結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。東京都国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュ代表の寺西です。写真は、我が地元国立市の大学通りの桜並木です。今年も素敵な思い出を心に残してくれました。この地域に住みたい!と思ったのも、国立に住むことが妻の夢の一つであった点、そして、この桜並木を生涯妻と一緒にお散歩したい!と思ったからです。人生であと何回見れるのでしょうか?今日も一日大切に生きたいと思います^^最近、我が家では、東京都多摩地域の有名店「ビッグボーイ」に熱狂しています。平日ランチタイムしかオーダーできないのですが、「ミスジステーキ・ランチ」が最高でサラダ・バーも小さな子供が大喜び(いや、オモチャを貰えるからか?)。必死で貯めた(夫の私の)楽天ポイントを使って、週に一度はお世話になっています。今日もこのブログを書き終えたら、家族揃って「ビッグボーイへ早めの夕食予定です(17:00まで限定のため)」!!さて、結婚後の食事って、どんなイメージを持たれますでしょうか?我が家は専業主婦の妻と3歳の子供と私ですが、最近はほぼ外食です。ちなみに妻の手料理は最高に美味しく、それに慣れると外食が不味くて生きていけなくなるくらいです!(愛があるとかではなく、純粋に味付けが私に合っているんだと思います)新婚当初は、共働きにも関わらず毎日、絶品料理を振舞ってくれました。。。出産後、専業主婦になり、外食やテイクアウトがメインとなりましたが、とても楽しく家族で大切なイベントにしています。結婚生活には、状況や環境変化に応じたカタチがあります。食事は手料理じゃなきゃダメ、出産は無痛分娩なんか邪道、といった固定概念に囚われた発想は捨てるべきだと思います。(特に男性は、女性の痛みをよく理解して、無責任な言動はしないように注意しなければなりません)さて、この話と今日のテーマの関連性ですが、「補い合う楽しさ」を結婚生活で目指して欲しい!ということです。人生は常に「欠乏状態」と背中合わせです。それをなくすための「結婚生活」を目指してはいけない、と思っています。「欠乏状態」や「起こる問題」を、この人とだったら一緒に向き合える!そんなお相手と出会い、共に生きて欲しいと思っています。そのヒントと視点を提供しますので、そこから先はご自身と真剣に向き合って考えて欲しいと思います。「私は何のために、何を探しているのか?」婚活迷子を抜け出すキッカケになるかもしれません!そして、人生でいつか触れて欲しい著書『ぼくを探しに』『木のいのち木のこころ』紹介もしております!是非ともご一読いただけますと幸いです。↓ https://www.kizuna-con.com/archives/1664
こんにちは。【東北・宮城】結婚相談所仙台縁結びサポート婚活カウンセラー大久保由起です。今日のテーマは「婚活カウンセラーが知っている成婚しやすい人の特徴」婚活カウンセラー同士で集まるとよく出てくる話題。「成婚しやすいのはやっぱり〇〇な人ですね。」沢山成婚サポートをしてきたカウンセラーの人達が口を揃えて言うのですから間違いないと思うのです。 それは成婚しやすいのは素直な人 なぁんだ。それはそうでしょう。と思われたかもしれませんね。素直な人というのはいろいろな意味がありますが婚活カウンセラーがいう素直な人は聞く耳を持っている人です。婚活カウンセラーは日々沢山の会員さんの恋愛事情と向き合っています。統計的にどのようにすれば成婚に向かうというのがすでにわかっているのです。
今回、新たに当相談所のロゴを作成しました。フランス語でLienは繋ぐbrillerは輝くです。繋ぐ意味のあるリボンのような画像にハート💕も入っています。さらに、LienbrillerのLとBもイメージしています。バックの色は当相談所のホームページのトップにもあります爽やかな海の色にしています。また、輝く星☆彡も付けています。当相談所の名前の由来についてはホームページを見ていただければと思います。5月からエリアページにもこのロゴが載ってきます。そして、5月からは会員様にお得なキャンペーン情報も載っています。さらに、IBJシステムのAIマッチングシステムという機能も使用できるようになりますので、少しでも興味のある方は是非お気軽に当相談所にお問い合わせください!TEL:090-2577-4244HP http://www.lien-briller.jp
結婚相談所レミエル奥原恵美です。11月から活動された女性会員様が、活動期間4か月で先日、ご成婚されました。お見合い当日から、楽しかった!素敵な方だよ。と嬉しい報告をしてくれていてドライブデートや、いちご狩り、ファミレスでおしゃべりなど毎週デートを重ね電話もよくされていたようです。お相手の方は、彼女に寄り添ってくれる、とても優しい男性です。お相手の相談所の先生とも、密に連絡を取りご成婚が決まった時は一緒に嬉し泣きしたり笑ったりと幸せを共有させていただきました。入籍予定日も決まり、結婚式場選びをされたりと幸せいっぱいのお2人です!
婚活は、今やオンラインでも行われるようになり、ZOOMを利用した婚活も増えてきました。しかし、オンラインでの婚活には、リアルとは異なる特徴があります。今回は、ZOOMを利用した婚活の成功のためのコツとポイントをご紹介します。ZOOMを利用した婚活の成功のためには、⇩詳しくは婚活ブログから⇩ http://www.pluskou.jp/15990078041304 以下のようなコツやポイントがあります。1,準備をしっかりと行うZOOMを利用した婚活を行う前には、しっかりと準備を行いましょう。ネットワーク環境やデバイスの動作確認、使用するカメラやマイクの設定、背景や服装のチェックなど、細かい点まで確認しておくことで、トラブルの回避やスムーズな婚活が行えます。
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。今日は、男性が会話で本当は聞いて欲しいことをテーマにブログで解説していきます。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/2775
バツ2のシングルファザーを経験した岡山結婚相談所「I-Brightアイブライト」藤原です♪ 初婚からは敬遠されがちな離婚歴のあるバツ持ちですが、過去に結婚していた経験があるからこその強みがあるように思います。ちなみに私は2回、離婚していますが3回目の結婚は順風満帆で世界一幸せだと勘違いしております♪離婚の理由に、お相手(自分)の浮気などは別として価値観の不一致、生理的に受け付けなくなったなど、よくある理由の1つに挙げられます。そこで、バツ持ちの強み7つを列記してみました。続きはこちら♪⇩ http://www.i-bright.biz/16810824128589
こんにちは横浜・藤沢の結婚相談所ヒュッゲパートナー代表の石田です。誠実で真面目、爽やかイケメン男性が活動スタートされました。リモートワークで、結婚に繋がるような出会いが無いと言うAさん。コロナも落ち着いてきたので、そろそろ本格的に将来を考えて勇気の一歩を踏み出されました!旅行が大好きな男性で「もしパートナーが見つかったら、最初に行きたい近場の旅行ですと、どこですか?」とご質問したところ…「箱根ですかね~」と答えて下さいました。ロマンスカーに乗って箱根一泊旅行の夢一緒に叶えて行きましょう!穏やかで、ほんわかした温かい空気に包まれ居心地のよい時間を共有できるパートナーを見つけたいと仰っていました。1人も楽しい、だけど、2人だともっともっと楽しい事が待っているはずですね。1年以内に、素敵なパートナーを見つけて行きましょう(^O^)
こんにちは!鹿児島の結婚相談所「縁サポートJin」のカウンセラー井手基子です^^本日は決断できない方に向けてのお話です。決断力のない人は、考えすぎる傾向にあります。 失敗したくない気持ちから一生懸命考えるのですが、「大丈夫かな?」「合っているのかな?」と悩んでなかなか決断できません。 大きければ大きいほど決めれません。結婚も大きい決断ですよね。 日常でも決断が必要な場面が沢山あります。 例えば、レストランに行ってメニューから何を注文するのか? 自分の食べたいものがわかって注文しますよね?一緒に行ったお母さんがカレー頼んだから自分もカレー頼みますか?カレーが食べたかったらそれでいいのですが。自分の食べたいものを注文して下さいね。
おはようございます♪長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです✨gem'sではご入会ラッシュが続いています🌈今回は3月末に入会されました20代女性会員さまをご紹介します💗とっても気さくで明るい美人さんです。それにお仕事でも上司から頼りにされている頑張り屋さんです。恋愛マスターともすぐに打ち解けていました😊活動開始早々お申し込みが殺到しています✨無事にお見合いも決まりました♪gem'sでは初めてオンラインお見合いが決まった際には、必ず恋愛マスターとオンラインお見合いの練習をしています。彼女ともすぐにオンラインで打ち合わせ。しっかり恋愛マスターの話を聞いて実行していました✨恋愛マスターも太鼓判の女性です✨素敵な男性に出会えるようにgem'sサポート頑張ります💪4月も婚活相談のご予約で空きが少なくなってきていますので、ご相談のご予約はお早めにご連絡下さいませ🙇よろしくお願い致します💗
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!