結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
アーチ事務スタッフのNです。結婚相談所の婚活では、受け身な女性が多い印象です。よく女性が「お相手からLINEが来ないんです」「お誘いがなくて…」「何を考えているかわかりません」と言っているのを聞きます。女性としては、・リードしてほしい(でも、こちらににある程度配慮はしてほしい)・しっかりした頼れるお相手がいい(でも、オレ様亭主関白や自己中・意見を聞いてくれないのはイヤ)・会話上手でエスコート上手がいい(楽しませてほしいし、いいところで女性として扱ってほしい)なんて本音を多かれ少なかれ持っているかもしれません。自分の気持ちや本音を伝えて、恥ずかしい思いや傷つくのは嫌だし避けたい。だから相手の出方をうかがって受け身になっている女性が多いのでしょう。でも…その態度や行動が婚活から抜けられない理由でもあります。
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。お子さんが居る女性が再婚を希望すると女性の希望とは別にお子さんにも未来のお父さんに対する希望が有ります。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240301143944/
こんにちはエージェントライフ福岡宮田です。昨日の大谷翔平さんの結婚発表には驚きでしたねー!全世界の「大谷選手と結婚するかもしれなかった女性」の皆さんは大谷ロス半端ないでしょうね・・・💦がんばっていきましょ💦では、ここからは42歳Mさんのご成婚エピソードをご紹介していきます。・お相手女性:35歳・交際期間:5ヶ月・活動期間:5ヶ月 Mさんは、スタイル抜群、見た目爽やか、年収1000万クラスのハイスペック男子続きは↓弊社ホームページブログまでお願いします↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/17092705099752
♡20代30代男女中心♡「結婚につながる婚活」を応援するマリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活カウンセラーの北島です。マッチングアプリで知り合った女性と念願の初対面!楽しいデートができると思いきや、会話が続かず気まずい雰囲気になったことはありませんか?この記事では、初対面の女性と会話を続けるとっておきのコツ3つをご紹介します。初対面の女性と会話するコツがつかめれば、関係が深まり2回目のデートにつながりやすくなるでしょう!マッチングアプリに載っている女性のプロフィールをしっかりチェックしましょう。女性のプロフィール情報は、最も大きな会話のヒントです。具体的に話題にしやすいプロフィールの項目は4つあります。・出身地・学生時代の部活やサークル・仕事内容・趣味たとえば、北海道出身で東京在住の女性であれば、北海道に何年居たのか、北海道の夏は過ごしやすいのかなど聞くことができます。学生時代の部活やサークルが記載されている場合、内容を掘り下げられるでしょう。吹奏楽部であれば、何の楽器をしていたのか、なぜ吹奏楽部に入ったのかなどの質ができます。仕事内容や趣味も同様。特に趣味は、共通のものがあれば積極的に話題に出すことをおすすめします。お話しが盛り上がるかもしれません。女性に会う前には必ずマッチングアプリのプロフィールを読み込みましょう!
30代後半のアラフォー男性会員様! ご入会から『12ヵ月』…。 5歳年下の彼女と『ご成婚退会』です!! 私は本当に嬉しいです!! そんな彼も『良縁サポート和』で活動をスタートする前は他社の結婚相談所で活動をしていました。 しかし、なかなかお見合いを組むことができなかったそうです。 全く先の見えない状況が続く中で彼も『1人で悩んでしまう日も多かった』と彼は話していました。 このような状況の中でも彼の前の相談所のカウンセラーからは最初の説明で聞いていたようなアドバイスやサポートを受けることができなかったそうです。 このような日々が続く中で『このままここで活動をしていても意味がない』という思いが日に日に募っていったそうです。 そして、彼は前の相談所を退会しました。 前の相談所を退会してからも彼の中で結婚や婚活を諦めるという選択肢はなかったそうです。 そして、新たに活動をする相談所を探している中で彼も『良縁サポート和』を見付けてくれました。 無料相談で彼と初めてお会いした日。 彼が人としての気持ちをシッカリと持っていることや人柄がにじみ出るような誠実で優しい彼の人柄を私は感じました。 彼の話を聞きながら彼が前の相談所でお見合いが組めなかったことが不思議に思うぐらい『彼なら幸せを掴める』という自信が私の中で自然と芽生えました。 そして、彼と一緒に活動する中でこの時に私の中で感じた自信が確信に変わっていきました。 彼がお見合いや交際をしていく中でお相手の女性に対する対応や先方の相談所から話を聞く中で私が彼と初めてお会いした時に感じた彼の優しさや人としての大切な気持ちが本物であったことを改めて実感することができました。 今回パートナーとなった彼女ともここまで辿り着くまでの間にも本当に彼女の気持ちに寄り添い歩み寄る中でも自分自身のことも正直に全て誠実に話をしながら彼は彼女と信頼関係を築いていきました。 そんな2人の交際期間は『6ヵ月』です。 この6ヵ月の内、『3ヵ月』は『真剣交際』をしていた2人。 彼の中では早い段階で『彼女と結婚したい』という気持ちは固まっていました。 しかし、その中でも彼女の気持ちが自分との結婚に向くまで彼は一瞬たりとも焦らず、彼女が安心して自分との結婚を決めてもらえるように1回1回のデートを本当に大切にしていました。 そんな2人のデート回数は18回になります。 彼もデートの度に毎回マメに詳細なデート報告をしてくれていました。 私も彼から届くデート報告を見る中で本当にこの18回全てにドラマのある内容だったと感じています。 2人が出会ってから今に至るまでの過程を私はずっと近くで見てきました。 だからこそ、2人の今の『幸せな現実』が私も本当に嬉しくてたまりません。 そして、前の相談所でお見合いが組めずに本当に辛く苦しい日々を過ごしていた彼の気持ちや悔しさを私は知っている分。 彼が『幸せな結婚』を叶えることができて、私も本当に『幸せな気持ち』で一杯です。 彼と初めてお会いした時。 前の相談所で疲れ果てていた彼の姿を私は見ました。 彼のこの姿を見た時に『今までの婚活で見ることができなかった景色』を彼にも見せてあげたいと私は思いました。 そして、前の相談所が叶えることができなかった彼の『幸せな結婚』を私が必ず叶えると私は心に決めました。 当時、私が頭の中で思い描いていた彼の『幸せな未来』を実現できたことは私の中でも嬉しさや喜びだけでなく、本当に言葉にならないぐらいの感情が私の中にはあります。 彼と出会えて、彼と一緒に活動できたことは私の中でも本当に誇りです。 本当に嬉しくて幸せな経験でした。 私は彼の人柄や硬派で誠実な性格など本当に好きな部分や尊敬できる部分も沢山ありました。 彼と一緒に活動してきた12ヵ月の中には私の中でも彼との『大切な思い出』が沢山あります。 そんな彼が『ご成婚退会』されるのは私の中でも正直『寂しい気持ち』もあります。 しかし、それ以上に本当に『幸せな気持ち』で一杯です! 『これからも彼の幸せが永遠に続いていくこと。』私は心から願っております。 本当におめでとうございます!末永くお幸せに~!!
開催日2024年3月16日(土)2024年3月17日(日)の2日間開催時間(開始時間)10:00~(終了時間)17:00(受付開始)9:50※お一人様50分程度会場名レンブラントホテル大分フォーリーフガーデン会場住所大分市田室町9-20募集人数12名(男女とも6名)参加費無料(お茶代は自己負担でお願い致します)イベント内容これまで婚活パーティーやマッチングアプリ、結婚相談所を利用したけど上手くいかない。そもそもやり取りが続かない、なかなか良い出会いがない、メンタルがやられて自分に自信がなくなった、モチベーションが下がってどうして良いか分からないという方必見!!婚活10年選手の男性カウンセラーと婚活7年選手の女性カウンセラーから男性・女性両方の目線から個別でじっくりアドバイスします!!ホテルカフェでの開催ですのでリラックスして、どうぞお気軽にご参加下さい。応募方法 https://forms.gle/bJShTAEF4F8bdkfc6 申込締切申込締切:2024年3月15日(金)~~~~~~~ダイヤモンド愛では婚活パーティーや婚活セミナーを定期開催中婚活個別無料カウンセリングも行っています!婚活のお悩みお気軽にご相談ください♪お問い合わせは公式LINEから↓女性の方はこちらhttps://lin.ee/pDBezXy男性の方はこちらhttps://lin.ee/Lb7LZuxインスタフォローはこちらから😊女性の方はこちら↓↓ https://www.instagram.com/fp_office__fortuna?igsh=MWhsZGVxd281ejZwNQ%3D%3D&utm_source=qr男性の方はこちら↓↓https://www.instagram.com/tomoaki338?igsh=bmF5NGN1bm15NHR5
「周りが変わればいいのに」と思っていませんか?でも実は、婚活の成功秘訣は「自分を変える」ことにあるんです。この記事では、自分を見つめ直し、成長することで理想のパートナーに出会う方法をご紹介します。
こんにちは!早くも2回目の登場となりました、TAライフサポートのアクツです😊1月にブログを書いてからもう2か月も経つのか!と驚きを隠しきれません。さて。3月といえば、桜や桃など様々なお花が色づき始め、少しづつ暖かい日も増え、気持ちも明るくなりますよね✨ただし花粉は見て見ぬふりをすることとします…(花粉症です)そんな3月ですが弥生とも呼ばれ、他にも『桜月』、『夢見月』、『桃浪』など素敵な異名がたくさんある素敵な季節です🌸が、しかし。出会いと別れの季節でもあります。でもせっかくなら別れではなく、出会いの方がいいですよね。とはいえ、出会っただけではなく、その先へ繋がらなければ意味がありません。今回はそんなお話をしたいと思います。
こんにちは。結婚相談所での婚活した夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。大谷選手の結婚報告、驚きましたね。大リーグではもちろんのこと、WBCでの活躍で一躍、老若男女とわず誰もが知っている、そして大ファンが多い選手になりましたよね。おそらく、こんなスポーツ選手はいなかったんじゃないかなと思っています。veryspecialtome.こんな言葉、言ってみたいですよね!もし、あなたが結婚していなくて、でも、婚活してみようと思ったら、今がチャンスです。ぜひ、一歩行動にうつしてみると、素敵なお相手に近づけるはずです。レガロフェリーチェでは、いつでも無料相談&カウンセリングを行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
婚活歴5年です10年ですという方は割とたくさんいらっしゃいますよねかと思えば、最初のお見合いでスイスイ決まってゴールインしましたっていう方も人生って面白いですねなにがどうなるかって、本当にわからないただひとつわかっていることは動かないと始まらないということそして決断をすると決まっていくということです
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!