結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
LINEのやり取りが好きで得意な人!そして、男女ともにLINEが苦手な人がいますね。お見合いから交際に入る際のファーストコールは電話で手短に…が、基本です。その後の連絡ツールとして、LINEでやり取りする方が多いかと思います。交際が成立して、ファーストコールでお見合い、交際のお礼、そして、デートの日にちを決める。続きはラインで・・・となる訳ですね。相手を気遣いながら、お店を決めていきますが、、、約束が翌週にできれば問題はありません。積極的に連絡を取り合ってほしいです。しかしながら、LINEだけで交際、お互いの仲を深めようとするのはお勧めできません。とっても便利だけれど、危険が潜んでいるのです。
今回は「夫と妻が知り合ったきっかけ」についての「結婚と出産に関する全国調査」のデータを引用しながら考えてみたいと思います。注目するのはズバリ「見合い結婚」です。この「見合い結婚」には結婚相談所を通しての結婚も含まれています。 こちらもあわせてお読みください。「夫と妻の知り合ったきっかけ」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/50660/blog/94978/ 「ネットでの出会い」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/50660/blog/96513/
こんにちは!熊本の結婚相談所ミライトマリアージュです。梅雨の季節ですね☔梅雨といえば何だかジメジメとしてあまり好きじゃない...という方も多いのではないでしょうか。日本には美しい日本語で梅雨を表す言葉があります!・男梅雨(おとこづゆ)激しく降ってサッとあがるタイプの雨・女梅雨(おんなづゆ)しとしと降り続くタイプの雨まさに、豪快な男性とおしとやかな女性が雨に投影されているようですね(*^^*)また6月はジューンブライドといわれ6月に結婚式を行うと一生幸せな結婚生活を送れるとされています💑「6月の花嫁」女性は憧れますよね💐
岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。昨日19時からのホテルグランヴィア岡山でのお見合いで偶然の一致では有りますが珍しい光景に出くわしました。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230612095905/
婚活中の女性の皆さん、婚活の悩みで苦しんでいませんか?相談をしても上手くいかない、自信がなくなってしまうなどの悩みは、誰にでも起こりうるものです。しかし、その悩みを解消し、自分自身を取り戻すことは十分に可能です。この記事では、婚活での悩み相談が上手くいかない女性に向けて、自信を取り戻すための7つの方法をお伝えします。ぜひ一度、試してみてください。・悩みを整理する自分の悩みを紙に書き出し、具体的な問題を整理しましょう。・信頼できる人に相談する信頼できる友人や家族に相談し、サポートを受けましょう。・婚活の専門家に相談する結婚相談所のアドバイザーや専門家にアドバイスを求めましょう。・自己分析を行う自分自身をよく理解し、自己紹介に自信を持つために自己分析を行いましょう。・コミュニケーションスキルを磨く相手とのコミュニケーションスキルを向上させるために積極的なコミュニケーションを心掛けましょう。・自分磨きをする外見だけでなく内面的な魅力も大切です。趣味やスキルの習得、健康的なライフスタイルを確立しましょう。ポジティブなマインドセットを持つ:自分自身を信じ、前向きに取り組むことが重要です。成功体験や小さな進歩に目を向け、自信を取り戻しましょう。婚活での悩み相談が上手くいかない女性にとって、自信を取り戻すことは重要です。悩みを整理し、信頼できる人や専門家に相談しましょう。自己分析やコミュニケーションスキルの向上、自己成長にも取り組んでみてください詳しくは婚活ブログから⇩ https://56.pluskou.com/kou56 -69/
福井県福井市の結婚相談所モハラマリッジの加藤です(^-^)最近、無料相談のお問合せが増えてきました😁ブログを見て来てくださった方も多いのですが、最終の決め手は、私が再婚者だということで選んでいただいたそうです。そう、無料相談に来られた半数以上の方が再婚をご希望の方でした😊離婚を経験した者同士しかわからないこと、理解し合えること、離婚の痛み、辛さ、悲しみ色々な心境に対して共感できることって大事だなって思っています。人それぞれ、理由があって別れることになりましたが、再度結婚したいって気持ちが芽生え婚活を始める姿が素敵だなって思います🌟
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『無料相談とプロフィール写真撮影』をテーマにお届けしたいと思います。午前中は30代女性の入会前無料相談がありました。事前のお電話の時から感じがよく、実際にお会いしても魅力的な女性です。今までの状況や現状、これからのお考えをいろいろと聞かせて頂きました。当社のサポート内容にも関心を持ってくださり、前向きにご検討くださるとのことでしたので、いいお返事を頂けるのを楽しみにお待ちしています。午後はこれから婚活スタートされる40歳男性会員様のプロフィール写真撮影同行のあと会員様と一緒にプロフィールを作成しました。プロフィール写真やプロフィール文章は、これからの『ご縁』を左右するとても重要なものになります。男性は写真に慣れていないので、プロカメラマンの撮影となるとどうしても緊張してしまいます。会員様の緊張を解くためにも同行させていただいているのですが、今回も素敵な写真が撮れてよかったです。『ご成婚』の目標に向かって一緒にがんばっていきましょう!無料相談会やプロフィール写真撮影同行は当社カウンセラー業務の一部ですが、気になる結婚相談所があれば、お話しだけでも聞きに行かれることをおススメします。それが『ご成婚』への第一歩だと思います。行動に移されるまではどうしても不安があると思いますが、いつかは動きたいと思われていれば最初はメールでの問い合わせでもいいと思います。少しの勇気を持って行動に移してみてくださいね。
今回は皆さま大好きなご成婚報告❤️『諦めない気持ちと積極性が叶えたご縁💍』のご紹介です💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ 成婚カウンセラーの原さつきです💛日がとっても長くなりましたね!☀️明るい時間が増えてくると活動の時間が自然と増えてえ!もうこんな時間😳💦なんて事も増えてきています。デートにお見合い、ちょっと家でのんびりしていると時間があっという間に過ぎてその後の予定に追われることも🫣視覚から入る情報ってとっても重要なんですね!さて、今回ご紹介するのはご成婚報告❤️めちゃめちゃ頑張ってくれた彼女!先週のブログでもあるけれど彼女の頑張りは東海で活動する女性に見習っていただきたい!と思うほど😭👍✨それでは参ります〜💁♀️
おはようございます✨長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです^^先週木曜日、gem'sにご成婚退会の手続きへ35歳男性Wさんがお越しくださいました💐Wさんは2021年1月ご入会されて2年6ヶ月の活動期間を経ておめでたいことにご成婚が決まりました✨Wさんのお相手女性は、同じ長崎県内の1歳年上の36歳の方です。お二人はWさんからのお申し込みで2月の末にお見合い。その後、毎週のようにデートを重ねて距離が縮まった5月中旬に真剣交際に進みました。真剣交際からはトントン拍子に進み6月4日にWさんからのプロポーズを無事にお受けして頂きまして、交際約3ヶ月間で晴れてご成婚となりました💍2年6ヶ月の間には諦めそうになったこともあったそうです。しかし彼は最後まで諦めずに頑張りました!そしてついに素敵な女性に出会えました♡ご成婚エピソード➕恋愛マスターからのメッセージは、HPのご成婚者様の声をご覧ください🌹 https://www.gems-nagasaki.com Wさんご成婚おめでとうございます‼️末長くお幸せに〜〜💐
こんにちは。佐賀結婚相談所コネクティング・ジャパンの西山です。あなたは自分の歩くスピードのことを意識したことがありますか。私は、結構速いです。彼、彼女とデートの時、いろんなデートプランがあるとは思いますが、二人で歩く時間は必ずあると思います。そんな時、相手のこと意識して歩けていますか。当たり前でしょ!!とお思いの方が多いと思います。しかし、お相手の方は置き去りに・・・というくらい、自分のペースでスタスタ・・・・歩いていかれる方、いらっしゃるんです!!もちろんその間、お二人の間に会話はありません。その方の心情は分かりませんが、おそらく何も悪気はなくいつもの自分を全開に出してあるんでしょうね😂このパターンは男性の方が多いのではないでしょうか。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!