結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活しているのに、どうしてこんなに不安になるんですか?そう思ったこと、きっと一度はありますよね。条件をしっかり決めて行動しているのに、なぜか心が重たい。それは、あなたの選び方が間違っているからではありません。実は、不安の原因は「条件の多さ」にあることが多いんです。あれもこれも求めるほど、判断も気持ちも疲れてしまいます。この記事では、婚活における「条件の見直し方」をやさしくお伝えします。たったひとつの基準にしぼるだけで、出会いは驚くほど動き出します。もし今、婚活にモヤモヤした気持ちを抱えているなら、読んでみてください。肩の力がスッと抜けて、自然に一歩を踏み出せるヒントが見つかるはずです。あなたのペースで大丈夫です。一緒に、心が軽くなる婚活の形を探してみましょう。☆◇婚活でつまずくのは「失敗」じゃなく「真剣さ」婚活を始めてみたけれど、なんだか心が重たい。そんな気持ちになったことはありませんか?頑張っているのに空回りしているようで、自信をなくしてしまう。周りは楽しそうに見えるのに、自分だけ取り残されたような気がする。でも、その感情はあなたが本気で結婚したいと思っている証拠です。不安になるのは、悪いことじゃありません。あなたが真剣だからこそ、気持ちが揺れるのです。◇比べすぎると心が疲れてしまう例えば、同じ時期に始めた友人が先に交際をスタートさせた。そんなとき、自分が遅れているように思えてしまうことがあります。でも、人にはそれぞれのペースがあるんです。婚活は速さを競うものではありません。むしろ、自分らしく進むことの方がずっと大切です。「うまくやらなきゃ」「失敗しちゃいけない」そう気を張りすぎると、心はどんどん疲れてしまいます。本当は、もっと力を抜いていいんです。失敗しても大丈夫。緊張してもいいんです。完璧じゃなくても、あなたのままでいいんです。◇その不安、誰にでもあるものですところで、不安を抱えているのはあなただけではありません。婚活をしている多くの人が、同じような思いを経験しています。「なんで私だけ?」と思ったその瞬間。実は、あなたが前に進んでいる証拠でもあるんです。誰かと比べて落ち込んだり、理想どおりにいかなくて悩んだり。それは真剣に向き合っているからこそ、生まれる気持ちなんです。まずは、そんな自分をやさしく認めてあげてください。◇一歩進んでいるあなたへ婚活でいちばん大事なのは、「自分をどう見るか」です。不安や迷いに心を持っていかれそうになったら、こう聞いてみてください。「今日の私は、ちゃんと前に進んでる?」答えが「うん、少しだけど進んでる」なら、それで大丈夫です。婚活はゴールを急ぐレースではありません。小さな一歩の積み重ねが、未来をつくっていくんです。それが、あなたらしい歩き方なんですよ。
婚活のサポートをしていると、早く理想の相手と出会う方にはある共通点があるなと感じます。それは…「行動している人」です。たとえば、・仮交際中も積極的に連絡をとる・断られても気持ちを切り替えて次に進む・「どうすれば良くなるか?」と相談してくれる婚活は「行動量」が、未来を変えます。
仮交際中のデートが終わったあと、あなたはどんな行動をしていますか?「無事に終わった」「楽しかったな」と思ってそれで終了していませんか?しかし、デート後の行動こそが今後の関係を左右する重要な分岐点になることをご存知でしょうか。婚活における「仮交際」とは、正式な恋人関係ではないものの、複数人とお見合い後に同時進行で知り合いを深めていく段階のことです。この期間に、お互いの価値観や相性を見極め、真剣交際へと発展するかどうかを決めていきます。つまり、仮交際中のデート後の“振る舞い”は、あなたがどれだけ相手との未来を真剣に考えているかを伝える最良のタイミングなのです。本記事では、仮交際を成功させるために、デート後に「ぜひやってほしい3つのルーティン」を詳しく紹介していきます。なぜ仮交際中の「デート後」が大事なのか?デート中は会話や仕草、距離感など、いろいろな要素が相手に伝わります。しかし、デート後にどう行動するかで、相手からの印象が「誠実な人」にも「なんとなく距離を感じる人」にもなってしまいます。心理学では、「ピークエンドの法則」というものがあります。これは、人がある出来事を思い出すとき、その出来事の「最も印象的な瞬間(ピーク)」と「終わり方(エンド)」によって全体の印象が決まる、という考え方です。デートに置き換えると、帰り際の対応やデート後のやりとりが、その日全体の印象を左右するということになります。だからこそ、仮交際においては「デート後」の行動が肝心です。次に繋がる関係性を築くためにも、丁寧で相手を思いやったルーティンを持っておくことが、婚活成功のカギとなるのです。デート後にやってほしいルーティンその1:お礼のメッセージはその日のうちに送る最も基本的でありながら、効果的な行動がデートのお礼を伝えるメッセージです。特に仮交際では、お互いにまだ気を張っている段階。小さな気遣いや誠意が印象に残りやすいです。送るタイミングとしては、別れた後から3時間以内、遅くともその日のうちが理想的です。相手の帰宅時間や食事中なども考慮しつつ、丁寧な言葉で送ることがポイントです。例文:「今日は楽しい時間をありがとうございました。〇〇の話、とても興味深かったです。無事に帰宅されましたか?」「おかげで素敵な休日になりました。もしまたご一緒できる機会があれば嬉しいです。」お礼メッセージの目的は、単なる礼儀だけでなく、「私は今日の時間を大切に思っていますよ」という気持ちを伝えることです。送らないことで、相手に「脈なしなのかな?」「自分だけ楽しんでいたのかも」といった誤解を与える可能性もあります。たった数行でも、相手への安心感や信頼感を生む、重要なルーティンです。デート後にやってほしいルーティンその2:記録を残して次回に活かす次にやってほしいのが、その日のデート内容を自分なりに記録することです。これは相手に送るものではなく、自分のための振り返りです。書くべき内容の例:どんな会話が盛り上がったか相手の反応が良かった話題や態度相手が気にしていたこと(苦手な食べ物、忙しい曜日など)自分の失敗や反省点次回に繋げるべき話題や行動このような情報をメモしておくと、次のデートで自然な会話や気遣いができるようになります。たとえば、前回「甘いものが苦手」と言っていた相手に、次回のデートでスイーツカフェを提案することは避けられますし、「〇〇の話、前にしてましたよね」と振れることで、相手は「ちゃんと覚えてくれてる」と嬉しくなります。仮交際は、まだお互いの情報が少ない状態です。だからこそ、小さなことでも丁寧に記録し、次回に活かすことで他のライバルよりも印象アップに繋がるのです。記録の方法は、スマホのメモ帳やアプリ、手帳など、自分にとって使いやすいツールで問題ありません。習慣化することで、デートが重なるにつれ、会話に「一貫性」が生まれ、信頼関係の構築に役立ちます。デート後にやってほしいルーティンその3:カウンセラーに報告・相談する結婚相談所を利用して婚活をしている方にとって、カウンセラーの存在は大きな味方です。だからこそ、仮交際のデートが終わった後には、できるだけ早くカウンセラーに報告・相談するというルーティンを取り入れてください。報告のメリットは以下の通りです:自分の気持ちや印象を整理できる相手の反応について客観的な意見がもらえる不安や疑問を早い段階で解消できる相手との温度差をカウンセラーが調整してくれる特に、仮交際は同時並行が許されている期間です。あなたが「この人と真剣に向き合いたい」と思っていても、相手がまだ比較検討している可能性もあります。逆に、あなたが迷っている時、相手は真剣に考えているかもしれません。こうした認識のズレを埋めてくれるのが、結婚相談所のカウンセラーなのです。あなた自身では気づかない部分を指摘してくれたり、適切なタイミングで相手に意思確認をしてくれたりします。報告の内容はシンプルで構いません。「今日はありがとうございましたと伝えました」「話は盛り上がったと思いますが、少し緊張してしまいました」「相手の表情が読み取りにくかったので、感触がわかりません」このような一言だけでも、カウンセラーは次のサポートにつなげてくれます。一人で悩まず、共有することが婚活成功への近道です。デート後のルーティンを習慣化するとどう変わるのか?デート後に上記3つのルーティンを実践していくと、次のような変化が起こります。自分の行動に自信が持てるようになる相手との関係に一貫性と安定感が生まれる不安や迷いを抱え込まずに済む真剣交際へのステップがスムーズになる婚活において最も重要なのは、「信頼関係の構築」です。そして信頼とは、一回一回のやりとりの中で、「この人はちゃんと向き合ってくれる人だ」と思ってもらえることから始まります。デートが終わったあとに誠実な対応を続けることで、相手からの信頼が蓄積され、結果として真剣交際や成婚へとつながるのです。まとめ:仮交際を成功に導くには「デート後」が勝負どころ仮交際中のデートそのものも大切ですが、その後の行動が関係の未来を大きく左右することを理解しておく必要があります。以下の3つのルーティンをぜひ取り入れてください。お礼のメッセージをその日のうちに送るデート内容を振り返って記録するカウンセラーに報告・相談するこの3つの行動を習慣にすることで、婚活の質が大きく変わります。相手との距離が自然に縮まり、仮交際から真剣交際へのステップアップがスムーズになります。婚活では、何気ない行動が大きな信頼につながります。だからこそ、「デート後の時間」をおろそかにせず、未来への準備の時間として丁寧に過ごすことが、成功への鍵となるのです。
今日は入会してから成婚までのスピードが早い方に共通する⭐️⭐️5つの習慣⭐️⭐️をご紹介します!「婚活しているのにうまくいかない・・・」そう悩んでいる方も、最近婚活を始めたばかり!の方にも、かならず読んでほしいトピックです💎①目的が正確でブレない当相談所では連携会員18万人からお相手を探すことができます!たくさんの魅力的なお相手のプロフィールをみている中で、ついついブレがちなのが目的・・・「幸せな家庭を築く」ことが目的で婚活を始めたはずなのに「理想の条件の人と結婚する」ことが目的に変わっていませんか・・・?条件ばっかりを重視してしまっていては、本来の目的を見失ってしまいがちです。成婚が早い人は、「なぜ結婚したいのか」「どんな結婚生活を送りたいか」が自分の中でクリアになっています。相手選びでも芯のある判断を心がけましょう☺️②すぐに行動成婚が早い方に共通するのが「じっくり考えてから動く」ではなく、「動きながら考える」タイプです!いいなと思ったらすぐ申し込む、迷ったら一度会ってみる。スピード感がある人ほどご縁を逃しません!!🩷成婚退会される方の全員がみなさん、スピード感ある婚活をされています☺️③自分の気持ちを素直に言葉に「楽しかった」「また会いたい」「少し緊張したけど話せて安心した」など感情を率直に伝えるように心がけてみてください!慣れるまで少し恥ずかしかったり、緊張もするかもしれませんが“感情の共有“はお互いの関係性を温かくしていきますよ☺️④身だしなみに気を抜かない成婚が早い人ほど、毎回のお見合いやデートにおいて“相手のために整える“意識が高いです。季節感のある服、清潔感のある髪型、女性であればナチュラルメイクなど好印象を大切にしましょう☺️⑤プロのアドバイスを素直に受け入れるプロフィール写真を変える、服装を見直す、会話のトーンを改善するなどプロの目線でアドバイスをさせていただいております。これは、プロ目線からみて、これを変えることで『ご希望の方とお見合いが組めるように』、『より良い方からのお申込みを受けることができるように』なると考えるからお伝えをしています。素直に試してみる柔軟さが、結果として早期成婚へと繋がります☺️最後に… 習慣は誰でも変えられる!! 今回ご紹介した5つの習慣は、特別な才能や経験は一切必要ありません。意識をすれば誰でも身につけられるものばかりです☺️少しずつ意識を変えていくだけで、出会いの質も婚活の流れも変わります!!あなたらしい幸せな成婚を一緒に目指していきます☺️リーベの扉を開けた瞬間あなたの手を取り成婚まで全力でサポートさせて頂きます。佐賀県の結婚相談所リ-ベは、あなたの魅力を最大限に引き出して成婚まで徹底的に寄り添う結婚相談所を目指しています。☆IBJシステム☆TMS(旧:全国結婚相談事業者連盟)☆JBAシステム会員への相談はラインでも受け付けております!どうぞお気軽にご相談ください!
昨日参議院選挙の投票に行きました。投票率を上げようと思って家族を誘ったのですが、やはり今回も、「政策を見ていないので・・・。」ということで辞退。夕方17:00ぐらいに行きました。参政党の勢いがすごくて、積極財政、スパイ防止法など共感する部分が多く、国民、参政党、日本保守党等が気になりました。自民党が大惨敗すると言われていましたが、思っていたよりも議席を獲得していて期待している人はいるのだなと思いました。個人的には、関税交渉をしっかりやってくれて中国と距離を置いてくれる方に政治を託していきたいと思います。1票ですが、投票した方が2名とも当選されていて意見が反映された気持ちになりました。
来月から今月にかけて5回目のお見合いで…ついに仮交際へ💐こんにちは、婚活サロンリトルボートのゆかりです☺️今日は、少し前まで不安を抱えていた女性会員様から、とっても嬉しいご報告をいただきました✨先月から今月にかけて、5回目となるお見合いに臨まれました。これまでのお見合いでは、なかなかフィーリングが合う方と出会えず、「わたしに合う人って、本当にいるのかな…?」と、少し落ち込み気味だった彼女。しかし、本日お見合い終わった直後に、「とても自然に会話することができて、また会いたいと思った」と、心の距離がぐっと縮まった感覚があったそうです。お相手の男性から、「話し方や考え方に、誠実さや価値観の合う部分を感じた」「一緒にいると安心できそう」と、好印象をいただき、仮交際へ進むことに🌷
「信仰について婚活でいつ話すべき?」一人で悩んでいませんか?アクア・マーストのカウンセラーなら、デリケートな信仰についても、あなたの状況に合わせて伝え方やタイミングを徹底サポート。●続きはこちらからどうぞ!宗教二世の婚活、打ち明けるタイミングは? https://aichi.merst.com/blog20250623/
~あなたの会話術をワンランク高める~結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。 「外見がタイプだったからアプローチしたのに、会ってみたら話がまったく合わなかった」婚活の現場で、こんな声を聞くのは珍しくありません。プロフィール写真で心を惹かれ、期待に胸を膨らませて対面したものの、会話が噛み合わず、早々に次の相手を探す──そんな流れを繰り返していませんか? 婚活は、理想の見た目を持つ人を見つけることがゴールではありません。それにも関わらず、第一印象=写真の魅力で判断しがちな現代の婚活市場では、「外見重視」がスタンダードになっている方もいるように感じます。この“当たり前”の基準が、実はあなたの婚活を停滞させる原因になっているかもしれません。 外見に惹かれるのは自然なことです。ただ、その感情を“入り口”にするのはいいとしても、“選択の軸”にしてしまうと、途端に関係の可能性が狭まります。 たとえば、容姿が好みの女性に出会ったとします。やり取りもスムーズで、なんとなくいい感じ。でも少しずつ、話題が浅く当たり障りのないものにしかならない。踏み込んだ話をしようとすると空気が重くなる。こんな経験があった場合、それはお互いに“外見が好みだから接点を持っている”という段階から、心の接続に進めていない状態です。 ここで大切なのは、「その人といると、自分が素でいられるか」「安心して言葉を交わせるか」という視点。 結婚生活は、非日常ではなく“日常”の連続です。おしゃれして出かける瞬間よりも、家でなんとなく一緒に過ごす時間の方が、圧倒的に長くなる。つまり、特別な瞬間の魅力より、当たり前の日常にどれだけなじむかの方が、夫婦としての相性に深く関わってきます。 外見は、時間が経てば必ず変化します。若さや美しさは尊いけれど、それだけに頼って関係を築こうとすれば、年月とともに不安が増すのは当然のこと。一方、価値観の重なりや感性の近さ、言葉のテンポが合うかどうかといった“目に見えない部分”は、むしろ時間をかけて深まり、信頼や愛着へとつながっていきます。 もし今、「どうしてもうまくいかない」「会っても続かない」と感じているなら、それは“見る目がない”のではなく、“見る角度”がズレているだけかもしれません。 婚活で本当に大切なのは、「この人の隣にいると、自分が自然体でいられる」と思える相手と出会うこと。外見に心が動いたら、その次に一歩踏み込んで、「この人と毎日を一緒に生きられるか?」を考えてみてください。 その視点が、あなたの婚活を“見た目中心の迷路”から、“心からつながる関係”へと導いてくれるはずです。 結婚相談所SENSE-eye(ホームページ) https://sense-eye.com/ 無料カウンセリングはこちら(奈良県を中心に全国対応) https://sense-eye.com/ contact/ 代表カウンセラー自己紹介(YouTube動画) https://youtu.be/za -TSbHhqlw Instagram https://www.instagram.com/sense.eye.talk/ X https://x.com/SENSEeye_marry
こんにちは。滋賀県大津市にある【リンクプラス結婚相談所】の佐々木です。私たちがご相談を受ける中で、滋賀の男性に多いタイプとしてよく見られるのがこんな特徴です。真面目で誠実落ち着いていて、聞き上手安定した仕事や生活基盤がある家族や地元を大切にする実はこれ、婚活市場ではかなり評価されやすい要素なんです。でも一方で、こんなお悩みもよく聞きます。「自分から積極的に話すのが苦手で…」「出会いがあっても進展しない」「マッチングアプリではなかなか選ばれない」そんな方にこそおすすめしたいのが、結婚相談所での婚活です。結婚相談所が“堅実派男子”に向いている3つの理由①一対一の出会いで、自分らしくいられる大勢の中で目立つのが苦手…という方でも、結婚相談所では一人ずつ丁寧にお相手をご紹介します。落ち着いた雰囲気で、じっくりと話せるから、自然体のまま良さが伝わります。②出会う女性が“真剣交際前提”マッチングアプリとは違い、相談所に登録している女性は「結婚を見据えた出会い」を求めている方ばかり。まじめな性格をしっかり見てくれる女性と出会えるチャンスがあります。③地元・滋賀を大切にしたお相手選びができる「実家の近くに住みたい」「転勤のない仕事」など、滋賀ならではのライフスタイルを理解してくれる女性とのマッチングが可能です。リンクプラスでは、滋賀・京都に在住の女性会員も多数活動中です。大切なのは、“ご自身の良さに気づくこと”滋賀の男性が当たり前に持っている「誠実さ」「安定感」「やさしさ」これは、婚活の場ではとても大きな魅力です。でも、日常の中ではなかなか自分の良さに気づきにくいもの。私たちは、そんな男性の魅力を引き出し、きちんと伝わるサポートをしています。最後に|まずは無料相談で一歩踏み出してみませんか?リンクプラス結婚相談所では、元・結婚式場支配人である男性カウンセラーが、あなたの婚活をしっかりサポートします。一人ひとりと丁寧に向き合う少人数制だからこそ、ペースに合わせたアドバイスが可能です。「そろそろ本気で結婚を考えたい」「でも何から始めたらいいかわからない」そんな方は、まずはお気軽に無料相談へ。リンクプラス結婚相談所は『未来に繋がる、新たな一歩』を応援します。婚活するならリンプラリンクプラス結婚相談所
婚活パーティーにサポートスタッフとして行ってきました♪なんとカップルも誕生!やっぱり、ご縁がつながる瞬間はうれしいですね(^_-)-☆よかったら、ホームページもご覧くださいhttpps://buddynet-hiroshima.com
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!