結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、久留米・八女・筑後エリアの結婚相談所momo'smarryの阿部です😊お付き合いが始まると、普段のやり取りにLINEを使う方がほとんどだと思います。LINEは、手軽に取れるコミュニケーションツールでとても便利ですよね。しかし、中にはLINEが苦手という方もいらっしゃいます。今日は、LINEの苦手意識が少しでも減るように、LINEのやり取りのポイントをご紹介します。
こんにちはアットブライダル銀座の家田です。結婚相談所に入ってIBJのシステムが使えるようになるとわかるのですが、「子供を望む」「子供を望まない」という項目があります。ここで「本当は子供は欲しくない」と思っている人が本音を選べるでしょうか?実際のところ、ここで本音を選べる人は少ないです。理由は、「子供を望まない」にしてしまうとお見合いが組みづらくなるからです。どうして組みづらくなるかというと、8割くらいの人達がとりあえず「子供を望む」選択肢にしているためです。結果として「子供を望んでない」「2人だけで暮らしていきたい」という人はお見合いが成立しずらく、不利になりやすいのです。というような理由から「本当は子供が嫌い、できることなら子供は欲しくない」といった人はどうするかというと「こだわらない」を選ぶことになります。ですが、本当の本当を言えばここは正直に選べる方が健全ですし、その方がご本人ものちのち活動しやすいです。
こんにちは(。☌ᴗ☌。) 元銀行員アラサー婚活カウンセラーの未来(Miku)です!何を話せばいいのか浮かばず・・・気まずいお気持ち分かります人と人が会えば沈黙は必ず起きるもの沈黙を怖がらないでまず焦らないこと焦りは伝わって気まずさを増大させます!中身のある話みんながウケルような話ばかりしなくていい視界に入るものをネタにしたり質問やオウム返しを使えば沈黙の時間を減らすことは十分に可能親しみを持てる話や飾らない振る舞いで相手の緊張をほぐすことにも沈黙防止に効果的沈黙はお相手と自分の相性や心の距離を知る指標ともなる焦らず心の距離を縮めていきましょう・・・・・・・・・・・・・LINE登録でマッチングアプリ完全攻略テキストプレゼント!まずは無料カウンセリングにてお気軽に、あなたのお悩みを聞かせてください^^ https://instabio.cc/4011006VzyMA7 あなたの幸せを心より応援しております
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。30代後半看護師の美里さん(仮名)はシフト制の仕事が忙しく、恋愛経験はあまりありません。自分自身、人と長時間いると疲れてしまうタイプで、それもあり今まで付き合った男性ともなかなか長続きしませんでした。相手に問題があるのではなく、心を許した友人など誰に対してもそれは同じで、会っている時間は相手に気を遣って無言にならないように意識し、会話に間合いができないように気を配っています。いつも途中から段々と胸が締め付けられるように疲れを感じ、遊びに行った後には解放感と共にぐったりした疲労感を心身ともに感じ、自宅に帰った暁にはぐったりしてしまいます。その傍らやっと一人の時間を持てた安堵感で心が落ち着く。自分はそんな人間なんだと自己認識しています。だから人と一緒に住むのは無理なのかなとも思っています。口数は決して多い方ではなく、相手が喋ってくれる人じゃないと厳しいそうです。基本的に喋ってくれる人が好きなのですが、一人で勝手に喋ってくれて自分は話に耳を傾け頷いているだけが良いのです。これが「どう思う?」など質問されると自分が話さないといけないのでしんどいのです。相談所に無料相談に来たとき、「自分で勝手にそのように思っている可能性があり、そこを変える必要がある」と言われ、実際本当の自分がどうなのかも分からないし、結婚に向いているかも定かではありませんが、このきっかけに一度頑張ってみようと入会を決意しました。「自分はこうだ」と決めつけている人が多い印象を受けます。それが相手からそのように思われているのならその通りなのでしょうが、そうでないのに決めつけてしまうのはもったいないことだと思います。自分の可能性を狭めてしまっているのですから。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。交際まで進んだご縁。これから仲良くなっていくぞ!と思っていたのにデートで思わぬ失敗💦交際終了となってしまう事があります。仲が深まってからの失敗であれば「こういう所は直して欲しい」とお相手から伝えてくれることもありますが、交際が始まってすぐは何も伝えてくれない事の方がほとんど・・・。ブルースター会員様で実際にあった失敗例をご紹介しますね。
こんにちは東京都世田谷の結婚相談所:en-Hope-です。私は、2度の結婚をしております。(今更ですがw)1回目は、婚活パーティで知り合った女性と2回目は、IBJで知り合った女性とそれぞれ結婚しております。私の婚活プレイヤーとしての実績はそれなりに高いと思います。婚活パーティで自身が希望して、カップリングしなかった記憶はないですね。結婚相談所のお見合いも7割くらいの交際発展率は誇っていたかと思います。婚活パーティと結婚相談所のお見合いの違いは、トップの画像の通りです。結婚相談所のお見合いは、前もって段取りを組むため時間がかかりますが、お見合いパーティーはその日に「よし!行こう!」と思える利点もありますよね。今回は、そんな何十回と参加した私のお見合いパーティの実践から、成功しやすいお見合いパーティのコツを解説していきます。
婚活市場において、どの年齢が一番モテるのかについては、さまざまな要因が絡んできます。それにもかかわらず、一般的な考え方を共有できると嬉しいです。20代初頭から中盤:これは新しい友達や出会いがたくさんある大事な時期です。学校や大学で知り合う機会が多いことから、新たな恋愛関係が芽生えることがあります。30代前半:30代前半は経済的にも安定しており、結婚や家庭を築くタイミングとして意識されることが多いです。これがモテる年齢とされることもあります。40代:再婚を考える人にとって40代は特に重要な年齢帯です。経験を積んだ大人たちにとって、再婚相手を見つける大事な時期かもしれません。50代以降:50代以降でも婚活市場は存在し、経験豊かな人たちが新たなパートナーシップを築いたり再婚したりすることがあります。これらの年齢層で新たな出会いを求める方々に、当結婚相談所がお手伝いできます。専門のカウンセラーがあなたのニーズに合わせたサポートを提供し、理想のパートナーを見つけるお手伝いをいたします。ぜひ、私たちのサービスを試して、新たな人生の冒険を始めましょう。結婚相談所のプロフェッショナルが、あなたの幸せな未来に向けてお手伝いさせていただきます。
鹿児島市はもちろん、指宿市や枕崎市など鹿児島で活動できる結婚相談所DouxMariageが紹介するO型男性×A型女性の相性【3選】婚活中の男女は是非参考にしてみて下さい(^^♪詳細はHPからinstagramへ^^結婚相談所DouxMariageでは婚活経験者の女性コンシェルジュが同じ目線で寄り添ったサポートを致します(*^-^*)又一人、ひとりに寄り添ったサポートをさせて頂きますので、少人数制とさせて頂いております。無料カウンセリング、お問い合わせはお気軽に🎵お待ちしております(^_-)-☆
みなさん、こんにちは☆ 夏が大の苦手な私としては、過ごしやすい季節の秋がきて楽しくて仕方ない!!! …はずなんですが… 毎年、〝日中は暖かくて過ごしやすい…たまに暑すぎるくらいなんだけど朝と夜は結構冷える〟気候の訪れに『ねえ、去年の私。今の時期何着てた???』となるんですが…これ、わかってくださる方、意外と多いと思うんです!!! デートだとさらにどうしたもんか…。 まだ暑いかしらと半袖で出かけたものの夕方から突然冷えたりなんかして。出来るだけ荷物は少なめにしたいんだよなぁなんて思ってしまったら羽織ものは持たないわけです。じゃあ、あったかい服装でと思って出かけたら日中は暑いくらいで汗だくなんてこともあります。じゃあ、季節に合っていれば何を着ていっても良いかといったらそうじゃないですよね!せっかくのデートだもの!可愛い、センスがあると思われたい!!!デートで何を着て行くか問題はどの世代の誰にでも当てはまる悩みだと思うんです。 あぁ。困った。まぁ、↑この正解は「荷物が増えても良いから上着は持っていきましょう」ですかね(笑) 私が今、困っているのは〝普段はあまり着ないデート用の可愛い系のスカートが夏服しかない事〟〝スニーカー以外の履き物の手持ちの無さ〟です。 デートといえばこのスカートだろう。というのがいくつかあるんですが、お気に入りのものが、夏服…秋ならギリギリ着ても良いかもしれませんが、ちょっと薄手。これは見た目がどうとかよりただ寒い(笑)しんどいですー。去年の今頃、私、デートしてなかったのかな?というくらい手持ちがない(笑) そして、スニーカー問題。いずれ本来の自分の好きなファッションを出してゆくにしても、デート初回からスニーカーにパンツスタイルはどうかなと思うわけです。そんなにアクティブなことする訳でもないのに…。友達か?友達と遊びにきたのか?てなってしまう恐れがありますよね。夏ならね、可愛いサンダルで許されたけど、少し前の時期なんか特に「え?ブーツ?もういける?ブーツもう履いていい?どう?早くない?足蒸れない?」という微妙な季節があったんです。かといってどれだけ歩くのか未知数なデートに履き慣れてないパンプスで向かうのは不安そのもの。スニーカー愛用者の私はそれはそれは困ったものです(笑) 季節が変わり、新しい景色が見られるのは嬉しいことですが、そうなったらまずは「これからやってくる季節に合うデート服を充分持ち合わせているか否か」を箪笥と向き合い、考える時間を持たねばと思いました。足が痛くなったらどうしよう、着慣れてない服で不安だな…と考えなくても良いことを考えながらデートするのは楽しくないですよね。自分に合ったお気に入りの服でデートに出かけられたら自信にもつながります。デート服は戦闘服です!!! これからは季節の変わり目に箪笥やクローゼットを見て「私はこれでデートを楽しめるのか?」と自問自答しようと思うのでした。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『出逢った男性と交際が長続きする5つの秘訣』をテーマにお届けしたいと思います。『ご縁』があって出逢ったお相手とは、ぜひ関係性を深めていきたいので、今日は交際が長く続いていく秘訣を5つお伝えします。ぜひ参考にしてみてくださいね。【5つの秘訣】①笑顔と否定的じゃない言動お会いする時は笑顔を忘れずに、否定的じゃない言動を意識してみてください。笑顔がなく、否定されたりすると盛り上がったお相手の気持ちも冷めてしまいます。無理やり前向き発言をしなくてもいいと思いますが、「でも」「だって」「どうせ」等の否定はご注意くださいね。②コミュニケーションをしっかりとる①にも関係しますが、自分の考えや気持ちを遠慮しすぎるのもよくありません。伝え方には気を配りながら、お願いとして上手に伝えてほしいと思います。同時にお相手の意見にも耳を傾けて、擦り合わせをすることで長続きできます。うまくいくカップルは会えない時のコミュニケーションもしっかりされています。③二人で新しい体験をしてみるどちらかの趣味に寄り添って一緒に体験してみると、一人の時とは違った楽しみがあるかもしれません。また、何か別の新しいことを一緒に体験してみることで、マンネリを防ぎ、楽しみを増やすこともできるのでおススメです。④1人の時間も大切にする交際を楽しむためには1人の時間も大切です。その時間は自分磨きをしたり、趣味、勉強、情報収集の時間に費やすと、充実感を感じられ自分に自信も出てきます。お相手にも魅力的に映り、前向きな印象も与えられると思います。⑤感謝の気持ちは言葉に出して伝えるお相手はそこにいて、何かしてくれることが当たり前ではありません。感謝の気持ちは思っているだけでなく、言葉で伝えてあげてください。それは結婚後も同様で、お二人の関係性をさらに良くしてくれます。いかがでしたか?これら5つの秘訣を実践することで、出逢った男性との交際が長続きできると思います。クリスマスも近づいてきています。今年のクリスマスは、ぜひ交際相手とご一緒に過ごせるように、参考にしてみてくださいね。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!