結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
☆婚活パーティーの残席情報です🌸6月24日㈯竹原市にて開催の婚活パーティーは男性は満席になりました✨女性はあと3名です!おいしいお菓子とドリンクで一息つける和やかなティータイムもあり、お互いの価値観を知りやすくするために工夫しています。夏に向けて動き出しましょう♪ご検討中の女性の方はぜひこの機会にお申し込みくださいませ😊竹原駅から徒歩11分、お車でお越しの方には駐車場をご案内いたしますのでご連絡ください。詳しい内容はこちらからどうぞ↓↓ https://www.sakurasaku-bridal.com/event/party20230624/
こんにちは!リリィマリアージュ郡山サロン松沢明希子です☺️お問い合わせをいただき、婚活をすでにしている方とお話をする機会が多くありますが、婚活者に多い悩み「お相手を好きになれない」そこで今回は、出会ったお異性を好きになれず婚活疲れをしている方へ試してほしい解決方法を4つお伝えします!
いつかは結婚したいけれど、なかなか踏み込めない・・・そんなお悩みをあちこちで聞きます。その理由のひとつに、最近よく見かけるのが『お金』のこと。結婚するためには、たくさんの資金が必要!そんなふうに思われている方も多いと思います。このあと触れますが、全国平均値をそのまま取り入れたら、それはお金もかかるでしょう。けれど、少しでも賢く結婚したい!!!そう思いませんか?実際に、ゼクシィ結婚トレンド調査2022を確認すると、挙式・披露宴・ウェディングパーティの総額平均が、303.8万円で、2021年と比べると11.5万円の増加とあります。招待客からのご祝儀として3分の2は回収できるといわれていますが、結納や指輪、ハネムーン、お土産、新生活スタートのための費用を考えると、一人250万円は準備しないといけない計算です。お金がネックになっていて、人生の喜びをあきらめてしまうなんて、もったいない!しかも、たくさんの費用をかけずとも、素敵な結婚イベントはいくらでもできるのよ!!!もっと結婚へのハードルを下げて、賢く結婚から始まる素晴らしい人生を歩んで欲しい・・・そんな思いを抱き、そして、これまで私が歩んできた人生の強みや、自分の持っている資格を活かして、セミナーを開催していこうと決めました。①AFPファイナンシャルプランナーの資格を活かして、AFPならではのお金のプランニング。②長年勤めていた旅行会社でのツアープランナーの強み!お金をかけずとも、素敵な思い出は出来るわヽ(^o^)丿一生の思い出に残るハネムーンやウェディングを作っていくアイディア!③結婚30年、2人の娘を持つ母親としての生活の知恵!そんなものをお伝えしていけたらいいな、と思います。まずは第一弾!6月24日に、ファイナンシャルプランナーの集まる勉強会の中で、講師として登壇させていただくことになりました。少しずつ、リアル会場やオンラインで、セミナーを開催していく予定です。賢く結婚したい!!と思っている皆様のお力になれるよう、全力で応援していこうと思っています。
こんにちは!リリィマリアージュ松沢明希子です☺️リリィマリアージュで今月より婚活をスタートされた4名の会員様は全員が交際に入りました!良いスタートを切れたと思います✨ここからどうご縁が進んでいくのか楽しみです。婚活前は不安だった会員様も楽しんでお見合いしてくださっている様子でよかったです☺️このように実際に一歩踏み出してみると案外思っていた不安が大きいものではなかったということはよくあることです。始めてみたら違う悩みが出てくるのが人間というものですし、進めた証拠ですよね☺️さて、婚活の悩みで多く聞く「相手を好きになれない」お悩み。どう対処すれば良い?!ブログで解説していますのでぜひご覧ください!婚活で相手を好きになれない!疲れた時に試したい4つの解決方法! https://www.lilymariage.com/blogs/cat243/post_99.html
こんにちは!YUINOWAです♡関西では梅雨の中休みが続いています!この時期のお天気は貴重です♡しっかりお洗濯して、お出掛けして楽しみたいと思います!明日から夏至です。夏至が終わると少しずつ、日が短くなりますね。寂しいです。しっかりと夏を楽しみましょう!!
みなさん、こんにちは!婚活において大事な事って何でしょうか?外見を格好よく(綺麗にする)こと?話し上手になること?特に男性では年収を高くすること?お見合い又はデート中のマナーを身につけること?婚活を粘り強く続け、簡単に諦めないこと?どれも正解だと思います!でも、私は自分の譲れないことは持った上で、相手に合わせて自分を柔軟に変えられることが婚活において最も大事だと思います。この反対は頑固で自分の考えを変えず、自己主張ばかりする人です。婚活は自分の一生のパートナーを探す訳ですから、とても大変なことです。結婚相談所に入会したからといって簡単にお相手が見つかる訳ではありません。たった一人のお相手を見つけるまでにたくさんの挫折を繰り返すでしょう!活動初期の希望条件通りにお相手が見つかればいいのですが、そんな簡単に行かないことがほとんどです。そんな時は当初の希望条件を見直す必要が出てきます。趣味が合わないなら、あえてお相手の趣味を一緒にやってみて自分自身の行動を変えることも必要です。婚活を機に今までやらなかったことを挑戦してみたり、お相手に気に入られるような魅力的な自分へと自分磨きすることも大事になります。もし、今まで恋愛経験が乏しくて全くモテないタイプの人間だったら、モテるタイプの人間へと自分を変えていく必要があるのです。でも、それは簡単なことではありません。
💛ご本人様からのコメント💛真剣に結婚を考えている方と出会いたいと思い入会いたしました。お見合いの時からとてもフィーリングが合い、何度お話ししても話が尽きない所がとても良かったです。入籍は秋ごろ予定しております。色々な方とお会いできるので、自分としっかり向き合い大切なポイントは何なのかを実感する事ができました。自分一人で迷った時はカウンセラーさんが親身になってアドバイスしてくださるので、どんどん頼って相談してくださいね。大塚さん、大変お世話になりました。♦アドバイザーからコメント♦ご成婚退会おめでとうございます✨初めてカウンセリングでお会いしたのが1月で、第一印象から可愛らしく綺麗なお話ししやすい女性だなという印象を抱きました(^O^)礼儀正しく誠実で、飛び切りの笑顔をいつもいただき、私も元気をもらいました!お見合いから2ヵ月での成婚退会!お住まいも比較的お近くで、毎週デートを重ねてきましたね💛フィーリング・結婚観・価値観、すべてがお二人一緒の考えで、出会うべくして出会ったお二人です😊先日はお二人でラウンジまでお越しいただき、とても嬉しかったです!誠実で優しい彼、お写真通りの爽やかな印象を受けました!活動期間5ヶ月という理想的な形でコナンを卒業になりました💛相談所は卒業しますが、またLineや電話などでご連絡取り合いましょうね。二人の生活スタートのお部屋も決まりつつあるようで、お互いが支えになる理想の夫婦になる事は間違いありませんので、私もこちらからいつも応援しております😊またお会いしましょう!末永いお幸せを心より願っております。おめでとうございます💛担当:大塚
こんにちは♪三重郡菰野町の菰野イオンタウン所在、三重婚活いいとも!です。久しぶりのblog更新となってしまいました…女性からのお見合いでのお断り理由として、最も多く散見される理由として、”会話”が挙げられます。ここで〈会話が原因でお断りされる理由ランキング❣️〉独自公開✨第1位会話が盛り上がらなかった第2位質問がなかった第3位話のテンポが合わなかった第4位話が嚙み合わなかった第5位沈黙が気まずかった普段から好条件を望まない女性に限っては特に❗️「せめて会話だけでも・・・」と、切実にコミュニケーション力を望まれる方は多くいらっしゃいます😭将来は楽しく会話ができるお相手と一緒に居たい。。この気持ちはすごくわかります(>_<)
こんにちは!しものせき婚活サポート結美-musubi- 心理カウンセラー&婚活カウンセラーの亜希子(あきこ)です💓婚活といえば、見た目の印象が重要なことはみなさんよくご存じだと思います😊💕同じ人物でも、髪型ひとつ、服の色ひとつで印象がガラッと変わってしまうんですね💫心理学でも、第一印象で受け取る情報は見た目が半分以上を占めるといわれていますよ🍀それゆえに、婚活中の方にとっての大~きなお悩みとなるのが「洋服選び」です💦少しでも良い印象を与えるために、どんな服を選べばいいのか、何色を基調とすべきなのかなどなど。悩むポイントは尽きませんよね🥲
皆さんは成婚するために必要な事って何だと思いますか?ビジュアルが良いこと?稼ぎがある事?仕事が出来ること?愛嬌があること?思い当たる事は沢山ありますよね。でも、答えはとってもシンプル。結婚したい人に結婚したいと思わせる事これだけなんです。そんな当たり前の事言われても、その方法を知りたいんだよ!と思いますよね。ではここからは、どうすれば結婚したいと思った相手も同じ気持ちになってくれるのか。について記載していきます。▼もくじ相手の立場になって考えてる?相手の求める結婚相手を知る好かれようとすると空回る人は自分に興味を持ってくれる人を好きになるまとめ記事はこちら↓ https://www.voce-engage.com/post/konkatu_seikon
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!