結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
【第1回予祝ランチ交流会】2023年10月28日(土)12:00~15:00開運師☆鳳麗先生の潜在意識占い付対象♡1年以内に結婚したい女性場所♡吉祥寺スパイラル参加費♡4000円(乾杯ドリンク、ランチ、個室占い)キャンセルポリシー:2日前50%、前日~当日100%美味しいランチを食べながら、婚活のお悩みや仲人カウンセラーからのアドバイスをみんなで楽しくシェアしませんか?さらに個室にて、開運師鳳麗先生があなたの潜在意識にアクセスし、1番知りたいことを占ってくれます。さらに、すぐに取り入れられるラッキーナンバー&ラッキーカラーも教えてもらえるのですぐに開運しちゃいそう!もっと占って欲しい方や自分専用開運アイテムが必要な方は個別オーダーとなりますので別途ご相談ください。婚活パーティーでお馴染みのレストラン【吉祥寺スパイラル】は成婚カップルも誕生する縁結びのパワースポットですスパイラル自慢の生牡蠣やデザート、追加ドリンクはキャッシュオンにて承ります事前にパスタを選べます。占いの為にフルネームと生年月日が必要です。こちらからお知らせください。 https://forms.gle/z9ck7snMhgLzduav5 参加費のお支払い方法はメールで個別にご連絡致します。MarriageDesignAgency
お待たせしました!前回大好評だったイベントがパワーアップして帰ってきました。前回のイベントからは入籍間近なカップルも誕生!次はあなたの番かも♡一度は体験したい宍道湖のクルージング&女性が憧れる結婚式場「プリムローズガーデン森と水の教会」でランチ!米子市を一望できる結婚式場「バンケット&ウエディングシュシュ」での再会Partyは模擬挙式でウルウルの感動・嬉しい出会いが待っている予感!!【第1回】恋する♡トキメキ・バス婚ツアーin島根11/12(日)9:30~15:30スケジュール出雲大社大駐車場集合出雲大社散策(フィールドビンゴ)宍道湖クルージング(ランチ&1対1トーク)出雲大社解散(お気に入りカード)参加費:3000円(当日支払)***************************************************恋する♡トキメキ・バス婚ツアーin鳥取11/19(日)9:30~17:00スケジュール安来市役所集合(1対1トーク)道の駅あらえっさ散策プリムローズガーデン森と水の教会(ランチ)水木しげるロード散策(フィールドビンゴ)参加費:3000円(当日支払)************************************************【第2回】12/3(日)11:00~15:00恋する♡トキメキ・バス婚ツアー再会Party・Vol・2集合場所:バンケット&ウエディングシュシュ米子市加茂町2丁目180国際ファミリープラザ9階スケジュールチャペルで模擬婚式/ランチ1対1トークフリータイムマッチング(本人のみお知らせ)ゲスト鳥取県住みます芸人「ほのまる」参加費:2500円(当日支払)********************************※11/12&11/19に参加された方は必ず12/3も参加をお願いいたします。ドレスコート/男性:できましたらスーツ・女性は綺麗めカジュアル[募集対象]20才代~40才代の独身男女in島根・in鳥取各15名米子市・境港市・出雲市・安来市・松江市・日吉津村・大山町・南部町・伯耆町・日南町・日野町・江府町のいずれかにお住まいの人、通勤している人、又は機会があれば住んでみたいと考えている人※応募者多数の場合は抽選により決定[応募締切]10月31日(火)[お願い]こちらからのメールを受信できるように「mail@nakoudotottori.jp」を設定してください。主催:出会いの場づくり事業実行委員会事業協力:Applause(アプローズ)米子支部※詳しく派チラシを参照ください。
あなたがもし当たり前に思っている夫婦・家族の”べき”から解き放たれれば婚活はどれくらい楽しくなりますか?✨そのヒントとなる映画の自主上映会を友人たちと企画してます。続きはこちらから https://www.instagram.com/p/Cx7gdn_L -WH/?utm_source=ig_web_copy_link
こんにちは!少しオシャレをして近所の友人とランチをし、クールに解散した後ママチャリで再び遭遇しちょっぴり恥ずかしい思いをした山岡です。 突然ですが、あなたは「プロポーズリング」という言葉を聞いたことがありますか? プロポーズリングは、婚約指輪とは別物でいざ結婚を申し込むプロポーズで使う専用の指輪を指します。 そこで気になるのは「エンゲージリングと何が違うのか?」ですよね。 プロポーズリングの大きな特徴と言えば、あくまでプロポーズ用なのでエンゲージリングよりも安価で手に入るということ! また後日二人で購入したお店に行き、改めてサイズを調整したり女性の好みのデザインに変更することが可能なのです。 かつては、お給料の3か月分だなんて言われていた婚約指輪ですが時代の流れと共に不要だと考えるカップルも増えてきました。 しかし、やはり「プロポーズ=指輪」というイメージが深く根付いているため、憧れを抱いている女性も多くまた、それを叶えてあげたいと思う男性が一定数いるのも事実。 プロポーズリングは、そんな願いを叶えるのにちょうどいい役目を果たしてくれるのです。 安いものだと一万円程で手に入れられる上、購入時にオーダーメイドする必要がないので婚約指輪と違い基本的にはその場で受け取れることが多いのも特徴の一つです。
時代の流れは夫婦共働きが主流になって来てますね・・・時代の流れですので、女性もこれに対応しておかないといけませんね。しかしながら、婚活女性によっては絶対働きたくない・・・専業主婦になりたい・・・という方も少なからずです。
IBJ加盟店さまとご一緒に結婚式場の下見に行って参りましたー😍松山モノリスさんです。すごーい!ノバレーゼさん、さすがー!綺麗-!おしゃれー!可愛いー!洗練されてるー!演出がすごいー!どこをとっても絵になるー!続きはこちらから https://www.instagram.com/p/CxxOtP1NrG0/?utm_source=ig_web_copy_link
婚活では、出会いの場所選びだけではなく、自分磨きやコミュニケーション力など、様々なスキルが必要です。ここでは、私たちが多くの会員様とのやり取りから見出した、婚活に必要な6つのスキルについてご紹介します。 1.自己分析のスキル自分の性格や価値観、希望する相手の条件などを明確に把握することが重要です。自己分析を行うことで、的確な出会いの場所選びやパートナー探しに繋がります。 2.質問力のスキル相手の話を聞くことは大切ですが、質問力にも磨きをかけましょう。相手の思考や価値観を理解することができ、スムーズなコミュニケーションに繋がります。 3.自己PRのスキル自分がどのような人物であるかをわかりやすく伝えることができる自己PRのスキルは、婚活では欠かせません。自分自身のアピールポイントを明確にし、相手に印象づけましょう。 4.問題解決のスキル婚活ではさまざまな問題が発生しうるものです。そんなときに必要なのが、的確かつ迅速に問題を解決するスキルです。行動力や計画性を備え、自らの問題解決能力を高めましょう。 5.ストレスマネジメントのスキル婚活にはストレスが伴います。そのため、ストレスを自分でコントロールするスキルが求められます。リラックス法や趣味など、ストレス解消法を見つけることが大切です。 6.適切な行動力のスキル最後に、婚活においては適切な行動力が必要です。いつまでも考え続けるだけでは、出会いのチャンスは訪れません。適切なタイミングで行動し、自分の婚活を進めることが大切です。 以上が、婚活に必要な6つのスキルです。これらのスキルを磨くことで、より効果的な婚活にしていきましょう!
横浜駅前と伊勢原市にある結婚相談所レッツマリーの村神です。結婚相談所で活動されている女性の中には、自分から積極的にアプローチすることをためらっている方が多いと感じます。しかし、結婚相談所の活動では、女性が受け身でいると、良い結果を得ることは難しくなります。婚活において男女問わず、積極さが大事なことは皆さんお分かりになっていると思いますが。女性においては特に積極さが重要であることをデータが如実に示しています。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------結婚相談所での婚活をされている方の場合【お見合い】という場が初めての出会いになります。その他で婚活されている方の場合には初めてお会いするタイミングと考えてください。その初めての出会い、何としても良い印象を残したいですよね!!本日はその初めての出会いの中で大切な2つのポイントをご紹介いたします。大切な2つのポイントとは!つまりは最初と最後です。お会いしてからデートやお話をしている最中であれば一生懸命にお話をしたり頑張ると思うのですが、ついつい油断が出てしまうのが最初と最後です。『初めまして!』とニッコリご挨拶が出来るとお相手の緊張も和らぎ、とっても良いスタートを切ることが出来ます。最初の印象が良い分、その後のお話も雰囲気良いまま楽しむことができるでしょう。もしも最初会った時の印象が良くない場合には、その後のお話を相当頑張らないとイメージの払しょくが難しいでしょう。最初のご挨拶が爽やかで、お見合い中のお話も『良い人だな』と印象良く過ごせていても最後の挨拶があっさりしていても『この人の本性はこの姿なのでは…』と不安になってしまいます。最後まで油断せず『今日はありがとうございました!とても楽しかったです!』と爽やかに笑顔でご挨拶をして良い印象を残せるようにしましょう。爽やか笑顔で、声のボリュームは大きくもなく小さくもなく聞き取りやすいように!お見合いを頑張っている婚活中の皆さん、是非参考にしていただければ幸いです。
「教えてほしいです」スタンスの方は成婚まで早い人が多い。・「婚活はよくわからないから色々と教えてほしいです」・「僕(私)が出来ていな事は遠慮なく教えてほしいです」・「お断り理由は全て教えてほしいです」などこういってもらえると仲人は、「アドバイスが欲しい方だな」と分かりやすいので、どんどんアドバイスできる。アドバイスと言っても「○○してください」と指示は私は好きじゃないし、指示で人は動かない。アドバイスの目的は『その人の目標が達成』すること。婚活では目標は『成婚』。成婚する為には今までの何かが変わる必要がある。だけど、人が今までと違う行動をとれるのは容易ではない。🔍今までと違う行動をしない理由①脳は変化を嫌うから。②世間の常識や当たり前によって植え付けられた価値観に疑いを持つことがない。③固定概念の中で生きているから。ちょっとオーバーかもしれませんが、日頃から頭を柔軟にしようと思っていれば上記の②③は当てはまりませんね。🔍今までと違う行動をとるには?まず違う行動をとる必要があるという気づきが必要。その気づきが自分だけでは気づきにくい。客観的に見る訓練や日頃から心がけていれば自身でも気づける人はいる。🔍アドバイスの本質その人の行動を変えてもらえるよう気づきを提供すること。こんな経験ないですか?親から「勉強しなさい」「早く寝なさい」と言われてもやらないこと。むしろ反抗してしまう人もいるのでは?それよりも、勉強で分かりだしたら楽しい、早く寝たら翌朝体調が良いと気づけば、勉強するし早く寝るようになります。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!