結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
若さが溢れ、自由に過ごしている20代の頃は男女の出会いはいつでもあると思っていたけど、気がつくと30代。周りを見渡すと、知人、友人の多くは結婚をしてそれぞれの幸せをつかんでいたなんてことはありませんか。そんな状況に焦りを感じて、合コン、街コン、婚活パーティに参加したとしてもすぐに良い結果には繋がりません。何が原因かわからないままに婚活を続けていてもスムーズに実を結ばないと、モチベーションを維持するのは難しくなりますよね。それに、なんとか出会いが見つかってもすぐには『これが理想の人』『これからもおつきあいしたい』と思えることが少ないのはどうしてでしょうか。 それは相手に求める“理想が高すぎる=高望みになっている”事に原因があるかもしれません。長期戦になり、いわゆる『婚活疲れ』になる前に、高望みをしている人の特徴を一度チェックしてみましょう。婚活疲れのループにはまってしまう前にしっかり対策をして婚活が成功するように戦略の軌道修正を行いましょう。 相手に求める理想の条件の中でも特に多いのが、『見た目の良さ』『収入の高さ』です。理想の条件が高ければ高いほど、またお見合いの数が多い程、条件似合った異性と出会う事は難しく、出会う事が出来ても「もっといい人がいるのでは?」と思い込んでしまう傾向にあります。高望みをしている婚活中の30代の女性には、この理想の条件において共通する点があります。 『見た目』は良いに超したことはありませんが、普通以上のステータスとしてレベルを求めてしまうと、それは理想ではなく、高望みというカテゴリとなってしまうこともあるのです。また『収入』についても同様で、将来を見据えることができ、安定した生活が送れる経済力がある男性を選ぶ事は間違ってはいませんが、望みすぎは出会いの可能性を低くしてしまいかねない、ということになります。 例えば、『身長は175センチ以上でイケメンのエリート男性がいい』『年収は700万以上ないとムリ』こういった条件に当てはまる人は、絶対数としては少なく、婚活における理想の条件というよりは、婚活における“高望み”な条件と言えます。そういった男性はすでに結婚していたり、彼女がいたりなどパートナーがいることも多いはず。なかなか自分の相手として出会える確立は低くなってきます。 この高望みの条件に固執していると、婚活が難しくなってしまうのは想像出来ますよね。 《婚活疲れの解消法》婚活をとりあえずの目標にと、意気込んで始めた婚活。はじめは、いろんな人との出会いが新鮮で楽しくもあり、少しでも良い結果になるようにと自分磨きに頑張ったり、少しいい感じかな?と思える人とも出会えたり、ポジティブに取り組めていたけど・・・ 『高望みが難しい理由』を男性の視点で例えると、ある30代後半の男性で「自分より10歳年下でスタイルや容姿が良くて、ファッション感覚が高いのはもちろん、料理も出来て、性格は・・・」などなどお相手に求める条件をたくさん出している男性がいたとします。 相手の魅力を知っているならともかく、婚活は初対面同士の出会いがメインなので、初対面の男性がそんなことを言おうものなら、きっと女性も、「いやいや、高望みしすぎじゃない?」と引いてしまうはず。これで、高望みのしすぎは、出会いが難しい理由がおわかりいただけたかと思います。こうなってしまうと、お互いのニーズがよほどマッチしない限り、理想の相手との出会いは望めないでしょう。 《その理想は本当に必要?》高望みをしていると”完璧“に近い人を探し、気がつかないうちに、出会った人の足りない部分やマイナスポイントを探してしまう負の連鎖状態に陥ります。自分の揚げる条件に当てはまる『完璧な人を求める状態』のループを繰り返すことになってしまうのです。 婚活中は、まずは多くの男性と出会う事が大事なのに、せっかくのチャンスを自分から潰さないように、最初から「年収が少ないから・・・」とシャットアウトせず、条件を一度飲み込んで、沢山の人と知り合い、話すことからスタートです。 すでに結婚した人たちの、相手を決める際の条件を聞いてみると、『いつも見守ってくれる優しい人』『頼りないところもあるけど尊敬できる人』『不器用だけど、誠実な人』など相手の”本質的な内部や人柄“を答えるケースが多く、見た目や収入以上に結婚する上で、こういった点は、実は大切な要素だと考えてみる必要もあるのではないでしょうか。 高望みになってしまう前に、もう一度自分にとってどんな人と一緒なら幸せになれるのか、見た目や年収などは一旦置いておき、そのほかの視点でじっくり考えてみましょう。どんな結婚生活を送りたいのかイメージしながら、相手と接してみましょう。結婚後は、楽しい事だけではなく、あらゆる困難も共に乗り越えて行かなければなりません。 婚活疲れにならない為の解消法として・出会いの絶対数を絞りすぎる条件を外す(見た目や収入など)↓・本質的に重要なその他の要素(性格・趣味など)に着目する↓・窓口が広がる↓・出会いの数が増える 《結論》『見た目はそこまでタイプではないけど気がついたら、人柄に惹かれていった』『理想の年収には届かないけど、時間を過ごしている内に、安心感を覚え一緒にいたいと思えるようになった』このように気がついたら相手を好きになっていくパターンは意外と多いものです。高望みをやめ、相手の性格や人柄にも注目すれば、今までより簡単に婚活が成功するかもしれませんね。つぎに出会う人が、実はあなたにとって最良のパートナーになる可能性もあるのかもしれません。
弊社が加盟するIBJより【成婚白書】がリリースされます!それを記念して成婚白書リリース記念キャンペーンを実施致します✨キャンペーン期間中に当社無料相談のお申し込みをして頂いた方限定で入会金が11,000円(税込)OFF!! みなさん、知ってました?じつは…、1年の中で5月は結婚相談所へ入会される方が一番多い月だということを!と、いうことは出会いのチャンスも多いという事!婚活業界ではクリスマスのある12月のご成婚が一番多いので、毎年すごく盛り上がります。そのクリスマスまではあと約半年!是非、今から婚活を始めて今年のクリスマスは素敵なパートナーとご一緒に🥰あなたも年内のご成婚を目指しませんか? 【キャンペーン内容】結婚相談所ディアブライド東京へ4/25~5/31までに無料相談にお申し込みをしていただいた方で、弊社にご入会された方11,000円(税込み)OFFとさせて頂きます。※他の割引との併用不可こちらのキャンペーンは5月末までの期間限定となりますので、是非この機会に結婚相談所ディアブライド東京の無料相談にお越しください。また、当社結婚相談所ディアブライド東京では、しつこい勧誘は絶対にいたしません。後々のしつこい電話も一切いたしません。なぜなら当社、婚活はご自身の意思が何より大切だと考えているからです。無料相談へのお申し込み、カウンセラー、一同心よりお待ちしております。無料相談ご予約は↓↓↓ https://www.dearbride.tokyo/contactssl2.html 「でも、無料相談はまだちょっと💦」という方は、まず婚活のヒントをぜひ! 婚活を始めるか悩んでいる人も先ずは自分はどんなタイプなのかどんなタイプの人と相性が良いのか知るところから始めてみよう❤️♠️こちらが大人気!!よく当たる😆結婚タイプ診断↓↓↓ https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html 【ディズニープリンセス】&【麦わらの一味】営業電話は一切なし!軽い気持ちでどうぞ⤴︎⤴︎想いを込めてカウンセラーが手作業で返信 診断を受けた方はついに35,000人突破!個人情報入力は返信用のメアドと年齢のみ。 もちろん無料!*(手作業の為、一週間程度で返信しております)
ご覧くださりありがとうございます。 アナタの望みの1つが「パートナーと人生を楽しむ」だとしたらその望みを一緒に叶えたい悠結の西尾香保です。群馬で唯一、統計心理学i-colorによりアナタが気づいていない魅力を引き出す婚活サポートをしています。 こんにちは! 婚活経験者である私がパートナーと生活していて感じるコトと、女性会員さんの言葉からも婚活男性に伝えられること 詳細は↓↓↓ https://welcome.yukyunoenishi-youyou.com/posts/43443719 「結婚したい」を一緒に叶えたい悠結西尾香保でした。
弊社代表の守部がIBJさんよりyoutubeにてインタビューを受けました!!! みなさま、こんにちは! 結婚相談所の、東京フォリパートナー です。 本日もスタッフカウンセラーがお届けします。 フォリパートナーが加盟させて頂いておりますIBJ(日本結婚相談所連盟)さんよりインタビューを受けまして、その内容がyoutubeにてUPされましたので、ご紹介させて頂きます!!! 色々と御質問を受けましたが、率直、且つ素直に正直にお答えさせて頂きました。 【YouTube動画は↓】 https://www.youtube.com/watch?v=c79RSz852rk フォリパートナーならではの魅力、サポート内容などをお話させて頂いておりますので、是非ご覧くださいませ!!
来週久しぶりの婚活パーティを開催するので、それまではパーティに関する内容をお届けいたします。私はこれまでにパーティーを7000回以上開催してきました。パーティと一口にまとめてもその名称も捉え方も変わっていまして、初めて関わった29年前は・イベントパーティと呼ばれていました。その後・ねるとんパーティ(商標を取っていました)・カップリングパーティ・お見合いパーティ(オミパ)・婚活パーティとどんどん婚活寄りの名称が一般化してきましたね。そんな中、お客様から一番多く聞かれたのが「どうしたら上手く行きますか(カップルになれますか)」という事です。答えはいつも一緒でした。「コツさえつかめば簡単ですよ」そうなんです。上手く行くためにはコツがあるんです。今日はその一つ、「自己紹介カード」についてです。自己紹介カード、プロフィールカードやPRカードなど主催者によって言い方はまちまちですが、要するに自身の情報が書かれた用紙でお相手と交換して話するのが一般的です。このカードの書き方、一番のコツは「あなたのプロフィールカード喋ってますか?」です。パーティというのは一度に複数の方と出会えるというのがメリットですが、裏返すと、ひとりひとりとの会話時間が制限されるという事、そして同時に同じ数だけのライバルが周りにいる事、これを理解して戦わないといけません。なのでいかに短期間で・人柄を伝え・差別化できるかなのです。その一番大きな要素が自己紹介カードになります。説明というより例を挙げた方が簡単ですよね普通)というかイマイチな書き方氏名:中前友宏年齢:49歳お住まい:大阪府和泉市職業:自営業お休みは:不定休理想のタイプ:綾瀬はるか趣味:旅行・サーフィン自己PR:よろしくお願いします。良い書き方氏名:中前友宏年齢:49歳お住まい:大阪府和泉市(生まれは香川県)職業:自営業(結婚相談所をやっています)お休みは:不定休(いつでも休めます!)理想のタイプ:好きになった人趣味:旅行に行くのが好きです。あとサーフィン(上手くなりたい!)自己PR:デートは色々なところにお連れします。素敵な出会いがあるといいなあ!これは一目瞭然ですよね。どちらが会話が弾みそうか、そしてどちらがいい人柄に見えるか。つまり単に答えを羅列するのではなく、補足を入れるその入れ方としては口語体でいれるのです。職業:公務員職業:公務員です。たったこれだけでも印象は違います。会話と同じです。つまりいかに会話している印象をカードに落とし込むか、これが最大のコツであり、ポイントです。そしてもうひとつ理想のタイプ:綾瀬はるかこういうのはやめましょう。たまに会話のネタとして書く人もいるのですが、大抵そこまでの人はいません。女性の方も同じです。アイドルや俳優を書くのはやめましょう。最近だと若い方はSNOWMANの〇〇君なにわ男子の〇〇君というのが多いのですが、残念ながら似ている人はほぼ来ていません。どうしても書きたい人は理想のタイプ:綾瀬はるか(でも本当は笑顔が素敵な方であればいいです)のようにここでも補足+口語体でフォローしておくといいでしょう。もしくはちょっと旬な方(婚活や恋愛に関して)理想のタイプ:中条あやみ(結婚おめでとう)と書くとちょっと相手の受け取り方も変わります。(時事ネタとして会話が弾むことがあります)今なら、中条あやみ→東京MER観た?→映画一緒にいこうよ!とつなげるのがベスト。若い男性の人は(30歳以下)理想のタイプ:あなた!と書くのも面白いですよ。チャラいと思われる可能性はありますが一気に距離は詰まります。(わかっていても女性は嬉しいものです)最後に自己PRのようなフリーで書くところ。これも難しいですがここが一番の差別化ポイントです。何か惹きになるようなことを頑張って書きましょう。例)最近車を買ったのでドライブならどこにでも行けます!梅田で働いているので、周辺のおいしい店案内しますスノボ教えます!おいしい手料理作りますのように何か趣味や特技などを生かしたことを入れておくといいでしょう。あとは気持ちを書くのもいいです。例)気軽に来ましたが、気持ちは真剣です!よろしくお願いします。仲のいい友達が結婚したので自分もいい人見つけたいなと思ってきました!仲良くなってください。みたいな感じですかね。変わり種で過去一面白かったのは「さっき競馬で40万円当てました!夜ご飯何でもご馳走します」と書いていた男性、メチャクチャ盛り上がっていましたね。ということで自己紹介カードは・人柄&差別化そのために貴方に代わって「しゃべって」もらうものにしましょう!これであなたもパーティマスター!では、今日も素敵な出会いを!お問合せ・無料カウンセリングは以下よりお願いします。婚活パーティのコツならいくらでもお伝えいたします!【公式HP】 https://kekkon-relyon.jp/m -contact【公式LINEアカウント】 https://lin.ee/0gvNyZc
こんにちは(*^^*)トータルブライダルコンサルタントhananoでございます!皆さんお仕事に婚活にお疲れ様です!!さて、広島では5/19~5/21までG7広島サミットが開催されますね!それに伴って広島ではこの期間、大規模な交通規制がかかることが発表されています。そのため、この期間を休業にしている広島の企業さんが多いのです!となると、従業員の方も必然的にお休みになります(*^^*)しかしながら、先ほどもお伝えしましたが大規模な交通規制の影響でおでかけすることか困難かと思います。もちろんお見合いをこの日に組むのもなかなか難しいことでしょう(;´∀`)※徒歩or自転車の範囲であれば問題ないかと思いますが・・・そこでせっかくですからリモコン活をおすすめします!!あ、リモコンではありません(;´・ω・)(笑)IBJSを使ってお見合いを申し込む相手を探すことです!これなら自宅でもできますよね♪また申し込む人だけではなく、申込【候補】まで見つけておくと、忙しくなったときにサクッと申し込みができるので便利です!(^^)!ぜひやってみてください(^^)/
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。婚活がうまくいかない。出会っても深める事ができない。いつもフラれてしまう。深めていくとお相手にイライラして切り捨ててしまう。幸せな結婚が出来そうな気がしない。そんな人の多くはネガティブに考えてしまう癖を持っていることが多いです。あなたはいかがでしょうか?
交際期間は慌てず無理せずじっくりと^^はじめての婚活。はじめての結婚。不安になることだってありますよ^^女性だけじゃなくて、男性も同じです。自分の置かれた状況とお相手の状況。そこがはっきりと見える婚活は安心ですが、ときに不安材料にもなり得ます。兄弟がいる・いない両親がいる・いない大卒・高卒etc.本当はどうでもいいことかもしれないのに、気になりだしたら止まりません。▼ラインの返信が遅いとき▼次のお約束ができなかったとき▼同時進行の女性が見え隠れするとき不安な気持ちが独り歩き。。(そんな時に、いつでも相談できる私がいます。それが結婚相談所❣)好きだからこそ気になって、好きだからこそ不安になる。それが恋♡みんな誰だって、出会うまでにはいろんなことがあるものです。みんな誰だって、出会うまでにはいろんな気持ちになるものです。だからこそ、仲人の力を使ってくださいね😊💕大好きな人と出会いたくさんデートを繰り返しいいこともそうでないことも二人でいっぱい経験して…お互いにこの人と♡と決めた理想のパートナーと入籍したA子ちゃん。とってもお幸せそうでした😊💕彼の言葉の1つ1つが優しくてあったかくてほのぼのとしたお祝会になりました。いろんな気持ちを乗り越えて幸せを掴んだA子ちゃんの嬉しそうな笑顔が見れたこと、私にとっても最高の時間となりました^^===========婚活を始める前はとっても不安だったそうです。みんな同じです…保証なんてないから。人生に保証なんてありません。だけど、だからこそ、自分次第でどうにでもできるものです^^大丈夫^^===========これに気付いたA子ちゃんはもう一生幸せなはず😊💕ずっとずっと応援しています^^もしも今、自分の将来が不安って思う方がいらしたら、私と話をしてみませんか?人生が変わるかもしれません😊💕💖もっと具体的にお知りになりたい方、話だけ聞いてみたいという方はこちらからご連絡ください^^⇩ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html
仕事柄昔から「結婚相談所ってどんなところ?」とよく聞かれるのですが、その際にいつも私が答えていることです。男性に好きな人が多い魚釣りに例えています。参考になさってください。釣りしない人にはちょっとイメージできないかもですがご了承ください。(人を魚に例えるな、釣り上げる、などという下品な言葉を使うな等の苦情は受け付けておりません)では、早速本題に入ります。結婚すること=魚の鯛を釣る事、だと考えてみてください。その上で、こちらの映像をご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=qMvqZelxpEkお問合せ・無料カウンセリングは以下よりお願いします。【公式HP】https://kekkon-relyon.jp/m-contact【公式LINEアカウント】https://lin.ee/0gvNyZc
本日は 結婚相談所はどこも同じ?再登録(入会)のメリットと注意点というテーマで結婚相談所の再入会について考えていきたいと思います。実は当社にも「再登録したいんですけど…」「再入会することによるメリットやデメリットってありますか?」などお問い合わせを頂くことがあります。※当社では以前、ほかの相談所から移動してきて再登録する人、いわゆる「乗り換え組」が会員の半数に達したこともあるくらい、実は再登録される方は多いです。当ブログにたどり着いて頂いた方の中には同じように再登録するかで悩んでいる人もいるのではないでしょうか。本日はそんな結婚相談所への再登録(入会)のメリットと注意しなくてはいけないデメリットを紹介したいと思います。ぜひ参考にしてもらえればと思います。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!