結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代30代専門の結婚相談所相談所CONFIDOの江崎です。先日、プロフィール写真の撮影に同行してきました! 私撮影好きなんです。 自分が被写体になるのは苦手なんですけど、他の方が良く撮られてるのを見るのはすごく良い✊そしてカメラマンの方は本当に良い写真を撮ってくださるんですよ!これはお金を払っても撮ってもらいたいきもちはとてもわかる。 ・・・けど、プロフィール撮影の金額も結構かかっちゃいますよね そこで、CONFIDOだけのお得情報をお届けします! プロが撮影するプロフィール写真がこの値段で!? その気になるお得情報… 続きはCONFIDO公式ブログで☆撮影風景もあります☆↓ https://confido-fukuoka.com/posts/_aPU8h3H
こんにちは!婚活カウンセラー&個性分析カウンセラー水野真由美です。こんな記事が話題ですね。婚活アプリで「独身」とウソ慰謝料200万円命じる判決も https://news.yahoo.co.jp/articles/12aa418aa9522f35211963ab7906dac514544438 世の中には、嘘に嘘を重ねる人がいます。そして、騙されてしまう人も決して少なくありません。「実は既婚者だった」「年収が全然違った」「仕事や経歴も嘘だらけだった」恋愛における“騙し”は、時に心を深く傷つけてしまいます。だからこそ最初から「身元が確かな相手」と出会えるお見合いが一押しです。
こんにちは!山口県下関結婚相談所結美-musubi- 婚活カウンセラー森本亜希子です。今朝は太極拳の朝練へ。そしてそのあとは、太極拳の仲間と一緒に、たけのこ山の整備に参加してきました。私にとっては今回が初めての体験です。・・・続きはこちら📝✨ https://musubi-marriage.com/20250527_blog/
彼も私もバツイチ。私は子どもが小さいこともあり、最初の結婚式はお互い親戚や友人、彼は会社関係の方もたくさん呼んだ経験がありました。だからこそ今回は、2人の両親とも話し合い、結婚式は挙げないことに決めました。「子どもがもう少し大きくなったら、3人でヨーロッパのお城で新婚旅行を兼ねて式をあげよう」そんな新しい夢もできました。今は、私と彼の友人や会社の仲間が、ささやかなお祝いをしてくれ、ウエディングドレスで“今だけの私”を写真に残しました。次は、家族3人の写真を撮れる日が来るのを、楽しみにしています。
お見合いのあと、「うまくいかなかった…」「またダメだった」と落ち込んでいませんか?でも、本当に大切なのは「その後の自分との向き合い方」です。お見合いの結果がどうあれ、“振り返り”をすることで、自分に合った婚活スタイルや本当に求める相手像が明確になっていくのです。成婚に近づく人がやっている“習慣”実は、成婚に至る人ほど「お見合いの記録」をきちんと残しているんです。それはただの記録ではなく、次に活かすための行動分析。✅どうして好印象だったのか?✅どこで違和感を覚えたのか?✅自分はどんな話題で楽しめたか?こうしたポイントを“自分の言葉で”書き残すことが、婚活の精度を上げるカギになります。こんな書き方がおすすめ!📌簡単3ステップの振り返り法:感情を書く例:「緊張したけど楽しかった」気づき・学びを書く例:「もっと自分から質問すればよかった」次へのアクション例:「次回は相手の趣味に興味を持って聞く」よくあるNGパターンと改善例よくあるNG改善のヒント良かったorダメだっただけどの場面がどうだったかを具体的に書かずに忘れてしまう簡単にスマホメモでもOK!他人の意見に流される自分の気持ちを最優先に書く振り返りノートがもたらす3つの効果出会いの質が上がる→無意識に自分に合う人がわかってくる婚活の軸がぶれなくなる→他人の条件に惑わされなくなる自信がつく→自分の成長が可視化されるから「書くこと」が心の整理につながる婚活においては、うまくいかなかった出会いも“無駄”にはなりません。ノートに書いて整理することで、次の出会いへの前向きな準備が整うんです。
ホームページブログを更新しました!今回のテーマは・・・「離婚歴があっても、もう一度幸せになれる」30代・40代再婚女性のための婚活ガイドとなっております。ぜひご覧くださいませ👇ホームページはこちら👇 https://gladdest-konkatsu.com/
こんにちは!福岡の結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザーKOUです。今日は、本当に素敵な成婚エピソードをお届けします。37歳男性のTさんが、わずか6ヶ月で運命の女性と出会い、ご成婚された感動的なストーリーです💕地元の味に感動し「この幸せ、誰かと分かち合いたい」そんな純粋な想いから始まった婚活が、見事に実を結びました💕✨婚活のきっかけ十数年ぶりに福岡に戻り、地元の味に感動した瞬間「美味しい」と言い合える人がいない寂しさに気づき、婚活を決意💭
こんにちは。東京都武蔵野市、吉祥寺の結婚相談所、スイートメイプルの牧野里美です。「マッチングアプリを半年使ってるけど、真剣な出会いがない」「結婚を考えられる女性と出会えない」「やりとりに疲れた…」そんなふうに感じていませんか?実は、マッチングアプリで婚活がうまくいかないと感じた30代男性が、次に選ぶ場所として【結婚相談所】が注目しています。なぜなら、婚活のステージを変えるだけで、出会いの質も結果さえも大きく変わるからです。なぜマッチングアプリでうまくいかないのか結婚相談所では何が違うのか実際に変えた男性のリアルな変化について、わかりやすくお伝えします。
「そろそろ結婚したいな…」「もう30代だし、そろそろ本気で考えないと…」地方に住む30代の男性なら、このような思いを抱えながらも、なかなか一歩を踏み出せずにいませんか?都会に比べて出会いが少ない、年齢的にもう遅いかも…そんな不安や悩みは、あなただけのものではありません。本記事では、和歌山県をはじめとする地方在住の30代男性が抱える婚活の悩みと、その解決策をご紹介します。地方だからこそ見つけられる幸せな結婚への道があるんです!
広島で婚活プロデュースをしている青い鳥、ディレクターの仁禮とも子です。気さくでなんとも明るく愛嬌(!)のある男性が入会されました🌟間違いなく、どこにいてもムードメーカーと呼ばれる立ち位置の人!いっしょにいる人を疲れさせない、気を遣わせない配慮と穏やかな空気感に満ちています🧸プロフィール写真を撮影している横を、つがいの鳩が行ったり来たり🕊🕊。。。つづきはこちら https://x.gd/PQ7Ck
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!