結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
HPに載せようと思っているのですが、まだ掲載できていないので、こちらに書きます。12月までに、婚活パーティーをみなとみらいエリアで開催したいと思います。私は、3代続いている生粋のはまっこなので、横浜の穴場スポット、横浜ならではのデートコースをご案内出来たらと思います。ぜひ、ご参加お待ちしております。*GAPのアメリカで仕事をしていた友人がいるので、無料プランで、ファッションコーディネートが出来ます。ぜひ、気軽に無料相談をお申し込みください!宜しくお願い致します。
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。先週、20歳の年の差カップルが成婚しました💛30代前半の女性会員様が50代前半の男性と成婚退会ですおめでとうございます!※成婚インタビューもしておりますのでサイトにUPされるのをお待ち下さい。とても嬉しい事ですが、正直最初は心配でした💦彼女は入会時から「年上の人が好きなんですよ」とお話して下って、実際にお見合いする方は40代後半の方。本当に年上が好きなのは彼女の活動からわかっていましたが、54歳は離れ過ぎじゃない?💦と・・・。しかも年の差だけではなく、関西と関東の遠距離でもありました!デートのなかなか出来ないだろうし。と考えておりましたが、そんな心配をよそにデートは順調に出来ていました。彼が関東から休みの度に関西まで来て下っていた。とのこと。そりゃ、彼女も彼の事が好きになるわ~✨順調に進んではいたお2人ですが交際期間は9カ月と長くなってしまいました💦デート出来てる、と言っても遠距離ですから普通のカップルよりはデート回数が少なくなるため期間が延びてしまった事と、彼が「こんなに年上で親御さんは大丈夫なのか」と心配していたから。彼の誠実さゆえ、という事ですね。お互いが気遣いの出来る本当に素敵なカップルです💛彼とのエピソードは成婚インタビューで答えてもらってますので、そちらをご覧くださいね(近日公開予定)婚活、頑張ってるのに上手くいかないな・・という方は私と一緒に頑張ってみませんか?ブルースター各コース詳細は下記からどうぞ https://www.blue-star.info/price/ ブルースター資料請求・無料相談予約はこちら! https://www.blue-star.info/contact/ ブルースター公式LINEよりご質問・お問合せ可能です下記よりどうぞ! https://line.me/R/ti/p/ %40ccx2171n公式LINE限定クーポンもございます。※公式LINEより相談ご予約を頂いた方のみご利用可能
普段会員様からは「お見合い時の服装はどうしたら良い?」「お見合いでの会話の注意点は?」など、お見合いについてのご質問を受けるのですが、これはどなたも悩むところかと思いますので、トゥエルブルでは事前に細かくアドバイスしています。上記のように、自分で気を付けてお見合いに挑めば大きな失敗はないでしょう。しかし、予測できないのは「お相手からの質問内容」。お見合い後は、会員様がお相手からされた質問なども細かくご報告いただくのですが、中には面白いと感じる内容があったりします。普段、弊社会員様からは質問の出ないことばかりで、私自身も驚いたり笑ったり。(笑)そこで、本日は9月にあったお見合いの中から、カウンセラー目線で珍しかった質問、面白かった質問など、お見合い事例としてご紹介したいと思います(^o^)
こんにちは婚活カウンセラーの高梨です知人が婚活パーティーを開催しますよろしければご参加ください(私もお手伝いに伺います)コンセプトは「条件にはこだわらない」結婚相談所ではどうしてもお顔や年収・家族構成・お仕事・身長・学歴などから入りますが条件にこだわらず、人間対人間の出会いをしてみたい方にお勧めです条件には自信は無いが人としては自信がある、美人イケメンではないが内から出る魅力・雰囲気が素敵な方にはお勧めです条件は変化してしまうこともありますが人格や雰囲気・フィーリング・価値観は変化することは少ないですパーティで写真では伝わらない魅力を探してみませんか?日時12月3日受付11時30分~開始12時場所新大阪のホテル(詳細は後日お知らせいたします)食事・ドリンクはフリーフロー込み会費男性6,980円女性5980円お申込みは080-1421-1988にお電話かショートメールでご連絡くださいメールはserendipity2021@outlook.jp高梨にお願いいたします便利でラグジュアリーなサロンでお茶をいただきながら無料婚活相談・素質論・面談はいかがでしょうか❓無料婚活相談は080−1421−1988にお電話かショートメールserendipity2021@outlook.jpにメールにてお知らせくださいませ(入会時に特典をプレゼントさせていただきます)電話に出られない場合には折り返しお電話をさせていただきます
恋愛において、男女の間にはさまざまな期待や信念が存在します。その中でも、女性が男性に対して持つ8割ルールは、一般的に興味深いトピックとなっています。このルールによれば、女性は男性の8割を平均以下と見做し、普通を自認する女性は上位2割の男性と釣り合うと考えているとされています。8割ルールとは?8割ルールとは、女性が男性の中で8割を平均以下と評価し、残りの2割を特別な存在として見るという考え方です。このルールに基づいて、女性は自分自身を普通と位置付け、上位2割の男性との恋愛を望む傾向があるとされています。では、なぜ女性の間でこのような信念が広がっているのでしょうか?社会的影響この8割ルールは、社会的な影響を受けて発展したと言えます。社会的な期待やメディアの影響により、女性は外見やステータスに敏感になりがちです。これが、上位2割の男性に対する関心を高める一因となっています。自己評価と恋愛観女性が自分自身を普通と位置付けることは、恋愛観にも影響を与えます。上位2割の男性を手に入れることが目標となるため、恋愛においても高い基準を持つことが多いです。この高い基準が、恋愛において成功する可能性を高める一方で、ストレスや不安をもたらすこともあります。個人差と幸福一方で、この8割ルールは全ての女性に当てはまるわけではありません。個人差が大きく、恋愛観や価値観は多様です。上位2割の男性を追求することが幸福をもたらすかどうかは、個人の選択に依存します。まとめ女性が男性の8割を平均以下と見做し、上位2割の男性を追求するという8割ルールは、社会的な影響や個人の恋愛観に影響を与える興味深い信念です。しかし、すべての女性に当てはまるわけではなく、恋愛においても個人差が大きいことを覚えておくことが重要です。最終的には、幸福を追求するために自分自身の価値観を尊重し、恋愛を楽しむことが大切です。
相談所に入会しようか迷っている方何処の相談所も似たり寄ったりだから、どこにしたらいいのかわからないそんなお悩みをお持ちではありませんか?相談所の違いってなに?そもそもアプリとどう違うの?
大谷君はある時、「なぜ、ゴミ拾いをしているのか」と問われ、「運は自分で見つけるもの、拾えるもの。他人がポイッと捨てた運を拾っているんです。」と答えました。大谷君って誰?って・・・あの大谷君です。⚾⚾その言葉を聞いて思い出しました。毎月、やってるゴミ拾いの活動に参加してくれた会員さんは、みんな成婚退会してた!!!やっぱり、運を拾って成婚退会してお見合い塾を卒業していく子は、心の優しい子達が多いです。
「結婚相談所で出会って結婚した」という声をたくさん耳にするようになりました。相談所で婚活中のあなたの活動はどんなタイプでしょう。①プロフィールを厳選して、申し込み・申し受けする②積極的にお申込み・申し受けする③ひたすら申し込みを待つ①③は出会いの機会が激減してしまいますので、視点を変えてみましょう。②のはずなのに出会えないという方は、内容を見直してみましょう。ポイントは「自分を客観的に見ることが出来るか」では無いでしょうか。・性格・生活パターン・家庭的・経済的・仕事環境等、お相手と自分を客観的みて「現在・未来」を想像してみてください。また何よりあなたを客観的にしっかりと見てくれるのは、カウンセラーの方だという事も忘れず、カウンセラーの意見もしっかり聞いてみましょう。運命のお相手に巡り合えるのが早い人ばかりではありませんが、自分もお相手も「客観的に見る」ことを心がけていれば、きっと運命のお相手に巡り合う事が出来ると思います。そして、結婚はゴールでは無く「二人の新しい出発」ですから、新生活も快調なスタートダッシュになると思います。
こんにちは!MOプラニングの青木です。女性の、髪の結び方について、紹介されている記事です↓ https://news.livedoor.com/article/detail/25016895/ 女性の髪型は、見た目の印象に大きく影響をします。「髪型次第で、顔全体の雰囲気が変わる」とも、言われています。極端な例では、仮にブサイクでも、髪型次第で美女に見えます。婚活において、この技を活かさないのは勿体ないです。この記事を参考に、見た目の印象向上を、お試しください。当結婚相談所では、プロのスタイリストによる、ヘアメイクレッスンも行っています。ヘアメイクは毎回プロに頼むと費用が増大するので、ご自身で出来る事で出費を抑えられます。
こんにちは!MOプラニングの青木です。妊活のために、気をつけることが紹介されています↓ https://news.line.me/list/oa -diamondonline/mcbr3ikyd5ku/cbjz94g4x7oi妊活は、結婚をして、いよいよ子供を作ろう、と言う時に行う事のイメージです。しかし、記事を読むと、その前から始めることが必要だと気付きます。いざという時に取り返しが付かないと困るので、早めに対策をします。その対策はシンプルで、「睡眠」でした。睡眠不足は、卵巣が老化するそうです。男性だと、全く気付きませんね(汗)深夜にやらなくてはいけない事って、何か有りますか?ほとんど有りませんね。では、それは翌朝に持ち越し、空気が綺麗な朝に行う方が、体調面でも、気分的にも、良さそうです。婚活中の女性は、参考にどうぞ。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!