結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
それは「お見合い」です。成婚女性は10回中途退会は4回成婚した女性は6回多くお見合いをしていました。では10人とお見合いをするには何人に申込みをすれば良いのでしょうか?出典:日本結婚相談所連盟(IBJ)2022年度成婚白書 https://www.ibjapan.jp/information/wp -content/uploads/2023/05/d7950-628-31962418f7844f096ddaa099337ad8d2-1.pdf
こんにちは(^^♪マリッジ・コンシェル花音の小林です。新緑の5月、この爽やかな季節、自然の中でのデートはお互い素直な気持ちでお話しできる気がしますよね!屋外デートにうってつけのこの季節、ふたりの距離を縮める絶好のチャンスと言えそうです。 例えば、こんな場所はいかがでしょう(^^♪(当方、埼玉県川越市の結婚相談所ですので“埼玉県押し”はお許しくださいね💦) ① 国営武蔵丘給料森林公園・・・都心からのアクセスもよく、年間を通じてお花を楽しめます。おすすめポイントは、例え気温が高くなっても、森林公園と言うだけあって遊歩道の木陰が多いこと!サイクリングもウォーキングもバーベキューもそれぞれのペースで楽しめます。 ② 彩の国ふれあい牧場・・・6月中旬まで、牧場の敷地を利用した天空のポピー畑を堪能できます!秩父鉄道皆野駅よりシャトルバスで20分ほど、美味しいソフトクリームを食べて、ヤギや羊と触れ合えば、気持ちは童心に帰って、気が付けば自然と手を繋いでいた・・・そんな予感がします! ③ 長瀞ラインくだり・・・秩父鉄道長瀞駅より徒歩1分のアクセスの良さ!石畳から眺める白い断崖を彩る新緑は、まさに自然を肌で体感できます。小滝の瀬、大河瀬と言った急流ポイントや名所を眺めながらのゆったりポイントなど緩急あるコースを堪能したら、天然かき氷を味わってはいかが⁉ ④ 横浜イングリッシュガーデン・・・デートスポットにはことかかない横浜!この時期ならではのバラの花を観賞してはいかがでしょう。バラの花束もいいけれど、こんな素敵なデートスポットを利用しない手はありません。ひと休みしたら、山下公園で海を眺め、中華街でお食事を!心もお腹も満たされます! ⑤ 【番外編】蔵造りの街並み・・・こちらは自然の中というわけではありませんが、最近人気の観光地:川越。我が地元押しですのでお許しを(笑)でも十分ご期待に応えられること間違いなし!河越城の本丸御殿の一部・国宝喜多院・おなじみの蔵造りの街。さらには、縁結びのパワースポット氷川神社!サツマイモチップスやお団子等食べ歩きも充実して、楽しい一日保証します! さあ、いかがでしょう?今やデートスポット検索には事欠きませんよね!お相手とどこに行きたいか、他力本願でなく、お互いにしっかり調べましょう!十分な下調べは、楽しい想い出づくりの第一歩!より、ふたりの時間を充実させるために、楽しい想い出を増やすために頑張りましょう!改めて、お互いをもっと好きになれるよう、欲張りすぎない戸外での長時間デートお勧めです!
こんにちは!リリィマリアージュ郡山サロン松沢です☺️30代前半の中通り在住女性ご成婚!活動期間は1年。交際期間は3ヶ月でした☺️活動中、お相手からお断りされることが一度もなかった女性。お見合いの成立数も100%ですから。これはすごいことです👏(東北のお見合い成立数は1割程度と言われています)1年間コツコツと活動を続けてくださいました。いわば選び放題とも見える女性でも、最終的には「この人と」というお気持ちがないと結婚はできません。最終的に選んだ男性は婚活だから「会わなきゃ」ではなく「次も会いたい」と自然と思えた男性。じっくり気持ちを育んで。出会いから3ヶ月。実はもう少し決断には時間がかかるかな?と思っていたのですが、彼がプロポーズをしたい、という気持ちをこちらからお伝えしたところで、彼女もお受けする、という決断をしました。タイミングが来たところで、しっかりとそのご縁を掴むこと。それまでの一回一回のデートで気持ちを整理され、その準備をしっかりとしてきたように思います。本当におめでとうございます!末長くお幸せに♡^^
結婚相談所での婚活と聞くと、皆さんはどんな活動をイメージされますか?店舗に出向き、お見合い写真を見て、条件に合った人とお見合いをして、考える暇もなくとにかく結婚!の様な古いイメージを持たれる方もまだまだ多いのではないでしょうか。今回は「現代の結婚相談所」がどういったものなのかをご説明させていただきますので、婚活中の方は是非最後まで読んで、自分にも向いていると思ったら一度結婚相談所も視野に入れて婚活をしてみてくださいね。※この記事の内容はIBJ加盟店の相談所である事+弊社の特徴も入っておりますので、必ずしも全国の相談所が同一の内容という訳ではございません。▼もくじ┃店舗に出向かず自宅で婚活OK!┃ひとりひとりに専任カウンセラーが就く┃婚活を長期化させない仕組み┃恋愛結婚ができる┃まとめ記事全文はこちら↓ https://www.voce-engage.com/post/konkatu_voce23
皆さんこんにちは!!ついこの間まで4月と思っていたら、もう5月下旬時の流れが早く感じる今日この頃ですどうも、しあわせたまごの熱い情報を発信している髙橋です!!本日の内容はどどん新規会員さまを、ご紹介していくことになりました!(個人情報ですので簡単なご紹介となりますが...)************************************今治市在住落ち着いていて優しい雰囲気をお持ちの30代前半女性がご入会されました。読書や旅行もお好きでとっても素敵な女性です。************************************結婚相談所での活動を検討したときどんな会員さんが登録しているんだろう?って気になると思うんです。(実際の無料相談でも多くの声を聞いてきました)ブログの続きはこちらから↓↓↓ https://happytamago.seesaa.net/article/499446621.html
こんにちは!リリィマリアージュ松沢明希子です☺️30代前半女性ご成婚♡お誕生日の日にダイヤモンドと共に感動的なプロポーズをしていただきました!彼女の活動期間は1年間。じっくりと腰を据えて活動してくださいました。彼女の活動のすごいところは、こちらからのお申し込みでのお見合い不成立0️⃣!お見合いをしてお断りされる0️⃣!!交際を向こうからお断りされる0️⃣!!!つまり成立数100%!!結婚相談所で婚活をしたことがある方なら、これがいかにすごいことかはお分かりになるかと思うのですが、彼女がお相手から断られることは1年間の活動中一度もありませんでした。そんな彼女でしたので当然たくさんの出会いがありましたが最終的に選んだお相手は、デートをして、「また会いたい」と唯一素直に思えた男性☺️婚活だから「会わなきゃ」じゃなく「会いたい」と思った男性でした。長時間一緒にいても疲れないお相手でもありました。彼女の漠然とした不安もいつも受け止めてくれる。一緒に考えてくれる。寄り添ってくれる。そんな優しさがいつしか彼との結婚を意識するように。婚活が辛い、と思ったこともありましたが、最愛のお相手に出会えました♡おめでとうございます!末長くお幸せになってくださいね♡
結婚相談所での婚活では、お見合いでお互いが好印象となれば仮交際に進み、ファーストコール(お見合い後の電話)を経て、LINEを中心にコミュニケーションを取っていきます。LINEのやり取りが上手くいってないと、受け取り側に『連投メッセージや長文メッセージが送られてくるとしんどい』と感じさせてしまいます。そして、一度も会わないままあなたへの気持ちが冷めてしまうこともあります。結婚相談所では、仮交際となれば再会が必須のルールとされていますが、LINEで冷めてしまうと初デートの成功も難しくなってしまいます。婚活パーティーでの出会いでは、LINE次第でそのままフェードアウトされてしまうこともあります。また、マッチングアプリでの出会いでは、LINEが上手くないとデートを実現できないことも多いようです。婚活では、LINEのやり取りが大切なポイントの一つであると言えますが、これまで異性とのLINE経験が乏しければ、簡単なようで難しく感じてしまいます。そこで、本記事では婚活LINEの注意点やNG例を解説します。異性とのLINEに慣れていない人でも、この記事を読めば安心して婚活を進めることができるはずです。
こんにちは。婚活へ一歩踏み出せる結婚相談所RegaloFelice(レガロフェリーチェ)マリッジカウンセラーの片山です。お見合いは、通常、ホテルのラウンジ等で行われます。相談所間で調整をして進めますが、近頃は席を予約するケースも増えています。予約不可のところもありますから、その場合はお店前周辺で集合することになります。その際の注意事項。まさかと思うかもしれませんが、「お相手を間違えて声掛けしないこと!」。私は経験ありませんが、意外と多いように感じます。ほかにも、「あの方かな?と思いつつ、なかなか声掛けしないというケース」もあります。曜日や場所によって複数組の方々が同時に待合わせすることはあります。だからこそ早めに到着することで気持ちに余裕が持て、スムーズに対応できそうな場所の確保もできると思います。また、どのような服装でいくのかなど、特徴をお伝えしておくのもありですね。無料相談会では、みなさまの婚活へのお考えをお聞きしながら、結婚相談所ではどのようなことができるのかご説明させていただきます。美活プランでは女性の方限定にはなりますが成婚まで月1回フェイシャルエステ(ホワイトニングコース)が受けられます。婚活をお一人で進めるのは大変なことだと思います。カウンセラーとして情熱をもって、みなさまとかかわっていきたいと考えています。お気軽にお問合せお待ちしています。
こんにちは。TAライフサポート、カウンセラーのカワサキです👍これまでに入会された方の中には、入会しただけで一息ついて安心されたのか、はたまた尻込みされてしまっているのか、中々本格的に活動を始められない方もいらっしゃいます。決して安くはない費用がかかっていらっしゃるので「もったいない」ですよね。当相談所か加盟するIBJの婚活の仕組みは「いつでも、どこでも気軽にお相手の検索やお申込みができる」ので簡単に始められると同時に、ご自身の積極性がそのまま結果に繋がります。そう私もカウンセラーとしてもっと会員様のお気持ちに寄り添ったサポートができるよう毎回のカウンセリングに全力で向き合っております!入会を決める際には良く考えて、ご自身が結婚相談所で叶えたいことと、そのプロセスの方法まで確認し、何よりそれらを実行する心構えをしてから、ご入会へ進みましょう。カウンセラーのサポートを最大限活用し、何よりご自身の強い意思で進んでいくことが早期に良縁に結び付きます、婚活の基本です!
最近の出来事・・・・世の中には沢山のマッチング業の方がいらっしゃって・・・・結婚相談所と言うところも大きな連盟に入られているのであれば出会いの数も増えますよね(^_^)独自でやられている所に入会してはや5年・・・・・お見合い0件と言う会員様5年ですよ!!!!何か問題があるようにはお見受けしませんでした。お見合いが組めているのであれば場所を帰る必要なないと多いますが。。。。全くお見合いの組めない方は一度、他の相談所さんへの面談を受けてみてくださいね(^_^)婚活サロン恋婚ではリアル婚活情報をお送りしています。YouTube https://www.youtube.com/watch?v=lNrSqkrnkWA公式ラインhttps://lin.ee/9Q13Q4fお問い合わせは公式ラインからお待ちしております。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!