結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、M-BASE代表カウンセラーのねりお弘晃です。今日は僕自身のリアルな婚活ストーリーをお話しさせてください。派手な肩書きや経歴があると「どうせモテるんでしょ」と思われがちですが......実はぜんっぜん、そんなことありませんでした。将来は大学に進学して、学校の先生になるつもりでした。でもある日、俳優養成所の広告を見つけて、勢いで応募——合格。両親に相談したところ、「弘晃の好きなほうを選びなさい」と背中を押してくれました。そして上京し、俳優の道へ進むことに。オーディションを受け、下積みを重ね、映画やドラマの現場へ。とくにCMでは多数出演させていただいています。そんな中、2022年には「バチェロレッテ・ミニ」に出演。下記のURLから見られます! https://www.youtube.com/watch?v=wPUKPiT8YcQ素の自分を見せる難しさ、選ばれる立場の緊張感…。恋愛のリアルな厳しさを痛感した、貴重な経験でした。20代後半からは俳優業と並行してエンジニアの仕事もスタート。今はどちらも全力で楽しんでいます。表舞台も、裏方も、どちらも大切な「自分の仕事」です。
広島で婚活プロデュース〈婚活パーティー・結婚相談所〉をしている青い鳥ディレクターの仁禮とも子です。~カウンセラーがどれだけ言葉を尽くしてもかなわない…~現役の悩める婚活女子に、成婚女子の「金言のシャワー」が降りました🌷🌷🌷「青い鳥」の会員さんも参加、婚活中の方・成婚された方がいっしょになって、リアルな婚活トークに花を咲かせました🌸💬当日飛び出した質問の一部をご紹介!「お相手を選んだ決め手は?」「相手に求める条件、何を優先しましたか?」「モチベーションが下がったとき、どうして乗り越えたの?」つづきはこちら https://x.gd/sWzzS
🌸カウンセラーブログ:Vol.450🌸仮交際が始まって迎える最初のデート。楽しみ半分、緊張半分の方も多いのではないでしょうか?第一印象は、たった数時間の会話やふるまいで決まります。💬【婚活者の声】「緊張して、何を話していいか分からなくなるんです…」(30代女性)初デートでの印象が良ければ「また会いたい」と思ってもらえますが、話が弾まずぎこちないままだと次につながりにくいもの。そこで今回は、自然な会話で印象アップするための会話術を、シチュエーション別に解説します。
こんばんは23年続けています。結婚相談所カインド津熊照美(つくまてるみ)です。2025年7月16日の土曜日会員さんが成婚退会でした。お相手はIBJメンバース大阪店の会員様で担当者様に会員さんもご挨拶に行かれるので私もお邪魔させて頂きました!!!すみません!私までご訪問させて頂きまして!そうして皆さんでお写真を撮りました!6月も1BJメンバーズの会員様との成婚があり、お伺いさせて頂き有り難うございました!アメーバブログに書きました! https://ameblo.jp/kind -t/entry-12914780122.htmlお相手が成婚料をお支払いの時私はやはり会員様思いだなと思ってしまってすみません!あなたもパートナーを探されませんか?結婚相談所カインドつくまてるみまでご連絡下さい!おやすみなさい!
【スタエフ】マッチングアプリ婚活で疲れる第2位はドタキャン・急に連絡が取れなくなった↓ https://stand.fm/episodes/686b39b379a5eb935fc05f4c 01:11アンケート概要と目的02:38利用アプリ数・利用歴・使用時間の実態03:51アプリで疲れる瞬間ランキング06:54疲労度と自己肯定感のジレンマ08:10ドタキャン・音信不通の耐性を育む方法09:17自己肯定感の回復テクニック10:38結婚相談所への興味が高まる理由11:55結婚相談所を活用するタイミングとポイント12:50まとめ#婚活#マッチングアプリ#ドタキャン婚活の目的は、幸せな結婚🩷婚活は、手段です。タイパ・コスパよく幸せを手に入れましょう。🟦結婚相談所アロハハッピーマリッジ https://aloha-hm.jp 🔴婚活系YouTuber・来島美幸さんとの独占対談 https://presia.jp/aloha -hm/🔴マッチングアプリ「チョイス」からのインタビュー https://www.uchina-web.co.jp/matchapp -choice/aloha-hm/🟨自己紹介🎈東京海上日動火災32年➡︎在職中に副業で妻と一緒に結婚相談所を開業🎈副業は他に、アパート経営・コインランドリー経営・トランクルーム経営・出版スクールコーチ他🎈副業収入が給与額を超えたため2025年3月54歳で独立🎈趣味は夫婦での横浜みなとみらいエリアのカフェ巡り、野球観戦、ハワイ旅行、資産運用🎈料理では低温調理に凝っており、得意料理はローストビーフ▶️facebook https://www.facebook.com/uchida1203 ▶️LINE https://lin.ee/XgaNIOK 🟩保有資格等・日本メンタルヘルス協会認定初級心理カウンセラー・サーティファイドファイナンシャルプランナー(CFP)・1級ファイナンシャル・プランニング技能士・NLPコーチプラクティショナー(2025年12月取得予定)
福岡市にある結婚相談所「株式会社アソウ・マリッジエージェント」です。ご入会された会員様からいただきました素朴な質問について、お答えした内容を皆様に共有いたします。 今後ご入会されます会員様のご参考になりますと幸いです。【お見合いの回答について】Q.OK返事に上限はあるのでしょうか?A.上限はございません。この方は想定以上のお申込みが届いたため、回答数に悩まれたようです。・どのくらいの件数をOKすれば、無理のないスケジュールになるのか。・いつまでにどうなっていたいかでスケジュールに個人差がございます。一般的には、本腰入れての婚活ですと月に3~5回のお見合いを推奨しております。お見合い後に交際に繋がると、お相手様とご連絡を取り合いデートの予定を入れていきます。お見合いとデートが同日になる可能性もありますので、ご自身の気力や体力、モチベーションが維持できるかがポイントです。困ったときはカウンセラーにご相談されてください。Q.お見合いの希望日時は第三希望まで埋めるべきでしょうか?A.必須ではございませんが、第三希望まであると親切です。皆さま、自分の時間を確保したり、趣味だったりお出かけだったり、そしてお見合いもお一人とだけ向き合うのではありませんので、いくつかご提案があったほうが良いでしょう。1日ずつご提案し別日の調整を繰り返すと、日程調整に時間を要します。お見合いの日程調整はサクっと進んでいくほど良いご縁に繋がります。Q.場所と当日の服装もどの程度記入すればよろしいでしょうか?A.場所については、福岡県の場合ですと、福岡市内、博多駅付近、天神付近、久留米駅周辺、小倉駅周辺等ご記載くださいませ。福岡市内のみの記載ですと、地下鉄沿線沿いのお見合い場所になる可能性がございます。ラウンジもご指定いただくこともできますが、お席のご予約の兼ね合いもございますので担当者にお任せいただけますと幸いです。(出来る限りご希望に寄り添います。担当者にご相談くださいませ。)また、遠方の方と中間地点でお見合いの場合や上記以外の場所でのお見合いも受付いたしております。詳細は担当者にご確認くださいませ。当日の服装は、前日までにご入力ください。青いワンピに白いバック、白いスカートに黒に日傘等、アイテムを2つ程度入れていただくと分かりやすいかと思います。ご参考になりますと幸いです。天神周辺で結婚相談所をお探しの方、婚活をご検討中の方はぜひ「株式会社アソウ・マリッジエージェント」まで、どうぞお気軽にご相談くださいませ。◆株式会社アソウ・マリッジエージェント〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2-8-41福岡朝日会館13階 https://aso-marriageagent.co.jp/
はじめまして!婚活カウンセラー兼サポーターの三木と申します。当ページをご覧頂き、ありがとうございます。私はこれまでに、自分自身も結婚相談所に入会し、約4年間にわたって婚活を続けてきた経験があります。その間、うまくいかないことも多く、時には落ち込んだり、自身を失いそうになったり…特につらかったのは、相談できる人がいなかったことです。当時の担当カウンセラーからのフォローもほとんどなく、誰にも悩みを打ち明けられないまま、孤独感を抱えながら婚活を続けていました。この経験が、今の私の原点となりました。「誰かに寄り添ってもらえるだけで、どれだけ救われるか」「一人で頑張るのではなく、支えてもらいながら進められたら、もっと前向きになれたのに」そんな思いを、ずっと胸に抱えてきました。だがらこそ私は今、婚活で不安を抱えている方や、自分らしい結婚のかたちを探している方の、力になりなりたいと心から思っています。婚活は、人生の一大イベントでありながら、同時にとてもデリケートなテーマでもあります。仕事や家庭のこと、体調、自己肯定感...さまざまな要素が影響し、うまくいかないときほど自分を責めてしまいがちです。そんな時こそ、誰かのサポートが必要なのです。私は、どんな時でもあなたの味方として、心に寄り添いながら一緒に進んでいきます。活動の進め方だけでなく、日々のちょっとした悩みや迷いも、どうぞ気軽にご相談ください。「話せる相手がいる」という安心感が、あなたの婚活を前向きにしてくれるはずです。当結婚相談所では、名古屋市を拠点に東海三県、全国からのご相談、ご入会も受け付けております。また、友情結婚をご希望の方も安心してご入会いただける環境を整えています。どんなご希望・ご事情にも誠実に向き合い、あなたらしい幸せを一緒に探していきましょう。婚活には、成功も失敗も、喜びも涙もあると思います。でも、あなたの物語はあなただけのもの。だからこそ、その一歩一歩を大切に、丁寧にサポートさせていただきます。独りでは見えなかった景色を、一緒に見つけていきましょう。あなたの夢や理想が、かたちになるその日まで――心をこめて、あなたの婚活の旅を支えてまいります。
福岡市にある結婚相談所「株式会社アソウ・マリッジエージェント」です。6月にご成婚退会されました会員様より,メッセージをいただきましたので共有いたします。お二人揃われてご成婚退会面談にお越しくださいました。お互いを尊敬し尊重し、いつもほんわかした笑顔のお二人様。幸せオーラをいただきました。大切な会員様のご卒業は寂しいような嬉しいような、複雑な気持ちです。しかしお二人様ともLINEが繋がっておりますので、今後も何かの折にご連絡いただけますと幸いです。末永くお幸せに💑💗天神周辺で婚活をお考えの方や、結婚相談所をお探しの方は「株式会社アソウ・マリッジエージェント」へどうぞ。◆株式会社アソウ・マリッジエージェント〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2-8-41福岡朝日会館13階 https://aso-marriageagent.co.jp/
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。 折角婚活を始めても、結婚からどんどん遠のいてしまう方っています。どちらかと言えば女性に多い様に思います。 上手くいかない原因は、外見や自分のスペックなどはさほど関係していません。 大きな原因となっているのは、考え方や捉え方です。そこを変えない限り行動習慣も変わらないのでチャンスが来ても掴めません。 何度も同じことを繰り返していると、チャンスにすら気づけなくなります。そして、上手くいかない原因を自分以外のせいだと思い始めます。 いい人が現れないとか、相手のせいにしたり、仕事が忙しい環境のせいにしたり、しまいには担当カウンセラーのせいにして結婚相談所を変わったり 確かに、人と人には相性もあるので、環境を変えてフレッシュな気持ちでやり直してみるのも手ですが自分自身も変わっていかないと根本的な改善にはなりません。 婚活が上手くいっていない場合、自分の性格的な捉え方が影響している可能性が多いので一度立ち止まって考えてみて下さい。 婚活が上手くいかない人の性格的特徴① 完璧主義条件や理想が高すぎて現実を受け入れられない。些細な欠点が気になる ② 自己肯定感が低い自信がなく、相手の言動を過剰に気にしたり、引け目を感じて積極的になれない ③ 傲慢・上から目線相手に対する評価が厳しく「選ぶ側」になっていて、自分を見直せない ④ 警戒心が強すぎる過去のトラウマや不安から心を開くのに時間がかかり関係が進まない ⑤ マイナス思考会話のやりとりがネガティブになりがちで、楽しい雰囲気を作れない ⑥空気が読めない自分の話ばかりする。相手の表情や感情に気づけない。会話が一方通行になる いかがでしょうか?こんな特徴が性格の中にあります。あなたにも当てはまるところはなかったですか? その延長線上に行動習慣があります。まず性格的特徴を変えない限り行動も変わりません。 行動が変わらない限り、相手に伝わることはないのでチャンスを掴めないということになります。 同じような悩みがあるなら、今のあなたの現状をお聞かせください。もっと詳しくアドバイスさせて頂きます。 スマイルはIBJAWARDを8期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率 婚活サポートスマイル(結婚相談所)奈良・大阪の婚活TEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ LINEお友達登録で特典あり公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3 YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA インスタグラム @konkatu.support.smile 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
夏の暑さを楽しみに変える「かき氷デート」の魅力をたっぷりご紹介。涼を感じながら自然と距離が縮まる、夏ならではのプランです。1.なぜ“かき氷デート”がいいの?会話に困らない暑さを楽しい体験に変えられる写真映えもバッチリで、思い出に残りやすい並んで食べる距離感がちょうどいいちょっとした非日常感が、恋のスパイスになります。2.今どきのかき氷は“進化系”ただの氷にシロップ、ではありません。フルーツまるごと使用、抹茶や黒蜜きなこ系、ミルクフォームやエスプーマ乗せなどまるでスイーツ専門店のパフェのような贅沢感。味の好みを話しながら選ぶのも、自然と盛り上がります。3.デートで行くならこんなお店静かなカフェ併設型:会話を楽しみたい方に映えるビジュアル系専門店:SNS好きの彼女に昭和レトロな甘味処:落ち着いた大人の雰囲気にぴったりお互いのタイプに合わせてチョイスを。4.外が暑いからこそ、店内は“特別な場所”冷房の効いた店内で、かき氷を分け合いながらホッと一息。ちょっとした沈黙も、かき氷が繋いでくれる。静かに同じものを楽しむ空間は、ふたりの心の距離をぐっと近づけてくれます。5.おすすめの誘い方は?「最近、話題のかき氷のお店があるんだけど、一緒に行ってみない?」このひと言でOK。“気軽なおでかけ”感があり、重くならずに誘いやすいのも魅力です。まとめ:この夏、涼しさと甘さの中で恋を育てよう特別な準備はいりません。美味しいかき氷があれば、自然と会話も笑顔も生まれます。暑さが続くこの季節こそ、ふたりだけのひんやりデートを楽しんでみてください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!