結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!福岡・天神・博多・古賀で活動する結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザーKOUです。この度、「福岡県・博多でおすすめの結婚相談所9選」という記事で、プラスKOUを紹介していただきました!実際に複数の結婚相談所で活動し、200人とお見合いをして成婚退会された方が選ぶ9社の中に、私たちが入れていただけたこと、本当に嬉しく思います。婚活の厳しさも、喜びも、すべてを経験された方が選んでくださったということ。これは私たちにとって、何よりも価値のある評価です。なぜなら、実際に婚活をされた方だからこそ分かる「本当に必要なサポート」を、プラスKOUが提供できているという証明だからです。私たちは成婚主義を掲げています。ダラダラと長く活動してもらうのではなく、6か月以内のご成婚を目指して全力でサポートします。なぜ6か月なのか?それは、婚活は短期集中が成功の鍵だから。モチベーションが高いうちに、効率的に活動していただくことが、成婚への最短ルートなんです。「今年中に結婚したい」「来年の春には結婚式を挙げたい」そんな明確な目標がある方こそ、プラスKOUにお任せください。大手の結婚相談所では、担当者が数十人、時には100人以上の会員様を抱えていることも。でもプラスKOUは違います。一人ひとりの会員様と深く向き合える体制を大切にしています。あなたの性格、価値観、理想の結婚生活、仕事の忙しさ、家族との関係まで。じっくり理解した上でサポートできるのが私たちの強みです。「機械的なマッチングではなく、人と人との温かいつながりを大切にしたい」そう思っている方にこそ、プラスKOUを選んでいただきたいです。婚活中は不安や疑問が次々と湧いてきますよね。「このメッセージ、送っても大丈夫かな?」「お見合いの服装、これでいいかな?」「交際を申し込むか迷っている...」そんな小さな悩みも、すぐに相談できる環境を整えています。特に交際中は24時間以内の相談対応体制を整え、お二人の関係づくりを丁寧にサポート。大切な局面で、一人で悩む必要はありません。「週末しか時間が取れない」「仕事が不規則で平日の方が都合がいい」「急に時間ができた時に相談したい」そんな方でも安心です。プラスKOUは年中無休で対応しています。あなたのライフスタイルに合わせて、柔軟にサポートさせていただきます。結婚相談所のサポートは、成婚で終わりではありません。結婚してから始まる新生活。実は、ここからが本番です。価値観の違い、生活習慣の違い、家族との関係...様々な課題が出てくることも。プラスKOUでは、成婚後も新生活のアドバイスや関係性の相談など、末永くサポートさせていただきます。幸せな家庭づくりへ向けて、ずっと寄り添い続けます。プラスKOUは、日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟しています。約101,000名の会員様の中から、あなたに最適なお相手をご紹介できます。月40名まで申込み可能で、積極的な婚活をサポート。年間394,000円という通いやすい料金設定も魅力です。まずは無料相談から。あなたの婚活の悩み、理想の結婚像をじっくりお聞かせください。お見合いのセッティングから交際、そして成婚まで、すべてのプロセスを一貫してサポート。プロフィール作成も一緒に考えますので、「どう書けばいいか分からない」という心配も無用です。「今年こそ結婚したい」「真剣に婚活に取り組みたい」「一人で婚活するのは不安」「親身になって相談に乗ってほしい」そう思っているなら、ぜひ一度プラスKOUにご相談ください。天神、博多、古賀で、あなたの婚活を全力でサポートします。今回こうして「おすすめの結婚相談所」に選ばれたことは、私たちにとって大きな励みです。でも、一番嬉しいのは、会員様が幸せな結婚をされた瞬間。その笑顔のために、これからも誠心誠敬、サポートし続けます。詳しくは【 https://www.pluskou.jp/15988724950875 】をご覧ください。あなたの幸せな未来のために、プラスKOUが全力でお手伝いします。まずは気軽にお問い合わせくださいね!📞お問い合わせ・無料相談のご予約はこちら幸せな結婚への第一歩を、今日から始めませんか?プラスKOUは飲食事業から「婚活で悩む人をゼロにする」ため結婚相談所を立ち上げました。https://www.youtube.com/watch?v=NHT_K0y8Xuoお問い合わせ方法■LINE公式アカウント登録はこちら:https://lin.ee/Qc2V1iB登録時、メッセージに【KOU】とご入力ください「自己分析ワークシート」をLINEでお申し込みの方にプレゼント■無料婚活診断を受ける今すぐ診断する:https://www.pluskou.jp/diagnosis■その他の連絡方法電話:090-8915-8322メール:plus.kou56@gmail.comホームページ:https://www.pluskou.jp/お問い合わせフォーム:https://www.pluskou.jp/inquiry何かご不明な点やご相談があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。________________________________________結婚相談所プラスKOUIBJ加盟店婚活アドバイザー:KOU📞年中無休・24時間以内レスポンス対応🏆成婚主義・6ヶ月以内成婚目標💝お見合いから成婚後まで一貫サポート________________________________________この記事が、あなたの婚活成功の一助となれば幸いです。素敵なご縁がありますように!#福岡結婚相談所#博多婚活#天神結婚相談所#プラスKOU#IBJ加盟#成婚主義#6ヶ月以内成婚#婚活アドバイザー#福岡婚活#本気の婚活
皆さんこんにちは。今回は、実際に結婚相談所での婚活の流れについてお伝えしていきます。よくあるHPに書いてあることだけでは意味がありませんので、実際のリアルな話についても書いていきますね(*^^)v【リバオルドパートナーズでの婚活】これは、入会を勧誘するものと思われがちですが、実は全く違います。どちらかというとお話を伺って、結婚願望が本当にあるかどうかを見させてもらっています。入会して結婚に至らなかった場合、どういう理由であれ相談所やカウンセラーにも責任がある。…となってしまいます。当然その責任はあると考えています。本人さんが本気でないと幸せな結婚なんて決まりません。無理して入会することなんてないんです。契約書締結と各種必要書類の提出、初期費用のお支払いで早速婚活準備に入ります。入会すると決めたのであれば善は急げです。私たちは、独自の「自己分析シート」と「プロフィール作成シート」を用意していますので速やかにプロフィールを作成することが可能なんです。提携しているプロカメラマンとも最短で予定を合わせて婚活写真を撮影します。撮影の翌日には写真データが手元に届きますので、すぐに連盟サイトに公開が可能です。スピード感が大切ですし、縁は止まっていたらどんどん逃していってしまうものです。お相手探しは基本的に本人さんが専用アプリを使って検索します。入会プランによっては、私たちも検索をしてご紹介するという方法もあります。ちなみにIBJでは先日登録者が10万人を超えました。「10万人から探せます!」みたいな投稿を見ましたが、、、それは嘘(間違い)です。男女合わせた登録会員数が10万人超ですので探せるお相手は約半数の5万人前後ということになります。地域と年代で絞るだけで、当然その数はグンと減ります。減ったとはいえ「プロフィールを全員分読むのはまず無理でしょ…」ってくらいはいます。お見合いを申込したり申し込まれたりしながら、実際にお会いしたいとなったらお見合い成立です。私たちは『ここか婚活の肝』だと考えています。プレ交際中は、お互いに複数の方との交際が可能なんです。ただ、交際中は1週間~2週間に1度はデートをするという目安がありますので、お休みの予定を考えると、多くても3人、4人が限界かなという印象です。ここでは「お見合い後、約1ヶ月半くらいの期間」を目安にして、デートを重ねたり連絡を取り合いながら、真剣交際に進むかどうかの見極めをします。結婚前提での判断ですので、迷うような感情では前には進めません。もちろんそれはお相手も同じことが言えるのです。ここで大切なのは、仲人の言いなりで連絡したりデートをしたりとカウンセラーの操り人形になってはいけないということです(;∀;)そのまんまの自分で惹かれ合うお相手でなければ、先は見えています。不幸な結婚生活は生き地獄です。それだけは避けたいですよね。お互いに他の人との関係を全て解消し「あなただけです」状態になったら真剣交際に入っていきます。ここまできたら、あとは最後の確認といったイメージです。結婚後の生活に関すること、家族への挨拶や挙式についての意向を確認すること。これを通じて、自分自身の覚悟を決める期間でもあります。1ヶ月半後を目安にプロポーズ大作戦の始まりです(^_-)-☆双方のカウンセラーがお互いの気持ちを共有しますので、お相手の希望もしっかりと確認します。ですので、基本的にはプロポーズまできちんと相談所と連携しながら行っていけば、失敗することはほぼありません。(これは驚きますよね?!)最高のパートナーとお幸せに(^^♪今回はここまでです。また次回をお楽しみに。
「結婚って、ほんとうに必要?」「焦って選ぶくらいなら、ひとりのほうが楽かも」そんなふうに感じている20代・30代の方は、実はとても多いです!でもその一方で、「誰かと安心して日常を過ごしたい」「自分らしくいられる関係を築きたい」そんな願いも、心の奥にそっと眠っていたりします。現代の婚活は、マッチングアプリや婚活パーティーなど選択肢が豊富。でも情報が多すぎて、逆に「何を選べばいいかわからない」と迷ってしまう方も少なくありません。メイユーforMarriageでは、結婚を“ゴール”ではなく「幸せな日常のスタート」と捉えています。だからこそ、婚活の第一歩は「選ばれるため」ではなく、自分が納得して“選ぶ”ための準備から始まります。初回カウンセリングでは、幼少期や学生時代の経験まで丁寧に伺いながら、「自分はどんな価値観を持っているのか」「どんな未来を叶えたいと思っているのか」を一緒に言語化していきます。それは、誰かに合わせるためではなく、自分の人生に納得して選択できる力を育てるための時間です。婚活では、迷いや不安がつきもの。「この人でいいのかな?」「断ったら後悔するかも…」そんな気持ちに振り回されることもあります。でも、メイユーでは24時間LINE相談OK。どんなに繊細な悩みも、あなたのペースで丁寧に整理していけます。婚活を通して、自分を大切にする力が育つと、「この人となら、安心して日常を歩めそう」そんな“納得感のある選択”ができるようになります。メイユーforMarriageには、20代・30代、そして再婚希望の方のご登録が多くあります。その理由は、婚活だけでなく「人生そのものに寄り添うサポート」があるから。-初めての結婚相談所でも安心-他社でうまくいかなかった方の再スタートも多数-親御さまからのお問い合わせも増加中婚活に不安がある方こそ、安心して一歩を踏み出せる環境を整えています。結婚するかどうかは、自由です。でも「結婚しても、しなくても、自分らしく幸せに生きられる」そんな土台が整っていると、結婚という選択肢が、もっと軽やかに感じられるようになります。あなたらしい幸せを、自分の足で歩んでいけるように。メイユーforMarriageは、婚活のその先まで、人生まるごと伴走します。「婚活を始めたいけど、ちょっと不安…」「まずは話だけでも聞いてみたい」そんな方も、どうぞお気軽にご相談ください。LINEでのご連絡は24時間受付中。初回カウンセリングは無料ですので、安心して一歩を踏み出していただけます。▶LINE https://lin.ee/relCDXFs ▶HP https://meiyu-for-marriage.com/ ▶インスタグラム https://www.instagram.com/meiyuformarriage?igsh=MTVqd2FoYzhuc2g5YQ%3D%3D&utm_source=qr▶X https://x.com/meiyufor?s=21▶電話 08040852426あなたのタイミングで、あなたのペースで。メイユーforMarriageは、いつでもそばでお待ちしています。
綺麗で優しい癒し系の女性会員さんのご入会です✨プロフィール写真撮影では「もともとお写真が苦手~」とのことでしたが、笑顔いっぱいの素敵なお写真が撮れました!透明感あり、スタイル良し、の美人さんです❣これから良い出会いに恵まれますように(*^-^*)男性の皆さん、お見合いどうぞよろしくお願いします!!
結婚相談所で真剣交際から破局にならないためには、いくつかの把握しておきたいポイントがあります。その内容を知ることにより、結婚相談所でスムーズに成婚に至ることができるでしょう。では今回は、真剣交際から破局にならないために理解しておきたい内容を詳しくお伝えしていきましょう。1.1本音で会話ができていない1.2愛情表現が不足している1.3価値観や金銭感覚が合わないことに気づいた1.4結婚に向けた話をなかなか進めない1.5自分に合わせることばかり要求しがち1.6外部要因による破局も1.7「このまま成婚できる」と油断して自己中心的になる2真剣交際で破局にならない人の特徴2.1毎週のデートと毎日の連絡2.2愛情表現を怠らない2.3将来の重要事項を早期に隠さず話し合える2.4懸念事項を全て開示している2.5結婚後の具体的な生活を話し合っている2.6結婚への具体的な行動に移している2.7相手への深い思いやりと柔軟性がある2.8対等な関係を築けている2.9カウンセラーとの連携を密にしている3結婚相談所で真剣交際から成婚するコツ3.1「結婚生活」をイメージさせるデートと会話3.2結婚観のすり合わせを始める3.3安心感と好意を確実に伝える3.4好意の確実なサイン3.5カウンセラーに相談する3.6ストレートな言葉で告白するせっかく真剣交際まで進んだのに破局したら悲しいですよね。立ち直るのに時間もかかりますし、その間もどんどん時間が経過していきます。悲しいことになる前に、失敗したくない人は一読して覚えて実践しましょう。全編はこちらからどうぞ ↓真剣交際から破局にならないためには?結婚相談所でスムーズに成婚するコツ〒107-0052東京都港区赤坂8丁目5−40ペガサス青山レジデンス420結婚相談所インフィニ代表佐竹悦子03-6447-2346 https://infini-school.jp/
「いいなと思う人ほど、会話が盛り上がらない…」「共通の話題が見つからないまま、沈黙で終わっちゃう…」婚活中の30代女性からよく聞くこの悩み。実は昔の私もそうでした。この記事では、男性が自然と笑顔になる会話テーマや、印象に残る話し方のコツをお伝えします。「この人といると楽しい」と思われる女性になりたい方は、ぜひ読んでみてください。このブログを書いたのは私です🔻「いいなと思う人と話が盛り上がらない」「共通の話題が見つからない」婚活をしていると、こんな経験をした方も多いのではないでしょうか。実は私も昔、まったく同じ悩みを抱えていました。いいなと思う人の前では…・相手の話に合わせることしかできない・自分の意見は言えない・結局話が広がらない・会話が途切れる・沈黙に焦る・大事なことは何も話せず、印象にも残らないそんなことを何度も繰り返していました。でも、ある時気づいたんです。「相手に合わせること=優しさ」ではなく、「相手が気持ちよく話せる空気をつくること」が大切なんだと。山口県のように地方の男性は基本的に人見知りでシャイな人の方が多くいます。ですが、そんな人も心を開いている人と一緒だったり、自分の得意なことについては気持ちよく話してくれます。気持ちよく話せたら、この人と次も会いたい!って思いやすくなります。そんな話したくなるテーマは次のようなもの👇「どんなお仕事されてるんですか?」ではなく、「お仕事のどんなところが一番やりがいありますか?」と聞くと、自慢ではなく“誇り”の話に変わります。「休みの日はどんな過ごし方してますか?」→仕事モードからリラックスモードに切り替えられる話題。特に「最近で一番幸せだな〜と思ったことはありますか?」など、心地よい感情を共有する話題もいいですね。「昔なりたかった職業ってありますか?」→思い出話は笑顔が生まれやすく、空気がやわらぎます。「どんな料理が好きですか?」→そこから「今度そのお店行ってみたいです!」と次のデートに繋がることも。「最近これ面白いって思ったことあります?」→共通点が見つかるチャンス!価値観の近さも伝わります。※上記の5つのテーマについては、もちろん質問前にプロフィールを読み込んでおくことは大前提です!婚活で男性との会話で、「また話したい!」と思ってもらうには『情報』よりも『感情』に焦点を当てて会話をする事です。話を“広げよう”と頑張ると、『情報』を扱うだけになります。それよりも「そこに至るまでのきっかけ、どんな気持ちでそれをしているか」の『感情』を聞くのです。たとえば、『情報』を扱う会話とは「〇〇さんのお仕事ってどんなことをするのですか?」「お仕事忙しいですか?」一方で、『感情』を扱う会話は「今の仕事を選んだのはなぜですか?」「どんな時に達成感を感じますか?」情報は知らないと興味が持てないし共感できないけど、感情は共感できたり価値観に触れることができます。ただ会話を楽しむだけでは、関係は進展しません。結婚相談所では「出会いの段階」「交際の段階」それぞれで話すべきテーマや深め方があります。たとえば初期:価値観・ライフスタイル中期:家族観・仕事観成婚前:結婚後の暮らし方・お金・住む場所などファミラボでは、会員さんとそのお相手の状況に合わせて、その段階ごとに「どんな会話をすれば関係が進むのか」を丁寧にアドバイスしています。「いい人と出会っても話が続かない」「印象に残る女性になりたい」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたらしい会話で、“この人といると楽しい”と思われる関係を育てていきましょう。ここまで、『男性が思わず話したくなる婚活会話テーマ5選』というテーマでお伝えしました。もしかしたら、ここまで読んでくださった方の中には「私はコミュニケーション能力が低くて魅力がないんだ...』と自信をなくしている人もいるかもしれません。ですが、安心して欲しいのが「会話はスキル」です。練習次第でどんどんできるようになるので、ぜひ「このお見合いイマイチだな...」と思うことがあっても「練習をさせていただこう!」とい気持ちで向き合ってみてくださいね!\まずはあなたの婚活のお悩み聞かせてください/👉【無料婚活相談はこちら】あなたに合った「考え方」と「行動の変え方」を見つけましょう。
10/19(日)に大阪市内のタワマンスカイラウンジでの婚活パーティーを開催。今回は男性8名・女性9名がご参加くださいました😊美味しいお食事とお酒を楽しみながら、最初は少し緊張していた皆さんも、夜景🌃をバックに笑顔でトークが弾んでいました✨なんと今回は…10組がマッチング💕素敵なご縁がたくさん生まれました!次回の開催もどうぞお楽しみに🥂#婚活#婚活パーティー#大阪婚活#出会い#恋活#夜景婚活#ハロウィンパーティー https://www.instagram.com/happycheer078/profilecard/?igsh=aGszbGdycWNkZjJk
こんにちは。愛知県名古屋市/清須市拠点の婚活サロンあいかつの仲人夫婦愛です(*^^*)10月に入って、会員様から嬉しい報告がたーっくさん届いております!!1年活動36歳女性会員様より「入籍する日が決まりました!」「顔合わせの場所&新居のことも教えてください~」まもなく成婚退会を迎える36歳女性会員様より、来年1月1日に入籍日が決まったというおめでたいご報告をいただきました!2026年のスタートをお二人できれるのはとってもいい(11)日になるに違いありません(#^.^#)合わせて、物件マニアの仲人愛には、新居も一緒に探してほしい、とのご要望もいただきました(笑) 意外と、「入籍届ってどこに出せばいいんだっけ?」とか「入籍してからの引っ越しと、引っ越ししてからの入籍はどちらがいい?」など、細かいこと気になりますよね。あいかつでは、ご希望に合わせて、ご成婚されてからのご両家の顔合わせを含め、お二人が末長く快適に結婚生活をスタートできるお手伝いもさせていただいております。「二人でもっと幸せ」になる。そんなお手伝いができる今日に感謝です。詳しくは公式ホームページブログでご確認ください。https://konkatsu-aikatsu.com/posts/LNZxBY9J/?utm_source=ibjpage2
〜29年間の中で心に残る不思議なご縁のお話〜今日は、私がこのお仕事をして29年間の中で、今でも心に残っている「ある成婚カップル」のお話をさせていただきます。そのお二人は、アラフォー同士でご成婚退会された会員さんでした。鳥取と島根を行き来しながら、ウェディングドレスやお色直しの衣装を選び、写真を送ってくださった彼女の表情はとても幸せそうでした。彼のご両親と同居する予定で、「仲良く暮らせるように」と、彼やご両親の好きそうな料理を一生懸命勉強していました。今の時代にご両親との同居を望む女性は珍しく、本当に素敵な方でした。ところがある日、彼女から涙の電話がありました。「彼がいきなり来て“結婚はやめよう”と言って帰ってしまったんです」と。お仕事も辞め、周囲にも結婚を報告していた彼女は、「もう生きていてもしょうがない」と泣き崩れていました。翌日、事務所に来てくださり、彼に理由を聞いたところ——「周りから“早く結婚しろ”と言われて焦っていた。準備を進めるうちに“この人ではないかも”と思ってしまった」と…。身勝手だと感じるかもしれませんが、彼もきっと悩み、勇気を出して伝えたのでしょう。けれど、彼女の気持ちを思うと本当に胸が痛みました。私は彼女とランチをしながら伝えました。「この結婚は、きっと上手くいかないと分かっていたご先祖様が、あなたを守って壊してくれたのよ」「今は辛いけれど、きっと次にもっと良いご縁が待っているから」と。それから1ヶ月ほど経った頃、あるアラフォー男性が入会に来られました。「妹がアプローズで結婚したんです。早く行ってきなさいと言われて」と話す、誠実そうな男性でした。「ブログを全部読みました“同年齢・年上・年下と3人とお見合いして、その中の誰かと真剣交際に進むと結婚が早い”と書いてありました。禮場さん、3人紹介してください」と言われたので、3名をご紹介しました。その中で、年上の女性は彼がお断りし、年下の女性は彼女からお断り。そして残ったのが、あの「破談になったばかりの彼女」だったのです。交際はとても順調に進み、彼のご両親へのご挨拶の日。彼女は彼の家の前で「なんだか懐かしい…初めて来たのに、見覚えがある」と不思議な気持ちになったそうです。帰宅してお母さんに話すと——「あなたが2、3歳の頃、お兄ちゃんに連れられてよく〇〇さんの家で遊んでいたのよ」と言われたのです!実は彼女のお母さんは若くして彼女の父親である夫を病気で亡くし、実家に戻っていたのです。そう、彼女は40年前、まだ幼い頃に彼と同じ家で遊んでいたのでした。「えっ、2歳の頃に遊んでいた人と40年後に結ばれるなんて…」聞いた私も本当に鳥肌が立ちました。あの破談も、きっとご先祖様が彼女を導いてくださったのでしょう。それから数年たった今でも、お二人はとても仲良く暮らしています。ご縁とは本当に不思議なものです。もし今、交際中の方からお断りがあったとしても、「この先にもっと自分に合う人が待っている」と信じてほしいのです。29年間の中で、そんな“運命に守られたご縁”をたくさん見てきました。だから私は、今も心から信じています——ご縁は、すべて意味があってつながっているのだと。
40代からの婚活、まだ遅くない40代を迎え、「そろそろ結婚を真剣に考えたい」と思い始める男性は少なくありません。しかし同時に、「今さら婚活なんて遅いのでは?」と感じる方も多いのではないでしょうか。仕事も充実し、生活の基盤も整った今だからこそ、パートナーと穏やかな時間を過ごしたい――。この記事では、そんな40代男性に向けて、今からでも十分間に合う現実的な婚活戦略をお伝えします。自分の強みをどう活かすか、どのように出会いを増やすか、そして幸せな結婚を実現するための心構えまで、順を追って解説していきます。まずは現実を知ることから始めよう婚活を始めるうえで大切なのは、「今の自分を客観的に理解すること」です。婚活市場では、年齢・職業・性格・経済力など、さまざまな要素が見られます。40代男性の場合、「安定している」「落ち着きがある」といった印象を持たれやすい一方で、「年齢差」や「将来性」に慎重な女性もいます。しかし、40代には若い世代にはない大きな強みがあります。それは、人生経験の豊かさと包容力です。過去の経験から得た人間的な深みや、相手を思いやる姿勢は、年齢を重ねた今だからこそ身についている魅力。これらをどう伝えるかが、成功へのカギとなります。40代男性の婚活、市場での立ち位置40代男性は婚活市場で「安定」「誠実」「信頼できる」といったポジティブな評価を受けやすい層です。経済的にも落ち着いている人が多く、将来設計をしっかり描けることも強みになります。その一方で、20代・30代のような勢いだけの恋愛とは少し違い、「価値観の一致」や「日常の相性」がより重視される傾向があります。だからこそ、自分磨きや人間関係のスキルアップが欠かせません。身だしなみを整えたり、趣味を通して内面を豊かにしたりすることで、自然と自信がつき、出会いの質も変わってきます。女性が求めるのは“安定”と“誠実さ”40代の男性が婚活で意識すべきは、「女性が何を求めているか」を理解することです。多くの女性が重視するのは、経済的な安定、誠実な人柄、そして一緒にいて安心できる包容力です。40代だからこそ持てる落ち着きや経験値をしっかりアピールしましょう。また、内面の成長も大切です。新しい趣味や学びに挑戦することで、話題が広がり、会話の幅も豊かになります。「この人となら穏やかに暮らせそう」と思ってもらえることが、成功の第一歩です。成功率を高める婚活戦略婚活を効率的に進めるには、やみくもに動くよりも「自分に合った方法を選ぶ」ことが重要です。■結婚相談所の活用プロのカウンセラーがつく結婚相談所では、真剣に結婚を考えている女性と出会えます。忙しい40代男性にとっては、効率的に理想の相手を探せるのが大きなメリット。プロフィール作成やデートのフォローも受けられるため、初めての婚活でも安心です。■マッチングアプリの併用一方で、マッチングアプリは気軽に始められ、出会いの数を増やせます。ただし、自分で見極める力が必要。誠実さを感じてもらえるプロフィールや写真を意識し、慎重に関係を築いていきましょう。どちらか一方に絞る必要はありません。自分のペースに合った方法を組み合わせることで、チャンスは何倍にも広がります。第一印象を制する者が婚活を制す外見に気を配ることは、40代でも非常に大切です。「清潔感」「笑顔」「落ち着いた雰囲気」は、年齢を問わず好印象を与えます。特別にオシャレをする必要はありませんが、自分に似合う服装やヘアスタイルを意識するだけで印象は大きく変わります。また、コミュニケーションも印象を左右します。相手の話をよく聞き、リアクションを丁寧に取ること。自分の話ばかりせず、相手の気持ちを引き出す姿勢が信頼につながります。理想を追いすぎない柔軟さも大切「年齢」「年収」「外見」など、条件ばかりにとらわれてしまうと婚活はうまくいきません。大切なのは、“一緒にいて心地よい相手”を見つけること。日常の価値観や生活リズムが合う相手とは、長続きする関係を築きやすいものです。自分の希望条件を整理しつつ、「この人となら助け合って生きていけそう」と思えるかどうかを重視しましょう。お互いに歩み寄れる柔軟さこそが、40代の婚活成功のポイントです。出会いを増やすコツと注意点40代男性が婚活をスムーズに進めるためには、「出会う数」と「一人ひとりとの関係の質」を両立させることが大事です。結婚相談所を利用すれば、目的意識の高い女性に出会いやすくなります。同時に、趣味のサークルや地域のイベントなど、自然な出会いの場にも積極的に参加してみましょう。ただし、数を追いすぎて一つひとつの出会いをおろそかにしないよう注意が必要です。相手をよく観察し、誠実な対応を心掛けることで信頼関係が生まれます。初デートから関係を深める会話術初対面では「聞き上手」になることを意識しましょう。相手の話に共感し、興味を示す姿勢を見せることで、相手も心を開きやすくなります。また、無理に盛り上げようとせず、自然体で接することが大切です。メッセージのやり取りでも、丁寧な言葉づかいと気遣いを忘れずに。関係が深まるにつれ、お互いの価値観や将来のビジョンを話し合うことで、より具体的な関係へと進展していきます。小さな約束を守るなど、日常の中で信頼を積み重ねていきましょう。40代婚活を成功に導く心構え年齢を重ねているからこそ、「焦らない」「比べない」「自分を認める」ことが何よりも大切です。過去の経験を否定するのではなく、それを糧に新しい出会いに臨みましょう。一歩ずつ前向きに進む姿勢が、相手にも誠実さとして伝わります。また、婚活は“短距離走”ではなく“マラソン”です。長期的な視点を持ち、信頼関係を築くことを意識することで、結果的に理想のご縁が引き寄せられます。まとめ40代男性の婚活成功のカギは、「現実的な視点」と「前向きな行動力」です。自分の魅力を理解し、女性が求める安心感を意識しながら、自分に合った出会いの場を選びましょう。見た目や会話の印象を磨き、理想にとらわれすぎず柔軟に考えること。そして何よりも、焦らず信頼関係を育てる姿勢が、幸せな結婚への最短ルートです。40代からの婚活は決して遅くありません。むしろ、経験を重ねた今だからこそできる“成熟した恋”があります。勇気を持って一歩踏み出せば、新しい人生の扉はきっと開きます。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!