結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
【速報:御成婚!50歳男性(お相手女性48歳)先週、また新たな御成婚が整いました。今回もまさに「一生のうち会うべき人には必ず会える」と言えるかなりドラマッチクなパターンでした。通常なら交際が終了してもおかしくないハードルがいくつかありました。双方仲人連携で交際期間を延長し、何より2人がお互いを信じて協力しあいながら引き寄せた御成婚でした。(本人の許可を得て落ち着いたらブログに書いてみたいと思います)しかしハードルを超えてからが早かったです。両家ご挨拶、プロポーズ、式場、住居決定ととんとん拍子でした。愛の爆発力をみた感じです♬さあ、引き続き手を取り合ってこれからの人生を謳歌してください!WillMarryはいつまでも応援しています!最後までお読み頂きありがとうございました。さあ、次に続く既存会員さま、未だ見ぬ新規会員さまの幸せのために、TeamWillMarryは、引き続き全力でサポートさせて頂き、幸せを創出していきます!
44才の男性会員さん お相手の女性は地元が良いと 入会当初は、地元の女性とお見合いをし 交際にもなりましたが なかなか上手くいかず 「関西の女性とお見合いをしたら、、」と言う 私の言葉に素直に反応して お見合の申し込みをしまていましたが、、、、、 なかなかお見合が成立しない、、、、 それでも、「気長に行きます」と言ってくれ 相変わらず関西の女性に申し込みをするが、、、 OKがもらえない! でも、そんなある日、唯一一人の女性からOKが来ました。 それもお相手は38才の可愛いーー女性 お~ぉぉ 彼も喜んで、電話をしてくれ「OK来ましたよーー」と 「良かったね~」と二人で喜び合い やっぱり、諦めなくて良かったね! そして、関西までお見合に出かけました。 (11月の話です) 明日に続く
こんにちは!カウンセラーの竹田です。 結婚相談所なので、いろいろなご相談をお受けするのですが、今回は「お見合い」から「仮交際」へ繋がるヒントをお伝えしたいと思います。実際にお会いする前に、お相手の細かなプロフィールが分かるのが「結婚相談所での出会い」のメリットのひとつです!お相手のプロフィールを見た上で、お互い「会ってみたいな」という気持ちが一致すると「お見合い成立」。結婚相談所のカウンセラーのみなさんが仰るように、条件にこだわりすぎないことが「お見合い成立」の近道です。みなさん、条件としてよく言われるのは、「年齢」「居住地」「年収」ですが、見た目に嫌じゃなければ、まずは、試しに会ってみるという気持ちも必要ですよね。 条件面でご自身の基準をクリアして「お見合い」出来たとして、女子からのお断わり理由でめちゃくちゃ多いのが次の3つです。男性陣―!!!言われてますよー。でも、これって女子にも十分、当てはまることなので、自分のこととして読んでみてくださいね。
20代男女に金銭感覚について聞いたアンケートで、その半数は結婚しようと思えるのは世帯年収600万円、子供を1人育てるには700万円とイメージしていました。多ければそれに越したことはないですが実際そのくらいあれば成り立ちます。じゃあそういう年収の相手を探すのかと言うとそうではなくて、つい婚活に年収を求めがちですが、ただ年収を求めるのではなく自分が理想とする結婚生活のイメージから必要年収を計算し、理想の相手像に落とし込むと良いです。▼関連記事はこちら▼ https://ever-partners.net/blog/daily -life/setainensyu/
こんにちは!ブローテマリアージュれいなです🌼前回「男性にモテるコツ」をご紹介させて頂きました。今日は中身の面ではなく、外見編で「彼氏を作るために必要なこと」をまとめました♡中身と外見と両方がモテ女になれば成婚しやすくなること間違いなしです!むしろ選べる幅も広がり、自分に自信もつき、良いことしかないんです。ただとても大事なのが、外見を変えるために・垢抜けるために「自分は何が足りていないのか?」「何からすべきなのか?」って分かりますか?多分自己分析がそこまで完璧に出来ている人って少ないと思うんですよね。もしくは、自分では今の状態が完璧だと思っていても実は他人から見たら「○○ちゃん/○○くん○○を変えたらもっと良くなりそうなのにもったいないなぁ」と思われているかもしれません。
『新規会員様❤20代&30代男性がご入会✨』をお届けします💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ 成婚カウンセラーの小林咲稀です💛 今年もたくさんの新規会員様がご入会となっております❤✨ 本日はその中から誠実性溢れる男性2名様をご紹介させていただきます🙋💕
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます 。お見合いをして交際に進み、初回のデートまでにわかるのが『連絡のフィーリング』です。直接お会いしてお話をした印象でも合う合わないがあると思うのですが、会えない間にも合う合わないを感じ取ることが出来ます。思い悩むことなくお相手とやり取りができる方もいれば、何て返したらいいかな…と連絡を取り合うのが面倒になってしまうお相手もいるでしょう。1日1回連絡を取り合うのがベストだと考える人もいれば、2.3日に1回で十分と感じる人もいるでしょう。1日の間に何回も連絡を取り合いたい方もいると思います。連絡を取り合う時間帯も重要な判断基準です!生活スタイルがズレていればお相手へのお返事が朝になってしまったり…どうしても自然に連絡がスムーズに取り合えない状況になる方だと次にお会いする前に温度感が下がってしまいますよね。なので、連絡のフィーリングが合うお相手とはとんとん拍子に進みやすいのです☆もちろん対面した時の印象も良いからこそ、自分がいいなと思ったお相手とのやり取りが楽しいと感じることができるのが大前提ではあります♬会わない間にも連絡のフィーリングを確認する事で、自分にとって相性の良い方なのかを判断できるのですね!
寒い日が続いていますね。結婚相談所CottonRoseは、IBJ加盟4年目を迎えました。そして、先日2022年下期IBJAwardを受賞いたしました\(^o^)/2022年下期は、ご成婚者が続出しました。(50代女性・60代男性含む)2023年もこの調子で、ひとりでも多くの会員さんにご成婚していただくようサポート頑張ります!オンライン面談、出張面談承ります。どうぞお気軽にお問合せくださいね♪冬来たりなば春遠からじ温かくなる頃に成果を実感できるよう、今から動き始めましょう!
みなさん、こんにちは☆ 今日は久しぶりに!!!〝婚活体験談〟としまして、婚活真っ最中の友人の話です。以前、少しお疲れモードだった友人…どうしてるかしら。さてさて、少しお話聞かせてくれませんか!? 忙しくしてるよー!!! とのこと…元気そうで何よりだよ(笑) なんでも、仕事も忙しいけど、婚活も忙しいとのこと。嬉しいことにプレ交際をしている殿方もいるようで笑顔でした♫ この期間最も大事なことは、言うまでもなくお相手のことをよく知り、同時に自分のことを知ってもらうことです。 じゃー、どんな会話がお互いを知り合うために有効なんでしょうか?彼女へのアドバイス。思い起こしてね、自己PRに書いてあったよね。「料理は凝ったものはできないけれど、簡単なものなら」 そこで会話が弾めばしめたもの。一緒に作りますか、お酒はちょっとだけですか、皿洗いは食洗器ですか?毎日の料理は続きますか、時には外食も、仕事が忙しい時はどうしますか?やはり自己PRに書いてありますね。家事は分担してやります。 お互いを知るうえでたくさんの伏線を張っておきましょう。(だけど、あまりたたみこまないでね)本当にこの人優しいのだろうか、直感を働かせてください。 どんな結婚生活を送りたいのかを話しておくのはとっても大事なんです。(この期間にビビビッ!ときたり空気が合うわ。と思ってとんとん拍子に決まる方も多いそうです。それもステキですね。) 友人は今、〝プレ交際〟期間真っ最中!!! お相手とするLINEや待ち合わせ、1つ1つが「男性とそんなことするの久しぶりでニヤニヤするよ(笑)」と言っていました(笑) 楽しそうで何よりですが、ずっとプレ交際期間を続けられる訳ではありません。長くても3ヶ月くらい交際したら(真剣交際含む)どうするか決めましょう、というルールがあります。真剣交際に進むのか、お断りするのか…決めなくてはいけない時がくるのです!!!ドキドキ! 「良い人だから…この人と…」 とふんわり考えてしまう時もあるそうですが、結婚は一生のこと。あとあと後悔しないように、気になることがあるならしっかり悩んでほしいし、完璧な人はいないとわかっていても妥協はしないでほしい。きっと「あ…この人だ…」と思える人が現れると信じています!!! 「ここは譲れないポイント」「こういう人がいい。」 と自分の中に理想像がちゃんとあるとイメージしやすいのかなとも思います。プレ交際中は特に!深くお相手を知るチャンスです。しっかりじっくりお相手とお話をして先につなげていってほしいです!!! さて、次は真剣交際中の友達に話が聞けるかしら〜!楽しみだわっ!!!
昨年12月3日に開催しましたオンライン婚活パーティ「沖縄ラブストーリー」にて、参加された宮古島在住42歳自衛官男性Kさんと、神奈川県在住37歳セラピストのYさんがマッチングしたのですが、年末年始と東京での対面デートの末、真剣交際に進展しているそうです♡Kさんから、Yさんと遠距離ですが、お付合いすることになりました!これもカヨコさんのお陰です。声をかけていただき本当にありがとうございます。これから二人で遠距離なんで付き合い方を考えながら頑張って行きます!Yさんからは、報告、お返事遅くなりました。そうなんです!なんだか早すぎる展開に驚きですが、Kさんとお付き合いすることになりましたひとつひとつの言葉に安心感とか信頼を感じて、今までの私は遠距離なんてしたことなかったけど、その距離はあまり関係ないなと思える誠実さを感じることができました私のちょっとマニアックな笑のツボとか、日常で大切にしていることとか、なんだかそういう感覚が合うのであっという間に仲良くなれました繋いでくれたかよちゃんや、まりあさんのお陰ですかよちゃんが私たちの間にいることもとても大きな安心感のひとつでした早速、宮古島にいつ遊びに行くか考えたいと思いますそのときはぜひ、かよちゃんにも挨拶しに行かせてくださーいかよちゃん本当にありがとうございます〜感謝感謝です と、とっても嬉しいご報告がありました♡遠距離だからこそ、強く結ばれるご縁もありますね~今月初旬に、石垣島でのリトリートを企画しているYさんは、そのついでに宮古島にも遊びに来てくれるそうで、楽しみにしております!!あっ、宮古島のKさんに会うついでに、石垣島のリトリートかも(笑) そんな素敵な出逢いが起こる『沖縄ラブストーリー』、次回は3月26日(土)14時~予定しております。ご興味のある方は、是非ご予約お願いいたします。 ちなみに、全国で開催予定の他地域のラブストーリーもございます。2月も毎週どこかで行われていますので、ご興味のある方、お友達に紹介したい方は、MAASA結婚相談所まで、お問合せ下さい。 【横浜ラブストーリー】2/5(日)19:30~男性40~55歳【ロマンスマッチ東京】2/12(日)19:00~男性30~45歳【吉祥寺ラブストーリー】2/18(土)19:00~男性30~40代前半【渋谷ラブストーリー】2/19(日)19:30~男性28~38歳【大宮ラブストーリー】2/22(水)20:00~男性40代・50代
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!