結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
おかげ様で、弊社の会員様も人数が増えて大所帯になって参りました。特に20代、30代男女のご入会者が一気に増えてきているので同じ時期にご入会された上記の年齢層の会員様同士の情報交換を目的とした飲み会を企画したところ、急なお誘いにも関わらず11名の男女がお仕事あがりに参加して頂けました☺本当にありがとうございました!通常は会員様と仲人の二人三脚で婚活が進んでいきますが会員様も楽しい時もあればしんどい時もあるものです。そんな中で、こうやって同じ目的で頑張っている仲間が異性を超えて共感したり、愚痴をこぼしたり、励まし合ったり、アドバイスをしたり求めたり。。。2次会までほぼ全員が参加するほど大盛り上がりで楽しい時間を過ごすことができて本当に良かったです。こんなに喜んでもらえるなら仲人として色んな形でもっとこういった場を提供していきたいとあらためて考えさせられました♪そんな中、女性会員様同士で盛り上がっていたある話題が興味深く、私も含めた男子達は食い入る様に聞き入ることになるのです。その話題が、、、
結論から申し上げますと決してそんなことはない、というのが答えです。結婚相談所と聞くと、古いイメージをお持ちの方なんかは、「結婚できない変な人ばかりしかいなんでしょ」と言われることがあります。また、「マッチングアプリの方が素敵な人多いですよ」となぜか謎のアドバイスをくれる人もいます。大抵の場合、サンプルで会員検索画面をお見せすると特に男性は「え、この人たち本当にいるんですか?」「きれいな人多いですね。」「この人たちと出会えるんですか?」とほとんどの方がおっしゃいます。ただ中には、少しひねくれているのか、「この見た目で結婚していないという事は何か原因があるんでしょうね」などと言われます。(意外と女性の方から言われることが多い)もちろん原因は人それぞれなのですが、一番多いのは結局結婚に繋がる縁(出会い)がなかった方、という方々なのですが、何かしら理由を作りたがる人がいます。実は「あなたはなぜ結婚していないのですか?」と聞かれるのって困りませんか?と私はいつもそういう方に言います。大抵の方は「そうですね」といって黙るか、メチャクチャ自分が結婚していない理由を滔々と語りだすか、どちらかになります。少し話がそれてしまいましたが、結婚相談所にいる人ってどんな人たちですか?に対する認識というのは比べる対象によって変わってきます。例えば普通に会社に勤めている方でしたら勤務先の社員さん達と比べますよね。恐らくですが、ぱっと見勤務先の皆さんの方が素敵な方が多いように見えると思います。でも、勤務先の会社の中で既婚者・彼氏彼女がいる人を省いてみてください。恐らく結婚相談所に登録されている会員さんたちと何ら変わらない方々になると思います。つまり、世間の皆様の中には結婚は勿論、恋愛対象にならない方も含まれた状態で見て比べているので相談所が劣って見えがちですが、実際には何ら変わらないという所が実情なのです。前置きが長くなりましたが、これが今顕著に表れているのが「マッチングアプリ」です。よくアプリの方がいい人いますよね、と言う人は正に、この理論が働いています。既婚者・彼氏彼女持ち・遊び目的の方々が入り混じると全体の層としては良く見えて当然なのです。仮にアプリでも(無理ですが)そういった方を完全に排除してみてください。ほとんど変わらないと思います。というより、それを証明書提出や、ルールや料金で縛って抽出したのがある意味結婚相談所という事になります。何が言いたいかというと、どの出逢いツールを使っても出会う人たちの優劣はほとんどないという事です。なのでマス(群衆)をみていい人がいるいないを判断するのではなく自分がしたい出会い、恋人なのか結婚なのか、遊びなのか、によってツールを使い分けることが大切です。当たり前ですが、結婚を真剣にお考えの方は結婚相談所の出会いが一番です。そしておそらく皆様が思っている以上に素敵な方々が活動していらっしゃいます。なので年間一万組以上の方が結婚相談所でご結婚をされているのです。それでは今日も素敵な一日を!
こんにちは。婚活へ一歩踏み出せる結婚相談所RegaloFelice(レガロフェリーチェ)マリッジカウンセラーの片山です。お相手選びの際、”価値観”や”フィーリングが合う人”がよいと考える方は多いのではないでしょうか。ですが、この”価値観”や”フィーリングが合う”というものを、イメージだけで漠然と考えてしまうと、なかなかお相手選びにはつながらないものです。大切なことは、自分が「結婚生活で大切にしたい価値観」を具体的に掘り下げること。しかし自分事を客観的に掘り下げるのは意外と難しいもの。レガロフェリーチェでは価値観を明確にするためのプログラムをもとに、会員様とともにご自身が大切にしたい価値観を掘り下げていくことができます。ご自身の振り返り及び価値観の掘り下げ、そしてお相手に求める条件を明確にします。この一連の流れを、初期の面談時を使って、じっくりと進めていきます。婚活をしていて、どうもしっくりこない方、しっかりと自分の価値観と向き合いたいという方、ご一報をお待ちしています。レガロフェリーチェでは気楽に婚活のスタートが切れるよう、婚活イベントを企画していますので、ぜひご参加ください。無料相談会では、みなさまの婚活へのお考えをお聞きしながら、結婚相談所ではどのようなことができるのかご説明させていただきます。美活プランでは女性の方限定にはなりますが成婚まで月1回フェイシャルエステ(ホワイトニングコース)が受けられます。婚活をお一人で進めるのは大変なことだと思います。カウンセラーとして情熱をもって、みなさまとかかわっていきたいと考えています。お気軽にお問合せお待ちしています。
おはようございます😊長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです♪今週末の婚活無料相談会の空き状況お知らせです👇空きが少なくなっております。ご予約はお早めにお願い致します🙇6月3日(土)・10時⭕️・17時⭕️・18時⭕️6月4日(日)・15時⭕️・17時⭕️・19時⭕️キャンペーン中🌿2023PREMIUMプランの内容は、HPをご覧ください。現在2023PREMIUMプランは👑限定5名様→残り1名様となっております! https://www.gems-nagasaki.com gem'sで婚活スタートしませんか?まずは婚活相談にて、結婚相談所での婚活のイメージが湧くように詳しく丁寧にご説明させて頂きます。その後、ゆっくり検討されて下さいね。ご予約お待ちしております。
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。婚活迷子さんがいつまでも結婚できない理由をカウンセリングで深堀すると、よく出てくる原因があります。それは、自分や他人を商品化してしまっているというもの。こんな人は要注意です。お相手の容姿、スペック、様々な考え方や能力を評価して、減点方式で、だめだと思ったらぱっと切り捨てて次を探している。色々なお相手を横に並べて比較している。お見合いの数だけが増えていってる。※具体的には15件以上とか・・このような方は、もしかしたらお相手を商品化してみてしまっているかもしれません。婚活なのだから、いい人を見つけるのは当然だし、自分だって商品として見られているよ?そう思う気持ちはわかります。
こんにちは!愛媛県今治市の結婚相談所アンジュベル婚活カウンセラー渡部理恵です。今、どんどんAIが進歩して、文章作成だって、AIに頼めるようになってきました。私がいる愛媛県でも、自治体がやってる婚活事業でAIマッチングを取り入れて、お相手への希望や、ご自分のスペックなどでマッチングをしています。たしかにそれはとてもいい取り組み。それで結婚相手を見つけることができる人もいるんです。AIマッチングがきっかけとなって、「この人とは合う」って自信を持って進めていけるなら、それはとてもいいこと。だけど、マッチングしても、その後の相談とか、悩みとかは、やはり人間の脳で考えることが中心なんです。お互いの「事情」とか、過去の記憶、トラウマ、経験などは、全てをAIが計算してアドバイスするのは難しいところ。人間の「間」とか「言葉にしない本音」とか、そういうのって、人間対人間の関係作りには、とても重要な部分ですから。その微細でデリケートな気持ちを読むことが、やはり大切なことです。それをきちんと感じることが、仲人として大きな役割だと思ってるんです。
大阪梅田の結婚相談所リシェーヌの後藤です。結婚相談所での悩みだったり思うことはたくさんあると思います。お見合いが上手くいく人には、どんな特徴があるのかをまとめてみました。コミュニケーションスキル: 上手なお見合いをするためには、相手とのコミュニケーションが重要です。良いコミュニケーションスキルを持っており、自分の意見を適切に伝えることができる人が成功しやすいです。開放的な姿勢: 上手なお見合いをするためには、柔軟な考え方や開放的な姿勢が必要です。相手の意見や価値観に対して理解を示し、受け入れることができる人は、相手との良い関係を築きやすくなります。自己分析の充実: 上手なお見合いをするためには、自分自身の魅力や結婚に対する考え方を明確にしておくことが重要です。自己分析を充実させ、自分の強みや将来のパートナー像を把握しておくと、相手に対して的確にアピールすることができます。ポジティブなマインドセット: 上手なお見合いをするためには、ポジティブなマインドセットが必要です。過去の失敗や不運にとらわれず、前向きな姿勢で新たな出会いを楽しむことが大切です。適度なリラックス:上手なお見合いをするためには、適度なリラックスが必要です。緊張しすぎず、自然体で相手と接することができる人は、相手に安心感を与えやすくなります。これらの特徴を持っている人は、お見合いで良い結果を出しやすい傾向があります。しかし、上手くいかない人に比べて結果が良いということは、人との相性や状況による要素もあることを忘れないでください。お見合いは相手との出会いの場であり、互いに合うかどうかは両者の相性や運命にも左右されるものです。ですから、自分自身を高める努力をしながら、前向きな姿勢でお見合いに臨むことが大切です。
こんにちは。栃木県下野市結婚相談所BERRYの大根田です。先日、小学生の男の子がいるシングルマザーからご相談がありました。「子供は大切だけど、このままずっと一人で子育てをし続けると思うと不安。経済的にもきつい。でも、シングルとわかって結婚してくれる人はいるでしょうか?」とのご相談。その不安、もの凄くよくわかります!!私も長年、シングルマザーでした。なかなか結婚への踏ん切りがつかなかった経験があります。結論から言うと、シングルマザーでも結婚できます。むしろ再婚は成婚しやすい、と言えます。なぜ再婚がうまくいきやすいかというと、1.一度結婚を経験していることで結婚への過度な期待がない。2.次の結婚はうまく続けたいという気持ちが強いため、同じ失敗をしないよう気を付ける。こういった点が挙げられます。しかし、いくら再婚はうまくいきやすいとはいえ、子供がいる人の再婚にはいくつかの注意点があります。それは1.子供がいることを理解してくれる人と出会うこと2.お相手に子供がいる可能性も考える3.年齢がかなり年上で、今後子供を希望しない人が対象となることもある4.子供が再婚に賛成している5.子供とお相手の相性が良い6.いきなりお相手に親の役割を押し付けない7.虐待の可能性を排除する8.元夫との関係性を整理する(養育費、面会など)など、お子さんとお相手に配慮したお付き合いが必要となるわけです。
食事デートは気軽に行きやすく、初めてのデートに選ぶ人も多いでしょう。とはいえ、食事デートは印象を大きく左右する重要なポイントがたくさんあります。何気ない行動から好感度がアップすることもあれば、反対に下がってしまうことも……。そこで今回は、食事デートで男性が気をつけるべきことをご紹介します。
こんにちは!愛媛県今治市の結婚相談所アンジュベル婚活カウンセラー渡部理恵です。 結婚相談所って、いろんな書類を出していただいて、初めて活動ができるところです。その書類っていうのは、●住民票●独身証明書●源泉徴収票など収入がわかるもの●卒業証明書か、卒業証書のコピー(短大以上)●国家資格等の資格者証ここらあたりが、必要な書類の代表。最近は、マイナンバーカードを使って、コンビニで住民票などは取れるようになってきました。だけど、独身証明書は本籍地の市役所などで取ってもらわないといけないんです。あと、卒業証書が手元にないな~~って方は、母校に連絡して、卒業証明書を発行して、遠方なら送ってもらうということが必要になってきます。そう、この書類を集める作業、めちゃくちゃ「面倒くさい」んですよ・・・^^;わざわざ忙しいなか、市役所に行って、「独身証明書を1通ください」っていうのがイヤだって感じる方も多いですよね。これが面倒で、結婚相談所に入るのをためらう人もいるんじゃないでしょうか??
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!