結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
初デートや数回目のデートでは、相手との距離を縮めたいけれど、「何を話せばいいのかわからない」「うっかり地雷を踏んでしまいそうで不安」そんな声をよく耳にします。実は、婚活において“話題選び”は非常に重要なポイントです。せっかくのご縁を活かすためにも、今回は「デートで避けたい話題」「好印象を持たれやすい話題」を整理してお伝えします。NGな話題1.過去の恋愛・婚活履歴「どんな人と付き合ってたの?」「今まで何人とお見合いした?」など、興味本位のつもりでも、聞かれる側は良い気分になりません。比べられているように感じたり、過去を掘り返されたくない方も多いです。2.給料・家計・資産状況の深掘り結婚を見据えての話だとしても、初期段階でお金に関する話題は重たくなりがち。「まだ信頼関係もできていないのに…」と不信感を持たれることもあります。3.ネガティブな愚痴や悪口仕事のストレスや人間関係の愚痴、ニュースへの怒りなど、つい話してしまいがちですが、初期のデートでは避けたい話題。一緒にいても気持ちが沈む印象になってしまいます。OKな話題1.休日の過ごし方・趣味について「お休みの日は何してる?」という質問は、自然に話が広がるテーマです。趣味や興味のあることを話すと、相手の人柄も伝わりやすくなります。例)「最近ハマっていることはありますか?」「リフレッシュしたいときは何をしていますか?」2.食べ物や好きなお店の話「○○料理は好きですか?」という話題から、お店の話・次のデートへの話にもつながりやすいです。共通点が見つかると、一気に距離が近くなることもあります。例)「辛いもの、平気な方ですか?」「この前行ったカフェがすごく良かったんです」3.季節・天気・ニュースなどのライトな話題話し始めの“アイスブレイク”として使いやすいテーマ。あまり深掘りせず、自然な流れで話を始めることができます。例)「今日はお天気よくて気持ちいいですね」「最近ニュースで○○見ました?驚きました」無理に“面白い話”をしなくても大丈夫「うまく話さなきゃ」と思いすぎてしまうと、かえって空回りすることもあります。会話で大切なのは、「内容」よりも「雰囲気」や「聞く姿勢」。相手の話にうなずいたり、共感を示すだけでも、「話しやすい人だな」と感じてもらえることが多いです。まとめ|話題選びで、安心できる空気をつくる婚活デートでは、まず「一緒にいて居心地がよかった」と思ってもらうことが次につながるカギ。相手が話しやすいテーマを選ぶ過去やお金などの“深い話”は急がないこの2つを意識するだけで、ぐっと印象が変わってきます。マリッジ・プランニング金沢では、デートやお見合いの会話に不安がある方にも、具体的なアドバイスをお伝えしています。「何を話せばいいのかわからない…」という方も、どうぞお気軽にご相談ください。👉無料相談はこちらから! https://www.konkatu-kanazawa.com/application/
こんにちは!Cupid福岡の助信です😊今日は、婚活の上で一番大事な「プロフィール写真」についてお伝えしていこうと思います。冒頭にもお伝えしましたが、婚活を始めるとき、まず大切になるのがプロフィール写真です。結婚相談所ではプロフィール写真が「第一印象」になるため、どんなに性格や中身が素敵でも、写真の印象が良くないと会うチャンスにつながりにくいのです。そこで今回は、婚活で好印象を与えるプロフィール写真のコツを、実践的な例とともに3つご紹介します。参考にしてみてくださいね!男性の場合●服装:ジャケット+シャツの組み合わせが鉄板。ネクタイは必須ではなく、ノーネクタイでも爽やかさが出ればOK。●色合い:白・ブルー・グレーなど落ち着いた色がおすすめ。派手な柄や黒一色は堅苦しく見えるので避けましょう。●髪型:前髪で顔が隠れないようにセット。ワックスで軽く整えると清潔感アップ。●ひげ・眉:ひげは基本的に剃る。眉は軽く整えるだけで印象が大きく変わります。女性の場合●服装:柔らかい色合いのブラウスやワンピースがおすすめ。特に淡いピンク・ベージュ・白は優しい印象を与えます。●色合い:原色よりもパステルカラーやナチュラルな色味を選ぶと好印象。●髪型:ダウンスタイルで軽く巻くと女性らしさが出ます。ロングなら顔まわりに髪をかけて明るい表情が見えるように。●アクセサリー:小ぶりなネックレスやイヤリングで華やかさをプラス。派手すぎるものは避けましょう。笑顔のポイント●口角を少し上げるだけで柔らかい印象に。●歯を見せる自然な笑顔が一番好印象。「撮られている感」をなくすため、撮影前に少し会話してから撮ってもらうのがおすすめ。男性のポイント●メイクは不要ですが、テカリ防止のフェイスパウダーを軽くつけると清潔感UP。●日焼け跡やヒゲの青みが気になる場合は、メンズ用のBBクリームで自然に整えるのも◎。女性のポイント●ベースメイク:厚塗りはNG。ツヤ感のあるナチュラルな仕上がりを意識。●チーク・リップ:ピンクやコーラル系をほんのり。血色感を出すと明るい雰囲気に。●アイメイク:ブラウン系でナチュラルに。つけまつげや濃いアイラインは避けた方が安心感が出ます。プロに頼むメリット●光の当て方で肌がきれいに見える●ポーズや表情を自然に引き出してくれる●背景や構図がしっかりしているので「信頼できそう」と思ってもらいやすい撮影のおすすめ環境●屋外撮影:公園や緑のある場所など、自然光で撮ると健康的で爽やかな雰囲気に。●屋内撮影:白や明るい背景のスタジオ。シンプルな背景が一番印象的。ポーズ例●正面を向いて少し体を斜めにする●手を軽く前に組むと自然で優しい印象●胸を張って背筋を伸ばすと誠実さが伝わるプロフィール写真は婚活の第一歩。自分の魅力を引き出すためには、1.清潔感を大切にする(服装・髪型・身だしなみ)2.明るい表情を意識する(ナチュラルな笑顔・自然なメイク)3.プロに依頼して撮影する(自然光やスタジオを活用)この3つを意識することが大切です。当相談所「Cupid」では、美容室や眉毛サロンと提携しているため、撮影前に同行して身だしなみを整えることも可能です。また、IBJ提携のフォトスタジオもございますので、安心して撮影に臨んでいただけます。写真は「未来のパートナーがあなたに最初に出会う瞬間」。一緒に最高の一枚を準備して、素敵なご縁につなげていきましょう✨
こんにちは。滋賀県草津市の結婚相談所Daisyflowers(デイジーフラワーズ)です。滋賀県湖西エリア、高島市や大津市湖西地区での婚活は「自分には難しいかも」と感じる方も少なくありません。人口構成や地域の事情から、結婚相手として選ばれにくいと思われがちな地域です。しかし、Daisyflowersでは、この地域に住む男性の特性を理解したサポートで、多くの方が結婚を叶えています。高島市在住・30代男性婚活パーティーや地元の縁結びでうまくいかなかった方も、結婚観カウンセリングで希望を整理し、自分に合うお相手との出会い方を見直すことで成婚。現在は仲睦まじく新婚生活を送っています。大津市湖西エリア在住・40代男性地元での生活を希望する男性も、譲れないことと譲れることを整理しながらお相手探しを行い、7か月で成婚。お互いの希望を尊重しながら納得の結婚を実現しました。◯地域特性を理解したサポート◯出会う前から結婚観や希望をプロフィールに明確化◯結婚観カウンセリングで自己理解を深め、本当に合う相手と出会える湖西エリアでの婚活も、地域事情を理解し、成婚実績のあるカウンセラーと伴走すれば十分に可能です。まずは無料相談で、あなたの結婚観や希望を整理することから始めてみませんか?入会時から活動中まで結婚観カウンセリングを通して、自分に合うお相手探し、自分に合う婚活戦略を整理できます。滋賀県内での結婚生活や通勤事情、家族との関係など、地域特性も考慮しながら、納得感のある婚活を進めることが可能です。結婚観を整理してからデートに臨むことで、効率よく安心できる婚活をしていただけます。滋賀県で婚活中の方は、ぜひDaisyflowersの「結婚観セッション」で自己分析を始めてみてください。無料相談も随時受付中です。詳しくはホームページより: https://daisy-flowers.com/
はじめまして。港区の結婚相談所フェリーチェラボ代表カウンセラー笹﨑です。毎日、多くの方の婚活をサポートさせていただいています。ミドルエイジの婚活者さんの多くが、仕事や趣味に打ち込み、自分の人生を懸命に歩んでこられた方ばかりです。婚活を始める理由も様々です。「孤独を感じて」「人生のパートナーが欲しい」「将来に不安があって」など、それぞれに切実な思いがあります。しかし、その中で、なかなか前に進めない方がいるのも事実です。だからこそ、「どうして私だけうまく進まないんだろう?」と悩んでしまうのも無理はありません。特に、これまで恋愛経験がそれなりにあり、「非モテではない」と思ってきた方にとって、ミドルエイジの婚活は戸惑うことが多いかもしれません。これまでの婚活カウンセリングで多くの方と向き合ってきた私が、「うまくいかないミドルエイジ女性に共通する典型的な特徴」「そこから抜け出すためのヒント」をお伝えします。まずは、以下のチェックリストで、今のあなたを客観的に見つめてみましょう。心当たりがある項目にチェックを入れてみてください。✔仕事は頑張ってきた✔趣味や楽しみがありそれなりに充実している✔異性の友達がそれなりに居る✔これまで彼氏は複数人いて非モテでないと思っている✔外見磨きも怠らず年齢の割に自信がある✔プライドが高い✔現在の生活レベルにそれなりにゆとりがある✔パートナーに対して高い理想を持っている✔相手に媚びる事が出来ない✔興味ある異性に対して自分からのアプローチをせず待ちの姿勢あなたの「強み」が、婚活の「壁」になっていませんか?このチェックリストを見て、「ほとんど当てはまる…」と感じた方もいるかもしれません。でも、安心してください。これらの項目は、あなたがこれまで努力を重ね、魅力的な女性として生きてきた証です。仕事も、趣味も、外見磨きも、すべてあなたの人生を豊かにしてきた素晴らしい強みです。ただ、その強みが、婚活というフィールドでは、時に“壁”となってしまうことがあります。若い頃、あなたはきっと、特別な努力をしなくても、自然と出会いがあり、交際が始まっていたのではないでしょうか。しかし、ミドルエイジの婚活は、残念ながら少し違います。20代の「トキメキ」を求める恋愛とは異なり、お互いの人生を共有し、協力し合える「パートナー」を探す活動です。過去の成功体験に縛られ、「私は待っていれば選ばれる側だ」というプライドが顔を出すと、せっかくの出会いを逃してしまいます。「いいなと思っても、向こうから連絡が来るのを待ってしまう」「相手の仕事や趣味を、無意識にジャッジしてしまう」「相手がリードしてくれないと、つまらないと感じる」こんな風に、過去の恋愛の成功パターンを無意識に繰り返していないか、少し立ち止まって考えてみましょう。婚活では、「選ぶ側」と「選ばれる側」という関係性はありません。お互いが対等な立場で、「一緒にいると居心地がいいな」「この人と一緒に人生を歩んでいきたいな」と感じられるかが、何よりも大切なのです。あなたは、仕事でも趣味でも、きっと高い目標を持って取り組んできたはずです。その完璧主義な姿勢が、婚活の理想にも無意識に反映されていることがあります。「年収は自分と同じかそれ以上でないと」「価値観が完全に一致する人でなければ」「見た目も清潔感があり、スマートで…」理想を掲げることは決して悪いことではありません。しかし、その「理想」が、現実の出会いを阻んでいないか、自問してみてください。「理想のパートナー」は、完璧な人間ではありません。あなたと同じように、欠点や不完全な部分を抱えています。本当に大切なのは、完璧な相手を探すことではなく、「この人となら、お互いの不完全な部分を補い合い、一緒に成長していける」と思える人に出会うことです。パートナーの年収や肩書き、趣味嗜好が完全に一致しなくても、「この人と、どんな未来を築いていきたいか」という視点で相手を見てみましょう。もしかしたら、想像していなかった新しい幸せが、そこにあるかもしれません。あなたは、仕事も遊びも、一人でも十分に楽しむことができる自立した女性です。異性の友達もいて、困ったことがあれば助けてもらえる。そんな生活に、不満はありません。しかし、その「一人でも大丈夫」という自信が、婚活において「真のパートナー」と出会うハードルを上げてしまうことがあります。「結婚相手は『いなくても困らないもの』」という意識「誰かに頼ることが苦手で、弱みを見せられない」「自分の生活スタイルを崩したくない」これらの思考は、あなたを守るための防衛本能のようなものです。しかし、結婚とは、お互いの生活に深く踏み込み、人生の喜びも、悲しみも分かち合うことです。「一人でも大丈夫」という強さは、あなたが培ってきた素晴らしい力です。その強さを活かしつつ、「でも、この人となら、もっと人生が豊かになる」と感じられるような”心の柔軟さ”を持つことが大切です。「誰かに幸せにしてもらう」のではなく、「この人と、どんな新しい幸せを創り出せるか」という視点に切り替えてみましょう。婚活アプリやパーティーで、いいなと思う人がいても、自分からはなかなか行動を起こせないという方も多いです。「もし断られたら…」「ガツガツしていると思われたら嫌だ…」こんな風に、過去の恋愛の成功パターンや、プライドが邪魔をしてしまいます。しかし、ミドルエイジの男性も、同じように「断られるのが怖い」「どうアプローチすればいいか分からない」と感じている人が多いのが現実です。お互いが「待ち」の姿勢では、何も始まりません。たった一通のメッセージでも、ささいな一言でも構いません。「この人ともっと話してみたい」「この人と成婚に向かえたらいいな」という気持ちが少しでも湧いたら、勇気を出して一歩踏み出してみましょう。その小さな一歩が、あなたの未来を大きく変えるきっかけになるかもしれません。このブログを読んで、少し心がチクリとした方もいるかもしれません。でも、それはあなたがこれまでの人生で培ってきた、大切な価値観や生き方があるからです。それに気づくことができたあなたは、もう大丈夫です。これからは、過去の成功体験を「自信」に変え、高すぎる理想を「本当に大切にしたい価値観」に変え、「一人で生きる強さ」を「二人で支え合う力」に変え新たな気持ちで婚活を進めていってください。あなたは、誰かに愛され、幸せになる価値がある、素晴らしい女性です。あなたの心が、もう一度前向きな光で満たされることを心から願っています。そして、そのお手伝いをさせていただけたら、これ以上嬉しいことはありません。いつでも、フェリーチェラボのドアを叩いてください。あなたの幸せを、心から応援しています。関連ブログはこちらから▼【ミドル世代】「これから」を考えるために本当に大切なこと https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/blog/ 148546/ この記事を最後までお読みいただいたあなたへ、特別なキャンペーンをご案内します。「全世代の婚活を応援したい」という想いから、フェリーチェラボは期間限定で【婚活応援キャンペーン】を実施します。理想のパートナーと出会うための第一歩を、お得に始めるチャンスです。この機会に、私たちと一緒に最高のパートナーシップを築く旅に出ませんか?キャンペーン内容:入会金 33,000円が0円に!対象コース:スタンダードコース、プレミアムコース。over55age割りコース除外コース:20代割引きコースは、いつでもお得です。月会費9,900円~お見合い料無料■キャンペーン期間:2025年9月16日~2025年11月15日※他の割引との併用はできません。20代割引きコースは除く■お申し込み方法:無料カウンセリングにお申し込みください。無料カウンセリングはこちらから: http://www.felice-lab.jp/ m -contact私たちは、少人数制サロンならではの丁寧なサポートを徹底しています。【年中無休・夜10時まで・LINEいつでもサポート】で、経験豊富なカウンセラーがあなたの婚活を最初から最後まで丁寧にサポートします。ご興味のある方は、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。あなたにお会いできるのを心よりお待ちしております。1つ目は🎁FLオリジナル【婚活AI診断】無料!🔗FL公式LINE登録はこちらから https://lin.ee/Pvaiud2 💎あなたの婚活タイプや傾向を分析し、今後の婚活に役立つヒントをお届けします。【ご注意】※キャンペーン割引の対象は、自社ホームページまたはFL公式LINEからのお問合せ入会に限ります。港区の結婚相談所FeliceLab(フェリーチェラボ)HP: http://www.felice-lab.jp/ 婚活パーティー情報はこちら(毎週開催): http://www.felice-lab.jp/ eventインスタグラム:@feliceyasurinnFeliceLab(フェリーチェラボ)/婚活お役立ちブログ: https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/blog/ FeliceLab(フェリーチェラボ)/成婚エピソードはこちら: https://www.ibjapan.com/area/tokyo/62672/episode/
20代後半になると、仕事や生活が安定し「そろそろ結婚を意識しようかな」と考える方が増えてきます。この時期に婚活を始めると、出会いの幅が広く、30代以降の婚活に比べて有利になることが多いです。結婚相談所を利用する場合も、20代後半は人気が高く、理想に近い相手と出会いやすい年代。1つ歳を重ねる度に、婚活における市場価値はどんどん下がっていきます。思い立ったタイミングで行動することが、将来の幸せにつながります。婚活では第一印象が重要。そのためプロフィール写真や自己紹介文は、婚活の成否を左右する大切なポイントです。結婚相談所では、専任カウンセラーが写真や文章のアドバイスさせていただきます。自分一人で考えるよりも効果的にアピールできますよ。3.焦らず、でも“受け身にならない”こと婚活を始めると「早く結果を出さなきゃ」と焦ってしまいがちです。しかし大切なのは、焦りすぎず楽しみながら活動すること。一方で、受け身のままではなかなか出会いが進展しません。積極的にコミュニケーションを取り、自分からも一歩踏み出す姿勢が、良いご縁を引き寄せます。結婚相談所を利用すれば、専任のサポートを受けながら活動できるので、無理なく前向きに婚活を続けやすい環境が整っています。
こんにちは!ザベストマリアージュです。成婚退会された元婚活会員様のその後・・結婚式は?入籍はいつ頃なんだろう?・・なんて、とっても気になっているのが本音・・そんな時に届くご入籍の報告♡嬉しすぎます!退会された後も、気になってしまう⁉ カウンセラーあるある(笑)成婚退会後の近況をお知らせいただけることに、感謝と元気をいただいております☆!お幸せに♡ご入籍報告♡詳しくはこちらからザベストマリアージュは「みちひらきの地」伊勢より「夫婦の原点の町」として「幸せの輪」をどんどん広げています何もしないまま5年過ごしてしまった・・・「+5歳の自分」に、あなたにどんな言葉をかけてあげますか?その言葉が“心の声”です♡【婚活相談】無料カウンセリング受付中♡ https://www.mie-bestmariage.com/ reservation/ ☆【成婚率全国TOP8入賞】IBJ加盟店4050社以上の中で、東海エリア唯一の受賞店【成婚者の声♡メッセージ多数掲載中!!】成婚された方々から、幸せのお裾分け♡大公開!ザベストマリアージュ公式HPをクリック↓↓↓ https://www.mie-bestmariage.com/ campaign_category/campaign_category4/ ☆IBJより【結婚相談所インタビュー】取材を受けました☆IBJより「高い成婚率の秘訣」について取材を受けました********************ザベストマリアージュは、IBJの加盟店として【成婚率全国TOP8入賞】【入会最優秀賞全国TOP20】【成婚最優秀賞全国TOP30】受賞ザベストマリアージュは、日本最大級の結婚相談所ネットワーク登録会員数100,000名以上を誇る全国どこでも結婚のお相手探しが可能なIBJの正規優良加盟店です。三重県の結婚相談所で婚活・出会いはザベストマリアージュ【公式】|伊勢市・松阪市・津市三重県の婚活で結婚相談所ザベストマリアージュが選ばれる理由|伊勢市・松阪市・津市の出会いの場個人情報保護方針|三重県の婚活は結婚相談所ザベストマリアージュが伊勢市・松阪市・津市の出会いの場三重県伊勢市と鳥羽志摩の婚活は結婚相談所ザベストマリアージュが出会いの場
こんにちは(*^_^*)名古屋の結婚相談所「婚活サポートアテンダー」です♪9月も半ばに入りましたが、「猛暑日」がここ数日続いております(^_^;)皆さま、体調管理に気を付けて下さいね♪ちなみに私は昨日(9/15)、名古屋の今池に久しぶりに映画を観に行きました。今池シアターという超ローカルな場所です。初めて行ったのですが、建物に着いたらそもそも入口がどこか分からないという…笑超昭和の雑居ビルみたいなところですwもちろん中に入っても席は40席しかなくwローカルな映画しか日々やっていません。何を観たかはここでは述べませんが、かなり人生観が揺さぶられました。今池駅周辺では「お祭り」が開催されていて、活気に満ち溢れていました☆しかし、昨日も猛暑で…歩いていたら熱中症になりかけました。ということが伝えたかったのです(長っ…笑)話が反れてしまいましたが、本日は結婚相談所VSマッチングアプリというテーマでブログを書きました。「仁義なき戦い」をモチーフにかなりコミカルに書きましたので、興味ある方は是非♡続きはアテンダー公式H.Pにて→こちら
婚活では、条件がネックになることがあります。Nさんの場合は全国転勤が条件のひとつでしたが、婚活ではそれだけでなく、「年齢」「居住地」「仕事」「持病」「家族構成」など、さまざまな条件が加わります。ただ、条件がネックになるかどうかは本当にお相手次第。必ず「気にしないよ」と言ってくれる方がいらっしゃるものです。Nさんは全国転勤のあるお仕事をされており、条件面で悩むこともありましたが、「まずは会うこと」を意識して活動を続け、着実にステップを重ねられました。活動中は、お見合いがなかなか決まらなかったり、転勤を理由にお断りされることもありました。落ち込むNさんに対して、カウンセリングで「全国転勤が理由だから大丈夫」とお伝えしたことで、少し気持ちが軽くなり、前向きに活動を続けられたとお聞きし、嬉しかったです。また、日々の活動で自身の感情を整理する時間を持てたことも、Nさんにとって大きな支えになったとのこと。婚活を通して、「男性目線と女性目線では自分の長所の見え方が違う」ことに気づかれ、思わぬ自分の特徴が女性目線では長所になることを知ったそうです。真剣交際に入ると、お二人の関係は驚くほど自然に深まっていきました。特に、食の好みが合いデートプランがスムーズに決まったことが、楽しい時間を作る大きなポイントに。さらに、水族館や映画館など、通常は関係性が浅いうちは行きにくいデートスポットも、一緒に楽しむことができたそうです。本音での会話が自然にできたことで、お互いの距離がぐっと縮まっていきました。転勤という条件もあり不安がありましたが、仮交際中にお相手の女性が「ついていく」と答えてくださったことが、Nさんにとって大きな決意の瞬間になりました。「この方を一生大切にしよう」と心に決めた瞬間でもありました。プロポーズの日には、大きなダイヤモンドと40本のバラの花束を贈り、お二人の笑顔は本当に幸せに満ちていました。一生に一度のプロポーズを見届けることができ、私自身もとても嬉しかったです。条件が厳しい中でも、誠実に、柔軟に、前向きに活動することで、良縁につながることをNさんは証明してくださいました。誠実に活動してきたからこそ、素敵な女性に巡り会えたのだと思います。これからもお二人で支え合い、助け合いながら、幸せな人生を歩んでいかれることを心より願っています。Nさん、ご成婚おめでとうございます!末永くお幸せに♡今期も【IBJAWARD】受賞しました!2021年から始まったIBJの表彰制度「IBJAward」。今期も仙台サロン・郡山サロンともに受賞いたしました✨■受賞状況宮城県内:加盟69社中11社のみ福島県内:加盟30社中3社のみ全国:4700社の結婚相談所の中で受賞率13.4%一次審査・二次審査・最終審査を通過した相談所だけが選ばれる、年々狭き門となっている賞です。リリィマリアージュは全期連続受賞を更新しています。■高い評価の理由リリィマリアージュは「会員様満足度の高い相談所」として評価されました。特に注目いただきたいのは――✅成婚率78%(昨年よりUP!)[算出期間:2024.1〜2025.2成婚退会者数÷総退会者数]一人ひとりに合わせた丁寧なサポートの積み重ねが、確かな実績へとつながっています。■会員様の声口コミやご成婚エピソードも多数いただいています。ぜひご覧ください👇👉Google口コミはこちらリリィマリアージュでは、会員様に寄り添い「あなたに合った婚活の進め方」を一緒に考えていきます。だからこそ、数字にも表れる高い成婚率を実現しています。これからも、一人でも多くの方を幸せなご成婚へと導けるよう、全力でサポートしてまいります✨リリィマリアージュHP無料カウンセリングフォーム婚活恋愛のスポット相談
こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。婚活を始めるとき、最初に悩むのが「どんな相談所を選ぶか」ではないでしょうか。実は、相談所には大きく分けて大手型と小規模(個人)型があり、それぞれにメリットがあります🌸これは、どちらが「良い・悪い」ではなく、自分に合うスタイルを選ぶことが大切です🌷『東京えんむすび招福萬来』は、今年開業したばかりの少人数制相談所です。大手のように会員数は多くありませんが、その分、ひとりひとりにしっかり目を配り、丁寧に伴走しています。☘️婚活に不安があり、一歩ずつ進みたい☘️自分に合ったやり方を一緒に考えてほしい☘️相談しやすい、アットホームな環境がいいそんな方には、当相談所のような小規模型がぴったりです。ただいま開業記念として、少人数限定での無料相談を行っています。まずはお気軽に、「今の気持ち」をお聞かせください。🌸オンライン・対面どちらもOK🌸無理な勧誘は一切ありません🌸話すのが苦手でも大丈夫、ゆっくりで📩無料相談は公式サイトからもどうぞ▶東京えんむすび招福萬来|公式ホームページ「安心して話せること」が、婚活の一歩め。📖noteでは、婚活やキャリアのヒントを毎日更新中!婚活の準備・考え方・出会いのコツなど、詳しくご紹介しています🌷▶東京えんむすび招福萬来|note
茨城県ひたちなか市の結婚相談所ettoi(エトワ)です!このたび、20代後半男性がご入会されました。女性だったら誰もが好意を抱いてしまうような、大変穏やかな空気感をまとった男性です♡当初は大手結婚相談所への入会を検討していたものの、コストパフォーマンス等を改めて検討する中で弊社を見つけてくださったようです。面談では、「大手相談所」「個人相談所」の違いを丁寧にご説明させていただき、弊社への入会をお決めいただけました(*^^*)♡今秋から活動スタート!早期成婚へ向け、全力でサポートさせていただきます♡〇結婚相談所ettoi(エトワ)について茨城県央エリア(水戸市~ひたちなか市近辺)の20歳~45歳の男女の会員様の婚活サポートをしています。少人数制で会員様お一人お一人のらしさや強みを活かしながら寄り添うスタイルを大切にしています。無料相談の場所は茨城県内カフェまたはオンライン(ZOOM)で行っています。ご希望を添えて申し込み下さいね♪○結婚相談所ettoi(エトワ)HP https://office-natsu.com/ ○サービス料金プランはこちら https://office-natsu.com/ service/〇ご予約は公式LINEからどうぞ https://lin.ee/JGG5Zdn
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!