結婚相談所一覧
                関東
                
              
結婚相談所一覧
                関東
                
              
ブログから探す
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索!e https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。婚活レッツには、他社で10年以上、あるいは20年以上婚活をしてうまういかなかった婚活者さまに移籍をして頂くことが少なからずいらっしゃいます。そんなに長期間婚活を継続出来ていること自体凄いことだと思いますが、成婚が出来ずに長期化していることは本当に苦しく辛いことだと思います。そんな時に、婚活レッツを知って頂き無料説明会からご入会をしてくださり、コンサルとセットでご活動を頂いたことで全員漏れなく1年以内にご成婚を実現して頂きました。そもそも婚活歴10年以上とか20年以上という人は割合的には多くはないのですが、全員ご成婚をして頂けていることは嬉しく思いますし、しかも1年以内の短期成婚を実現して頂いていることは、私自身の励みにもなります。20年以上婚活をしてきた女性が婚活レッツに移籍後僅か3ヵ月でご成婚し、即日ご入籍をして頂いていましたので、これまでの20年は何だったのかということになると思います。その会員さまから言われたことは、もっと早く婚活レッツを知っていればということを何度か言われましたが20年前には仲人をやっていなかったのですが、もう少し前にご一緒出来ていたら、何年か早くご結婚が出来ていたかもしれません。2023年にも婚活歴10年以上の男性会員さまにご入会頂き5ヵ月程の活動期間でご成婚を実現して頂きました。この会員さまもこれまでの10年は何だったのかと感じておられると思います。ただ、10年以上、あるいは20年以上婚活をしてきてうまくいかなかった人が、婚活レッツでたまたまご成婚が出来たのかというと全くそんなことはありません。10年とか20年婚活をしてうまくいかずご成婚が出来ないのには原因理由が存在していて、それがかなり根深いものになっていることが多いのです。そのネックとなる部分の原因分析をして、対策や改善策を提案して一緒に改善に取り組みつつ、将来のパートナー候補を探していくというアプローチになるので、決して簡単な道のりではないのです。ただ、私としては長年婚活をやってうまくいかない人というのは、実は原因理由が明確である人が多く、それを見つけるのが比較的容易であったりします。ただ、その改善については、なかなか受け入れて頂けないことが多いということのもあり、それによって長期化しているケースがあるのでどのように切り込んでアプローチをしていくかが重要になってきます。このような婚活者は、少し言ったぐらいではなかなか聞き入れて頂けないので、根気強く話をしたり、強弱を付けながら時には厳しく接することも大切になります。こちらのアドバイスを聞き入れてくださるようになったら、そこからは早いと思います。これまで10年以上婚活が長期化している会員さまについては、その対応が全てうまくいったことで、全員漏れなく1年以内にご成婚が実現しました。
こんにちは、KETSUDANです。弊社は2023年1月からサービスを開始した、男性を専門とする結婚相談所です。弊社は英語表記では「KETSUDAN」とさせていただいていますが、実は日本語表記もあります。決断する男を略して「決男(KETSUDAN)」です。結婚は人生の豊かさを左右する重要な決断だと思っています。その決断を全力でサポート・応援していきたいという想いがサービス名に込められています。
こんにちは。大阪守口市が拠点の「結婚相談所 縁Road」の婚活カウンセラー、神林です。色んな方の婚活や恋愛、お仕事の相談を受けることが多いのですが、その中でも女性のお悩みの中でよくあるのが「仕事もずっと続けたいけど子供も欲しい。でも結婚は具体的にいつしたいとは考えていない。」という内容です。私も同じことで以前悩みました。今は40歳で出産して息子が一人いて、とっても幸せです。だけど、欲を言えばもう一人子供が欲しかったです。1人目、2人目妊活もしましたが、残念ながら一人っ子になりました。でも早い段階で職場復帰も出来てバリバリ前の会社で働けたので仕事も育児も全力で頑張れました。ハッキリ言って、今でも兄弟姉妹の多いお子さんを持つママさんが羨ましいです。色々大変かと思いますが、それですら羨ましいと感じます。そんな気持ちになる自分がとっても醜いと思った事もありましたが、最近は開き直って、きっと自分だけがそう思ってるだけじゃない。みんな思ってる、自然なこと!と良いように解釈しています。そう思うと、ナチュラルに羨ましく感じるだけで、それ以外はありません。だって、今更しょうがないじゃない。どんなにお金があっても、どんなに健康でも、お相手と子宝はご縁のもの。
9/25(火)13時〜17時大阪第2駅前ビル5F手組みプロフィール交換会「大野の会」開催。熱血仲人18名参加。お見合い何組?沢山組めたらいいですね🥰
先日、独身男性向けの『モテ講座』に参加したのですが、そこで『クライテリアワーク』というのをやりました。クライテリア「criteria」とは、英語の「criterion」の複数形で、日本語で「基準」という意味だそうです。「基準」といっても、スタンダード「standard」のようなルールとしての意味ではなく、「行動や判断の根拠となる指標」のような意味で、「判断基準」や「評価基準」というと理解しやすいかと思います。 人間は、行動する際の「判断基準」になっている「思考」があります。これは顕在意識だけでなく、潜在意識レベルでも、その人の行動や性格に影響しているものなので、それを自ら理解しておくことが、婚活での、お相手とのコミュニケーションに於いて、非常に大事になってきます。 クライテリアワークの目的は、『自分の本当に好きな事、苦手な事を知る』ことです。では、簡単な方法なので、実際にやってみましょう!!①お手元に、付箋とペンを用意してください。②付箋に、自分がやっていて好きな事、楽しい事を一枚に一つ書いて、机に貼りましょう。それを10個書いてください。③付箋の内容を一つずつ比べて、どっちがより楽しいか決めていき、1位から10位まで順位をつけましょう。④次は、嫌いな事、苦手な事も同様に、付箋に10個書いて、1位から10位まで順位をつけます。 10分~20分くらい時間をかけてよ~く考えてみてください。好きな事、嫌いな事、すぐに書けましたか??
婚活中の人はみなさん、心から「結婚したい」と思っていますよね。結婚を望む人はみんな結婚できたらよいと心から思います。ただ、以前、活動を検討中のお客様と面談をしていた時に「ちょっと待って、今は婚活しない方がいい」と思ってしまった経験があります。どんな方かというと、自分がどうなりたいかがわからない、という女性でした。「結婚して幸せになれるイメージは持てません、現時点でも幸せが何かわからないんです。でも結婚できたらそれが幸せだと思います、結婚した自分は唯一認められる気がするんです。」と、その方はおっしゃっていました。はたしてそうでしょうか?こちらの記事では、婚活前にやらなくてはいけないことについてお伝えします。遠回りのようで近道、大変かもしれませんが、これをやらないともっと大変。皆さんはきちんと準備して婚活できているでしょうか?
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------本日は女性会員様から『彼氏が出来ました!』との報告をもらいました。彼氏なので結婚相談所でのご活動の中で見つかったお相手ではないのですが、会員様に素敵な方が見つかることは喜ばしいことです。彼氏が見つかって感じたことは相談所を利用してよかったと思った、ということです。他の場所で彼氏が見つかるのであれば相談所に入らなくても良かったのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。ですがご本人は相談所に入ったからできた彼氏だと思っています!とおっしゃっていました。それは何故だと思いますか…??①相談所に入ることで出会いの幅が一気に広がり、様々な目線で男性を見ることが出来た②他の男性との比較ができた為決断をしやすかった③自分から積極的に行動をしたいと思えた④結婚に対して前向きに考えることができたいつもはアレコレ気にしてしまい慎重になりすぎて『ちょっと違うかも』という視点で男性を見てしまっていたのですが、沢山の男性と接してきた為自分の求めているものがハッキリしていて、良い部分に目を向けることができこのご縁は逃せないと感じたようです。この会員様はご入会の時結婚に対してまだ迷っている状態で、活動しながら結婚に対してのモチベーションや婚活についての気持ちが徐々に高まっていった方でした。相談所に入るまでは男性の容姿を気にしすぎたり、身長が高ければとか、顔が良ければと考えていたようなのですが、様々な方と結婚を視野に入れた出会いをして感じたことはそれだけではなくて、もっと大切なことがあるということ。相談所での活動や色々な男性との出会いがなければ今回見つかったお相手の良さにも気がつかなかったと思うから、入会をして良かったと思っているとのことでした。結婚相談所以外の活動ですと出会ってお付き合いが始まり、そこから結婚を考える所までどのくらいの時間がかかるかはわからないということは承知の上。できる限り期間を設け、徐々に結婚に向けた話し合いをしていけたらいいですよね。出会いはのチャンスは1つとは限りません。相談所で活動しながらもそれ以外の活動をしない方が良いという事もありません。仲人としては結婚相談所の活動を通してお相手を見つけることが一番ではあるのですが、やはりお相手が見つかり嬉しそうなお話を聞くことはとても嬉しく、素敵なことだと思います。この会員様はお相手が見つかった為社外での成婚退会となりましたが、この恋が結婚へと向かいますよう引き続きお二人の交際をそっと見守って参りたいと思います。
41歳同士のご成婚です♡おめでとうございます。 こんにちはエージェントライフ福岡婚活カウンセラーの宮田です。41歳女性保育士活動期間9ヶ月交際期間5ヶ月41歳男性技術職 本日ご成婚されたTちゃんは、2022年12月にご入会その時に、成婚までのゴール目標を2023年の12月に結婚したいので2023年の9月に迄にお相手を見つけます!と言っていたのですが宣言通り9月に成婚退会となりました♡続きは↓弊社ホームページブログまでお願いします↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/16957035270328
こんにちは!ようやく涼しさを感じるようになり「間もなく秋、到来か…!」と、胸を高鳴らせている山岡です。突然ですが、「地雷女」「地雷系女子」「地雷系メイク」「メンヘラ」 こんな言葉を耳にしたことがありますか? 「地雷女」とは、表向きは魅力的なのに、実はダークな本性を隠し持っている女性を指します。接していく内に「この女性は危険な気がするから、距離を置こう」という意味合いで自然とこのように呼ばれるようになったのだと言います。 基本的に恋愛体質で、構ってもらいたい欲求が強く依存しやすい面倒なタイプが多いです。付き合うには(ある意味)刺激的で楽しい一面もあるかもしれませんが、結婚となると話は別!ジェットコースターのように気分が上がり下がりするメンタルに振り回され、気が付けば自分自身が病んでしまったり、今日依存する羽目になることだってあります。そんな地雷系女子は当然、結婚相談所の界隈にも身を顰めているのです。そこで今回は「こんなタイプには気を付けて!」 地雷女の特徴5選についてご紹介しましょう。ぜひ最後までご覧くださいませ。 1.依存体質なタイプ地雷女に共通している大きな特徴と言えば、いわゆる「かまってちゃん」タイプ。人とのコミュニケーションに飢えている方にとっては、一見可愛く映るかもしれませんが、この「依存体質」とは他者に対してだけでなく買い物依存、アルコール依存、恋愛依存など時に健康を害したり散財してしまうリスクもあるのが恐ろしいところ…アイドルや役者、バンドマンやホストに入れ込んで、課金し続ける女性は地雷女率が高めだと言えるでしょう!「彼女にとっての“推し”が自分になれば最強じゃね?」と思ったそこのあなた!ノン、ノン!!依存体質なかまってちゃん地雷女と関係を深め、結婚した暁には全てにおいて妻を最優先にする生活を強制されることになることでしょう。また、一度でも裏切行為を見せる(もしくは裏切ったと勘違いさせる)と地獄を見るのでくれぐれもご注意を! 2.情緒が不安定地雷系女子は、自分の感情をコントロールするのが苦手なものです。その時々によって感情がころころと変わり、笑っていたと思えば急に機嫌が悪くなることがよくあります。一度怒り出すとヒステリーを起こしてしまったり、人によって態度を変えるといった裏表のある言動をとることも多いので生活を共にするとあらゆる場面で振り回されてしまうことでしょう。幸せな結婚生活を送りたいのであれば、情緒の安定している人を選ぶべきです。(妊娠中、産後を除く) 3.SNS依存症InstagramやX(旧Twitter)などのSNSを四六時中チェックしていたり、食事が出るたびに写真に収め、SNSを更新する女性がいます。 SNSを頻繁に更新するタイプの方は、自己顕示欲や承認欲求を満たすために誰かと見栄の張り合いをしていたり、偏った情報に影響を受け、流されやすい可能性も高いです。 芸能人などの推しを追いかけ、常にSNSで見張っている方もいますが、もしあなたが嫉妬深いタイプならやきもちを妬くことになるのでこのタイプの女性も避けた方が良いでしょう。 4.いつも自虐的自分を悲劇のヒロインだと思い込んでいるタイプにも注意が必要です。環境に恵まれず、前に進むためにも打ち明けずにはいられない方もいらっしゃるかと思いますが口癖のように卑屈なことを言ったり、愛情に飢えているアピールをするのは良くありません。あなただけではなく周囲のみんなに優しく接してもらうために、わざと心配させるような言動をしているだけというケースも多いです。信頼関係が築けたとしても、自虐的過ぎる人とは、そっと距離を置いた方が良いでしょう。 5.束縛体質地雷女といえば恋愛体質。彼女たちは、寂しさや自信のなさから、恋人を束縛したり監視をしたりと重い恋愛をしてしまいがちです。相手を束縛することで安心感を得ようとする地雷女の多いこと、多いこと…「愛されたい願望」が強い方には、むしろ持ってこいなタイプに思えるかもしれませんが、長い結婚生活においては、男性にとっては自由がなく息苦しく感じる場面も多いでしょう。自分に対して向けられているのは純粋な愛情なのか、それとも執着なのか見極めることも大切です。ちなみに男性が逃げようとすると、感情をこじらせてストーカー化する地雷女が多いので気を付けてくださいね!
男性で話すのが苦手な人は、話す事が好きな女性がタイプという人がいる。男性は、自分は話さないので、話す女性は自分に合っていると思っている。これは自分の立場でしか見ていないことに気づいてほしい。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
            IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
            成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
            詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
          
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
            経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
            取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
            希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
            婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
    キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!