結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
お見合いってスーツ着て、ワンピース着てホテルのラウンジで緊張しながら1時間お話。これって一番多いパターン。でも、今日のほっこりするお見合いは・・・男性は関東から大阪の実家へ・・・事務所にご挨拶に伺います~と。それなら、うちのあの女性とお見合いどうかな???お互いプロフィール見ないで、〇〇歳で〇〇にお住まいでこんな方なんだけどお見合いしてみない?お互い「OK」のお返事。男性は、急なことなのでスーツ持って来てません。どうしたらいいですか?そこは、心配しないで・・・彼女はそんなこと気にしないタイプだから私服でOKよ。ってことで・・・事務所で、スタッフ含めて4人でわいわいとおしゃべりタイム。話が弾んで時間を忘れそう~。もうお昼やね・・。二人で美味しいランチ食べてきたら???ってことでいってらっしゃい!!!お任せお見合いって成婚率高い!!7月7日にプロポーズされて成婚退会した二人のお見合いも事務所でお任せお見合いだった。あなたも、そんなお見合いしてみませんか???お見合い塾0120-22-7604まずは、無料相談から・・・お気軽に
宮城県仙台市の結婚相談所婚活カウンセラー鈴木でございます。当男性会員様、12月にオンラインお見合いをして、お互いに価値観が合い真剣交際となり、2月22日夫婦の日としてIBJ内でご成婚手続きを致しました。彼と私「あんな理想の女性と成婚できて本当に良かったね!」何度も何度も、繰り返し喜び合いました。「結婚相談所に入会して良かった!鈴木さんありがとう」嬉しいお言葉でございました!東京・宮城県・仙台の仲人型結婚相談所お見合い・結婚・婚活するなら・・・鈴木恵美結婚相談所 https://suzukiemi.co.jp 携帯にお電話下さいませ。090-9016-0083
前々回から津島と曽我のよもやま対談。楽しんでくれてますか・・??少しでも、お役に立てば嬉しいな さてさて・・・交際が続かない理由について、前回はLINEについて考えてみましたが、今回のテーマは・・・デートつ「女性が不愉快なデートって、どんなデートだと思う?」そ「自分勝手なデートの決め方かな?」つ「自分が行きたい、食べたいなど、お相手の気持ちなど全く聞かず決めてしまう」そ「現地集合する時は、あまりに遠い場所などはありえんよね」つ「食べ物の好みもきちんと聞かないと、お相手が苦手な物、食べられない物だったりすると、せっかくのデートも面白くない」そ「二人のデートだから二人が楽しめるものを二人で探せるといいよね」つ「リンカーン大統領だね。人民の人民による人民のための政治(笑)」そ「二人の二人による二人のためのデート!!」
こんにちは(*^-^*)♡2月も残り数日となり、早いものでもう3月がやって来ますね🌸この前、年を越したばかりな気がしますが…😲私は、桜が大好きなので、春の訪れが待ち遠しいです🥰🌸桜は見るのが綺麗なのはもちろんですが、この時期にのみ発売される桜味のスウィーツもとっても美味しくて楽しみにされている方も多いのではないでしょうか🍰本日は、そんなスウィーツが関係しているイベント『ホワイトデー』についての記事になります📝プレ交際、真剣交際中のお相手様がいらっしゃる男性会員様!ホワイトデーのご準備はされていますでしょうか?今年のホワイトデーは平日なので、当日にデートはできないよという方も多いと思います。しかし、前後のどこかで、お相手女性会員様に何か特別なものをご用意されることをお勧めいたします🎁プレ交際やまだご交際日数が少ないカップルさんも多いと思いますし、必ずしも豪華なデートやお菓子をご用意しておかなくてはいけないというものではありません。ちょっとしたお菓子だけでもご準備して頂けると、そのお気持ちにお相手様もとてもお喜びになると思います😊ご準備される際のポイントとしては、同じ金額でのお菓子をご検討の場合は、大容量のものをご準備されるより、少量しか入っていなかったとしても、普段、ご自身では購入しないような少し高級なお菓子をチョイスすることをお勧めします🍪✨皆さまのホワイトデーが楽しい思い出となりますことを願っております💖また次回のブログでお会いしましょう👋
ブログを読んでいただきありがとうございます。徳島・広島・愛媛・香川を中心に活動してます。結婚相談所婚活サロンC'estlavie(セラヴィ)です。【婚活で苦しんでる人に共通してること】・20代後半で結婚する相手はいたけど何かしらの理由でダメになったなかなかお相手が決まらない人って過去に決めきれなかった。そんな人が多いんです。相手が原因で結局結婚しなかった人もいますけど、自分が決めれなかった。っていう人も多いです。今になってあーあの時に結婚していれば!そんなこと言ってる人って多いですよ。ほんとタイミングですよね。決めないといけない時に決めれないと結果、苦労するのかもしれません。もちろんタイミングって結婚したい時がタイミング!そんなことを言う人もいます。実際、それがベストだと思います。ただ自分がしたいタイミングが40代半ばだとしたらどうでしょうか?お相手の年齢も上がってきます。自分は40代だけど30前半のお相手がいい。って言うのはわがままですw子供も諦めないといけない可能性もあるし、相手も40代か50代になりますよね。それでいいなら問題ないです。けど、多くの男性は40代で30前半の女性女性は40代で同世代がいい。それがダメってわけではない。けど、難しいですよね。難しいのにそこを譲らない婚活を続けるからしんどくなるんです。
岡山の結婚相談所、JM岡山の森次です。お見合いや交際のスタイルにはいろいろ有ります。お見合いを一度に大勢申し込みして交際も複数交際もしながら積極的な婚活をする人も居れば続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230226114831/
名古屋駅前と小牧市にある「結婚相談所マリリング名古屋」のスタッフ 栗山ゆりです。よく恋愛と結婚で求める相手は違うと言いますが、それは本当なのでしょうか。恋愛は「好き」という気持ちや「かわいい」「かっこいい」といった容姿に対する好みなどで相手を選ぶことが多いかと思います。もちろん結婚においても「好き」という感情があること、容姿がタイプであるということは大切なことです。けれども長期に渡って苦楽を共にしていくのが結婚。価値観・生活力などに対する考えがあまりにも違うと、すれ違いの原因になってしまうことも。そこで今回は恋愛と結婚で求めることの違いをご紹介します。
お見合いで意気投合。プレ交際中もとても雰囲気よく、居心地のいいお相手と真剣交際に進みたい!真剣交際に進むと、成婚がいよいよ近づいてくるので、真剣交際は結婚に向けた一つの重要な通過点と言えます。今のプレ交際さんと、結婚したいと思っている方はぜひ3つの事を心がけましょう。① 連絡はこまめにデートが1週間以上空く場合は、その間もLINEだけではなく電話で会話をすることが大切です。「会えないから、電話で話しませんか?」という流れに自然となれば、仮交際は順調と言えるでしょう。土日に会うのが無理でも、「仕事終わりに少しだけ会いませんか?」と提案したり、仕事終わりにお茶をしたり、ペース良く合える方は成婚もスムーズです。② 好意を行動で示す普段の会話以外にも、女性は特にちょっとした心遣いに敏感です。ーーーーーーーーーーーー・誕生日プレゼントを渡す・趣味の関連グッズをプレゼント・普段の会話の内容を覚えていて次回そのことに触れる・何気ない一言を報告ーーーーーーーーーーーーお相手は「自分に好意を持ってくれている」と伝わり、安心して好きになっていけるのです。③結婚相談所では、仮交際3回目のデートが大切1回目、2回目で交際終了となるカップルが多い中で、3回目頃には真剣交際を意識する方が多い傾向にあります。ーーーーーーーーーーーー・子供を望むか望まないか・仕事のこと(続けるのか、転勤はどうか)・どのあたりに住みたいか・将来に向けての具体的な会話ーーーーーーーーーーーー上記の項目は最低限話しておいた方が良い内容です。今回の記事は、あくまでも仮交際で上手くいく人の一例にすぎません。ただ、スムーズに成婚される会員さんの多くは、ご紹介の3つの事がスムーズにできている人たちということも事実です。「相手によく見せよう」と必死になるよりも、「自分こういう考えをもっているよ」「あなたの考えをきかせてね」と、歩み寄る姿勢や行動が、おのずと相手に伝わることが多いようです。ここでご紹介した3つの事以外にも、なんでもご相談ください。会員さんに寄り添ったアドバイスを選任スタッフが親身にサポート致します。どうぞお気軽にご相談くださいね。
こんにちは。sachiare田之畑です。今日は入会前の皆さんが気になっているであろうプロフィール写真撮影について書いていきます。当相談所では写真スタジオへご同行し、ヘアメイクや撮影のアドバイスをさせていただいております。中にはカウンセラーの同行なしにお一人で来られている方もいらっしゃるので、会員様からは「一緒にきてくれて良かった。一人じゃ不安だった」とご好評いただいております^^上のお写真は実際に会員様との同行時に許可をいただいて撮影したものです。フォトスタジオの雰囲気が分かればと思います。以下写真撮影の流れをご紹介いたします!①カウンセラーと待ち合わせ、一緒にスタジオへ道中にどんなヘアメイクにするかご希望を聞きつつ簡単な打ち合わせをします。アドバイスはさせていただきますが、「こんな感じにしたい」というご希望があれば遠慮なくおっしゃってください。②スタジオにてヘアメイク開始女性はフルメイクorポイントメイクをお選びいいただけます。男性は簡単なポイントメイクです。ポイントメイクとは、髭のそり残しをコンシーラーで隠したり、眉毛を描いたり、写真の光で飛ばないようにしっかりめに仕上げます。あとはヘアセットです。プロに任せておけば苦手な方も安心です!その際、要望等はカウンセラーからも伝えますので何でもおっしゃってくださいね^^③撮影開始撮影中はカメラマンの隣にカウンセラーもいます!会員様の緊張をほぐし、素敵な笑顔を引き出すためにカウンセラーが奮闘しますので、会員様はありのまま、自然な感じで大丈夫です!!スタジオにもよりますが、だいたい50~100ショットくらい撮ってその中から何枚かを厳選します。④写真選びプロフィールにてお写真はとても大事ですので会員様、カウンセラー、カメラマンの3人で最高の一枚を選びます!選んだお写真は肌の色等少しだけレタッチして仕上げます。レタッチは一枚だけですが、残りのお写真もデータでいただけるフォトスタジオもありますのでご安心ください。撮影代金はフォトスタジオにもよりますが、平均で15000円~20000円となっております。ポイントメイクやフルメイク、男性女性によっても変わりますので、担当カウンセラーにご確認ください。当相談所ではカウンセラーが撮影中ずっと付きっ切りでサポートしますので、撮影が初めてで不安だという方も安心してお任せくださいませ^^素敵なプロフィール写真で素敵なスタートを切りましょう!!お気軽にLINEでご相談いただけます。 https://line.me/ti/p/fadh4Yjvku
こんにちは。皆様、婚活ライフを楽しんでいますか?Wellbeingハピマリのカウンセラー松尾です。今回は『30代男性』からのご相談です。「20代の時に結婚を意識した方がいましたが、結婚することはなくお別れました。それからというもの、結婚したいと思うお相手は現れず、悩んでいます。私は相談所で結婚できるのでしょうか?」結婚できるのか、お相手を見つけることができるのかそれは・・あなた次第なんです!!相談所へ入会する前に「入会したら、結婚できるのだろうか?」と頭でっかちになっていくら考えても当然答えは出ません:;(∩´﹏`∩);:入会してみないと誰にも結果は分からないのです。じゃ、相談所へ入会したら大丈夫?いえいえ結婚相談所へ入会しても相談所任せだったり何も出来ずに自分の頭の中で考えてばかりいても何も変わりません。ただ一つ言えることは『今の環境で結婚相手と出逢える可能性は上がらない』結婚する為にはまず、結婚相手に出逢える環境へ変えてあげること!そして、とにかく動くこと!!止まっていては何も始まりませんよ~(≧▽≦)結婚までの一歩をあなたも踏み出してみましょう♡
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!