結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
仲人になって半年が経つのですが初めての成婚カップルが誕生いたしました。しかもですね、仲人を初めてすぐに入会してくださった会員様なんです。とっても嬉しい出来事でした。成婚お祝いランチに行ってきました。こちらの会員様は実は、私の同級生なんです!なんと中学校の時の同級生。1月に入会してくださって7月に退会となりました成婚おめでとうございます!振り返ってみるとまずは結婚相談所のお話をしてお会いしたときにゆっくり検討してくれるだろうなと思ってたんですがすぐ入会してくれるっておっしゃってくださったんですよ!新米仲人の私としてはとっても嬉しかったのを覚えております。そしてそして、こちらの方とっても明るくて可愛い方なのですがめっちゃ笑い上戸なんですよ!(お酒は飲まずに笑えます)その可愛い姿を見た時にこの方は成婚できるなと直感で思いました。婚活が進むにつれ、提案やアドバイスも素直に受け入れてくださって、ご本人も「流れに乗る」といつもおっしゃってくださりその素直さが成婚の速さの理由になったと思われます。本当に良い方とご縁があり毎回お話を聞いてたらキュンキュンでした。初めての会員様が初の成婚カップルになってくださって、とっても嬉しいです。末長くお幸せにしてくださいね。
女性(30歳)大阪市在住事務職気さくで明るい性格と屈託のない笑顔で周囲を和ませ、柔らかな受け答えが魅力です。人との距離感を最初に丁寧に見極め、相手の気持ちを尊重しながら心から向き合うことを大切にされています。仕事でもプライベートでも時間や約束をしっかり守り、親しい間柄でも礼儀を忘れない姿勢をお持ちです。実際にお会いすると、彼女の温かな雰囲気と誠実な話し方に心が和みます。最近は自宅での筋トレに取り組まれるなど、健康にも気を配っていらっしゃいます。一方で、高校野球観戦を楽しまれる一面もあり、そんなギャップも魅力的です。テーマパークではUSJのような賑やかな雰囲気を楽しみつつ、絶叫系は少し苦手とのこと。落ち着いたアトラクションやパーク全体の空気感をじっくり味わうのが、彼女らしい楽しみ方なのだと感じました。YouTubeでは怪談や都市伝説系の動画を好んで視聴されており、映画は大音量の劇場よりも、自宅でゆったりと楽しむスタイルがお好きとのことです。お料理は少し苦手だと恥ずかしそうに話されていましたが、調味料をきっちり計って100点を目指す真面目な姿がとても微笑ましく感じられます。苦手なことを素直に伝えられる正直さは、人との信頼関係を築く大切な要素でもあります。これからお相手と一緒に料理を楽しみながら覚えていきたいという前向きなお気持ちも持たれています。結婚後の家事分担についても、お互いのお仕事状況などを踏まえて、ご相談のうえ柔軟に対応していければと考えておられます。また、資産形成にも積極的で、NISAやiDeCoに取り組み、YouTubeの「両学長」の動画を通じて楽しみながら学ばれています。将来を見据えた堅実な姿勢は、彼女の計画性と責任感の強さを物語っています。ご家族との関係も非常に良好で、同い年のいとことご旅行された思い出も、嬉しそうに語っていらっしゃいました。結婚後には、ヨーロッパや北欧などをパートナーと一緒に訪れることを夢見ていらっしゃるそうです。結婚後は、話し合いを大切にし、まずは二人の生活を楽しんでいきたいとのことです。また、将来のライフステージに合わせた転職や転居にも柔軟に対応されるご姿勢もあり、パートナーとして非常に頼もしい方です。気持ちにも寄り添いながら関係性を築ける方と相性が良いのではないでしょうか。 -----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③40歳を過ぎて見つける新たな可能性と出会い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/137780/
・お肌がきれいで清潔感のある爽やかな印象をお持ちの30代前半男性詳しくは下記のご入会情報をご覧ください。結婚相談所のアスマリ松山店( https://asmari.jp/shops/shikoku -region/ehime-matsuyama/)
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。お見合いや交際まではいつも進むアラサー女性が居ます。2.3回目のデート報告までは順調に来ますが報告が滞ってきた頃にお相手男性からお断りが来ます。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250806103420/
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-----------------------------------お見合いをして印象が良いお相手とは出来る限り早く初回デートに行きたいところですよね!ラインのやり取りも1週間であれば、どこに行こうか?どこに待合せようか?時間は何時頃にしようか?と相談しているうちに次のお約束の日になるのではと思うので会話にも困らないでしょうし、悩むことも無いと思います。一番意識していただきたいことは、お見合いからなるべく日を空けずに初回のデートの日を設定することです。無事にデートのお約束が出来たら、お見合いの時に双方良い印象で交際希望を出した時のように良い印象のままデートを終えたいところですよね!!お見合いの時に大体話してしまったから、何を話せばいいのかわからない、というご意見を沢山頂くことがあるので、本日は初回のデートにて話すと良い話題をお伝えできればと思います。初回のデートはまだ出会って間もないお二人ですし、結婚観のお話をするにはまだ早い。(お二人の相性が抜群によく盛り上がってとんとん拍子に話が進むお二人であればどんどん進めてもOK!)出だしはお見合いの延長戦のように、前回お話した内容の深堀や、お見合いの時に紹介してもらったことを調べて行ったり、共通の話題を作った上で、準備をしていった上でお会いできると会話もより盛り上がるでしょうし、自分に対しての好意を行動で示すこともできるのでおすすめです。新たな話題としては、お互いの事を知ることのできる話題が好ましいでしょう。幼少期の思い出やどんな子供だったのか。周りにはどんな人がいて、どんなお友達、ご家族がいるのか。どんなことを大切にしていて、どんなものが好きなのか。大事にしていることや譲れないことについて。前向きな話題が良いので、お互いの好きな事のお話についてはどんどんお話を深ぼっていけると良いでしょう。初回デートでお見合いの時よりも距離を近づけることができるかは会話の内容次第で変わるのではないかと思います。是非参考にしていただければと思います。
皆さん、こんにちは婚活サポートO-RINAS高橋です。あなたの趣味は?婚活の場では「趣味」の話は定番です。最初のプロフィールにも記載しますしお見合いでも、必ずお互いの趣味の話に触れます。その人がどんな人で、普段どんなことをしているのか知るための手掛かりになりますよね。そんな時、婚活に有利になる趣味はあるのでしょうか?もちろん、あります。逆に、婚活には少し不利になるのかな、と思われる趣味もあるのです。今回は、そんな婚活における「趣味」のお話しについてです。ただ、趣味についてこころに止めておくべき点はお相手のかたも「結婚後の楽しい生活」を望んで婚活している訳です。結婚後もお互いがハッピーな気持ちで過ごせる趣味、趣味との向き合い方が大事です。詳しくはHPをご覧ください。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%81%ab%e5%90%91%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e8%b6%a3%e5%91%b3%e3%81%a8%e5%90%91%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e8%b6%a3%e5%91%b3%f0%9f%91%a8/
🌸カウンセラーブログVol.454🌸結婚相談所での婚活は、プロフィールで「理想の夫婦像」を書くことが、出会いの質を高め、成婚への近道になります。この記事では、毎年多くの成婚者が続出するkotopuro代表の岩田寿子が詳しく解説します。婚活プロフィールでは「趣味」や「性格」だけでなく、「どんな結婚生活を送りたいか」「理想の夫婦像」が重要な判断材料になります。なぜなら、結婚はゴールではなく「生活のスタート」。どんなパートナーと、どんな関係を築いていきたいのかを言語化することで、お互いの価値観のすり合わせがしやすくなるのです。💬婚活コンサルタントのひとこと「どんな家庭を築きたいか」までプロフィールに書けている方は、交際が始まったあとも会話がスムーズに進みやすいですよ。
『新規会員様ご紹介🩵30代前半誠実で爽やかな男性👨💼』をお届けします💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの櫻井亜沙美です💛こんにちは☀️連日猛暑で夏バテしてしまいそうです💦そんな時こそ“食べる‼️”我が家ではスタミナ系ご飯で元気モリモリ😄💪疲労回復の野菜たっぷり&豚肉料理が多いですね🐷🥦みなさんは夏バテ対策はいかがでしょう?さてさて、先日ご相談に来てくださり、その日にご入会いただきました30代前半の男性会員様👨💼✨「ちょうどこんな暑い日は何を食べて乗り切りましょうね!」とお話も盛り上がりました🍜とっても爽やかでお話上手、聞き上手な素敵な彼を本日はご紹介いたします✨
岡山唯一40代専門の結婚相談所「I-Brightアイブライト」藤原です♪☆9月の独身対象バーベキュー交流会のご案内☆9/23(祝日)11時半〜13時半『独身バーベキュー交流会』※既婚者でも独身者の付き添いで参加OK!!【開催場所】一冨士バーベキュースタジアム【対象者】20歳以上の独身男女【参加費】男性️5000円女性️3000円【持参物】お酒を飲まれる方は各自で準備※お肉・野菜・ソフトドリンクは準備しています✨【応募数】最大20名までの先着順お申し込みフォーム⇩⇩⇩ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScQv_n2ROmyR6axPbhX -0rwNsGu-7N5xByc-tbpPeN2SetgDg/viewform?usp=headerお気軽にお問い合わせください('◇')ゞ
「結婚相談所って、何か堅そうでコワイ」「無料相談、勧誘されそう」実際、こんな声をとっーーーーーてもよく頂きます。ハイ!みなさん、安心してください。私たち結婚相談所は、壺を売りつけたりしません(←どんなイメージ?)お節介なおばちゃんはいません(あっ、確かに若くはないが、年齢に抗う気持ちは持ち合わせています)ということで、「無料相談に来て下さった方のリアルな声」をまるっとご紹介していきますよー!
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!