結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは♫「1人の人では満足できない。複数の人と付き合ってしまう。わたしは結婚に向いていないかも。」このような人、いると思います。というか、います。1人の人には深入りはしたくないけど、気持ちが満たされない。自分の気持ちを満たす事で精一杯で、複数の人と付き合う事で他の異性が傷つく事まで気が回らない。幼少期の頃、きちんと愛情を受けなかったのでしょうね。私も複数人とお付き合いするほどモテなかったですが、このような時期がありました。せっかく素敵な彼女ができたのに何故か満たされずに、他人に目移りしている自分がいる。彼女に失礼ですよね。いわゆる混乱型といいますが、落ち着く方法はあります。気持ちが落ち着いている安定感のある人の振る舞いを真似する事です。私も、「なんで年齢が1、2歳しか違わないのに、こんなに落ち着いた振る舞いが出来るのだろう。」という先輩がいて、真似したことがあります。恋人がいても心が満たされない人。それは相手のせいではなく自分自身の問題かもしれません。
過去、当相談所のアンケートにご回答いただいた結果を整理してみました。■独身でいる理由1位:適当な相手にめぐり会えないから2位:出会いのチャンスがないから3位:異性とうまく付き合えないから■交際相手がいても結婚に至らない理由1位:経済的に余裕がないから/結婚資金が足りないから2位:結婚するには歳をとりすぎてしまったから3位:結婚後の生活全般に漠然とした不安があるから4位:親が心配だから5位:親が結婚に反対しているから「独身でいる理由」の1位2位については、「婚活」を始める!など、自分自身が行動を起こすことで解決できそうですね。・マッチングアプリに登録してみる。・街コン、婚活パーティーに参加してみる。・結婚相談所に登録してみる。などなど。「独身でいる理由」の3位については、結婚相談所の仲人によるサポートを受けながら、相談所会員限定のセミナーの受講を受けつつ、異性との接し方を学んでいくことで解決の道が開けていくと思います。それには、もちろん自分自身が「変わるぞ!」という意識を強く持って行動する必要があります。「交際相手がいても結婚に至らない理由」については、経済的な不安から親関係に至るまで、人によっていろいろと事情があるようですが、考え過ぎ、悩み過ぎ、親に気を遣い過ぎていて、その「~過ぎ」から自分を解放してみたらもう少し楽になるのではないのでしょうか?人生、わりと「なるようになるモノ」です。経済的なことは二人で力を合わせて乗り切りましょう!結婚する年齢なんて気にしなくて大丈夫です。周りの目なんて気にしないで。親のことも、自分の人生を犠牲にして対応することはありません。行政など第三者の助けを得られることもあります。助けてもらえることは助けてもらいながら、自分の人生も大事にしていきましょう。親の反対についても、「なぜ反対なのか?」シッカリ確認しながら、もしかしたら、、、詐欺に引っかかってるかも?洗脳されているかも?など疑いの目をもって反対している場合もありますが、、、そうでない場合は、自分の想いを理解してもらえるように進めていきたいですね。親の人生と自分の人生は「別モノ」です。自分の人生を生きてください。次回は、「結婚相手の条件」です。では、また次回!
こんにちは。AprilSATO代表カウンセラーSATOです。今日は「仮交際」について、仲人だからこそ知っている「リアルな進め方」をお伝えします。婚活を始めたばかりの方にとって、「仮交際って何?」「どう過ごすのが正解?」と迷うことも多いのではないでしょうか。多くの方を見てきた中で、「仮交際」は成婚に向けた最初の大きなハードルと感じています。今回の内容が、少しでもヒントや安心につながれば嬉しいです。
こんにちは! 山口県下関結婚相談所結美-musubi- 婚活カウンセラー森本亜希子です💓先日もご近所の友人と一緒に、またまた晩酌を楽しみました✨筍のメンマや家庭菜園のサラダ、手作りケチャップを使った豚肉ソテーなど、お酒が進む体にやさしいおつまみばかり🍺猫ちゃんもいて、今回も“ねこカフェバー”状態で癒されながら、ゆったりとした時間が流れていました🐈お酒好きの私は、こういう晩酌タイムが何よりのご褒美🍀気心知れた友人と、美味しいものをつまみながら語らう時間は、本当に幸せです✨・・・続きはこちら📝✨ https://musubi-marriage.com/20250506_blog/
婚活って…時にめちゃくちゃしんどくないですか?何回もお見合いしても「ピンとこない」。マッチングしても「続かない」。LINEの返事もなんか遅いし、会話も広がらないし…。――そんなとき、ふと「もう婚活、休みたい」と思ってしまうあなたへ。この記事では、婚活が上手くいかない時にこそ思い出してほしい「継続の大切さ」について、ちょっと笑えて、ちょっと泣けて、そして前向きになれるヒントをお届けします。
先日、会員様のプロフィール写真撮影に同行してきました📸ヘアメイク、服装アドバイスまで…理想のお相手に「刺さる」一枚を撮るため、全力サポート!婚活の第一印象を左右するプロフィール写真。どんなふうに撮影しているの?と気になる方は、ぜひYouTubeで当日の様子をご覧ください✨▶詳しくはこちら https://youtu.be/H9KzHFzI_0Y?si=g2ZpAKYcGT37ogj0
「理想の相手と結婚したい」。婚活を始めるとき、多くの人がそう思うものです。しかし現実には、完璧な人など存在しません。大切なのは、相手に「何を求めるか」よりも、「自分にはどんな相手が合うのか」を知ることです。結婚とは、我慢の連続ではなく、違いを受け入れて調和する暮らしです。つまり“妥協”ではなく、自分にとって無理のない“妥当な選択”が求められるのです。高すぎる理想を持ち続けると、出会いのチャンスを見失い、婚活そのものに疲れてしまうことがあります。例えば、「もっと年収が高い人がいい」「もっと若くて魅力的な人がいい」と望み続けていては、いつまでも満足のいく出会いにはつながりません。婚活で大切なのは、自分の立ち位置を正しく理解し、それに見合った相手と出会うこと。その方が、結果的に心の通じ合う関係に発展しやすくなります。もし、自分に合った相手像が分からず迷っているのであれば、新宿区の結婚相談所などで無料相談を利用してみてはいかがでしょうか?プロのカウンセラーが、あなたの価値観や生活スタイルに合う「妥当なお相手」を一緒に考えてくれます。婚活とは、夢を諦めることではありません。むしろ、自分をよく知った上で、現実に合った幸せを手に入れるための前向きな行動です。「自分にとっての幸せな結婚って何だろう?」―そう考え始めた今こそが、婚活を始める絶好のタイミングです。(追伸)今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!今日よりも若い日は有りませんからね。
今日初デートの会員さんは看護師さんです。男性会員さんは33歳の国家公務員の方で仕事がとても忙しい中、お二人のお休みの日が合わない中、お見合から10日後に初デートになりました✨。とても嬉しく思います☺。デート後は報告をもらいますが、今から楽しみです☺プレ交際から真剣交際まで一人一人の進み具合はありますが、今日からスタート、フォローをしながらしっかり進めていきたいと思っています!
朝起きると、好きな人が隣で眠ってて......って幸せなことだと思いませんか~?理想が高いワケでもないけれど、なかなか出会えない・・・収入面とか、学歴やルックス、性格などなど。自分の性格や価値観から見出した『理想の条件』。でも、一緒に過ごせるのは『相性』みたいな部分もあると思いますよ。結婚に対して真剣に考えているからこそ、「ちょっとその条件は無謀かも......」なんて条件を設定されている会員さんも珍しくはないのです。しかし、その条件を下げてしまうと『結婚に妥協した』という印象を抱くかもしれません。でも、妥協と捉えるのではなく、適切な条件に見直すと考えて、結婚相手の条件を見直してみませんか?仲人型の結婚相談所です。私と一緒に将来の伴侶を探しませんか?
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。お見合いから二ヶ月でご成婚❤そんなことが日常茶飯事の結婚相談所です。まさに今回も運命に導かれたとしか思えないご縁がありました。女性様はご入会直後に図らずも環境が一変したのですが、その時をまるで狙ったようなご縁つなぎができました。最初は女性様も戸惑っておられたのですが、お優しそうなプロフィールを見てこの男性に会ってみましょうということになりました。男性様の方もプロフィールを見た瞬間「ビビビっときた」そうです。男性はファーストデートで既に結婚を意識したとか。女性も「なんか楽しい人です」とこちらも乗り気。ほぼほぼ男性様からのひとめぼれもあり、女性様の性格の良さと可愛らしさでノックアウトされたご様子(いちいち言葉が古いのは勘弁)女性様も「とっても話しやすくてお互いの事を知れば知るほど楽しくなるんです」と報告してくださる声も弾んでいました。そしてお二人共がおっしゃられていたのは「初めて会った気がしないんです」と。これ、私の大好きな前世の記憶???いや、ご縁て本当にそうなのかもしれないなと思ったお二人です。今後は私とお二人とでお祝い会を企画しています。お忙しいお二人なので少し先になりそうなのですがなんとかご都合を合わせてお祝いできるよう段取り中です。幸せのおすそ分けを皆さまにできる日を楽しみにしていてくださいませ。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!