結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活と不妊に苦労したカウンセラーが寄り添う尼崎・武庫之荘の結婚相談所Cheerful谷垣です✨今日からGW!お天気もさほど崩れない行楽日和のGW!(ちょっと暑いらしいですが)GW後半に連休なのでお出かけされる方も多いと思いますが婚活さん達はお見合いやデートに忙しい方も多い!今、頑張っておけば年内にご成婚(婚約)もありえるかも!なんです。そんな中、婚活したい方を応援した!【婚活応援キャンペーン】を開催します!2025.4.26~2025.5.11期間中に、公式LINEからお問い合わせで無料カウンセリング&入会された方は入会金¥11,000オフ(税込)にさせていただきます!「婚活アプリに疲れてきた」「結婚はしてみたいけど・・・」「結婚相談所がどんなとこか不安」お悩み相談でもOKですので是非、お気軽にお問い合わせください。ご本人の意思を尊重しているため無理な勧誘はいたしません。
🌸 カウンセラーブログVol.442🌸こんにちは。大阪梅田結婚相談所kotopuro代表の岩田寿子です。「日常での自然な出会いにまだ少し期待してしまう」「でもそろそろ、本気で結婚に向けて動きたい」そんな気持ちの間で揺れている29歳の女性、多いのではないでしょうか。今回は、そうした方にぜひ知っていただきたい「結婚相談所という選択肢」についてお話します。
「婚活がうまくいかない…」そう悩んでいるあなたに、ちょっと異色の視点からアドバイスを送りたいと思います。私はかつて赤羽の夜の街でホステスとして、様々なお客様と接してきました。華やかな世界の裏側では、人の本音や駆け引き、そして何よりも「ご縁」の大切さを肌で感じてきたのです。夜の世界と婚活。一見すると全く違う世界に見えるかもしれません。しかし、人を惹きつけ、良好な人間関係を築くための本質は、実は共通していると私は考えています。今回は、私が夜の世界で培ってきた人間観察眼とコミュニケーション術を活かし、あなたの婚活を成功に導くための秘訣を伝授いたします。少しでもあなたの心に響くものがあれば幸いです。第一章:夜の世界で学んだ「選ばれる女(男)」の共通点夜の世界で長く生き残っている女性、そしてお客様から愛される女性には、共通する魅力があります。それは決して容姿だけではありません。婚活においても同じことが言えるでしょう。1.聞き上手は最強の武器お客様は、自分の話を聞いてほしいと思っています。それは婚活の場でも同じ。相手の話に真摯に耳を傾け、共感することで、相手はあなたに心を開きやすくなります。「へえ、そうなんですね」「それは大変でしたね」といった相槌や、相手の話を深掘りする質問は、会話を盛り上げるだけでなく、相手への興味を示す大切なサインです。婚活パーティーやデートでは、自分の話ばかりするのではなく、相手に気持ちよく話してもらうことを意識しましょう。2.笑顔は最高のアクセサリー作り笑いではなく、心からの笑顔は、相手に安心感と親近感を与えます。「この人と一緒にいると楽しいな」と思ってもらえれば、次のステップに進みやすくなるはずです。緊張する婚活の場だからこそ、意識して笑顔を心がけてみてください。3.相手の良いところを見つける名人どんな人にも、必ず良いところはあります。夜の世界では、お客様の些細な変化や良い点を褒めることで、良好な関係を築いてきました。婚活でも同じように、相手の素敵な部分を見つけて言葉に出してみましょう。「〇〇さんのそういう真面目なところ、尊敬します」「〇〇さんの笑顔、すごく素敵ですね」といった言葉は、相手の心を温かくし、あなたへの好感度を高めます。4.清潔感は信頼の証夜の世界では、常に清潔感のある身だしなみが求められます。それは婚活においても非常に重要です。だらしのない格好や不潔な印象は、相手に不快感を与え、恋愛対象として見てもらえません。服装だけでなく、髪型、爪、持ち物など、細部にまで気を配り、清潔感のある装いを心がけましょう。5.感謝の気持ちを忘れない「ありがとう」という感謝の言葉は、人間関係を円滑にする魔法の言葉です。些細なことでも感謝の気持ちを伝えることで、相手は「この人と一緒にいると気持ちがいいな」と感じ、また会いたいと思ってくれるでしょう。婚活の場では、お見合いのセッティングをしてくれた仲人さん、デートに誘ってくれた相手、食事をご馳走してくれた相手など、関わってくれた全ての人に感謝の気持ちを伝えましょう。第二章:夜の世界で培ったコミュニケーション術は婚活でも活きる!夜の世界で、お客様の心を掴み、リピーターになってもらうためには、高度なコミュニケーション能力が不可欠です。その経験は、婚活においても大いに役立ちます。1.会話のキャッチボールを楽しむ一方的な会話は、相手を疲れさせてしまいます。相手に質問を投げかけたり、相手の話に興味を持って深掘りしたりすることで、会話のキャッチボールを意識しましょう。沈黙を恐れず、共通の話題を見つけて、自然な会話の流れを作り出すことが大切です。2.相手のペースに合わせる早口でまくし立てるように話したり、相手がまだ話しているのに遮って自分の話をし始めたりするのはNGです。相手の話し方や反応を見ながら、会話のペースを合わせるように心がけましょう。落ち着いたトーンで、相手が理解しやすいように話すことも重要です。3.ボディランゲージも活用する言葉だけでなく、表情やジェスチャーなどのボディランゲージも、コミュニケーションの大切な要素です。相手の話を聞くときは、アイコンタクトをとり、頷きながら聞くことで、真剣に聞いている姿勢を示すことができます。ただし、過度なボディタッチや相手を不快にさせるようなジェスチャーは避けましょう。4.ネガティブな話題は避ける初対面やまだ関係が浅い段階では、愚痴や不満、過去の恋愛の失敗談など、ネガティブな話題は避けるのが賢明です。明るく楽しい話題を選び、ポジティブな雰囲気を作るように心がけましょう。相手が心を開いてくれるまでは、共通の趣味や興味のある話題など、無難な話題から入るのがおすすめです。5.相手の名前を呼ぶ会話の中で、意識して相手の名前を呼ぶようにしましょう。人は自分の名前を呼ばれると、親近感を覚えやすいものです。「〇〇さん、それは面白いですね」「〇〇さんのそういう考え方、素敵だと思います」のように、自然な流れで名前を織り交ぜることで、より親密な関係を築きやすくなります。第三章:元ホステス仲人が語る、婚活成功のための心構え最後に、私が夜の世界と仲人の経験を通して学んだ、婚活を成功させるための心構えをお伝えします。1.自分自身をよく知る自分の強みや弱み、理想の結婚相手、譲れない条件などを明確にしておくことは、効率的な婚活を進める上で非常に重要です。自分自身を理解していなければ、相手に何を求めているのかを伝えることができませんし、自分に合った相手を見つけることも難しくなります。自己分析をしっかりと行い、自信を持って婚活に臨みましょう。2.理想ばかりを追い求めすぎない理想の相手を追い求めることは大切ですが、あまりにも条件を厳しくしすぎると、なかなか出会いに恵まれません。完璧な人間はいませんし、悪い所を探すのではなく、良い所に目を向け、沢山の魅力に気づきましょう。相手の良いところにも目を向け、許容範囲を広げることも、婚活を成功させるための重要な要素です。3.積極的に行動する待っているだけでは、理想の相手は見つかりません。婚活パーティーに参加したり、結婚相談所に登録したり、友人や知人に紹介を頼んだりするなど、積極的に行動することが大切です。行動することで、出会いのチャンスは確実に増えます。4.失敗を恐れない婚活は、必ずしも順調に進むとは限りません。時には、うまくいかないことや、傷つくこともあるかもしれません。しかし、そこで諦めてしまっては、何も始まりません。失敗を恐れずに、積極的にチャレンジし続けることが大切です。失敗から学び、次に活かしていきましょう。5.楽しむことを忘れない婚活は、決して辛いものではありません。新しい出会いがあり、様々な経験ができる、貴重な機会です。肩の力を抜いて、楽しむことを忘れずに婚活に取り組んでください。あなたが心から楽しんでいれば、その魅力は自然と相手に伝わるはずです。おわりに夜の世界と婚活。異なる世界ではありますが、「人との繋がり」の大切さは共通しています。私が夜の世界で培ってきた経験と、仲人としての知識を活かし、あなたの婚活が実りあるものになるよう、心から応援しています。焦らず、諦めずに、自分らしく輝きながら、素敵なパートナーを見つけてくださいね。 https://tarotohanako-kekkonn.com/ T&H(太郎と花子)結婚相談所(埼玉県)代表カウンセラー上田
大阪羽曳野結婚相談所社会福祉士が運営します町のブライダルミューナです。今月は30代男性会員様が新しく活動をスタートされました。たくさん相談所を回られて、選ばれたのが町のブライダルミューナ・・・その決断が正しかったと思ってもらえるように、全力でサポートしたいと思います。まずは会員様のプロフィール作りから。面談でヒアリングをして、まだ見ぬお相手へのラブレターのつもりで仕上げます。ウソは書けませんが、これまで何度も会員様達の運命のお相手を引き寄せてきたプロフィール作成は、、、私がすべて担当しています。成婚会員様達の幸せの数珠繋ぎ。選ばれるように作成しますので、ご安心ください☺そしてその仕上がったプロフィールを見て・・・👨「プロフィールの文章を作るのがうますぎて感動しています!」「モチベーションが上がります!」とお褒めの言葉をいただきました。スタートダッシュが大事です。しっかりアシストしていきますね!ピックアップも同時進行で!最初が肝心☺一つずつ繋げていきましょう。お気軽にご相談ください。 https://www.bridal-myuna.jp/
こんにちは。結婚相談所プルミエの丹波です。本日はご自分の理想とする人生を叶えた女性会員様のリアルなご感想を紹介したいと思います。30代女性のK様。子供を持たないことを明確にしている、DINKS希望の女性でした。子供を持ちたい為に活動を始める男性が多いことはご理解されていましたので、活動を始める前は、ご自身のDINKSの希望をいつ伝えようかと悩んでいらっしゃいました。しかし、真っ直ぐで正直なK様。言いにくいことも最初からお伝えし、自分らしく直球でのご活動を選択されました。そして選ばれたお相手様は、居心地が良く、ありのままでお互いを尊重できる最高のパートナー。特にDINKSをご希望の男性ではありませんでしたが、K様のご意向を尊重し、子供より何より、K様と一緒に幸せな家庭を築きたい、と交際3ヶ月でプロポーズしていただきました。子どもに限らず、希望する結婚観をしっかりと話し合いながら関係を深めていけることも、結婚相談所の大きな利点です。あまり難しく考えないで、自分の価値観や気持ちを大事にすることは大切だと、K様に改めて気付かせていただきました。(以下、ご成婚アンケートより抜粋)*----------------------------------* ◾️印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください35歳でDINKS希望という悪条件のため困難な活動になると覚悟はしていましたが、素敵な方からたくさんお申し込みや交際希望をいただき驚きました。丹波さんには私の個性を尊重していただき、ありのままの自分で活動することができました。◾️お二人が出会った日からご成婚に至るまでのエピソードや印象等をお聞かせくださいお見合いの日からお互いに意気投合し、自然にとんとん拍子で成婚まで至ることができました。早くからお互いの価値観を確認することができていたため、結婚に不安はありませんでした。◾️これから婚活をされる方へメッセージをお願いします自分らしさや自分が大切にしていることを表現することを恐れず活動すれば、お相手が見つかったときに迷いなく進めると思います。自分の意思やりたいこと等がはっきりしているタイプの方は、こだわりが少ない(器が大きい)男性が合うと思います。◾️今のお気持ちをお聞かせくださいまさかこんなに早く成婚できるとは思っていませんでした。運よく良い方と出会えたということもありますが、プルミエさんが私らしさを尊重し背中を押していただいたおかげです。本当にありがとうございました。*---------------------------------*婚活カウンセリングはいつでも何度でも無料で承っておりますので、お問合せをお待ちしております♪(完全予約制です!) Premier(プルミエ)は、フランス語で「最初の」「最高の」という意味。ぜひ、最初の一歩を踏み出していただき、最高のご結婚をしてほしいと願っています。❤詳しいご案内は▼ https://rei-premier.com ■プルミエ婚活ブログ「理想の相手と成婚するプロフィール作り」▼ https://rei-premier.com /archives/2027「恋愛力と婚活力の関係は」▼ https://rei-premier.com /archives/1782丹波れい
縁クリートのひろしです。最近、婚活市場は大きく変わってきています!20代がタイパ(タイムパフォーマンス)を重視して、早めに参戦する一方で、30代・40代の方々は新たな戦略を求められる時代になっています😥しかし、「婚活に疲れた」「自己肯定感がどんどん削られていく」「もう諦めようか…」と悩む方も多いのが現実なんです😭でも、私は声を大にして言いたい📣婚活は戦略次第で勝ち抜ける!考え方次第で変わる!“タイパ重視の20代が参戦!今どきの「婚活サバイバル」何年かけても実らず“リタイア”する人も勝ち抜くための秘訣とは” https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abematimes/nation/abematimes -なぜ今、20代が婚活に参戦しているのか?最近、20代の婚活市場参入が加速しています。その理由の一つが、「タイパを重視する」という考え方です。タイパ(タイムパフェーマンス):限られた時間の中で、どれだけ効率よく成果を出せるかを重視する考え方です。特に若い世代(Z世代・ミレニアル世代)に浸透している概念で、無駄な時間を省き、できるだけ短時間で最大の結果を得ることを重視しています。🔸 20代の婚活参戦の理由「婚活に苦労している30代・40代を見て、『早く始めたほうが楽』と気づいた‼️」「結婚はしたいけど、ダラダラと探すのは嫌だ‼️」「マッチングアプリや結婚相談所を活用すれば、早く結果が出せる‼️」つまり、効率的に結婚相手を見つけるために、20代のうちから動き出しているということが分かります😁実際、20代でしっかり恋活(婚活)していた人は、30代前半で結婚して子どもが2人いるなんてケースも珍しくないんです!でも、一方で「まだ大丈夫」「そのうち良い人に出会える」と思っていた人が、気づけば一人のまま…っていう現実もある😭💦ここで大事なのは、「気づいた人」と「気づかなかった人」の違い☝️20代で「早く動いた方が楽だ!」と理解して行動した人は、苦労せずに良いパートナーと出会っている。でも、「そのうち…」と先送りした人は、30代になってから焦り始めるのが現実ですよ😥◼️結婚相談所入会者の増加率(2018年と2023年比較)・男性:20代【294%増】30代【225%増】・女性:20代【180%増】30代【160%増】 最近は20代で結婚相談所を活用する人が増えているんですよね〜!特に女性は、昔から婚活への意識が高いから、もともと結婚相談所を利用している人が多かった。でも、今は男性の利用も増えてきているんです‼️女性の増加率はそこまで大きくないけど、それってつまり、昔から女性は結婚相談所を賢く使っていたってことですよね😁✨婚活に疲弊する人がハマる“落とし穴”とは?🔶「リミット」を決めていない「いつか好きな人が現れるだろう」と漠然とロマンだけ考えていた結果、何年もダラダラと婚活を続けてしまうパターン😥💦いつか、願えば、の精神で絶対出会いが来る!と信じて年齢が老いていく・・・ありませんか?時間は過ぎていくし、無駄な出会いだけを繰り返している。だからこそ!「◯歳までに結婚する」「◯年以内に結果を出す」と明確な目標を設定していきましょう📝期限があると、行動に本気度が増しますからね🔥💪その期限までに成果が出しなければ、諦めも選択の一つですから☝️だからまずは期限を決めて行動しよ〜よ😁🔷“もっといい人症候群”に陥るマッチングアプリや相談所で出会いが増えたことで、「もっといい人がいるかも…」と次々と新しい相手を探し続けてしまう😅今の時代出会いの場が多いからこそ、沼るパターン‼️だからこそ!大事なのは、「自分が本当に求める結婚相手はどんな人か?」を明確にすること☝️「スペック」ではなく「価値観の一致」に目を向けましょ😁ビビっと来る人が絶対いる!そんなビビっとくることなんて現実ないですから〜😅それ周りの既婚者に聞いてみて下さいよ💦僕はなかった!でもね、出会い方での成果はよく聞きます!マッチングアプリでも婚活パーティーでも目的を明確にした出会いはお互い共通した「ゴール(結婚)」を意識して出会っているから話題もゴールを意識した会話に自然となるんですよ!婚活ってガツガツしてそうで嫌だ!とか年収高い人しか見られてなし!とか・・・そんなことないから‼️『理想=一緒に落ち着く』はない!断言します😤自分に合う100%の人なんていないから!“OVER35”の婚活戦略:どう戦うべきか?30代・40代には、20代にはない強みを活かした戦い方があります💡🔶男性は“同年代”を狙え!男性はつい「若い女性」を求めがちですが、実際には同年代の女性とマッチングした方が結婚しやすいというデータもあります☝️✔️会話が合いやすい✔️価値観が近い✔️人生経験が同じくらいで共感しやすい「若い子がいい!」って気持ち、正直わかります。でも、婚活でそれを続けているとミスマッチが起こりやすいんです💦本気で結婚を考えるなら、同年代の女性との出会いを大切にすべき💡よく「女性は精神年齢が高いから、年上男性の方がいい」って言われるけど、実際のところ、年上女性の方が「安心感」や「落ち着き」があって、夫婦として安定しやすいんですよね。実は僕の奥さんも1つ上💕それまで付き合ってたのは全部年下だったけど、結婚となると年上の方がしっくりきたし、居心地が良かったんですよね〜🤭よく言う「姉女房(あねにょうぼう)は身を持ち崩さぬ」ですよ‼️🤭結婚は恋愛と違って、一生のパートナーを選ぶこと。「若さ」より「相性」と「安心感」が大事! そこに気づけるかどうかで、婚活の結果は大きく変わります🔥本気で結婚したいなら、視野を広げてみましょ〜‼️🔶女性は“受容力”がカギ!女性が婚活で勝ち抜くためのポイントは、「男性のキモさを受け入れる力」です☝️ここでいうキモさとは。、「生理的に無理!」みたいな意味ではなく、男性特有の不器用さや、ちょっとダサい部分、弱さや子供っぽさを受け入れる受容力が大切☺️例えば、スナックのママのように、男性の弱さやダメな部分を受け止められる女性は、圧倒的にモテるってこと💕受容力が高い女性の特徴✔️男性の「仕事の愚痴」「弱音」に共感できる✔️「そんなところも可愛いよね」と余裕を持てる✔️「理想の王子様」を探すのではなく、「一緒にいて落ち着く人」を選べる「この人ダメだなぁ…」って思ってた男性が、実は“原石”だったなんてこと、よくある話💦やっぱりあの人の方がと思ったことありません?その原石を輝かせられる女性(受容力のある女性)なんですよ✨「ああしてほしい」「もっとこういう男性がいいのに!」って思うなら、自分が変えてあげればいいんじゃない?🤭完璧な人を探し続けるより、「私がこの人を変えてあげたい!」と思える相手を探した方が、可能性は広がるし、何より出会いの数が圧倒的に増える☝️結局、婚活って“理想の相手”を追い求めるんじゃなくて、“自分の考え方”を変えることが、成功への一番の近道なんです🔥視野を広げてみれば、素敵な出会いはもっとたくさんしていきましょう🫶婚活を成功させるために大切なこと婚活は、そもそもただ出会いを増やすだけではなく、まずは「自分を知ること」が大切☝️⭕️自分が本当に求めるパートナー像を明確にする⭕️「いつまでに結婚するか?」期限を決める⭕️「もっといい人がいるかも」と探しすぎない⭕️男性は「同年代女性」に目を向ける⭕️女性は「受容力」を高める正しい戦略と「行動」があれば、成功できますよ☝️💕「もう婚活に疲れた…」と諦めかけている方も、ちょっと視点を変えてみるだけでいいんだから😁本気で結婚を考えているなら、今すぐ行動を始めまよ〜💨期限を決めてダメなら諦める!そんな気持ちでいいんじゃない‼️あなたの婚活を全力で寄り添い応援するよ😤🔥ひろしより================4月まで限定キャンペーン実施中🎁※詳しくはお問い合わせください。無料カウンセリング実施中✨================ひろしの婚活道場
ブログ更新しました 『今年11人12人と真剣交際へ自分を後回し女性が主役へ』 https://bit.ly/4luLwpL 今年は既に12人目の真剣交際が誕生 (嬉しいことに今週末には、13、14人目と真剣交際が続く予定です) 今回の真剣交際のお2人は、結婚相談所を初めて利用した婚活を、弊社にお任せ下さいました。常にアドバイスを素直に行動に移し、 相手から見た自分を冷静に分析し、 活動を俯瞰的に見てお見合いや交際に生かすこと、 結果は自ずとついてきます!お一人の会員様は、 小さい頃から苦労するお母様を思い、支えて頑張ってきた、素晴らしい方です人を思う心を、私が学ばせていただいています。ぜひお読みくださいね
こんにちは!幸せを叶える”Kanael結婚相談所”の舘野です。藤の花の名所として古くから親しまれて東京都江東区にある亀戸天神社に行ってきました。藤の花の甘い香りに包まれて幸せな気持ちになりました。今回は会員様の嬉しい声をお届けします。昨年の12月に入会され、登録書類も迅速にご準備いただきました。活動開始から1週間後には初めてのお見合を実施できました。その後も土日には必ずお見合をされて平日の夜のお仕事帰りにもご対応くださいました。ご成婚のお相手とのお見合も12月のクリスマス近くでした。銀座のホテルのラウンジには豪華なクリスマスツリーが飾られ、キラキラと華やいだ雰囲気にお若いお二人は緊張気味だったそうです。お見合の時に質問をたくさんしてくれて色々と知ろうとして分かったこと、彼の優しい印象に「お会いできたらもっと色んな面が見えるのかなと」と思ったそうです。彼女から先に「交際希望」とお返事して、無事にプレ交際に進みファーストデートはお正月休み中の1月3日にお二人で楽しくたくさんお話ができたそうです。デートの振り返りの報告では「次回もいいところをもっと見つけたいなと思っています。」と彼女の前向きな言葉がとても印象に残っています。ご成婚本当におめでとうございます。末永くお幸せに!
こんにちは! 山口県下関結婚相談所結美-musubi- 婚活カウンセラー森本亜希子です💓本日は、プロフィール作成を行いました。なんと、前回お選びいただいた新しいお洋服を、早速着てきてくださったんです!とてもお似合いで、パッと印象が明るくなり、思わず「すごく似合ってますよー!」と声をかけてしまいました。・・・続きはこちら📝✨ https://musubi-marriage.com/20250425_blog/
こんにちは!兵庫県神戸市を中心に活動している結婚相談所Aimarry(アイマリー)の西澤です。無料相談会について…「まずは無料相談にお越しください!」と言われても、何をするのかわからないと不安ですよね☁️今日はAimarryの無料相談会についてご案内しますꕤ【面談形式】Aimarryの無料相談は対面とオンラインで行っております✨▸対面の場合基本的には神戸駅か神戸三宮駅周辺のカフェなどにて行います。ご希望あればその他の神戸近辺の駅にも伺います!▸オンラインの場合ビデオ通話アプリを使用して行います。パソコンをお持ちでなくても、スマートフォンでご参加いただけます◎【所要時間】お話の時間は内容によっても前後しますが、40分~60分ほどを予定しております。【内容】現在の婚活状況等をお伺いしつつ、結婚相談所のシステムやAimarryのサービスについてご案内させていただきます。ご希望であればお試し検索も可能です◎(自分の希望条件の人がいるのか不安な方にはおすすめです🌼)どちらの面談形式でも西澤が担当いたします。相談会と言っても基本的に一対一で行います!堅苦しいものではないので、気楽にご参加いただければと思います🎈疑問点や不安点はしっかりと解消できるようお話いたします。話を聞いてから「自分に必要かどうか」考えていただければと思いますので、「当日契約をしないといけない」「入会するか即決を迫られる」なんてことはありません!ご安心ください☺✦入会するかわからない方✦話だけ聞いてみたい方✦お友達と一緒に参加も大歓迎です♡お問い合わせお待ちしております🧸💕♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡Aimarryは敷居の高くない、親しみやすい結婚相談所を目指しています。気になることや相談したいことがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。神戸のやさしい結婚相談所Aimarry https://aimarry-kobe.com ♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!