結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
京都結婚相談所「縁結び幸せリボン」の山内です。結婚相談所の婚活はお相手に選ばれないといけません。 選ぶことは重要ですが、自分が選んだ男性から選ばれる必要があります。 ここでは、婚活男性がどのような視点で女性を選んでいるかご紹介していきます。【男性が結婚相手の女性に望む条件】・清潔感があり上品な印象・見た目に気を遣う・大人として自立している・家事ができる・何事にも前向き・できれば年下の女性・職業と収入は基本的にはこだわらない ・金銭感覚がしっかりしている・贅沢、派手、流行好きでない・ルックスについては出来れば好みのタイプ・笑顔が素敵【男性が結婚相手の女性に望む人柄、性格】・気遣い、気配りができる・安らげる、癒される・言葉遣いとマナーがしっかりしている・男性がしてくれたことを喜んでくれる・「ありがとう」をちゃんと言える・自分を大切にしている・心が自立している・自分磨きをしている・家庭的・素直多くの男性は女性に素直さ、家庭的であることを望んでいます。また男性は女性が考える以上に敏感なので、値踏みするうな目線、態度、言葉には注意が必要です。成婚したカップルの多くは、「お人柄や価値観が合うことが決め手となった」と言われています。「縁結び幸せリボン」に興味がおありの方は、ぜひ無料相談にお越しくださいませ。 https://www.shiawase-ribon.jp
テレビ業界から婚活カウンセラーに転身した「青い鳥」、ディレクターの仁禮(にれい)とも子です。(他にも終活カウンセラーとか、いろいろやってます)今月半ばの急に気温が下がった週末の午後、北風がびゅーびゅー吹く中、、、《ライフデザインラボ青い鳥》は、新規女性会員様の『モテるお見合い写真♡』の撮影をしていました。カメラはこの道数十年、かなえカメラマン!テレビ局アナウンサーの宣材写真も手掛けるベテランです。会員さんにアテンドしたのは、『モテる婚活スタイリング♡』でも登場したおしゃれ番長、テレビで活躍中のタレント、栗栖美和。またまた活躍なるか?!つづきと詳細は、こちらから https://x.gd/x4cDe
女性は、話を聞いてくれる男性に信頼感を抱きます。途中で遮ることなく女性の目を見て最後までしっかり聞いてくれると、とても良い人に感じるのです。適切なタイミングで相槌を打ったり、的確な質問を挟むとより自分の話に興味を持って聞いてくれていると感じます。上の空な返事をしたり、スマホを見ながら適当な相槌をうったりするのはNG。話のオチを求めたりするのもナンセンス。男性は人に話をするときに解決策を求めるものですが、女性はただ「うん、うん」とうなずいて聞いてくれるだけで満足なのです。決して解決しようと女性を問い詰めないでくださいね。女性は問題解決を求めていません。
こんにちは。TAライフサポート、カウンセラーのカワサキです👍今回は、婚活とはお見合いだけではなく、「パーティー」もあり!という点で婚活を見てみたいと思います。「結婚相談所」に入会してお見合いとお申込みを繰り返してみたものの・・・、自分の思い描く婚活ができてないな、なんて悩んでしまうことってありませんか?そんなときは婚活パーティーに参加してみるのはいかがでしょうか。とはいえ、一言で「婚活パーティー」といっても様々あります。「結婚相談所」の会員の方が参加する婚活パーティーもありますし、対象条件をクリアしていればどなたでもというものもあります。その他にさまざまなテーマや条件で参加対象者を絞っていますよね。そこでお勧めなのはまず相談所へ入会している会員オンリーの婚活パーティーです。というのも、どなたでも参加できるパーティーだと結果的に身分証明の部分で心配なのと、それ以上に結婚願望の度合いが違うように思えるからです。結婚相談所の会員様は入会にあたって証明書の提出であったり、入会費用の負担などもありますので本気度がひとつ、違います。そんな婚活パーティーは、リアルに複数人とお話ができて、ビジュアルではタイプでなかったけどお話してみたら面白くて笑顔が素敵✨!なんて好転する可能性もあります。婚活をコツコツ真面目にやっていると、こんなんで・・・と思ってしまうことも多くあると思います。そんな時こそ、外に目を向けて対象となる異性とリアルにお話ししてみましょう!それにより感じ取れることもあるだろうし、きっとレッツエンジョイ婚活!への心の復活のきっかけになることでしょう。
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の門谷です😄今週は真剣交際に進まれた会員様がいらっしゃったり、12月にプロポーズが決まったカップルが増えたりと💕毎日のように幸せなニュースが、押し寄せておりますよ♪そこで今回は、11月下旬にご成婚されたばかりのこちらの男性をご紹介させていただきます🔔💙30代半ばの男性会員様&❤️30代半ばの女性お二人は同い年で、7月下旬のお見合いで出会い11月中旬にプロポーズとなりました💐
こんにちは!金沢市にある地域密着型の結婚相談所「ココカラ。縁結び」です😊 11月も今日で最後になりました。明日から12月に入りますね🎄ついに今年もあと31日…!!! 肌寒い季節になって、人恋しさを感じる…クリスマスの賑わいに、幸せそうなカップルや家族が目にチラつく…👀1年も終わりに近づき、婚活の成果を振り返って…そんないろんな方のタイミングが似ている状況なのか、ココカラ。縁結びでは新規面談のご予約や、お電話のお問い合わせも増えています📩 この波に乗って、相談してみようかな…と少しでも思った方はお気軽にお問い合わせくださいね😊ご予約はこちらから⇒ https://enmusubi.co-co-color.com/ さて、今回は先月ご成婚退会にお越しいただいた男性会員様の成婚エピソードをご紹介させていただきます✨
婚活のプロが滋賀で勉強会(エヌカフェ)今回は、AI紹介の良さや今後の同行!一番のイベントは、メンバーが成婚されたってことですね(^_-)-☆これは、何よりの喜びです。また、成婚までの流れや当初のお気持ちの変化もお聞きしました。初キッスは??これは、ナイショ(笑)でしたがなかなか、聞けないインタビュー私達カウンセラーは、めっちゃ勉強になりました。【グッドブライダル滋賀】婚活~結婚まで、トータルサポート!私達は、あなたの結婚したい!をかたちにするところです。〇婚活の無料相談〇1年以内の成婚を目指したい〇もう、失敗はしたくないそんなあなたの声に答えます!■数ある結婚相談所から、選ばれるのはやはり、信頼と実績です。そして、ウソのないサポートですね('◇')ゞ圧倒的な手厚いサポートで、きっと満足して頂けます。
こんにちは、東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。結婚相談所の真剣交際まで進んだのに「好きになれない」と悩む方は多いです。せっかく苦労して真剣交際に進み、もやもやしたまま交際を続け、お相手から交際終了されるケースというのは少なくありません。そして、真剣交際で破談になるケースはこのケースが一番多いです。今回は、好きになるとはどういうことか?ということを解説していきます。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------婚活はスピード感がとても大切ですよね!特にIBJの連盟の相談所では3か月でお相手を判断するルールがあったりと活動中の会員様はその勢いを持ちながら活動をされていらっしゃいます。スピード感を持って進めるのに必要不可欠なのはこまめな連絡とコンスタントにお会いする事。ご成婚されていった方々も大体の方が、マメに会ったり、連絡を取り合いながら進めていきました。短期間で進めなければいけないので濃密な時間を過ごさなければいけないですからね、集中して活動をしようと考える方は自然にマメになるのではと思います。ですが、現在は約85000人を超える会員様がいらっしゃる大規模な連盟でございます。様々な性格の方がいて当然。その中にはもちろん連絡不精で好きなお相手であっても連絡をあまり取り合いたくない!という方だっていらっしゃるのです。現状そういった方と交際中の方は心配ですよね…その心配を埋めるための方法が2つございます!!1つめは最初に連絡が好きな人なのか、苦手な人なのかを聞いておくこと。こちらを聞いておくことで、無理に連絡を取り合う必要はなく、お相手からマメに連絡が返ってこなくてもそこまで不安な気持ちにはならないでしょう。自分の許容を越える連絡不精さであれば、お相手に相談しても良いのではと思います。2つめは連絡はマメではないけれど、直接会う頻度はマメにするというもの。ご成婚者様のほとんどはマメにお会いしております。これは必要不可欠であります。3か月、長くても半年で結婚相手を決めるので当然かと思います。コンスタントにお会いできているけれど、お相手があまり連絡が好きでないようで連絡はあまりとっていないので心配な気持ちもわかりますが、お会いできていればそこまで心配しなくてもよいのではと思います。お会いする頻度も毎回間が空くようでしたら、一度立ち止まり気持ちの確認と進め方のご相談が必要かもしれません。連絡も来ず、会う時間も作ってくれない場合には…脈無しの可能性ありです。集中しすぎず周りも見ていただいた方がよろしいかと思います。現在婚活中の方でお相手が連絡不精な方は参考にしていただければと思います。
大切な皆様へ私たちの結婚相談所は、あなたの幸せな結婚を全力でサポートするために立ち上げられました。経験豊かなカウンセラーであり、自己肯定感アップのプロとしての資格を持つ、30代の2児の母カウンセラーとして、婚活女性の皆様に特別なサポートを提供しています。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!