結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
横浜駅前と伊勢原市にある結婚相談所レッツマリーの村神です。4月の満月はピンクムーンと呼ばれています。アメリカ先住民は季節を把握するために各月に動植物やイベントに関することを名付けています。月の色がピンク色だから、ピンクムーンというではなく、ピンク色の花が多く咲くことから、北アメリカでは4月の満月にピンクムーンという名がついたと考えられています。満月になる正確な時間は4月6日の13時35分頃です。月の出は18:13頃になります。スギ花粉はほぼ終わりましたが、ヒノキ花粉はまだ多く飛散しています。目が少しかゆかったり、鼻の調子が悪いかもしれませんが、夜でも少し寒さが緩むこの時期、是非で二人で眺めてみてくださいね。😀新年度が始まり、新しい環境に身を置く人もいらっしゃると思いますので、これを機にお二人で月を眺めながら、相手への思いや将来のプランを話し合ってみてはいかがですか?おひとり様でも月を眺めて🌕ムーンパワーをもらい、新年度のストレスを日中に放出して、リセットしてくださいね。ちなみに曇りや雨で満月が見えなくても、ムーンパワーは届くそうですから、ご安心くださいね🌕
結婚との関係(大学時代)大学時代の結婚との関係について話をします。大学時代は目黒雅叙園という結婚式場でアルバイトをしていました。調理場から披露宴会場まで料理を運ぶ仕事でした。料理を披露宴会場に運ぶ途中、幸せがあふれる新郎や新婦の姿、披露宴がお開きになり祝福する親せきや友人を金屏風前に立ち挨拶する新郎新婦を見ていました。学生だった私には純白のウェディングドレスを着た新婦は非常にまぶしく綺麗であり、タキシードを着た新郎は凛々しくかっこよく見えました。そして二人の隣にいる新婦のお父さんが涙している姿に家族の幸せを感じました。結婚披露宴は新郎新婦とその家族にとって人生のビックイベントであると思いました。YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/BIqGgDKQtfk 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/ FM立川出演動画(成婚とは) https://youtube.com/shorts/sjm0RX6a5AE ★幼稚園教諭・保育士の方にお知らせ https://fussa-nakodo202302.my.canva.site/ ■LINE公式アカウント https://page.line.me/262bvjkn まずはお気軽に下記の無料相談予約よりどうぞ https://aoki-marriage.com/contact.html
せっかく素敵だなと思う人に出逢えて、その交際がうまくいかなくて、終了になってしまった会員さん結婚相談所なので、お相手から終了の連絡とともに、理由も一応聞けるけど、その理由が納得のいくものかは別気持ちが前に向いてしまっていたら、なかなかその現実を受け入れられず、この後婚活がうまくいくとも思えず、その人以上の人が出てくるとも思えず、かなり落ち込んでいました何か月かして、やっとそこを手放して、自分の幸せのために前を向いたころ、そのお別れしてしまった方から、お見合いのお申込みが一度、終了にしてしまったけど、その後他の方と会ってみて、やっぱり彼女との交際が一番前向きになれていたことに気付いたとのことまた、同じことになるかもと、お受けするかもまた悩んでいましたが、先を心配するより、今彼がそう言ってくれていることを信じてみようと、お見合いをお受けして、今真剣交際中です一度は壊れてしまったかのように見えても、本当にご縁のある人なら、必ず繋がっていきますその時壊れてしまったものは、そこに執着したり、すがったりしても、どんどん悪い方向へいってしまうだけ辛い時には、どんどん吐き出して、自分のことをまず優先させて進んでいけば、必要なものは戻ってくるし、その人じゃなければ、本当にあなたに合う人が現れます投げやりになったり、諦めてしまうことは、ご縁が繋がることは難しいけど、しんどくても、辛くても、少しずつでも前に進めば、きっと道は開けていくと、卒業生さんたちは教えてくれましたご縁を掴むために、一緒に頑張ってみませんか?あなたの婚活を応援しています https://anneaumari.com
キュンとした相手の態度 会員さんたちの交際中に実際にあったことです。 ・ドライブ中、道に迷って焦っていたら彼女が「スマホで検索してくれて、遠回りしてもつけばいいのだから」と笑顔で話してくれ、優しくナビしてくれた。 ・彼女がおにぎりを作って持ってきてくれた。 ・彼が、お店の人に丁寧に「有難うございます」と言ってた時 ・ランチを食べて外に出たら雨に、、、傘が無い事に気付いたが、彼が「ここで待っていて」と言ってくれて、私が濡れないように車を横付けしてくれた時 ・お店の人が彼の洋服に水をこぼして、洋服がびしょびしょになったのに彼が、怒りもしないで「お酒でなく水で良かった」と笑って言ったとき ・私の知らない事をたくさん知っていて尊敬できた時 ・会計の時「多分僕の方が給料多いいと思うから、支払いはませて」とスマートに支払ったとき まだまだありますが、本日はこの辺で
1結婚相談所で結婚して後悔をする人のタイプ1.1表面だけを見て結婚をした1.2自分の判断のみで結婚を決めた1.3もっと合う人がいたように感じた2結婚相談所で結婚をして後悔をしないための確認ポイント2.1結婚後の家事や育児の分担について2.2金銭管理について2.3仕事への考え方について2.4双方の親との付き合い方3結婚相談所で結婚して後悔をせずに暮らしていくために3.1お互いを尊重し合う3.2感謝の気持ちを忘れない3.3できるだけ会話の量を増やす3.4自分の考えを押しつけない4結婚相談所で結婚して後悔をしないためには努力も必要に
こんにちは。東京都国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュの寺西です。4月に入り、会員様のオンライン相談が増えてまいりました。そして、きずなコンシェルジュでは夜間相談可能なため、夜22:00からのオンライン相談が増え始めています。新年度ということもあり、皆様お仕事が忙しいにも関わらず一生懸命活動されている姿勢を感じると、こちらも背筋がピンとなります!散り始めてしまった桜ですが、近所の穴場スポットを探して、毎日家族で日中のお散歩時間をとっています。我が家は毎日たくさんの家族写真をとりますが、家族写真といっておいてなんですが、私(夫・撮影者)が写っておりません。。。今更ながら気が付きましたが、結婚後の趣味の一つが家族の写真になっています。愛妻家として、しかたなく美しく老いていく愛しき妻の姿を記録することは人生の宝物だと思っています。ちなみに、私が撮った写真はGoogleフォトで妻に自動連携されるため、変な行動はできない仕組みとなっております(笑)。さて、今日のテーマは、成婚のポイントです。成婚される会員様の特徴にはいつかの共通点がありますが、その中でも特に最近感じる点が「微調整」というものです。これは、何でしょうか?婚活あるあるなのですが、希望条件や結婚観を明確にしたがために、それにこだわり過ぎてしまうと、いつまで経ってもピッタリの人が現れない、、、。今日は、この点をしっかりと認識することで、婚活を頑張っている方々が直面されている壁を越えていただきたいと思っています。具体的な行動アドバイスという訳ではありませんが、まずは思想や姿勢を変えていくことが一番だと思います。是非ともご一瞥いただけますと幸いです。↓ https://www.kizuna-con.com/archives/1665
宮城県仙台の結婚相談所ルミエールアンブレの藤本です。男女の特性の違いからコミュニケーション法をお伝えする講師の立場から、婚活が上手く進むためのアドバイスをお伝えしております♪今回のテーマは「女性は五感で恋をする」
福岡・北九州の婚活サロンONETHEORYの芦刈です。福岡の桜もだんだん葉桜になっています。(悲しみ~😭)桜が咲き始めた先月、お二人の成婚カップルがワンセオリーをめでたくご卒業されました。 Hちゃん(28歳)、お相手F君(33歳)爽やかで初々しいカップルです😍Hちゃんは昨年の11月後半のご入会ですので活動自体は、実質4か月ほどになります。そして、活動が始まり1番最初にお見合いしたのが、何と!このF君でした。いわゆる「初恋の相手と結婚する」ってヤツですか?wモテ女子だったHちゃんが、なぜにF君の手を取ったのか?気になりますよね。続きはこちらから↓ https://salon-de-one-theory.com/archives/7373
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。先日成婚退会された会員様が、ご挨拶に来られました。始めてカウンセリングに来られた時には40代で婚活はもう遅い?と心配されていましたが「40代女性は人気なんですよ!!」という私の言葉を信じて、入会を決めてくれました!!続きはこちらから↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/3 -5-2/
1結婚の決め手がわからない理由とは1.1自分に自信がない1.2結婚相手をイメージできない1.3結婚に対して不安が強い1.4婚活の仕方が自分に合わない2結婚の決め手がわからない…と思った時の行動2.1結婚相手に求める条件について考える2.2自分の感覚を信じて行動をする2.3身近の既婚者と結婚について話してみる2.4婚活の方法を変えてみる3結婚の決め手になりやすいこと3.1居心地のよさ3.2価値観が近い3.3自分に合うと感じた3.4結婚生活をイメージすることができた4結婚の決め手がわからない…と思った時には焦らないことが大切!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!