結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
一生海外で働き続けたいという強い思いを持っていた30代女性様でも「そんな私を理解してくれるパートナーはいるのだろうか…」と不安になっていませんか?この記事では、海外で現地採用として働く30代女性が、自分のキャリアも結婚も諦めずに幸せを掴んだ実話をご紹介します。一生海外で暮らしたい私、そんな人生に付き合ってくれるパートナーと出会いたい https://www.merst.com/2025/07/23/blog20250620/
本当の自分に出会い運命の人に出逢う結婚相談所、むすび代表の宇野ユウナです。先日、弊社の強味として、婚活だけでなく、人生全体を豊かにするサポートをしている、とブログに書きました。「人生を豊かにする」と言うと、とても耳障りのいい言葉ですが、きれいごとだけで取り組むことはできません。会員様は、つらい現実や悲しかった過去に向き合う中で、何度も涙することもあります。私も全身全霊で会員様に伴走し、会員様の喜怒哀楽に寄り添いながら、時には満身創痍になることもあります。それでも私がこの仕事を辞めないのは、私自身が傷つき、もがきながら生きてきたからです。同じように傷つき、生きづらさを感じている人を、一人でも多く支えていきたい。そして、輝く笑顔でうれしい変化を手に入れる会員様に、何度も喜びと勇気をいただいてきました。続きはむすびのブログで↓ https://musubi.t-y-s.co.jp/2025/07/21/column250714/
婚活を始めると、よく聞かれる質問がありますよね。「理想の相手って、どんな人?」「どんな人と結婚したいの?」でも、いざ答えようとすると「優しい人がいい」「安定してる人がいい」ありきたりな言葉しか出てこない。そんなことありませんか?そして心の中で「あれ?私って本当にどんな人を求めてるんだっけ?」って、ちょっと困ってしまう。これって、自分の価値観や将来のイメージがまだしっかり整理できていないサインなんですよね。。
こんにちは!岐阜の結婚相談所ピアハピです♪30代の婚活に不安を感じている方は多いですが、実はまだまだチャンスは十分にあります。近年30代で婚活を始める人が多くなっており、晩婚化やライフスタイルの多様化があります。仕事や趣味、自己成長に時間をかける人が多い一方で、「そろそろ結婚したい」と真剣に考え始めるのが30代です。男女それぞれの婚活の特徴と成功のコツをわかりやすく解説します。 \続きは公式ブログにて公開中/ https://piahapi.piary.jp/b20250806/
婚活を始めると、多くの人がやること。それは…☑年収は〇〇万円以上☑タバコ吸わない☑実家依存じゃない☑身長は◯cm以上☑初婚☑正社員などなど、「譲れない条件リストの作成」。でも、それを見ていつも思うのです。「その条件、本当に“譲れない”ですか?」「誰かに言われたからそう思い込んでるだけでは?」「それが叶っても、本当に幸せになれますか?」条件を持つこと自体は悪くありません。でも、その条件に“縛られる”ことが未来の可能性をどんどん狭めてしまいます。年収1000万でも帰りが毎晩23時で休日も仕事の人と、年収500万だけど家事も子育ても分担してくれる人。どちらが、あなたの“理想の毎日”に近いでしょうか?「理想の人」は“条件で完成されている人”ではありません。“一緒に理想を育てられる人”です。条件に合う人を探して「うーん、なんか違う」と感じ続けている人は、もしかすると「理想のスペック」と「理想の人生」を混同しているのかもしれません。
こんにちは!北名古屋市婚活サロン陽マリー・Serendipityです♪新規会員様と面談新規加入した男性会員様との月1回の面談をしました。1カ月経過しても、なかなかお見合いに繋がらずヤキモキしていました。それは、申し込みするお相手はハイスペックのモデル並みのビジュアルの方々ばかり💦結果は、「お見合い不成立」「10日間経過して不成立」逆に、相手からの申込みに対して「NG」を出す・・・。絶対に譲れない条件は何?彼と改めて面談をした際、絶対に譲れない条件を確認してみました。①笑ったときに歯茎の出る人はNG②血液型がB型の人はNG③身長が158㎝以上の人はなるべくNG④お父様が偉業の人はNG⑤初婚である事⑥煙草を吸う人はNG⑦年下(但し、ビジュアルが好みならOK)男性の心理「結婚」というより、「この美人と会ってみたい」というただ、それだけの下心感覚がちょっとあるのでは?仲人の視点や考えまず、NG条件が多すぎる。見た目重視で選んでいる。まあ、それもわかります。好みの顔や雰囲気ってありますもんね。「ダメ元でこんな素敵な人と一度でも会えたらラッキー💛」というアワヨクバな夢を見て申し込んでいるのでしょうか。結婚への意識と自己改善少し立ち止まって自分を客観視してみましょう。もう少し、間口を広げましょう。目的は「結婚」です。気持ちのフィーリングが合う人を探す活動です。人って、会ってみないとわからないものです。会ってみたら、とても魅力的かもしれませんよ(^▽^)/今後の課題と、いうことで、今後は申込を受けたら『まずは会ってみる!!』そしてお相手に興味関心を持ち『傾聴』する姿勢を身に付けることに意識を持つ訓練をしましょう!そうすることで、貴方の「器」が大きく成長すると思います。というアドバイスを致しました!最後まで読んでいただきありがとうございます。
初めまして。Naiamarry(ナイアマリー)の宮内美紗です。婚活サロンを運営し、20代後半〜40代前半の方を中心に、結婚に向けたサポートを行っています💍私は昔から、人と話すことや恋愛の話を聞くのが大好きでした💓恋愛ドラマを観たり、友人の相談に乗ったり、時には合コンを企画したり…。そんな時間がとても楽しかったんです😌そして結婚し、家族ができた今。「おかえり」「いってらっしゃい」と言い合える日常の幸せを実感する中で、この温かさを、もっと多くの人に届けたいと思うようになりました。*私のこと*高校時代は吹奏楽部でパーカッションを担当🥁マーチングの世界大会にも出場し、総合優勝を経験しました🏆その後はトリマーを目指して専門学校へ。犬は大好きでしたが、就職先は企業の受付に。そこから9年間、受付として勤務し、リーダーとしてチームをまとめる役割も担いました。受付は「会社の顔」とも言える存在。第一印象の大切さや、おもてなしの心を身につけた場所でもあります。新人スタッフの育成を通して、年齢や性格に合わせて伝え方を工夫したり、相手の苦手なことをフォローしたりと、「相手を理解し、適切なサポートをする力」が自然と養われていきました。そんな職場で出会った夫と結婚し、夫の転勤で青森県弘前市へ🍎3人の男の子を弘前で出産し、現在は6歳・3歳・1歳の三兄弟を育てています👦👦👦弘前は、海鮮やりんご、日本酒も美味しく、人の温かさに触れた大好きな土地です。子育てを通じて素敵な家族と出会えたことも、今でも大切な宝物です🌈その後、再び夫の転勤で日野市へ戻ることに。*転機となった出来事*子育てをしながら、「これから自分にできることは何だろう?」と考える日々🌀産後、メンタルの不調に悩んだことがありました。まわりはみんな忙しそうで、「迷惑かな」と誰にも連絡できず、孤独を感じていた時期も。そんな中、結婚相談所という仕事に出会い、“自分で開業できる”と知ったことで、気持ちに光が差しました。「産後だけでなく、その前からサポートできる存在になりたい」そんな想いで、結婚相談所を立ち上げました🌸*私が大切にしていること*結婚はゴールではなく、そこから先の人生を共に歩むスタート。だからこそ、ただ「結婚すること」だけを目的にするのではなく、「この人と一緒にいてよかった」と思える相手と出会うことが大切だと考えています。私は、にぎやかな4人兄妹の中で次女として育ち、その後は長く一人暮らしも経験してきました。家族との関わりの中で育った安心感と、ひとりの時間を通して得た孤独や気づき――どちらの側面も知っているからこそ、「誰かと共に暮らす温かさ」の尊さを、心から感じています。また私は、嫁姑問題や婚約破棄など、結婚にまつわるリアルな悩みも経験しました。理想と現実のギャップに戸惑ったり、誰にも相談できずに苦しかった時期もあります。だからこそ、ただ前向きな話だけではなく、「本音の不安」や「うまくいかない気持ち」にも寄り添える存在でいたいと思っています。「結婚したいけど、どうしたらいいか分からない」「理想の相手に出会えない」「そもそも結婚って自分に向いてるのかな?」そんな悩みを抱えている方の背中を、そっと押せる存在でありたい。一緒に考え、悩み、寄り添いながら、前に進んでいけたらと思っています。長くなりましたが、ここまで読んでいただいたご縁に心から感謝しています。これから出会う皆さんとのご縁も、大切にしていきたいと思っています🌸どうぞよろしくお願いします!
こんにちは!静岡市の結婚相談所「花咲マリッジ」です🌸本音が言えない“いい子”すぎる女性のために、自己理解からはじまる「伴走型の婚活サポート」をしています。もうすぐお盆休み。仕事や日常の忙しさから少し解放されて、ふと、これからの人生に思いを馳せる時間ができる方も多いのではないでしょうか?
こんにちは、サンマリエ群馬です😊先日ご来店された、幸せいっぱいのお2人をご紹介いたします!◇男性:T様◇女性:T様 2025年1月より活動◇成婚退会時期:4月お2人は交際がスタートしてから毎週のようにデートを重ね、お互いの仲を深めていったそうです!思い出のデートは?と伺ったところ2人とも別々の思い出を挙げてくださり、交際期間に関係なく思い出がたくさんあるのだなとお話聞いていて心が温かくなりました✨お話の中で「デート2~3回目あたりから印象が変わってきた」ともお話しされていました。誰でも1回会っただけで全ては分かりませんよね。日々の連絡や、デートの積み重ねの大切さがこの言葉に詰まっていると感じました。とてもお似合いのお2人で、ご挨拶にいらした際も会話が弾みお見送りが名残惜しかったです・・😢お引っ越しはまだだそうなので、まだまだお2人は忙しい日が続きそうです💓どうぞ末永くお幸せに🍀
・親しみやすく、やわらかい雰囲気をお持ちの素敵な30代前半女性詳しくは下記のご入会情報をご覧ください。結婚相談所のアスマリ広島店( https://asmari.jp/shops/chugoku -region/hiroshima/)
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!