結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。いきなりですが、「卵子凍結」について、みなさんはどの程度、知っていますか?「卵子凍結」とは、将来の妊娠に備えて、若いうちに質のいい卵子を凍結保存しておくことです。卵子は年齢を重ねると共に老化してしまい、質が低下した卵子では妊娠率が下がります。しかし、出産を希望する女性のみなさんが、様々な事情によって必ずしも若いうちに出産できるわけではありません。卵子凍結はそうした女性が年齢を重ねた時においても、妊娠する確率を少しでも高められる手段として利用されています。テレビやマスメディアでも活躍され、信州大学特任教授でニューヨーク州弁護士である、山口真由さんが、ご自身のキャリアと妊活について、インタビューを受けられた記事を見つけました。記事はこちら➡ https://news.yahoo.co.jp/articles/f2829ac79684007b4ddb4575b6da7ce9e70a4bd2 そこには、20代30代とお仕事に一生懸命に取り組んでこられて、35歳を過ぎてから焦ったという状況が書かれていました。また、実際に「卵子凍結」を経験され、その時の気持ちやクリニックでの状況も詳細に書かれています。結婚もしたいし、子どもも欲しい。と思っているけど、何も行動できていないのなら、婚活も妊活も一緒にスタートされたほうが良いです。山口さんの言葉で印象的だったのは➡「20代30代は男性と同様に、がむしゃらに働いてキャリアを形成する時期。でも、仕事は男女平等にできても生殖年齢には圧倒的な差があるのだということを認識しておくべきです。そのうえで子どもが何人ほしいのか考えて、そのためには何歳から妊活を始めればいいのか知っておくこと。私みたいに35歳過ぎてから焦っても、自分にできることが少ないですから」と答えられています。真面目に仕事に一生懸命取り組んでこられて、ようやく、結婚や出産も視野に入れようと思った時に、実は妊娠しづらい年齢になってしまっている女性が多いのです。自分の人生は、自分で決める!強い気持ちの女性が、Kotopuroでは、年齢に関係なく、成婚されています。あなたも納得のいく人生が送れるように、今一度、これからの人生設計を真剣に考えて見てください。
20代、30代の女性婚活に特化したZEROカウンセラーの國近です。今回のブログは『自分の理想の人生にする秘訣』です。あなたの理想の人生はどんなものですか?あなたが叶えたい理想に近づける為のコツを今回お伝えします。理想の人生に近づける3つ方法とは・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8054
小牧市の結婚相談所【プラチナマリエ】塩治です(^^)30代男性会員様がご成婚されました♪行動力があり、積極的な婚活が実を結んだご縁でした!気になる彼の婚活はこちらから https://www.puramari.com/ index.php/news/archives/144 *お写真の掲載許可をいただいてますプラチナマリエでは、 「恋愛から遠ざかっていて自信がない方」 「恋愛初心者の方」 がたくさん成婚されている結婚相談所です♪ お気軽にお問合せくださいね。 『結婚したい』を現実にするべく行動あるのみです!プラチナマリエホームページ https://www.puramari.com/
こんにちは長崎新聞結婚相談所マリミィのカウンセラー戸田です。「無料相談に行こうかなと思っているけど、カウンセラーってどんな人だろう?」と皆さまが一番気になることかと思います。写真だけではどんな人間なのか判断するのは、難しいですよね。婚活の場でも写真だけでは分からないお相手の人柄や価値観などが一番気になるポイントです。そこで、今回は、私のことを知っていただきたいので、自己プロフィール風に自己紹介をします。続きは、こちらへ https://www.marryme-nagasaki.com/16829085520816 無料相談を実施しています。婚活のお悩みなどお気軽にご相談ください。無料相談は、予約制とさせていただいています。予約フォームをご利用ください。
【モニター会員様限定】入会金・登録料0円月会費が通常料金の約50%オフ結婚相談所の婚活に興味のある方は、今だけリーズナブルな価格でご利用いただけます。結婚相談所relife(リライフ)だからこそ、会員様一人ひとりのお悩みに寄り添った婚活をご提供いたします。 ※キャンペーンの併用はできません。 ※募集期間は未定※無料相談・お問合せの際に「モニター会員希望」とお伝えください。
婚活の時間の中繰り返し耳に入ってくる言葉・・・"第一印象”がどれだけ重要か!お見合い後【感じが良かった!!】【話しやすかった】【自分への興味を持ってくれた】【また話したいと思った】・・・この感想をお互いに持って初めてお見合い成立!いよいよスタートです!!このスタートを掴むために"第一印象”が全て!と言っても過言ではないと思います。その!"第一印象”を成功させるには『表情って大事』そーなんです!この表情について今回はお届けします。◎服装や身だしなみは外見に関するもの……この点はカウンセラーとのミーティングでしっかり仕上げて下さいね◎挨拶や表情は人柄に関するもの……挨拶もカウンセラーとのミーティングで仕上げて当日を迎えましょう。そして!"表情”です。表情によって➕にも➖にも印象が変化します。【伝えたいことが伝わる】⇒これはとても良い時【伝えたいことが伝わらない】【思っている事と真逆のことが伝わってしまう】・・・お相手が自分に無い感情や意思をあると思い込んでしまう・・・この状況は婚活的には非常にもったいない!時間です。わかりやすい言葉『ありがとう』『ごめんなさい』でも表情が伴ってなければ伝わらない場合もあります。言葉よりも表情が優先されてしまう・・・この状況をしっかり意識に入れておいて下さい。次は・・・~目は口ほどにものを言う~表情の重要ポイントです。基本中の基本、【お相手の目を見る】ということ!お相手が目を見ていると感じると肯定的・魅力的・好印象と思う気持ちが働きます。反対に視線があちらこちらにさまよったり・お相手を見ない・下を向くと否定的な印象・無関心……マイナスの気持ちしかもてません。もちろん!スマホを見るなどは論外!!です!!~会話で感じよく好印象を掴む表情とは~楽しい結婚生活をイメージできる人は表情が豊かで楽しそうな人・・・感じの良い人・・・そのために表情にメリハリをつけるように心がけて会話をしてください。笑ったり・相づちと一緒に目を見る・話しに合せた感情の表現……自分の感情に合わせて言葉に豊かな表情をプラスしていきましょう~表情を変えると顔の筋肉を動かすことで声も豊かな表現力のある声に変わります!!好印象を掴むパワーをアップします。緊張でなかなか表情が追いつかない・・・そんな時は《ミラーリング》という方法をおすすめします。お相手と同じ表情・しぐさをとることで似た感情・性格を感じ好感をもたれやすくなり"また話したい!!”という気分が生まれやすくなります。表情が上手く表現できない……と思うときは《ミラーリング》を実行してみてください。最後に・・・意識する大事さ!!お見合い・デートの前に表情の大事さを意識して当日をむかえてください。意識を持っていると顔の表情・声のトーン・身体の姿勢に良い影響が出てくるので、言葉の印象・会話をグッと好印象・感じの良い人に仕上げていきます。ぜひ!自分の変化を楽しみに!好印象を掴んで前進していきましょう~そして・・・今回の"表情って大事”はお見合い後の次のステージ……デート……真剣交際……ご成婚に向けても重要なポイント💕になってきます。積み重ねた時間を幸せなご成婚に繋げていきましょう。ドゥーマリでは会員の皆様が自信を持って婚活時間を前進できるようにミーティングでの細やかな対応を大切に活動しています。幸せなご成婚に向け✨ご一緒に進んでいきましょう!!ご相談やお問い合わせなど、お気軽にどうぞ!!!(^^)!
こんにちは。私は銭湯が好きで、休みの日とかによく銭湯に行きます♪この間行った銭湯は、露天風呂が2つあり、檜の湯と石の湯があり、両方入ろうと思っていたのですが、5名くらいの定員の小さな石の湯に年配の常連の方ぎっしり5,6名がずっと話していて、まあとりあえず私は、檜の湯につかりながら10分程待ちました・・・まだしゃべってる・・・(;´・ω・)内風呂に入ったりもう一回檜の湯に入ったり10分後、まだしゃべってる・・・(;´・ω・)のぼせてきたので泣く泣く上がってきました(涙)檜の湯は20名くらいは入る大きなお風呂があるんからそちらでしゃべってくれ~(;∀;)次こそは石の湯をリベンジしたいです!↑全種類のお風呂に入らないと気が済まない人(笑)元喫煙者の僕から・・・婚活中のタバコに関する話をしますm(__"m)詳しくはコチラ↓↓↓ http://www.hajimariwest.com/16833406113778
20代30代男女中心♡「結婚につながる婚活」を応援するマリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活アドバイザ―の北島です。婚活相手とお見合いでマッチングした後に、LINEを交換してやり取りを始めると、「メッセージ送りすぎかな?」「即レスは負担になるかな?」と悩んでしまいませんか?本記事では、メッセージを送る頻度から会話が盛り上がるおすすめの話題まで、婚活相手とのLINEをするときのコツを解説しています。「もっと距離を縮めたい」と考えている方は、参考にしてみてくださいね♪LINEでメッセージを送る頻度は、相手のペースに合わせることが大切です。何日か様子を見て、相手の返信速度を確認します。相手がすぐに返信をするタイプなら、あなたも早めに返信するようにしましょう。すぐに返信が来る場合、単純にメッセージのやり取りが好きか、あなたと距離を縮めようとしている可能性があります。外出中や就寝前ですぐに返信できない場合、事前に「外出中なので、LINEの反応が遅いかもしれない」「これから寝るので、また明日LINEするね」などと伝えておくとお相手にも安心してもらえて余計なトラブルを避けることもできます。
こんにちは、婚活マイスターコナン大塚です。GWも残り少なくなり、少し淋しい感じもしますが会員様からデート報告をいただきました✨ 早朝に東京を出発し、目指すはひたち海浜公園🌼🌷渋滞覚悟で向かったそうですが、行きの常磐道はそこまで混まなかったようです🚙園内は沢山の人で賑わっていましたが、素敵なネモフィラが見れて二人で感動を共有しましたとお写真を送っていただきました📸見渡す限りの一面青✨私も行ったことがないのでぜひ一度行ってみようと思いました🙂楽しかったGWも残り2日になりましたが、思いっきり満喫してくださいね。 この土日でお見合いの会員様、仮交際真剣交際中の会員様、皆様に素敵な出逢い・良縁が繋がっていきますよう心より応援しております💛
40代・50代の婚活支援に特化した埼玉県川口市のIBJ正規加盟店、WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活カウンセラー・メンタル心理カウンセラーの羽角(はすみ)です。WithOwlの婚活応援ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、40代男性が実際にお見合いで、失敗した例の第二弾をご紹介します。このブログテーマでは、40歳男性に限ったことではありませんが、当相談所の女性会員様が、40代男性の方とお見合いして、実際に「これはキツイ」「テンションが下がった」というケースについてご紹介しています。初めての方とお会いするお見合いは、やっぱり緊張もしますよね。緊張しすぎて、あまりお話できなかったり、お相手に挙動不審に見られたり、変な汗が出てしまったり。そんな時に、「ジャケット」で顔の汗を拭いちゃった」男性がいました。よっぽど焦ってたのかもしれないのですが、そんな男性を見て、女性は「落ち着きがない」「がさつ」「不潔」と感じたんですよね。さらに・・・それから、体を揺らしていたり、飲み物を一気に飲んでしまったり、話をきちんと聞いていなかったり。これでは、女性がまたお会いしたいと思うでしょうか?誰でも緊張はしてしまうので、そんな時は、なるべく自分から落ち着きを取り戻すように、ハンカチで汗をゆっくり拭く、お相手のお話に耳を傾ける、少し話すペースをゆっくりにしてみるなどの行動を心掛けたいですね。緊張しない様にする対策、緊張してしまった時の対策、万が一のおまもりトーク、色々準備が必要です。お見合は、やり直しができない1時間のお話の中で、お互いの相性や価値観、雰囲気等、色々と見られています。まずは、担当カウンセラーさんと一緒に、スムーズなお見合のスタートができるように、また、自信を持ってお見合ができるように、大事なお一人のお見合を大切にして頂きたいと思います。実際にお見合をされたいる方、これからお見合をされる方の参考になれば幸いです。WithOwl結婚相談所では、お見合のマナーや服装、ヘアスタイル等、お見合の入り口から徹底アドバイス。理想のお相手とのご縁を繋げております。少しでもご興味がありましたら、ホームページのお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。(o^―^o)ニコ▼WithOwlホームページはこちら https://with-owl.com/ ご覧いただきありがとうございました。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!