結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
・大きく愛くるしい瞳・色白の美しいお肌がとても人目を惹く20代後半女性詳しくはこちら! https://asmari.jp/join/hiroshima/20220924 -2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2/
交際中、運命を感じたとき! 会員さんたちから聞いた実際の話です。 共通点があると運命を感じやすいですよね💓 ・乗っている車の車種と色が全く同じだった 待ち合わせをしていたところ、駐車場で隣に停めていた車が彼のだった 同じ車で同じ色でびっくりした!(^^)! ・子どものころピアノを習っていたが、同じ先生だった(^^♪ その先生、忘れられないほど癖のある先生だったようで(良い意味で)記憶に残っていたので話題にしていて、先生の名前を言ったとき「えっっっ!」と彼女が驚いた! ・生まれた産院が同じ病院だった(*'ω'*) 同い年で、日にちは違うけど同じ月に生まれていたので、ひょっとしたら隣で寝ていたかも知れないねーーと運命を感じた この方々成婚されました。 好きなものが同じとか、嫌いなものが同じとか、共通点があると話も合うし、なんか特別に感じてしまうのでしょうね。 相手との共通点を見つけましょう!
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回もご成婚報告です!ZEROでは毎月、続々とご成婚が生まれます♪嬉しいですね~今回、ご成婚されたのは31歳女性会員様です。素敵な男性とゴールインしたのですがブライダルサロン至上最長の活動期間でした。活動期間は2年2ヶ月でした。長い婚活となりましたが見事にご成婚となりました♪長かった分、いろんな思い出があります。彼女の婚活とは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8136
なーんか、面白いことないかなーと考えている人って多いのではないでしょうか?実は私もそうです。でもそんなに面白いことは世の中には、日常生活の中にはありません。でも、面白くできそうなこと、は実はたくさんあってそれを見て(見ようとして)「面白そう!」と感じて面白くしていく、これができる人は魅力的な人でもあります。学校や仕事でも一緒で、面白い仕事や楽しい学校なんてのは本来なくて、面白くしたり楽しくしたりするのは自分なんですよね。よく「仕事おもんないわ~」といやいや仕事に行く人いますがもしそういう人が周りにいたら、それ「お前がおもんないねん」と言ってあげてみてください。けんかになっても知りませんが・・これを一番実感したのが、若い時のパーティーやイベントでした。企画書や提案書を書く際にとにかく面白い企画を考えようと必死で色々と考えていたのですがなかなかそういうものは出てきません。そんな時「企画で面白いものを作るより、運営や進行で面白くしたら充分だよ」と教えてくれた人がいました。確かにどんなイベントでも運営や進行がダサいと企画も活きません。ダサい会社のイベントは大体企画にこだわって運営は適当というのが多いです。(運営にお金をかけなかったり、運営者に評価が低かったりすることが多い)故に、大抵は自画自賛のイベントになり周り(部下やお客様や取引先)には何とも言えない微妙な空気が流れます。当時の私も、誰もやっていないような斬新な企画、誰もが思いつかないようなことを考えようとしていました。しかし、その人曰く、「大抵のことはもう誰かが考えている」「でも、それをどうやるかで最後は決まるからね。」そこでハッと気が付きました。みんなが集まった時のゲームの定番「ビンゴ」でいうと面白いビンゴゲームを考えるのではなく、ビンゴゲームをいかに面白く進行できるか、だ!面白いビンゴを考えるあまり、複雑でルールの分かりにくいゲームになりかかていた、でもシンプルなゲームをいかに楽しく見せるか、ここに重きを置くことがコツなんだとわかりました。これは後々結婚式の二次会のプロデュース業をやっていた時にとても役に立ちました。幹事さんは皆、新郎新婦に、そして来た人に喜んでもらおうと面白いゲーム企画をやろうとしていました。でもどうしても難しくなったり、一部の内輪にしか受けない内容になりがちでしたので、できるだけシンプルなゲームを組み合わせることをいつも提案していました。凝ったビンゴゲームではなく、ビンゴ+クイズみたいな感じで。景品も予算が限られるので新郎新婦の実家に不用品をもらいに行ってそれをエピソードとしてクイズに組み込んだりすることで十分に面白く盛り上がるゲームになります。一番のポイントはそれをだれが進行運営するか。運営を私のチームで行い、進行をプロのMCにすることで、大抵は皆様が喜んでくださる二次会になっていました。これを恋愛や婚活に置き換えると、面白い・楽しいデートで考えるとわかり易いかもしれません。ハードを面白くしたがる人が多いですが、面白いかどうかはソフトの問題、つまりあなたが面白がって楽しもうとすることが出来ているかが一番の問題なのです。ディズニーランドやUSJは素晴らしく面白くて楽しい場所ですが、誰と行くかの方が大きいですよね。ディズニーというハードに頼るが故に、ソフトの部分がおざなりになる、だから初デートでディズニーに行くと別れる、みたいな説が出てくるのだと思います。つまり、「面白そう!」と興味を持ち、「面白くなるためにはどうすればいいか?」を考え、「面白くなる」ように実行する。また逆に、相手のデートプランを、つまらないと一刀両断するのではなく、まずは「面白がってみる」その第一歩が「面白そう!」と口に出してみることではないかと考えています。そして、これを口癖にすることで、相手に興味を持っていることも伝わります。お互いが「面白そう」と思いながら過ごす時間は本当に面白くなる可能性がありますし、同じ時間過ごすのならそう思った方がいいと思いませんか。デートに限らず会話でも同じです。初対面でも、例えば相手の趣味がコスプレだったとしてコスプレに全く興味がなくても「あーそうなんだ」「へー、僕全然興味ない」「えー、面白そう!」どの答え方が、次の話の展開において盛り上がるかは容易に想像できますよね。特に会話が苦手という方は、実際に面白いかどうかではなく、面白がることから始めてみましょう。そして、面白そうの後に続ける言葉、それが「教えて!」です。<次回へ続く>
大阪結婚相談所ラバリッジの進藤です。結婚は人と人との結びつき。心と心。巷にあるマニュアルや恋愛のテクニックを試してもうまくいかないですよね。人はやっぱり人柄に惹かれるものです。お見合いでは交際希望をいただきますし、交際も進みます。では男性はどんな人柄の女性に惹かれるのでしょう。【手放せない素敵女子まで7選】①ポジティブ何事も前向きに頑張っている姿は人の心を惹きつけます。何かあった時に何気なくかけてくれる言葉からも力をもらえて一緒に頑張っていこうって思えますよね。②笑顔が多い人間関係において笑顔のパワーは絶大ですよね。一緒にいると自分も明るく前向きでいられます。③感情表現が豊か嬉しい!楽しい!美味しい!気持ちをストレートに伝えてもらえると可愛い♡嬉しいし、わかりやすくて安心です。④自立しているパートナーや親、友達に依存せず、自分の生活や趣味を大切にできて、ひとりでも楽しめることは大切。自分の機嫌は自分で取る。感情をコントロールできる、とても重要です!⑤素直裏表のないストレートな素直さは気持ちが良いし、安心感も感じますよね。素直な人と一緒にいるとこちらまで明るく素直になれる。素敵な連鎖です。⑥信頼してくれる信頼してもらってると感じると自信と心の余裕が生まれます。信頼し合える関係は心が豊かになりますね。⑦感謝の気持ちが持てる当たり前の事を当たり前とせずにありがとうの気持ちを持てるのは素敵です。感謝のパワーは大きいですよね。幸せな気持ちに満ち溢れてきます。いかがでしたか?いくつ当てはまりましたか?今からでも遅くないです。自分は素敵な女性になる!と決めて実行していくのはどうでしょうか。きっと婚活が上手くいくだけではなく、周りの人達との関係も変わってくるはず!前向きに楽しく婚活をしていきませんか?きっと素敵な出会いが舞い込んでくると思います!ラバリッジでは無料カウンセリングをお受けしています。 大阪梅田の個室のミーティングルームで行っています。 オンラインも可能です。 今、無料カウンセリングにお越しいただいた方は 「相性♡診断」も一緒に受けられます。(無料) お気軽にお問い合わせくださいね! 👇男性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/m -contact👇女性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/w -contact★Instagram https://instagram.com/aika_loveridge?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==大阪梅田の結婚相談所loveridge(ラバリッジ)カウンセラー進藤愛架 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル29F1-1-1 http://www.konkatsu-loveridge.jp/
結婚相談所ポルトヌールスタッフの新田です。先日、埼玉県在住の30代女性会員様が晴れてご成婚されました。彼女の婚活体験談を当社公式HPにて公開しております。ぜひ御覧ください。▶婚活体験談はこちら https://www.portnheur.jp/voice/30s/16187617473024
出会いの場、それはもう様々であります。合コン、紹介、マッチングアプリ、婚活パーティー、結婚相談所、、、たまたま機内で隣りに座った人とドラマチックな出会いから結婚なども。。。個々の会員数に寄り添うスタイルでいきますと、結婚相談所のお見合いのみならず、マッチングアプリ対策を一緒に研究して成婚した会員さん、婚活パーティーから成婚ロードを伴走した会員さんもいたり、お一人お一人の様子を見ながら、その方に合わせたカタチでの婚活支援が大事だと思っています。何にせよ、成婚命です(^-^)v
真剣交際で破局するカップル時間がもったいないですよ…↓(YouTube更新)https://youtu.be/QUSBLobhGoIーーー3ヶ月以内のお見合い100%3ヶ月以内の交際100%成婚率80%幸せな結婚するなら賢く婚活しましょう「賢者の婚活」 http://clevermarriage.comーーー【婚活アドバイスYouTube】※おすすめ動画※↓↓↓『婚活疲れの対処法』 https://youtu.be/zGk9hZlnPbw 『親に反対で別れて後悔しています』 https://youtu.be/l7oGho2_saQ 『成婚退会したのに破局しそう』 https://youtu.be/Ubc4PCDS08Y 『森ゆいの自己紹介』 https://youtu.be/Wm9HdrueCGc ☆『賢者の婚活』とは☆HP https://www.clevermarriage.com 正しい婚活で最短婚を目指す 賢者に選ばれる結婚相談所ですカウンセラーである私自身、女性の婚活年齢で厳しいと言われるアラフォーで結婚相談所に入りました。厳しい婚活でしたが、2カ月で成婚退会、4カ月のスピード入籍をしました。高齢出産ながらも、現在一児の母親となり、今、とっても幸せです。結婚前提で出会える結婚相談所で婚活してよかった!真剣にやれば、いつでもでも間に合う!そう実感した私が、体験をもとに最短婚の方法をアドバイスしています。婚活経験者だからこそ、会員さまのお悩みやお気持ちに寄り添えます。会員様には24時間いつでもLINEで困ったとやお悩みをご相談いただいています。メンタル心理カウンセラーの資格を持っていますので、女性心理にアプローチした、デートの運び方や、お店選び、プロポーズのサポートなど、男性サポートにも定評をいただいてます。選ばれる理由 https://www.clevermarriage.com /featureたったひとりに会えればいいんです『賢者の婚活』HP https://www.clevermarriage.com あなたに合った最善の婚活方法を提案します。無料面談 https://www.clevermarriage.com /m-contact
2015年の総務省の調査結果では、夫婦の年齢差の平均は1.7才男性が年上となっています。 その内訳は、恋愛結婚は男性が1.5才年上、お見合結婚は男性が4.8才年上でした。 お見合い結婚では全体と比べて歳の差があることがわかります。 それは何故なのか。 色々と要因があると思いますが、単純な理由として、結婚相談所に登録している男性と女性の平均年齢を見ると男性の方が約5歳年上になっているからと考えられます。 結婚相談所で婚活している女性であれば、自分より5歳上の方からアプローチがあったとしたら、それは平均的だと考えられます。 また、男性の年齢が上がるに連れ、女性との年齢差が大きくなっていく傾向があります。 同年代や年下男性との交際をのぞむ女性からすれば、活動しにくい部分があるかも知れません。 しかしながら、数字という側面から見た場合そういった傾向があるというだけで、現実的には色んなケースがありますし、実際の所は活動してみないとわかりません。 自分からアプローチをかける時は、当然ながら自由に相手を選べるわけですから、年齢にこだわる事自体に問題はありません。一方男性側からすると、結婚相談所の婚活では、年下の方へのアプローチが平均的であると言えます。 もし、年下でも年上でもどちらでも構わないという男性の方がおられれば、積極的に年上の女性にお見合い申し込みをするというのも方法です。 結婚相談所のプロフィールには、お相手の希望年齢という項目がありますから、この数字を見て、相手がどれくらいの層を希望しているかがわかります。 相手が年下男性を希望しているかどうかがわかりますから、お見合いの成立確率も高くなるでしょう。 こういったデータを用いて、婚活の方向性を決める判断材料にする事もできます。
『年齢』『離婚歴』 婚活をしている方の中にはこのような部分に対して『不安な気持ち』を抱えている方も少なくはないと思います。 『賞味期限切れ』『事故物件』 このような方の中には自分のことをこんな風に言ってしまう方もいます。 これはとても悲しいことです。 そんな風に思わないで欲しいです。 『何歳以上の人は無理』『離婚をした人には何かある』 このような雑音のせいでこのような気持ちが生じてしまう。 このような言葉のせいで不安や心配も大きくなってしまう。 その思いから自分のことを『賞味期限切れ』や『事故物件』などと言ってしまう。 このような気持ちも私は分かりますが、こんな信憑性のなく心無い言葉に惑わされなくて良いんです。 年齢を重ねた方にしかない魅力。離婚を経験した方にしかない魅力。 これは必ずあります。 自分が『これまで生きてきた証』に自信をもって良いんです。 実際に『良縁サポート和』では20代前半~50代後半の会員様も『ご成婚退会』されている現実があります。 この中には離婚歴があった方やお子様がいた会員様も沢山います。 このような部分は『幸せな結婚』を叶える為の婚活には自分で思っているよりも大きな影響はないです。 年歳を重ねている方。離婚歴がある方。 このような方に『幸せな結婚』を叶えて頂く自信がない相談所は心無い言葉や差別的な発言をするのだと思います。 自分に実力がないことを認めずに婚活を頑張っている方や婚活を始めようとしている方のせいにするような発言をする。 こんなの相談所としてカウンセラーとしての前に人としての問題だと私は思います。 少なくても私には自信があります。 そして、今まで積み重ねてきたものが私にはあります。 だからこそ、声を大きくして言いたいです。 本当に年齢や離婚歴なんかは『幸せな結婚』を叶える為の婚活をする上で大した問題にはならないです。 年齢や離婚歴だけでなく、年収、趣味、宗教、スペックなど婚活をする上で『不安な気持ち』や『コンプレックス』を抱えてしまう部分は1人1人様々です。 しかし、このような部分も自分の『大切な個性』であり、『これまで自分が生きてきた証』です。 このような『自分の大切な部分』を否定するような人は自分の結婚相手として相応しくないです。 そんな人は相手にする必要なんてありません。 そんな人なんか『こっちから願い下げだ!』って思っておけば良いんです。 どんな方であっても『本気の気持ち』が『幸せな結婚』を叶えることはできます。 何も心配しなくても大丈夫です。 『IBJで婚活をしている』 この時点で『幸せな結婚』を叶えられる可能性は誰にでもあります。 私ならその可能性を更に広げることができます。 人道的でない差別的な言葉。人をバカにするような言葉。 今はスマホを開けばこのような心無い言葉が飛び交っている時代です。 しかし、こんな信憑性も無い不透明で不確かな言葉や情報に自分の気持ちを惑わされる必要はないです。 『結婚したい』『幸せになりたい』 自分のこの気持ちだけを大切にして欲しいです。 その先に『幸せな未来』は必ず待っています。 婚活は良いも悪いも自分の気持ち次第で状況は一変します。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!