結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは! 山口県下関結婚相談所結美-musubi- 婚活カウンセラー森本亜希子です💓今日もたけのこ掘りへ。この季節の日課のようになっていますが、普段は太極拳の師匠とベテランメンバーの皆さんと、のんびり和やかに掘っています。でも今日はちょっと特別。30代の男性お二人が参加してくださいました!・・・続きはこちら📝✨ https://musubi-marriage.com/20250429_blog/
歩く出会いスポット、いちご一縁の江口です!婚活中の男性の皆さん、「仮交際中、女性から誤解されて交際を終了されることがあるんだよね…」「そんなつもりで言ってないのに。なんで分かってもらえないの…」と思ったことはありませんか?男性より女性のほうが、会話で使用する言葉選びの繊細さが高いことが多いため、このようなことが起きるのかなと考えています。そこで、今回は誤解を招かないようなコツをお伝えします!
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。出会いのキッカケとして、マッチングアプリを使っている人はとても増えていると思います。マッチングアプリの種類も増えて、20代30代の恋活向けから、シニア向けなど様々あります。最近はAIを使った価値観マッチングなども出てきましたが、それはIBJのものまねといった感じです。ほとんどの利用者の目的は、真剣な婚活より恋活中心という部分はあまり変わり映えしていない様子です。女性の料金が無料が多く、男性は課金制。この時点で真剣度に差がある気もします。また「いいね」からやり取りをしても、実際に「会う」となるのは、1/20でいい方という確率。女性は会うまでに慎重になりますし、男性はその間に時間もお金も投資することになります。本気で結婚したい、早く結婚したい!が目的の人にとっては、効率がいいとは言えない気がします。実際にコロナ明け以降、マッチングアプリ経験者が結婚相談所に乗り換える人が急増しています。世代的に言えば20代30代が急増していて、特に20代女性は約倍増しています。その傾向から30代男性の成婚率もグングン上がってきています。しかも短期間での成婚が多いです。マッチングアプリから結婚相談所に乗り換えた男性の意見で一番多いのは、ストレスが減った!です。お見合いが成立すれば必ず会える!お互いに結婚前提の出会いなので、余計な駆け引きが要らない一人で悩んだ時にカウンセラーに相談できる。ズルズルした交際にならず快適!という意見も多いです。女性も同じような意見が多いですが、会うまでのハードルが低くなったのが快適!という声が多いです。プロフィールの内容が詳細で、本気で結婚相手に相応しい人か?会うまでに見えるのが嬉しい。異性との出会いのキッカケという部分は同じですが、似て非なるものだということです。忙しい男性、安心安全な婚活をしたい女性がマッチングアプリから乗り換えて沢山ご成婚されています。このGWの機会にぜひ結婚相談所での婚活を検討してみて下さい。スマイルはIBJAWARDを8期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率婚活サポートスマイル(結婚相談所)奈良・大阪の婚活TEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ LINEお友達登録で特典あり公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3 YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA インスタグラム @konkatu.support.smile婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
最近ご入会されたばかりの頭がよくアクティブな【エンサポート尼崎】の20代女性会員様。入会30日1人目のお見合の男性と真剣交際に進むことになりました。入会したて初めてのお見合で「写真よりずっといい」「条件がいい」「気が合う」「好みややりたいことが同じ」と、びっくりするくらい意気投合し、1回目のデートでは、相当いろいろと核心に触れたお話しもでき、2回目のデートでは、真剣交際の話も出ています。他にお見合いも決まっていましたが、ペナルティを払って彼に絞りました。2回目のデートの後、お相手相談所から真剣お交際への打診をして彼女から承諾を得たと連絡がありました。彼女に念のため確認の電話をすると、何か歯切れが悪いんです。「気になるところがある」とのこと。え!理由をお聞きしても納得いきません。最終的にあまりにも順調にいきすぎて「これでいいのか?」「もっといい人がいるのでは?」とモヤモヤしてきたそうです。どう考えても彼女にはもったいないような彼です。そこは、大勢お世話してきた私にはわかります。聞いてみたら、お友達にも「そんないい人よくあったな」と言われたらしいです。これを逃したら絶対後悔する。「もっといい人が出てくるのでは?」・・・結果逃してから、「最初のあの人が良かった。」これは結婚相談所での婚活の2大あるある!ベテランの先生なら皆さん知っていることです。それで何となくスルーしてしまって婚活が長引く・・・これが結婚相談所での婚活での1番はまりやすい沼です。IBJ成婚白書2024によると、成婚者(成婚した退会した方)退会者(成婚せずに退会した方)との違いは何なのかデータからいろいろな分析ができます。代表的な初婚者の在籍期間は、約9ケ月(男女合わせた中央値)で交際期間は、約4ケ月です。最初のお見合の10人くらいの中で決めれないと延々と婚活することになります。【エンサポート尼崎】のこの女性会員様は、私と話しているうちに冷静になり、彼と1直線に進む覚悟ができたと思います。誰しも思う事かもしれませんが、ここで優柔不断になると何年も婚活することになり、後悔することになります。あなたも、まずは、無料面談から
20代、30代の女性婚活を支援するZEROカウンセラーの櫻井です。今回もご成婚報告となります♪ブライダルサZEROでは成婚が止まることなくどんどん出ております!ご入会時に「半年で成婚します!」目標を掲げ、見事に叶えました!彼女のZEROでの婚活とはどうだったのでしょうか・・・・・・ 続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=10183
毎月ご成婚カップルが誕生する💖名古屋に特化した結婚相談所アベックです。男性会員様(34歳)のご成婚手続きをさせていただきました🎉お相手の女性会員様(29歳)とは、お見合い➜仮交際➜真剣交際➜プロポーズ➜双方ご両親様への挨拶➜成婚💙までの期間5ヵ月。仕事は充実!海外生活を満喫!していた彼が、海外赴任から帰国後すぐに婚活をスタートした理由とは!こちら☛ https://abec.tv/blog /seikon/27838 ✿ゴールデンウィークウィーク中も通常通り営業✿◆仲人歴20年以上、経験と実績豊富なベテラン仲人に相談したい方はこちら◆👉 https://abec.tv/contact/ ◆成婚実績350組以上💕名古屋の30代40代成婚多数◆👉 https://abec.tv/contact/ ◆代表仲人阿部のブログはこちら◆👉 https://abec.tv/blog 名古屋に特化した仲人型結婚相談所Abec(アベック)〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-10-8リベルタカリーノ3F☎052-204-2900
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回はご成婚の声を掲載します。今回のご成婚者は活動期間が2年8ヶ月とかなり長い婚活になりました。最後に素敵な男性と出会い見事にご成婚です!彼女の婚活はどうだったのでしょうか?
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回も嬉しいご成婚の報告となります♪36歳女性会員様がご成婚されました。活動期間はブライダルサロンZERO史上最長の2年8ヶ月です。長い活動になりましたが素敵な男性と幸せいっぱいの成婚になりました!彼女の婚活はどのようなものだったのでしょうか?続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=10185
結婚相手との出会いの形は様々ですが、必ずしも自然な形で出会うことが全てではありません。大切なのはどこで出会うかではなく、だれと出会うかなのです。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。先日活動開始したばかりの50代美魔女さんが本日早速お見合い❤既に二回目のお見合いも決定していて仲人としてもここまでのスピード感は嬉しい限り。最初は「私の価値ってあるんですかね?いや・・価値がないような気がする・・」とおっしゃられたのですが、ふたを開けたら次々にお申込みがあり戸惑われていました。ですが元々ポジティブな女性ですから「せっかく申し込んでくださったんですから受けますよ~~~」と何人かの男性方からのお申込みから吟味してお二人に絞られました。「全員に会ってみられてみいいんですよ」とお伝えいしたのですが、「さすがに頭がこんがらがるので二人で精いっぱいです」と。だけどGWにも突入しましたし、もしかするとGW終わり頃にはもうお一人ぐらいお見合いされるかも???とひそかに期待している私です。このところ女性様の新規入会が続いておりますので同性として、幸せを探す姿が美し過ぎていつも「頑張れ頑張れ」と心の中でエールを送り続けております。50代の女性が「次の人生」を探してイキイキと過ごされる姿はホント素敵。学ばせてもらえるところも沢山あり、私ももっと頑張らねば・・と元気をもらっています。50代~60代って定年がきたり、定年はなくても一旦定年で役職が解かれたり、ちょっぴり寂しくなる世代ですよね。体の不調も出てきたりして。そんな時に、「よし!!婚活して新たな人生を探そう」という前向きな考えになれる方ってそれだけでもう表情が変ってきます。今は婚活も全く恥ずかしいものではなくなっていますから、胸を張って「私婚活していますけど何か??」ぐらいのお気持ちで幸せを探してほしいなと思います。全婚活者❤頑張れ~~~🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!