結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
中高年の結婚が難しいケースその1 中高年の結婚・再婚が難しい理由※そもそも中高年だと自分は思っていないだから中高年に関する記事も読まない・・・ では、40代50代60代の結婚が難航する理由その1 「相手を好きというガソリンが減っている」だから、アクセルが踏み込めない 年を重ねていくと人を好きになる情熱もなだらかになるもの 情熱は年と共に変化します 若い時は未来に向かって自分自身の可能性を広げることに情熱を注ぐことが多いかもしれません。 反対に年を重ねるにつれ自分自身の守りの為に情熱をかけるケースが見受けられます ですが、老若男女問わず情熱を持つことはとても大切です 情熱は誰にもあるものではなく、情熱を燃やすに値する「何か」に出会えているから目標を持ち、自分自身を挑戦させそして成長させてくれるものです。 この情熱が異性を対象とするならどのように変化していくのでしょうか 情熱は=好奇心でると私は思います では、➊好奇心からお相手がどんな人なのか探ろうとする ❷お相手に好かれるような行動を主体的に行う❸お相手に対して積極的なアプローチができる
IBJアンバサダークラブ【クラブ名】スーパー仲人軍団が日本の未来を守る!NKD58(なこうど)【議題】あー言えばこう言う!!こんな時どうする?年内最後の勉強会会員さんとのカウンセリングの方法を学びました。具体的な話はここでは言えませんが、会員さんたちが納得して活動できる方法やアドバイスの仕方!などを話し合いました。まあ~いろんな話が出ました。本当に勉強になりますよーー1975年(昭和50年)創業の「NOZZE.(ノッツェ.)」((株)結婚情報センター)が経営破綻のニュースは驚きました!元・結婚相談所「NOZZE.(ノッツェ.)」運営会社が破産(帝国データバンク)-Yahoo!ニュースアプローズも10年くらい前にノッツェの直営店をしたことがありますが、申しわけないですが、中に入ってみると、既存の会員さん達への指導が全くなくお見合いで普通にジーンズをはいて来たり、ルールも守らないし、ノッツェ自体がそれを良しとしているところがあり、私は丁寧にアドバイスをしたり、会員さん達とは話し合っていきたいと思っていたのでノッツェのやり方と違い過ぎて早々に見切りを付け半年で直営店をやめた経緯があります。本日も、男性が入会して下さいました。頼って下さるのはとても嬉しいです。遅くても来年のXmasまでには成婚しましょうね!と、約束を致しました。頑張るぞーー(^^)/下記はNKDのメンバー、クラブ員は37名いますが、時間の都合のつく人の参加なので気楽に参加できます。楽しいですよ☺
1年以内の成婚を印象力で叶えるマリッジサポート・ミラリ代表印象力コンサルタント小椋明子です。今日はクラアント様のお見合い日。結果を待ちながらパソコンに向かっています。いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは!兵庫県神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。最近、なぜだか50代の方のご入会が続いております。年齢が近い方のご入会は正直・・・・嬉しいです♪☆50代からだって婚活出来るんだよ!☆素敵なお相手と成婚退会出来るんだよ!って本当に思ってますし、単純に年齢が近い人だと話して楽しいんですよね。年末の休業の時に女性会員様と一緒に飲みに行く約束しちゃったりしてます。凄い楽しみ笑話はそれましたが、それなら困った点ってどういう所?私もそうなんですけど、50代の方が若い頃の社会って、羽振りがいいんですよね。そう、バブル景気がありました。お若い方は噂で聞いた事あるんじゃないでしょうか。バブルのおかしいお金の使い方・・・・男性からのプレゼントはブランド品が当たりまえ。・飲み会の後は「タクシー代いるやんな」と言って1万円くれる。・デートの時は高級車で家まで迎えに来てくれるれ。こんな若い時代を送ってしまったもんだから男性が自分に何かしてくれて当たりまえ。って思っちゃうんですよね💦例えば、遠方の方(女性が神戸・男性が東京など)と交際になっても・男性が毎回デートに来て当たりまえ・自分に来て欲しいなら交通費を出して当たりまえ・成婚したら成婚料は男性が(女性の分も)払って当たりまえ。いやいや。これ、全部おかしいですからね💦でも、バブルを生きた女性は「山本さん!彼がこちらにも来て欲しい、って言うんです。信じられない!交通費を払うように言って下さい」とか「成婚料は彼が払うんですよね?」とか恐ろしい事を言ってきます(^-^;「いやいや、そんな事お相手担当さんに言えないからね。払って欲しいなら交際終了にされる覚悟で自分で言いなさい。」※成婚料に関しては男性に払わせることはNGです。と伝えましたらそうなんですか・・・分かりました。とのこと。って言えばわかって下さるんですけどね。こういう会員さまが悪いんじゃなくて、生きていた時代のせいで「男性が女性にお金を使って普通」って思っちゃってるんですよ。でも今は令和なのよ、昭和じゃないの💦日本はそんなにお金持ちじゃないのよ~50代、60代の女性には現実を知って婚活をして欲しいと思いながらサポートしてます。結婚相談所のお話を聞いてみたい!と思った方は無料相談にお越し下さい遠方の方でもオンラインで説明・ご入会が可能ですのでご安心下さいませ。下記ブログもご参考下さいね~若く見えるから年下が合うと思う。コレ間違いです💦 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/108892/ 結婚出来た人と出来ない人、違いは何? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/107208/ 54歳女性活動初日。その日にお見合い決定! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/104970/ ブルースター各コース詳細は下記からどうぞ https://www.blue-star.info/price/ ブルースター資料請求・無料相談予約はこちら! https://www.blue-star.info/contact/ ブルースター公式LINEよりご質問・お問合せ可能です下記よりどうぞ! https://line.me/R/ti/p/ %40ccx2171n公式LINE限定クーポンもございます。※公式LINEより相談ご予約を頂いた方のみご利用可能
東京・新宿の結婚相談所「婚活サロンmarriagepro(マリッジプロ)」です。※【IBJAWARD2022&2023】受賞結婚相談所今回は「『年下優しい男性と成婚』婚活未経験女性(30))」の成婚者インタビューです。Aさん年齢:30歳地域:東京都(実家暮らし)学歴:大学卒業職業:看護師活動開始:2022年12月活動期間:9ヶ月お見合い:44回仮交際:19人お見合い申込数:89件お見合い申込成立率:39.4%お見合い申受け数:629件お相手男性年齢:28歳地域:東京都(一人暮らし)学歴:大学卒業職業:会社員(IT関連職)お相手男性とのお見合い:2023年5月(弊社会員申込み)真剣交際:2023年6月プロポーズ:2023年9月・結婚相談所入会のきっかけ・婚活サロンmarriageproを選んだ理由・彼とのナレソメ・仮交際・真剣交際・プロポーズ・過去の真剣交際破談・婚活振り返り▼続きはこちら▼ https://prop-p.com/20230903 -2/
こんにちは、結婚相談所プラスKOUのカウンセラー、KOUです。婚活は時に難しいものですが、心配しないでください。この記事では、「結婚までなかなか結びつかない」と悩むあなたに、婚活成功の秘訣をお伝えします。
こんにちは。夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。お見合いで実際にお相手の方と話をするまでに気をつけることをいくつか挙げさせていただきました。自分の婚活を振り返ってみると、意外とスムーズにいかなかったり、抜けていたりしたこともありました。一番戸惑ったのは、待ち合わせ場所についたものの、お相手かどうかわからないまま、なかなかお声がけできなかったということ。お相手の方も、もしかしたら、と思いつつ声掛けできない状況が続いていました。なんとも間の悪い時間でした💦なので、やはり自分から声掛けすると意識しておくのがよいでしょう。余裕をもって到着するはずが、ホテルの中で迷ってしまったり、思わぬ電車の遅延だったりと焦ってしまったこともありました。電車遅延の場合、不可抗力なところもありますが、余裕を持つことが大切だと感じています。思わぬことがあるのが婚活!ととらえ、ゆとりや余裕をいろいろな意味で持つことが大切だと思います。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索!e https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。昨日は、本年の初旬頃にご成婚をされた元会員様が奥様と一緒にご挨拶に来てくださいました。最近は、ご挨拶にお越し頂く際にもカフェで対応することが多いのですが、事務所に来たいとのことで狭い事務所にいらして頂きました。奥様との会話の中で、事務所で色々と助言を受けたり、指摘を受けていた話をしていたようで、どうしても事務所を見て欲しかったとのことでした。結婚式のお話し、新婚旅行のお話し、新婚生活や婚活当時のお話しなど話が尽きず、30分ぐらいの予定が2時間程になってしまいました。結婚式のお話しは驚いたのですが、今の時代では珍しくゲストは250名程だったようで驚きました。結婚式の準備から当日の様子まで楽しくお話をして頂けて、お二人の仲の良さが凄く伝わってきました。このお二人のご結婚のお手伝いが微力ながら出来たことを、心から嬉しく思いました。改めましてこの度は、ご結婚および挙式が滞りなく行われましたこと、心よりお慶び申し上げます。そのお話しの中で、奥様の妹様のお話しになり、お二人が交際中にも何度か一緒に食事をしたことがあると、会員さまからはお聞きしていたのですが、プロポーズをした数日後に奥様のご自宅で食事をした際に、同居している妹様もご一緒したようでした。そこで何故か当方の会員さまが、おもむろに私のYouTube動画をテレビ画面に映し出したとのことでした。理由は、私がYouTube動画(恐らくYouTubeLIVE)の中で、お二人のプロポーズ成功のことを話をしていて、そのシーンを流したとのことでした。それを観ていた妹様は、その後私のYouTube動画やブログを見るようになったとのことで、そこから感化されて交際中であったお相手様とのご結婚に向けて動き出し、とんとん拍子でご結婚が決まり、既にご入籍をされたとのことでした。年内に姉妹が同時にご結婚されたことになりますね。このように私が直接はお会いしたことがない人が、たまたま動画やブログを見てくださり、感化されてご結婚が決まったということで、お礼のお手紙を頂いたり、メールを頂いたり、実際にばったり会ってお礼を言われたりということが、数えきれない程あったりします。先日は、お手紙の中にギフトを頂き、お礼を言おうにも気を遣ってだと思いますが連絡先を書いていなかったので、YouTubeでお礼を言わせて頂いたということがありました。このギフトは、仲人の知識教養の向上のために書籍を買わせて頂こうと、IBJの石坂社長の書籍や不妊治療に関する書籍等の購入資金に充てさせて頂きました。今後も書籍の購入をはじめ関連することに使わせて頂きたいと思っています。マリーミーの植草先生の書籍が最近出たみたいなので買いたいと思っています。このようなお声を頂くと、ますます頑張って情報発信をしていきたいと考えております。2023年は情報発信に関して少しセーブをさせて頂きましたが、逆に2024年からは情報発信の機会は一気に増やしていく予定で考えております。頑張ってまいりましょう!
会員男性は、知人からの紹介で入会されたのですが、当初はあまり乗る気ではなかったご様子でした。しかし、交際5か月後には成婚されることになり、こちらとしてもとても嬉しい限りです。また、会員男性は県外在住の為、お見合いはオンラインで行いました。その後の交際は、オンラインと遠距離交際を重ねてお互いの意思を確認されました。気持ちが変わると行動も変わり、乗る気ではなかった結婚相談所入会は結果、ハッピーな結果となったのです。
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。昨日はIBJのアンバサタークラブ岡山県結婚相談所連盟のプロフィール交換会でした。続きは以下からご覧くださいませ。 https://jm-okayama.jp/blog/detail/20231223113811/
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!