結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
心を整える─ 自分に「幸せになる許可」を出すわたしはシングルマザー歴16年49歳で愛されプリンセス婚を叶えた婚活カウンセラーです。わたしは特別でもなんでもない平凡などこにでもいる人間です・・・そんなわたしがどうやって再婚までたどりついたか・・・についてお伝えしていこうと思います。まず最初に自分に許可を出さなければならなかったことがあります。それは、「私も幸せになっていいんだ」ということ。16年間、シングルマザーとして必死に子育てに励んできました。仕事と子育てで毎日があっという間。結婚なんて、もはや遠い世界の出来事のように感じていました。私の中には、年齢や過去、そして子どもがいることに対する深いコンプレックスがありました。「私なんか、もう幸せになれないんじゃないか?」そんな思いが常に頭の中にあったんです。でも、心のどこかで、・・・本当はもう一度、愛されたい・・・という気持ちも隠しきれなかった。でも自分を見つめ直しているときに、ふとこんな言葉が心に浮かびました。「私も、幸せになりたい幸せになってもいいんだ」自分で自分に言い聞かせるように・・・幸せになる許可を自分に出した瞬間から、何かが変わり始めました。それまで心の奥に隠していた思いや希望を、素直に認めることができたんです。私がまず最初にやったことは、自分に対する優しさを取り戻すことでした。長い間、無理して強く振る舞ってきた自分を、少しだけ休ませてあげました。「もう無理しなくていいんだよ」と、心の中で自分に話しかけてあげる時間をたくさん取りました。そして、そんな自分の気持ちを自分以外の誰かにちゃんと伝える勇気を持ちました。過去の経験や年齢を隠すことなく、「私はこういう女性だ」と、ありのままの自分を受け入れてくれる相手を探し始めました。再婚に対する不安や恐れもありました。「本当に新しいパートナーを迎えることができるのか」「自分はもう、他人に愛される価値があるのだろうか」そんな気持ちが頭をよぎったこともあります。でも、最も大事なことは自分を大切にする気持ちだと気づきました。自分に優しく、心をリセットすることで、初めて次の一歩を踏み出すことができるんです。「幸せになりたい」その気持ちだけで、私の人生は変わり始めました。私が幸せになることで、周りの人々も幸せになる。その思いが、再婚に向けての第一歩となったのです。わたしが伝えたいのは、あなたも幸せになっていいんだということです。今、もし不安や迷いがあるとしても、それは全く問題ありません。大切なのは、あなた自身が幸せになる許可を出すことです。その一歩が、あなたの婚活を確かなものにする最初の鍵🔑になると思います。このメッセージが、少しでもあなたの心に届きますように・・・・・美々🧸
先日の日曜日、真剣交際中の男性会員Sさんと久しぶりの再会。プロポーズを決意したSさんと青山にあるジュエリーショップへ同行させていただきました。お目当てはもちろん、エンゲージリング。マンションの一室にある隠れ家的なショップは、予約必須の完全予約制。場慣れしていないSさんは、始めこそさすがに緊張気味でしたが、お店の方の丁寧な対応に少しずつ緊張もほぐれてきた様子。一方、筆者は何度もお邪魔しているものの、眩い光を放つダイヤモンドに圧倒されっぱなしでしたが。。。それでも平常心を取り戻し、Sさんと相談しながら一粒の「最高のダイヤ」を選ぶことができました!そして、Sさんとの帰り道。「ところでプロポーズの日は決まったの?」筆者の問いにSさんは、「明日します」の一言。「明日!?」と思わず絶句。。。詳細を確認すると、ちゃんと計画を立て、準備をしてあるとのことで一安心。婚活カウンセラーの筆者としては、何とも頼もしすぎるSさん。翌日「無事にプロポーズ、成功しました!」との報告をいただきました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。お問合せ、ご予約は下記まで⇩ https://kawasaki-ikuta.com/reservationsinquiries/
「あなたには華がないから、結婚相談所は向いていないかもね」そう言われたとき、正直、胸がズキンと痛みました。見た目の華やかさや、流れるようなトークスキル。確かに、そんな“キラキラした世界”をイメージする方も多いかもしれません。でも、私はずっと、自分を飾るのが苦手でした。昔から「真面目が取り柄」と言われ、男女分け隔てなく接することはできても、「モテるタイプ」ではなかったと思います。女子高時代、ある男子校との合同イベントで「顔は普通だけど性格はいいらしい」と評価されたこともあります。たしかに、ありがたい…けれど、どこか微妙な気持ちになったのを今でも覚えています。恋愛経験が少なくても、人の心に寄り添える力があるそんな私が結婚相談所を始めたのは、単なる思いつきではありません。3人の息子を育てながら、発達障害や不登校と向き合い、海外留学や仕事で多様な人々と関わる中で、「人の話を聴くこと」「本音を引き出すこと」の大切さを痛感してきました。社会に出てからも、プロジェクトマネジメントや営業の現場で「傾聴力」と「課題解決力」は、常に私の強みとして評価されてきました。「なんだか、話してると落ち着きます」「頭の中が整理されて、スッキリしました」そんな言葉をいただくたびに、「外見の華はなくても、人の心に寄り添う力ならある」と、自分に言い聞かせてきました。婚活相談に必要なのは“華”よりも“安心感”恋愛相談会や婚活相談を希望する方の多くが、本当に求めているのは、「派手さ」ではなく、「安心して話せる結婚相談所」。とくに最近は、20代から50代まで、恋愛経験が少ない方や、仕事が忙しくて出会いがない方、そして離婚後の再婚を考えている方も増えています。私自身、シングルマザーとして子育てと仕事を両立してきた経験があるからこそ、「もう一度、誰かと寄り添いたい」と願う気持ちに深く共感できます。この相談所では、あなたの不安や迷いにしっかり寄り添い、無理なく、納得感のある婚活を進められるようにサポートいたします。安心して話せる場所が、第一歩になるそんな想いを込めて、婚活・恋活相談会を開催します。結婚や恋愛に関して、誰かに話すことすらためらわれる。そんなあなたの気持ちを、まずはそのまま受け止めさせてください。恋愛相談会・開催概要🗓開催日:5月3日~5日、11日🕰時間:10時〜12時(11日は14時から)📍場所:星乃珈琲荻窪店(11日は銀座の予定)💬内容:5名様限定相談会💰料金:500円飲食代別途📩お申し込み・お問い合わせ: https://rosemary-bouquet250503.peatix.com https://rosemary-bouquet250504.peatix.com https://rosemary-bouquet250505.peatix.com 最後に:婚活に「向いている」「向いていない」は関係ない私は、見た目の華やかさでは勝負できません。でも、人の声に耳を傾け、その人自身も気づいていない“心の声”を一緒に探すことならできます。恋愛経験が少なくても、離婚歴があっても、年齢を重ねていても。「あなたらしい恋の形」は、きっとあります。この婚活・恋活相談会が、「自分らしい生活を始める」きっかけになりますように。安心して話せる結婚相談所として、あなたの一歩を応援します。
婚活サロンエコルのおやちあきです!ゴールデンウィークに突入ですね!お仕事の方もいるとは思いますが、連休の方は普段忙しくて見直せないことに目を向ける絶好の機会です。特に婚活中の方にとっては、「本当に自分が求めている結婚生活」について改めて考えるチャンスといえます。日常の忙しさで流されていた気持ちを、一度リセットして、じっくり自分自身と向き合ってみましょう。
こんにちは!川口結婚相談所です。結婚相談所選びは主に下記のチェックポイントを確認して頂くのが良いかと思います。✅結婚相談所選びのチェックポイント一覧連盟を選ぶ└成婚の定義、会員数、年齢層、活動スタイルの違いを比較(IBJ/TMS/NNR/BIU/JBAなど)大手直営or加盟店かを選ぶ└ブランド力・安心感(大手)vs柔軟な対応・親身さ(加盟店)店舗型orオンライン型を選ぶ└対面重視or価格重視カウンセラーの相性・サポート体制└担当制か/経験年数/返信の速さや相談のしやすさ/成婚実績など料金・コスパの納得感└初期費用・月会費・成婚料のバランス、追加費用の有無
「“結婚してよかった”を一緒につくる結婚相談所」京都嵐山マリアージュ・ラパンです。婚活は、ただ相手を探す場ではありません。それは、自分を見つめ直し、成長していく「人生の学びの時間」でもあるのです。★「自分はどんな人と、どんな人生を歩みたいのか?」婚活をきっかけに、自分自身の価値観や理想の生き方が明確になっていきます。過去の恋愛を振り返ったり、自分の気持ちを言葉にしてみるだけでも、新しい気づきが生まれます。★コミュニケーション力が磨かれる=人間力もアップ相手の話をしっかり聴く、自分の気持ちを丁寧に伝える。こうした経験の積み重ねが、パートナーシップはもちろん、仕事や友人関係にも良い影響をもたらします。★「思い通りにいかない時間」も、あなたを育てる婚活中の不安や焦り…それも大切な感情。そんな時こそ、自分をねぎらい、心を整える時間を意識的に持つことで、前向きな気持ちを取り戻せます。◆婚活の先にあるのは、「自分らしくいられる幸せ」理想の相手と出会うには、まず“理想の自分”に近づくこと。婚活を通して成長していくことが、あなた自身の未来を変えていきます。今回のブログはこちらから抜粋してます!婚活と自己成長の関係-京都嵐山マリアージュ・ラパン❤京都嵐山マリアージュ・ラパンでは、自己成長をサポートするカウンセリングもご好評いただいています。婚活が「人生を前に進める時間」になるよう、心を込めてお手伝いしています。無料カウンセリングはこちらからカウンセリング予約-京都嵐山マリアージュ・ラパン婚活のお役立ち情報を掲載しています!TOP-京都嵐山マリアージュ・ラパン
こんにちは♫男性のモテない顔の特徴は、科学的にございます。◎ニキビ顔女性は清潔感を重視します。ニキビ顔は不潔に感じるそうです。皮膚科などで、改善を図りましょう。◎まゆ毛ぼさぼさこちらも不潔に感じるそうです。髪の毛同様、整える習慣をつけましょう。◎青髭こちらも不潔に感じるそうです。こまめに剃るか、脱毛サロン、もしくは髭を伸ばしてワイルドに整えるという手もございます。◎無表情すぎる不気味に感じるそうです。感情を表情に出す事で好感を与えます。◎左右非対称な顔男女共に左右対称率が高い人ほど、美しい顔に見えるそうです。左右平等に食物を噛む事を意識する。枕を変えて寝る体制が偏らないようにする。など、改善方法はございます。◎弱々しい顔つき疲れ切った顔、頬や涙袋のたるみ、目に覇気がない顔は、男性としての強さを感じず女性は敬遠するそうです。顔の筋肉トレーニングの講習を受けた事があります。顔も鍛えられます。
🌸カウンセラーブログVol.443🌸こんにちは。大阪梅田結婚相談所Kotopuroの岩田寿子です。今日は、最新の「運」に関する研究をもとに、婚活における成功の秘訣をわかりやすく数式でお伝えします。婚活は、単に“出会うだけ”では成婚にはつながりません。「良いご縁を引き寄せる人」には、ある共通点があります。それをひとことで表すなら、「成婚=(行動×多様+察知)×回復」――まるで運の方程式のように、婚活にも方程式があるんです。
2024年の30~34歳男性の入会者は断トツ伸びています!今結婚相談所で安心安全に婚活したいと希望される方が、増えているのかと思います。勿論女性の方もそうです。しかし結婚相談所の活動はどの様にやるのか、お見合ができるのか、結婚できるのか…………悩みはつきものです。その不安を払拭するのは無料相談をお受けされることで、色々分かってきます。ご不安な方は一度無料相談をお受けになりませんか?お知りたい事にお答えできることはお答えしていきます。ご相談おすすめですよ!お気軽にお申し込みください☺連絡先0956-80-7001担当090-1086-1369(吉永)
婚活プロフィールを作った後、そのまま放置していませんか?実は、プロフィールを定期的に見直すだけで、マッチング率がぐんと上がることがあります。特に婚活がうまくいかないと感じたときには、「相手にどんな印象を与えているか」を見直すことが重要です。まず、PR文には具体的な情報を盛り込んでみましょう。例えば「趣味は映画鑑賞」よりも、「週末はカフェでラテを飲みながら映画を見るのが好き」というように、具体的で親しみやすい内容にすることで、相手により自分らしい印象を与えることができます。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!