結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!久留米の結婚相談所マリッジステージです。コラムのようなブログを日々綴っております。本日は、弊社会員様のお悩みにスポットを当ててみました!40代になると体型や肌の変化で、20代・30代の頃に似合っていた服が突然しっくりこなくなることがあります。「今までと同じ格好をしているのに、何だか老けて見える…」そんな違和感からファッション迷子になる方も少なくありません。婚活の場で女性が見ているのは「派手さ」ではなく「清潔感」と「大人の余裕」。✔シルエットを大切に →ゆるすぎず、細すぎない。体型に合ったラインが安心感を与えます。✔サイズにこだわる →同じ服でもジャストサイズかどうかで「頼れる雰囲気」が出るか決まります。✔派手な色合いは避ける →ネイビーやベージュなど、落ち着いた色が大人の魅力を引き立てます。✔服の状態を整える →しわや汚れは「だらしない印象」に直結。着る前のチェックを習慣にしましょう。40代半ばのA様は、若い頃に愛用していたストリート系ブランドをそのまま着続けていました。お見合いの場でも「少し若すぎる(痛い・・・)印象」と女性から思われてしまいがちに。そこで私はこうお伝えしました。「Aさん、若さをアピールするよりも“落ち着きのある爽やかさ”を出したほうが、同年代の女性に響きますよ。まずはパンツを変えてみませんか?」A様は思い切ってユニクロの感動パンツとユナイテッドアローズのジャケットにチェンジ。さらにシャツを淡いブルーにしたところ、「安心感があるのに爽やか」と女性からの評価が一変。見た目の印象が交際成立につながった実例です。「じゃあ、何から始めればいいの?」という方へ、簡単なステップをご紹介します。✔クローゼットの棚卸し 10年以上着ていない服、サイズが合わない服は思い切って処分。✔ベーシックを揃える ユニクロUやGUのシンプルなシャツ・パンツをベースに。✔アクセントを一点プラス BEAMSやユナイテッドアローズで、小物やジャケットを1点購入。 →これだけで“流行をひとさじ”取り入れられます。✔小物(眼鏡や腕時計)で自分らしさをチョットだけ主張 目元の衰えを眼鏡でカモフラージュ!イメチェンの小道具。40代のファッションは「若作り」ではなく「清潔感」と「等身大の魅力」を伝えることが鍵です。ほんの少しの工夫で「感じのいい大人」に見えるのがこの年代の強み。まずはクローゼットを見直し、明日の服装に“小さな変化”を加えてみませんか?あなたの第一印象が、未来のご縁を大きく変えていきます。マリッジステージでは、婚活短期決戦に向けて、「婚活塾」始めました。🔗婚活塾のご案内はこちら★★男性限定婚活塾始めませんか?何をどう変えたらいいのか分からない」そんな男性を、全力でサポートします!迷ってるうちに月日が過ぎるのは、もったいない。小さな違いが、大きな変化を生みます。お申込みはこちらから! https://docs.google.com/forms/d/1jDTyw8nQA3lS0BsomBnnhgvnZ5p2LD16LoyQtUl47Es/edit 💍結婚相談所って、どんなところ?★★1ヶ月5,000円結婚相談所お試し体験気になっているけど、入会まではちょっと…という方のために、マリッジステージでは《1ヶ月お試し体験プラン》をご用意しています!たった5,000円(税別)で、実際のサポートやシステムをまるごと体験できます。まずは試してみて、「本当に合うかどうか」を見てから決めてくださいね。男性はこちらから https://www.marriage-stage.com/m -contact女性はこちらから https://www.marriage-stage.com/w -contact
こんにちは。Marry&Bloom編集部です。🌹今日は心地良い気温ですが、気温の変化が大きいですね!皆さん元気にお過ごしですか?🍧さて今回は、結婚後の幸せに直結する大切なテーマ──「家族観」についてお話ししています。実は婚活の場面で、子育ての考え方両親との関わり方日常の生活リズムこの3つがズレていると、後々大きなすれ違いにつながることも…。💦「自分と相手の家族観って合ってるのかな?」気になった方はぜひ続きをチェックしてみてくださいね💌👉詳しくはブログ本編でご紹介しています✨ https://marryandbloom.com/posts/yBirQ7qb 👉無料カウンセリングは、公式ラインはこちらから ただいまモニター募集中(先着3名) https://lin.ee/r9Wz0GH
推し活が大好きな男女集まれ〜!(20〜30代 独身男女限定)誰推し?どこ推し?みんなでしゃべろう!価値観の合う人を見つけよう!!!カンタン・ランタンをみんなで作ります!恋愛・婚活・キャリア・資産形成など気になるお話しも聞けるゲストあり!🖤場所 新宿三丁目駅から徒歩2分 新宿マルイ本館裏のペガサス館B1 「cafebarLeTemp」🖤参加費 2ドリンク、お菓子付(+200円、300円でアルコールに変更可)🖤男性 3,000円🖤女性 2,500円🖤先着 男女各8名様お申込みは、リリーのインスタグラムか、HPからお願いします↓ https://www.nextdoorlily.jp/ https://www.instagram.com/nextdoorlilyjp/
皆さんこんにちは✨結婚カウンセラーのナミマリです。今回は、「初対面で印象アップにつながる話し方のポイント」についてお話ししていきます💡結婚相談所での活動では、お見合いはご縁の始まり。ここでの会話が、その後の交際に進むかどうかを大きく左右します。ただ実際には──・緊張して言葉が出てこない・質問ばかりで相手が疲れてしまう・気づけば自分の話ばかりしていたという経験をされた方も多いのではないでしょうか。でも安心してください。ちょっとした工夫で「また会いたい」と思ってもらえる時間に変えられます✨初めてのデートで結婚相手かどうかを決めようとすると、気持ちが急ぎすぎてしまいます。最初のデートの目標はあくまで「また一緒に会いたい」と思ってもらうこと。完璧に振る舞う必要はありません。自然体で楽しく過ごすことが一番大切です。1️⃣相手を引き立てる質問「休日は何をしていますか?」だけでなく、「始めたきっかけは?」「どんな瞬間が一番楽しいですか?」と一歩深く聞くことで、相手の価値観や人柄が見えてきます。2️⃣リアクションで共感を示すただ「そうなんですね」よりも、「わぁ、素敵ですね✨」「楽しそうですね!」と少し大きめの反応をすると、相手は「ちゃんと聞いてくれている」と感じます。3️⃣軽い自己開示で距離を縮める相手の話を聞くだけでなく、「実は私もそれ好きなんです」「その話を聞いたら、チャレンジしたくなりました!」と自分のことも少し話すと、共通点が見つかりやすくなります💞・過去の恋愛や元カレ・元カノの話✓相手に「まだ引きずっているのかな?」と思わせてしまう✓比較されたような気持ちになり、安心感を損ねる✓出会ったばかりの関係では“重さ”を感じさせやすい👉初対面では「未来」や「今の自分」にフォーカスした話の方が、前向きに受け取られます。・収入や条件に偏った質問✓「条件で相手を見ているのでは?」と不信感を与える✓金銭やスペックの話題はデリケートで、相手が構えてしまう✓人柄や価値観を知る前に条件を聞くと「打算的」と感じられることも👉まずは趣味や考え方など“人となり”に関心を持つことが大切です。・愚痴や否定的な発言✓初対面でネガティブな話題は空気を重くしてしまう✓「一緒にいると疲れそう」と感じさせてしまう✓知らない相手の愚痴には共感しづらい👉出会ったばかりでは「楽しい」「明るい」印象が信頼につながります。こうした話題は距離を遠ざけやすいので控えましょう。帰宅後には、「今日はご一緒できて嬉しかったです。素敵な時間をありがとうございました⭐」と感謝のメッセージを送るだけで、好印象がぐっと高まります。お見合いや初デートで好感を持ってもらうためには──1️⃣相手の話を深掘りする質問2️⃣共感をしっかり示すリアクション3️⃣自分のことも少しシェアするこの3つを心がけるだけで、「また会いたい」と思われやすくなります。最初のデートは相性を決める場ではなく、次の出会いへとつなぐ大事な時間。リラックスして会話を楽しむことが、関係を育てる第一歩です🌿・・ミライの約束では初デートでの会話の工夫や、印象アップのサポートも行っています。「沈黙が不安」「何を話せばいいかわからない」そんな方も安心してご相談ください。あなたの大切なご縁を、一緒にカタチにしていきましょう🕊️▷ホームページ▷Instagram▷公式LINEあなたの“本当に合う人”との出会いを、心を込めてサポートします🌿
「結婚はいつかできるはず」と思っていても、実際のデータを見ると油断はできません。国勢調査や厚生労働省の統計によると、日本の50歳時点での未婚率(生涯未婚率)は、男性で約25%に達しています。つまり4人に1人の男性が生涯独身という時代になっているのです。滋賀県のデータを見ても、30代~40代男性の未婚率は全国平均とほぼ同じ水準。特に大津市や草津市、高島市のように都市部と自然が近い地域では、「出会いの場が限られていること」が未婚率の上昇要因のひとつと考えられています。だからこそ「早めの行動」がカギ婚活は若いうちに始めるほど、出会える人数や選択肢が広がります。40代から始めても遅くはありませんが、30代での行動が圧倒的に有利です。大津市中心に滋賀全域をカバー(高島市からのアクセスも便利)プロのプロフィール作成・写真撮影で「選ばれる男性」へ24時間LINE相談で仕事が忙しい男性でも安心社会の変化に流される前に、あなた自身の未来をつかみに行きませんか?👉まずは無料相談からお待ちしています。 https://linkplus-bridal.com/contact
みなさん こんにちは婚活サポートO-RINAS(オーリナス)高橋です。まだまだ暑い日ばかりですがもう9月です。今年もあと4か月で終わり、と思うと早いですよね。少しずつ涼しいと思える日も増えてくると思いますので、婚活も秋冬に向けて、シフトチェンジをしてきましょう!涼しくなってくると、汗だくで向かっていたお見合いもスマートに迎えますしデートプランも室内ばかりではなく屋外デートも可能になります。婚活には適したシーズンです。今回は、そんなお話しです。詳しくはこちらのHPをご覧ください。↓O-RINASHP:婚活!【秋冬に向けて今できること】
おつかれさまです杉並区阿佐ヶ谷の結婚相談所「花便り」の花田ですご機嫌いかがですか?今日の目次です・元交際相手と比較してはいけない・なぜ元交際相手との比較が男性に“ドン引き”されるのか・比較せずに婚活を進めるための具体的アクション・自分自身を大切に、前向きな婚活を婚活で最も避けるべき行動のひとつは「元交際相手と比較すること」です。とは言っても、元カノの存在は気になるものですよね。ついでに、なぜ別れたのかも気になるところ。しかし、相手の前で元彼の話題を持ち出すと、「過去の影に縛られている」と受け取られ、男性の心が引いてしまいます。それはちょっとした意識の切り替えで防げる失敗でもあります。そこで今回は、なぜ比較がマイナスになるのかを解説し、具体的にどう振る舞えばよいかをPREP法でご紹介します。あなたの魅力を最大限に引き出すヒントをつかんで、前向きに婚活を進めましょう。 結論(Point):過去の恋愛と比較すると「今の自分」に自信が持てず、相手に不安を与えるからです。理由(Reason):-自分自身の魅力を発揮できず、「元彼の方が優れていた」と暗に示してしまう-比較された男性は「過去と勝負させられる」プレッシャーを感じ、会話が盛り上がりにくい-似た価値観の相手を求めているのに、過去の条件を引きずる姿勢はミスマッチの原因に具体例(Example):「元彼はデートのプランを全部決めてくれて…」と話した途端、男性は自分のプランに自信が持てずしり込み。「元交際相手は料理が上手だった」と何度も繰り返すと、「自分は比較対象外なのか」と感じさせてしまう。再掲(Point):元比較は相手の努力や存在価値を否定し、不安と距離感を生む大きな要因です。 続き↓↓↓・比較せずに婚活を進めるための具体的アクション・自分自身を大切に、前向きな婚活をはこちらから↓↓↓ https://hanadayori8787.com/ 6030/ 結婚相談所にご興味のある方、またその他料金、プラン等の詳細はお気軽にお問合せください。よろしくお願いいたします。結婚相談所「花便り」ではLINEで無料カウンセリングを頂いた方に婚活魔法図鑑をプレゼントいたします。幸せなご縁を引き寄せるヒントをすべて詰め込みましたオリジナルの婚活成功マニュアルです。男性編、女性編それぞれありますので、これ1冊に婚活を成功できる秘密が・・・。instagramもやっています。 https://www.instagram.com/hanadayori8787 「花便り」の詳しい情報やお問合せはホームページからよろしくお願いします。お待ちしています^^ https://hanadayori8787.com/ 花便り~フルールマリアージュ~結婚相談所・東京杉並区・安心の婚活相談
2025年10月18日(土)14:30~15:30にて第10回麻生女子会を開催いたします。麻生レディース結婚相談所の北田諭士です。今回のテーマは「結婚しなくても幸せな時代に、なぜあなたは結婚を選びたいですか?」です。(某ブライダル情報誌のキャッチコピー“結婚しなくても幸せな時代に~”に感銘を受けましてテーマの参考にさせていただきました。)昔は「結婚して一人前」などと言われたりしていました。現在は、仕事も趣味も自分の力で自由に楽しめる時代です。そんな時代だからこそ、あえてあなたが結婚を選びたいと考えるのはなぜでしょうか。今回のテーマも、正解・不正解はありません。コーヒーでも飲みながらぜひ皆さんの「結婚観」について教えてください😊IBJ2024年度版成婚白書 出典:第16回出生動向基本調査(国立社会保障・人口問題研究所2021年)によると、「いずれ結婚するつもり」と考える18~34歳の未婚者は、男女、年齢、生活スタイルの違いを問わず減少傾向(男性81.4%、女性84.3%)でした。(出生動向基本調査は5年おきに実施されていて第16回は2021年までのデータになります。最新のデータは2026年に公開予定となっています。)グラフ上では右肩下がりにはなっているとは言え、結婚を希望する人の基本的な意識自体は、昔から大きく変わっておらず、未婚者の約8割は「いずれ結婚するつもり」という意識を持っていることが示されています。結婚に対する根本的な期待は依然として残っていて、「いい人がいたら・・・、いい人が現われたら結婚してもいいかな」と思っていることが伺えます。ですが、20代後半以降になると、自然な出会いだけでは理想に近いお相手と巡り会うのが難しくなるのが現実です。仮に結婚相談所で婚活をされたとしても必ずしもスムーズに結婚が決まるわけではなく、理想に近いお相手と巡り会うにはご自身の努力と動き続ける行動力が大切になります。結婚相談所での婚活自体は一定の安定した生活をされている方であれば簡単にはじめることができます😤半年でもやってみて、たとえ結果が出なかったとしても、今の状況と何も変わらないだけです。今後の人生に活かせる「学び」や「気づき」を得ることもできます。麻生女子会・男子会は「どんな話も否定されず、安心して話せる場」です。ご関心のある方はお気軽にご参加ください!【ご参加申し込みはこちらから↓】■ホームページお問い合わせ https://asabu-konkatsu.com/contact ■公式LINE https://lin.ee/y7TfWN1 (お名前はニックネームでもOKです)ーーーーーーーーーーーーーーーーーこちらのリンク(アメブロ)に麻生レディースクリニック院長・北田和代の”麻生女子会(男子会)開催への想い”が掲載されています。↓ https://ameblo.jp/asabu -staff『かずよ54歳、婦人科医やってます!』お時間のある時にご覧いただけましたら幸いです。#IBJ#IBJ婚#札幌#結婚相談所#さっぽろ結婚支援センター#婚活#妊活#真剣な出会い
20代30代結婚はVivelaVIe(ヴィブラヴィ)。全国の20代30代婚活を24時間専門サポート。山口市結婚相談所VivelaVIe(ヴィブラヴィ)。「お幸せなご結婚」を全力でサポートするカウンセラーの平本康子です。すっかり秋めいてきましたね。今朝も気温は24度。かなり過ごしやすくなってきました。秋になると婚活業界でもおめでたいニュースが多くなってきます。最近は80%が20代30代になってきたVivelaVIe(ヴィブラヴィ)メイツの20代イケメンくん(なんと7月ご入会!)は、7月30日にお見合いをした女性といよいよ【真剣交際】に入りました!!! 7月にご入会下さった20代イケメンくん。ス彼もマッチングアプリからの卒業者です。ペックもご性格も良いので、申受けも半端ない数を頂きました。そんな彼が2週間くらいお見合いを数件して選んだのは年上30代の公務員の女性でした。真面目なふたりはマニュアルの通り、いやいやそれ以上理想的なデートを重ねて特に大きな問題も無く【真剣交際】へと進んできました。そしていよいよ【真剣交際】の申し込みです。画像のお花とプレートにメッセージを付けたケーキと、ちょっともたついたらしいですけどw、言葉でも「結婚を前提に交際していきたいので真剣交際に進ませて下さい」みたいなことをお伝えしたそうです。結果は「OK」でした♡ 良かったね~さあこうなってくると、次はプロポーズ⇒ご成婚退会と進んでいきます。彼に宿題を出しました。①お互いのご家族にいつご紹介・ご挨拶に行くのか 成婚退会前か後ですが、ご成婚後に行くにしてもお話しだけはして内諾をもらう必要はあります。②彼らはかなりお互いの話しを包み隠さずしてきたらしいのですが、隠していることが無いように良いことも悪いこともしっかりお話しをしてよりお互いを知っておくこと。③結婚指輪、婚約指輪、挙式やご披露宴をするのかしないのか、ハネムーン、新居について。しっかり考えて決めたり選んだりするものはご成婚退会後にゆっくり決めていけばいいのですが、例えば結婚指輪だけはプロポーズの時に箱パカしてはめてもらいたい等女性のご希望をしっかり聞いておくこと。今はこの3点を中心にしっかりお話しをするようにというミッションを与えました。さらにプロポーズのシチュエーションや結婚指輪だけはその日に欲しいとか・・ お相手女性のイメージするプロポーズについても何となく聞いてみることもお願いしておきました。主にはお相手の結婚相談所さんと私とうちの会員とでサプライズというスタイルで準備していくのですが。私はウェディングプランナーを長くしててたので、こういう企画は大好きでワクワクしています♡まだまだ20代30代の方の多くはマッチングアプリでなんとかお相手を見つけようと頑張っていらっしゃる方が多いようです。それはそれでいいのですが・・ ①真剣に「結婚相手」を見つけたい! ②誠実な人に出会いたい。③1年以内に結婚を考えている人と出会いたい。そんな想いがあれば、ぜひ「結婚相談所」も方法の1つとしてご検討下さい。20代婚活、30代婚活なら山口市結婚相談所VivelaVie(ヴィブラヴィ)認定婚活カウンセラー平本康子にぜひご相談下さい。VivelaVie(ヴィブラヴィ)では、開業1周年記念キャンペーン開催中です。詳細は、このホームページのトップページにご紹介しています。ぜひチェックしてみて下さいね。◆オンライン完結型で活動される方には(20代&シングルさん応援プラン以外のコースは)初期費用10,000円のお値引きを致します。どうぞ気軽にお問い合わせください。今日も読んで頂きありがとうございます。IBJ婚なら・・山口市結婚相談所VivelaVie(ヴィブラヴィ)クリスマスまでに彼氏彼女を見つけるための「無料相談」受付中です。またキャンペーンについてのお問い合わせもお待ちしています。お電話090-3637-1401またはお問い合わせフォームからお問い合わせください男性用お問い合わせフォーム https://vivelavie2024.jp/m -contact女性用お問い合わせフォーム https://vivelavie2024.jp/w -contactお待ちしています。YouTube「仲人達の楽屋トーク」https://youtube.com/playlist?list=PLI-WXXPc9DE7f9IgeTqSvcDJKqKvlw597&si=A4AJOOtnkII20RR9#20代30代婚活ならvivelavie#山口市結婚相談所vivelavie#ibjアワード受賞相談所
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです😊このたび、30代の男性会員さまより「成婚退会に進みたいと思います!」との嬉しいご報告をいただきました~😊✨「今までサポートしていただけてとても励みになりました!感謝しています😊」と温かいメッセージも…✨スタッフ一同、胸がいっぱいです!!2025年4月にご入会され、なんとお一人目のお見合いで運命の出会いがありました!お忙しい中でも真剣に婚活に向き合い、誠実な姿勢でご縁を大切に育まれた結果、素敵なご成婚へとつながりました✨今回ご成婚された男性は、柔らかな雰囲気と親しみやすさを兼ねそろえた優しい方です😊どんな状況でも冷静に、丁寧に取り組まれる姿が印象的でした。ご入会時の写真撮影では、好きなK-POPの話題で楽しくお話しできたことが嬉しく、今でも心に残っています😊✨活動中はいつも丁寧にご連絡をくださり、アドバイスにも耳を傾けて、じっくりと考えてくださる姿勢がとても印象的でした。その誠実なお気持ちに、私たちもたくさんの励ましをいただきました😊そして今回のご縁は、なんと!同じ日に活動をスタートされた弊社会員さま同士✨ヒアリング時から「似ている部分が多くて相性が良さそう♪」と感じていたお二人!まさに運命の出会いでした✨✨✨仮交際中は、戸惑いや不安を感じる場面もあったかもしれませんが、彼は彼女とのご縁を大切にしながら、誠実に向き合い、ひとつひとつのデートを通して少しずつ信頼を育まれていきました。金沢デートでは、彼女が楽しみにしていたガチャガチャで、4回目に同じアイテムが出てしまい「もう諦めようかな…」と落ち込みかけた瞬間、彼が代わりに回してくれたそう。すると見事に最後のひとつが当たり、コンプリート達成!彼の優しさに、彼女もとても嬉しそうなご様子でした😊✨また、残業続きの彼女への励ましのLINEや、無理をさせないようにデートの時間を臨機応変に調整するなど…共感力と気遣いにあふれた彼の姿が、彼女の心を自然と惹きつけていったのだと思います。彼女の推し活やキャラクターへの理解もあり(むしろ興味があった彼♪)お家ではライブ配信を一緒に楽しんだり、料理をしたり…大切な価値観のすり合わせをしながら、おふたりらしく、ゆっくりと心の距離を縮めていかれました😊彼女は慎重に進みながらも、決断後は驚くほどの行動力を発揮される方!そして彼もまさに同じタイプ!カウンセリングの際には、まだ少し不安なご様子もありましたが、プロポーズのお話をさせていただいたことで、気持ちが前向きになられたのだと思います。なんとその日のうちに婚約指輪を選びに行かれたと伺い、とても驚きました✨その後はご両親へのご挨拶まで、とんとん拍子に進まれました✨このスピード感は、彼の誠意と行動力があってこそだと感じます。お二人は本当に真面目で、すり合わせ内容をパソコンでまとめるほどの誠実さ💡とっても素敵なお二人だなと感じていました♡そして…成婚退会時にはお二人そろってご来店いただける予定です😊♪また幸せなお話を伺えるのが、今からとても楽しみです!「こんなふうに出会えるなら、私も一歩踏み出してみようかな」そう思っていただけたら嬉しいです😊あなたのご縁も、きっとどこかで待っています✨まずはお気軽にご相談くださいね😊IBJAWARDPREMIUM2025上期受賞🏆IBJAWARDPREMIUM2024下期受賞🏆IBJAWARDPREMIUM2024上期受賞🏆IBJAWARDPREMIUM2023下期受賞🏆IBJAWARDPREMIUM2021下期受賞🏆福井県の結婚相談所🌷ハッピースマイル🌷
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!