルタントEden(エデン)です♬今日は、先月“成婚退会”されたYさんの話です。はじめは、「婚活がんばります!」と、張り切っていたYさんしかし、思うようにお見合いが組めず・・・お見合いを申し込まれた方とお会いするものの・・・「なんか違う、なんかシステムが向いていないのかも?結婚を意識するとデートがしんどい・・・」などと悩まれ・・・活動されて、3ヶ月後には「婚活やめたい・・・」とまでに(;∀;)おまけに、体調が優れずなんだか気分がのらず・・・カウンセリングにも来られず・・・という時期もありました。カウンセラーからの連絡が一方的になってしまったり・・・もありましたが、“婚活以外の話でもいいよ、少し話してみませんか?”と、近況など話を聞かせていただくうちに・・・“やっぱり、結婚したい”の気持ちを思い出して?!くれて、活動再開!(^^)!その後は、些細なこともメールをしてくださったり、困ったことがあれば、すぐに知らせてくれたり、とにかく連絡がマメにくるようになりました。活動も順調に進み、真剣交際中も、迷ったり不安になったり・・・とありましたが、そんな時はすぐに、「相談にいっていいですか?」と、何度もメールやカウンセリングを受けて成婚に向けて進まれたYさん。そして、ちょうど一年で成婚♡“ご成婚アンケート”には、「行動しないと現実は動かない。」「継続が大切なんだな~と改めて思いました。」など、書いてくださっていました。最後に、「本当に学びの多い1年でした。エデンに入会しなければ、今の私はいないと思います。諦めようかと思ったときも、ずっと連絡をしてくださって・・・ホントよくしていただいて感謝しています。ありがとうございました。」・・・と、笑顔のYさん。見送っていて、胸がいっぱいになりました。“幸せになってね”心から、そう思いました。本当におめでとうございます♡婚活は、すんなり進む方もいらっしゃいますが、山あり谷ありのことが多い方がほとんどです💦ですから、一人で乗り越えるのは大変💦専任カウンセラーに頼るところは頼って、サポートを受けながら、コミュニケーションをマメにとり一歩一歩、一緒に前進していきましょう。(※婚活のコツですよ)マリッジコンサルタントEden(エデン)は、サポートに自信があります!!まずは、初回無料カウンセリングを受けられて、決めてくださいね(^^)無理な勧誘は一切ありませんので、お気軽にご相談ください。下記より↓↓↓ご予約ください。 https://eden-goen.com/rplans/view/00013/00001 お待ちしています!
出会い。 これはいつどこで起きるか分かりません。 結婚相談所は毎日新規会員様が登録されています。 その為、日々、良質な出会いへの可能性はあります。 しかし、結婚相談所の活動以外でも時には出会いはあるものです。 現在、『良縁サポート和』で活動をしている20代女性会員様も過去にそのような経験をしました。 当時、結婚相談所以外での出会いがあった彼女。 そして、そのまま交際にまで発展しました。 その為、彼女は1度だけ活動を辞めている経験があります。 彼女の当時の相手は職場の同僚だったそうです。 これまでも一緒に仕事をする機会も多く、前から仲は良かったとのことでした。 その中で色々と偶然やタイミングなど様々なことが重なり、成行きのままお付き合いしたそうです。 当時、彼女からこの報告を頂いた時は彼女に良い相手ができたという嬉しさもありました。 しかし、それと同じぐらいの寂しさと不安もありました。 彼女からは私も前から当時の相手の話を聞いていました。 もしかしたらこのような結果になるかもしれないという予感もしていました。 しかし、彼女の話を聞きながら私の中で正直、少し心配な面もありました。 その中でも報告でしたので、正直、私の中では不安や心配も大きかったです。 しかし、それでも彼女が決めた道なので私は全力で応援することにしました。 その後も私は彼女のことがずっと気になっていました。 “元気にしているかな…”“彼と上手くいっているかな…” こんな風に思っていましたが、当時の私は彼女の幸せを信じることしかできませんでした。 しかし、そんなある日、彼女から突然、連絡がありました。 『やっぱりダメでした…』『別れることになりましたので報告です』 この日、彼女とは少しお電話をしました。 その時に別れた理由や経緯なども彼女は私に話してくれました。 “やっぱりな…” 彼女の話を聞きながら私はこのように思いました。 彼女が職場の同僚と交際をする前にも彼女から話を聞く中で私の中で感じた心配や不安なども彼女には伝えていました。 しかし、結果的に彼とお付き合いをすることになった彼女。 そして、やはり上手くいかずに私に報告をしてくれました。 『あの時、喜多村さんの言うこと聞いておけばよかったです!(笑)』『時間無駄にしてしまった気分です(笑)』 この日、彼女はこのように話していました。 当時、彼女が自分で出した結論も私は何一つ否定するつもりはありません。 相談所の交際と相談所外の交際では良いも悪いもできる範囲も変わってくるので、決して無駄な時間だったとも思いません。 職場の同僚とはダメになってしまった彼女。 しかし、このように笑いながら話している彼女の声を聞いて、私も少し安心をしました。 そして、彼女は心機一転、昨年から『良縁サポート和』で婚活の再スタートをしました。 そんな彼女には現在『真剣交際』をしている彼がいます。 前の職場の同僚は彼女の気持ちよりも自分の気持ちばかりを優先させるような人だったそうです。 その為、彼女も振り回されてしまうことが多く、楽しさよりも疲れやストレスが多かったと話していました。 しかし、今回の彼はちゃんと彼女の気持ちに寄り添いながら交際を進めてくれています。 彼女から届くデート報告を読む度に彼が彼女のことを大事にしてくれているのが私にもとても伝わってきます。 しかし、そんな2人もここまで辿り着くまでの間には少し気持ちのすれ違いなどが生じてしまう時もありました。 そのような時は私も先方の相談所と話し合いなどをしながら、ここまで進めてきました。 『ほんの些細なことが大きな問題に発展してしまう。』 交際中にはこのような可能性があるのも現実です。 『どういうつもりなのか』『何を考えているのか』 彼女も職場の同僚と交際をしている時には、このような悩みや不安を抱える中で相手の本音や気持ちなども分からない状況が続いていたそうです。 しかし、彼女も本人にその都度、色々と確認などもしていたそうです。 はぐらかされてしまう…。適当に流されてしまう…。 しかし、それでもこのような対応をされてしまったそうです。 その中で彼女も相手に対する不信感だけでなく、不安や心配も日に日に大きくなってしまったと話していました。 彼女の当時の相手がこのような言動をする可能性があることを私は何となく感じていたので、彼女の話を聞く中で“やっぱりな…”と思うことも多かったです。 今回の彼と交際がスタートした当初も彼女は彼の言動で少し悩んでしまう時や過去の経験から“本当かな…?”と感じてしまう時もありました。 しかし、そのような時も私は先方に適宜確認をして、彼の気持ちなどを伝えてきました。 『そういうことだったのですね!』『なるほど!これが相談所の良い所ですね!(笑)』 その中で彼女もこのように話していました。 そして、彼の本心や気持ちなども分かってきたり、自分に対する真剣な気持ちも伝わってきたと彼女は話していました。 今では様々なことをお互いに本音で話ができる関係を築くことができた2人。 そんな2人も今は真剣交際終盤に来ています。 近い将来、2人には『幸せな未来』が待っていると私は信じています。 また、彼女のように活動中に職場の同僚や友人の紹介等、相談所外の出会いがあり、相談所での活動を一旦辞める方もたまにはいます。 このような時も私は会員様の幸せを全力で応援します。 その中にはそのまま『幸せな結婚』を叶えた会員様もいます。 しかし、彼女のように戻って来られる方も多いのは事実です。 もちろん、そのような時は今回の彼女のように私は全力で力になります。 これまで『ご成婚退会』された会員様の中にも相談所外の出会いがあり、一旦は活動を辞めた後に彼女のように戻ってきて、『幸せな結婚』を叶えた方達もいます。 相談所外で会員様に良い出会いがあったとはいえ、相談所での活動を辞めてしまう時は私も寂しい気持ちも正直あります。 しかし、戻ってきてくれた時はそれ以上に嬉しく思います。 私のことを忘れないでいてくれたこと。そして、もう私を1度頼ってくれること。 これは本当に嬉しいことです。 しかし、このような時は会員様の中には相手とダメになって、心が傷付いている方もいます。 それでも婚活や結婚を諦めなかった会員様の気持ち。また私と一緒に活動することを決めてくれた会員様の気持ち。 会員様達のこの気持ちが私は本当に嬉しいです。 また、今回のようなケース以外にも前の恋人との別れで心に深い傷を負ってしまった方も少なくはないです。 『マッチングアプリ』や『婚活パーティー』で出会う。 相手からは『結婚願望がある』と聞いていた。 それなのに『相手に結婚願望が無かった』『他に恋人がいた』『既婚者だった』という話も珍しくはないです。 実際、私はこのような話を公私ともにこれまで何度も聞いてきました。 これまで『ご成婚退会』された会員様の中にも過去にこのような経験をしてしまった方もいます。 また、活動前に交際していた本当に大好きだった恋人との別れを経験をしてしまった方もいます。 このような経験をしてしまうと心に大きな傷を負ってしまいます。 胸に深く刺さったトゲを抜くのは自分の想像以上に難しいことです。 こんなにも辛い経験をしてしまった中でも婚活や結婚を諦めずに前に進もうとしている会員様の気持ち。 その中で私のことを見付けてくれて、私と一緒に活動することを決めてくれる会員様の気持ち。 会員様達のこの気持ちが私は本当に嬉しいです。 会員様1人1人のこの気持ちには『何があっても全力で応えていく』と私はいつも心に強く誓います。 『深く傷付いた心。』 『幸せな結婚。』を叶えることで癒してあげたい。 私はこのような気持ちがあります。 何があってもどんなことがあってもこの未来を実現させると心に決めます。 今回の彼女も職場の同僚とダメになってしまいました。 彼女は元気そうに振舞っていました。 しかし、彼女が本当は傷付いていることを私は感じていました。 だからこそ、彼女にも必ず『幸せな結婚』を叶えて頂くと私は心に強く誓いました。 そんな彼女にも『幸せな結婚』が見えてきました。 この現実が私は本当に嬉しいです。 この先、2人の未来がどうなっていくのか。 しかし、これは不透明な部分もあるのは事実です。 だからこそ、私はこれからも一切、気を抜かず、彼女のことを本気で全力サポートをしていきます。 これからも彼女のことを見守っていきながら、彼女にも『自分史上最高の幸せ』を実感して頂きます。 彼女ならこの日が必ず来ると私は信じています。 これからも一緒に頑張っていきましょう!! 彼との『幸せな未来。』永遠に続く『幸せな結婚。』 絶対に叶えましょうね!!
婚活で結婚できる人、できない人がいます。婚活で結婚ができる人行動に移せる人。自分が決めた期間内に、お相手を知れるよう行動する。だから、無駄な駆け引きはしない。知りたい事は聞くし、会いたければ会う。結果、素直で分かりやすく、お相手もペースがつかみやすくなります。婚活で結婚できない人行動できない(しない)人。「いやいや、いつも婚活のこと考えてます」「仮交際もしてます」そうですよね、いつも婚活は頭の中にはありますよね。続きはこちら https://note.com/msm_mue/n/nbb61efd241e2 結婚式のドレスショップ𓂃𓈒𓂂𓏸「Bridariummue」が運営する結婚相談所 MariageSalonMUE(マリアージュサロンミュー)30代を中心に婚活をサポート無料相談会で婚活の疑問を解消しませんか▼無料カウンセリングのご予約はこちら https://www.mue-salon.jp/ m -contact▼公式HPはこちら https://www.mue-salon.jp/ 2023年2月末日までのご入会の方限定特典もチェック▼運営母体ドレスショップ公式HPはこち https://mue-web.jp/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!