結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。アーチスタッフのAです突然ですか婚活が長期化する方の特徴をご存じですか?こういう質問をすると「相手への理想が高すぎる?」っと答える方が多いです確かに高すぎる相手への理想は婚活が長引く要因となりますただ客観的にみてご自身がその理想と見合っていれば問題ないです長期化の最大の問題は相手にだけ高い理想を求めてご自身を客観的にみれていない人です。 年収も高くルックスも良い、優しくて面白い男性は当然モテますでは、あなたは多くの女性の中から選ばれるだけの同等の方でしょうか? 美人で明るく料理上手の女性は多くの方が理想とするパートナーですその女性が多くの男性の中からあなたを選ぶでしょうか?ご自身と向き合う前に相手にだけ高い理想を求めていませんか? シビアですがダラダラと婚活をしていてもゴールはありません。いつか理想な相手が現れると待っていても理想の相手は現れません。 自分自身も完璧ではないことを理解することが大切です 相手に求めるものが多ければそれだけ婚活も長期化します。 暖かくなり気持ちを切り替えやすい季節になりました。 4月から新しい場所で新たな生活や出会いが待っている方も多いはずです。 この機会にご自身を客観的にみて向き合い考えを少し変えてみるのもいいかもしれませんね。
先日、IBJ事務局から・・・加盟店向け新春お年玉キャンペーン!!たくさんのご応募があったみたいです。【結果発表!】のご連絡をいただきました。狙ってた金賞は無理でしたが・・・銀賞受賞しました!!なぜ、私たちがこのキャンペーンに応募したかと申しますと・・・。日頃から、入会面談の時に「まずは、何かやってみよう!やらないで後悔するのは一生心に残るよ」ってお話することがあります。このキャンペーンあるけどどうする?スタッフで話し合いました。私は、絶対にやりたいって思ってましたが・・・。何をやるのか?何が出来るのか?私たちは、大きなことは出来ませんが小さなことから「コツコツと」で梅田の街をきれいにしよう!ってゴミ拾いを月に1度やっています。2人で始めたことも今では10人のメンバーがいます。そのゴミ拾い中に思い切ったことにチャレンジして「銀賞」を受賞することが出来ました。金賞は取れなかったけど・・・・きっと、エントリーしなかったら今でも「なんでエントリーしなかったんだろ?」って後悔してると思います。今!!!婚活を迷ってる方は一歩踏み出してみませんか?お見合いって楽しいもんですよ。でも、やり方を間違えると辛くもなります。「お見合い塾」で楽しいお見合いしませんか?お見合い塾0120-22-7604お気軽にお電話ください。
婚活始めました!!自分の条件と相手の条件に合う人を月に何名か紹介しますって言われていたのに…そして、入会前に条件テストしたら数名ヒットする方がいると言ってたのに…相談所からの紹介者0人ってこれはどういう事なんでしょう?こんな質問をTwitterで見つけました。おっしゃる通り、相談所からの紹介がないということは少々不可解ですね。最初にちゃんと相談所のカウンセラーさんとお話はしたの??されたのか??もしかすると、以下のような理由が考えられますね。・相談所が提供しているサービスの質が低い可能性がある。相談所のが適切なマッチングを行うために必要な情報を収集していなかったり、コミュニケーション不足で希望条件を十分に理解していなかったりする可能性がありますね。・希望条件が厳しすぎる可能性がある。入会前に条件テストを行ったとはいえ、現実には希望条件に合う人が限られていることがあります。特に、条件が非常に特殊であったり、要求が極端に高い場合は、マッチングが難しいことがありますが最初に言ってあげないとこれは良くないですね。最初に言わない相談所もあるのかと残念でなりません。・相談所に入会している会員が少ない可能性がある。相談所によっては、会員数が少ない場合があります。そのため、マッチングに時間がかかる場合があります。相談所の担当者に相談し、状況を確認することをお勧めします。条件や希望を再度共有し、マッチングのための必要な情報を提供することで、より適切な紹介ができるようになるかもしれませんよ。婚活もコミュニケーションが重要。お相手を探すのにあなたの担当カウンセラーとのコミュニケーションが一番大事です。入会前にしっかり担当カウンセラーや相談所を選ぶ事をお勧めいたします。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『男性が好意を持った女性に見せる5つの仕草』をテーマにお届けしたいと思います。お見合いで出会って交際が始まっていく結婚相談所での活動ですが、2人の関係性が固まっていない時に男性が無意識にしてしまうことがあります。次の5つの仕草に当てはまることがあれば、あなたに対する好意がある可能性が高いので、男性の気持ちを知る上で参考にしてみてください。①体や足のつま先があなたの正面を向いている座って会話している時、立って話している時にも当てはまる仕草です。体や足の向きを確認してみてくださいね。②前かがみになって一生懸命会話をしている興味がなければテーブル越しでもあなたとの距離は遠ざかります。テーブルに手が出ている時もあなたに対して開放的になっている仕草です。③あなたの行動に合ってしまっている笑顔なら笑顔、真顔なら真顔になっていたり、ドリンクを飲むタイミングが一緒、何かを食べるペースが一緒になっていることでもわかります。(ミラー効果)④うなづきや相づちが自然にできているあなたの話に興味があります。リアクションの大きさでも興味の有無がわかりますよね。⑤前回話した内容を再度会話に出すあなたから聞いたことを忘れずに覚えているということです。「前にも言ったのにな」と感じることがあればあなたへの好意はまだ少ないと思います。いかがでしたか?無意識にそうなっているからこそ男性からの好意が漏れてしまっています。その好意を知っていれば少し余裕を持ちながら、男性との関係性を深めていきやすくなります。余裕があると自然と表情も明るくなってさらに好意を持ってくれると思います。いいことばかりですね。ご参考になれば幸いです。
こんにちはマユアージュです♪久しぶりのブログです(;'∀')今年は1月からおめでたいことに成婚が続いています。アラフィフ女子の成婚続きはこちら👇 https://mu-ajyu.com/ archives/2629 婚活無料相談はこちら👇 https://mu-ajyu.com/ entry -counseling20代応援コースもあります♪詳しくはホームページへ👇◇ホームページ https://mu-ajyu.com/ お得な婚活イベント情報はこちら👇◇公式LINE@569ppiefマユアージュのひとりごとはこちら👇◇Instagrammu.ajyu
相手にどう思われるか気にするよりも相手のために何ができるかを考えたほうが楽しいキミのままでいい 100万いいね!を集めた176の言葉田口久人 ディスカバー より転載 しつこい勧誘は絶対にいたしません。後々のしつこい電話も一切いたしません。なぜなら、婚活はご自身の意思が大事だから!婚活を始めるか悩んでいる人も先ずは自分はどんなタイプなのかどんなタイプの人と相性が良いのか知るところから始めてみよう♡♠︎まずは、 ♡結婚タイプ診断♠︎↓↓↓ https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html
【速報:御成婚2組•①38歳男性(お相手女性29歳)/②34歳女性(IBJ外成婚)また新たな御成婚が誕生いたしました。1組目は38歳男性Aさん。Aさんは超多忙なビジネスマンですが、仕事と婚活を見事に両立され無事プロポーズ成功です。この1カ月はほぼ毎日のように仕事の合間を縫って、Zoom、電話、LINEで連絡を取り合いました。先方のカウンセラー様との連携もうまくいき、満を持してのプロポーズとなりました。やったね!お2人目は34歳女性、IBJ外での御成婚です。ご両親様へのご挨拶を済ませての退会です。WillMarryでは、一般、アプリなどで交際と並行されるかたもいて、アドバイスが欲しい、お守りとして結婚するまで在籍したいとう会員様もいらっしゃいます。いずれも信用して頂いている証だと思いますので嬉しいです末長くお幸せになってくださいね!さあ、これからの新たな人生を謳歌してください!WillMarryはいつまでも応援しています!
皆様に支えられましてCodeForMarriageも4/1で新年度を迎えることができます。これもひとえに皆様に支えられてのことと認識しており本年度も邁進していきたいとの所存です。①エンジニア婚活のニーズ昨年度も多くのエンジニアの方とご面談させていただき改めてエンジニアの方向けの婚活サポートに大きな可能性があることを確信いたしました。素敵な方々が多い反面やはりご自身の良いところをお相手様に伝えることができず悩まれておりました。引き続きCodeForMarriageを通じて多くのエンジニアの方の婚活サポートを実施してまいります。②サービス改善昨年度の気づきの一つとして、エンジニアの方がまずは自分で婚活を頑張ってみたいという意見をいただいたことになります。CodeForMarriageとして、お客様に丁寧なサポートの提供を目指しておりましたが、ある程度距離感を保ったまま婚活を行いたいとのご意見をいただき新たに「ライトコース」を新設させていただきました。今後も、CodeForMarriageはお客様のご希望に沿ってサービスを進化してまいります。③新キャンペーン新年度のタイミングとして新たにキャンペーンを実施させていただきます。これを機会に多くのエンジニアの方々のサポートができますと幸いです。最後に本年度もエンジニアの方の婚活サポートを通じて数多くの悩みを幸せに繋げていければと思っております。引き続きよろしくお願いいたします。2023年3月16日
『LINEの返事が相手からなかなか返ってこない』とモヤモヤしている方へ!LINEの返信が遅い本当の理由と遅い返信への対策をご紹介します😊💛皆さんこんにちは成婚カウンセラーの内田紗矢子です♪「仮交際のお相手にLINEを送っても返事が返ってくるのが3日に1回なんです・・・。」「一週間既読スルーされていてさっきようやく返事が来ました💦これって脈なしでしょうか?」「前は毎日返事をくれていたのに初デート後から明らかに頻度が減ってきて・・・。嫌われてしまったんでしょうか!?」このようなご相談は本当によく頂きます。結論から言うと♥脈なしでないケースもある!♥今は脈なしでも脈ありにすることも可能!まずは、お相手の状況や心理を理解しましょう☝🏻✨その上でLINEをしてみるとモヤモヤが解消できるかもしれません♪
岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。お見合いを終えて交際に至らないケースでは圧倒的に女性からのお断りが多いです続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230316105227/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!