結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。40代男性会員様、活動開始直後からお申込みが入りその方からのお申込みをお受けしました💖✨活動開始2日目にはお見合い成立です💕また自分からも積極的にお申込みをしています。お見合いでは少し緊張しそうですがしっかりと打ち合わせをしてお見合いに臨みましょう~💕こちらもご覧ください↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/12 -5/
テレビ業界から婚活カウンセラーに転身した「青い鳥」、ディレクターの仁禮(にれい)とも子です。(他にも終活カウンセラーとか、いろいろやってます)《ライフデザインラボ青い鳥》の『モテる婚活写真』、先月の写真撮影が北風がびゅーびゅー吹く中の耐寒ギリギリだったので、今回は室内のみの2カットにしました。外ロケの写真は開放的な雰囲気で会員さんも緊張が少なく自然な表情になるけど、気温は13度、衣装はシアーで涼やかな薄手フレンチスリーブ、婚活初動で絶対に風邪なんかひいてはいけません。今回の新規会員様は20代のキラキラ感あふれる『美人』。サロンでばっちりハーフアップにヘアセットし、メイクはご自分でされたとのことですが、ナチュラル感のある華やかメイク、そしてカメラを前にポージングも様になっています。彼女は、かつて観光大使的な活動経験のあるいわゆる元『ミス○○(自治体の名称)』なのです。うーん。可憐でまぶしい。まぶし過ぎる。。。「え?どうしてそんな人が結婚相談所で婚活を?!」と、思いました?思いましたよね?つづきと詳細は、こちらから https://x.gd/95zOC
ご覧くださりありがとうございます。 アナタの望みの1つが「パートナーと人生を楽しむ」だとしたらその望みを一緒に叶えたい悠結の西尾香保です。 こんにちは! 自分でできるちょっとした工夫で、変化が生まれます。そのことで気分が上がり、婚活のモチベーションがアップしたら嬉しくないですか?そんな気分のとき、笑顔はさらに輝きます。人生が変わる〇〇とは? ブログはコチラ↓↓↓ https://welcome.yukyunoenishi-youyou.com/posts/49866757 悠結は未来のパートナーを見つける手伝いを楽しみにしています。婚活のお悩みをぜひお聞かせくださいね。 「結婚したい」を一緒に叶えたい悠結西尾香保でした。 お問い合わせ https://forms.gle/9nXvs9dSP9RPfy5v8
大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。31歳女性会員様の成婚者エピソードが掲載されました。彼女のエピソードは「ドキドキしない」婚活女性がよく口にする言葉についてです。今まで、「ドキドキしない」という理由でお断わりをした経験のある女性に、ぜひ読んでほしい内容です。成婚者エピソードはこちら👇 https://www.ibjapan.com/area/osaka/70416/episode/1295/
徳島市、和歌山市内中心部にオフィスを構える少人数制相談所En'sPlus代表KAZUです。弊社は、中四国、関西エリアを広域に活動しておりますので、婚活に必須なデートスポットを幅広くお伝えしていきますね!ぜひ毎回楽しみにしてください♪実際に足を運び、食べて感じた感想をお伝えします。【基本データ】店名:MAKIBI住所大阪府大阪市北区西天満3-1-27Mebius西天満Bldg1Fミシュランビブグルマン獲得のイタリアン。本場ナポリピッツァ職人協会認定のピッツアイオーロが薪を使って焼き上げるピッツァ、前菜、パスタ、どれをとっても1品ずつ洗練されています。お相手さまとの食事で対面で緊張される方には、ぜひカウンター席がお勧めで、横並びになってスタッフの方が、ピザ窯で焼いている様子をみながら食べると美味しさUP♪距離もグッと近づくこと間違いなし(^^♪お酒好きのカップルも、しっかりソムリエが幅広くワインを揃えているのでお楽しみいただけます。スタッフの方も外で並んでいる時から声掛けいただき、店内でも愛想の良さを感じる。文字通り薪火のように暖かいおもてなしのお店といえるでしょう。リピ確定一押しのイタリアンです。北浜駅、南森町駅からも徒歩6分の立地。食事後は中之島公園、北浜周辺をお散歩されるのも雰囲気よくGOOD♪En'sPlusは交際段階で重要な行き先選びの飲食・旅行にも精通しておりますので、デートに最適な情報を蓄積しています。楽しんで婚活をされたい方はぜひ、お気軽にお問い合わせください!【インスタグラム毎日、更新中】↓ https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==【HP】→http://www.ens-plus.jp【LINEID】→ensplus
自分と向き合って欲しい、婚活の法則10ヵ条!1)1m勾配の法則。1mで1cmの勾配があると、100mで100cm。平坦な道を歩いているようで、坂道だから、歩くほどに苦しくなる。自分では気づかない。最初が大事。そこに、婚活の難しさがある。2)相談所で婚活をしている。しかし、潜在的には婚活ではなく、恋愛を好む人がいる。結婚をしたいのか、恋愛をしたいのか、自分の本当の心は、どちらを向いているのだろう。3)価値観の合う人を探している。価値観が合えば、本当に幸せになるのだろうか。価値観は時間経過と共に変わる。見るべきところは、そこじゃない気がする。自分はどうなんだろう。4)何のために結婚をしたいのか。結婚自体が目的になっている人。結婚後にやりたい何かが明確になっている人。その差は大きい。自分はどちらだろう。その空気は、必ず男性に伝わる。5)男性を見極める。何を見極めるのだろう。何が大事なのだろう。そこが、明確になっているのだろうか。曖昧になっていないだろうか。自分は、何を見極めたいのだろう。6)婚活疲れになっていないか。お見合い疲れになっていないか。惰性になっていないか。惰性はゴールを遠ざける。時間だけが過ぎ去る。自分はどうなんだろう。7)交際相手を無意識に追いかけていないか。背伸びをしていないか。人は、追えば逃げる。引き寄せないと距離は縮まらない。今の自分のマインドはどちらだろう。8)どんな人間にも欠点はある。どんな男性にも欠点はある。女性にも欠点はある。相手の欠点ばかりを意識すると、自分が損をする。相手の良いところを見ようとしているか。自分の気持ち、どうなんだろう。9)自分に合った婚活スタイル。本当に自分に合った婚活ができているのだろうか。違和感を覚えながら婚活をしている人がいる。自分らしい婚活、自分はどううなんだろう。10)婚活は楽しめているか。人と自分を比べていないか。婚活を辛く感んじていないか。辛い婚活のままで前に進むことはない。今の自分の気持ち、どうなんだろう。どんな人間にも、悩みはある。寂しいと思わない人間なんていない。皆んな、それぞれに、悩みがあり、寂しさを抱えている。それが、生きている証拠。生きていく以上は、誰もが幸せになりたいと願う。であれば、惰性に流されず、少しだけ勇気を出して、自分と向き合うことは大事です。きっと、いろんなことが見えてくるはず。人は、そうやって幸せを掴んでいます。それから、男性を決める基準はただ一つ。女性を生涯守れるかどうか。それに尽きます。心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー高山一美 アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
こんにちは!千葉の結婚相談所サンクフルの行木(なめき)美千子です。結婚相談所の婚活はけっこうルールがあります。ルールの目的は、安全、安心な環境で異性と出会い理想のお相手を効率良く見つけて結婚するためですね!とはいっても、結婚相談所って名前は知っているけれど、その中身については詳しくしらない…という、なんとも稀有な存在です。まして、ルールなんて知るよしもないですよね。そこで、結婚相談所のキホンのキ「仮交際」について動画で解説しています。動画では仮交際のメリット・デメリットについても解説していますので、ご興味がありましたらご視聴くださいね!動画はこちらです↓↓↓ https://youtu.be/ -tBYEY5lfLo
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルです。結婚相手を選ぶ時の大切な要素に「価値観」というのがついて回ると思います。性格や価値観が合うと揉め事も起こりにくいですし、問題が起きた時も話し合いで解決し易いものです。婚活で出会ったお相手の場合、なるべく早くその価値観を見極められるに越した事はありませんよね。手っ取り早く見抜く方法のひとつはお金の使いです。簡単に言えばお金使いの粗さとかどのようなものにお金をかけて、どのようなものにはお金をかけないか?高級志向だった場合、それはなぜか?その後大切にするか?大切にしないか?これは、女性への接し方にまで影響している事が多いので、要チェックですね。あとは、育った環境やご両親の影響も受けやすいものなので、家族の話題から見えて来る事も多いです。他には友人関係や会社の同僚や上司部下から影響を受ける人もいます。あと時間の使い方などにも、その人の価値観は出易いです。お相手選びで注意して欲しい事は、目先の条件に振り回されないことが重要です。婚活女性の場合、条件か?感情か?でお悩みになって上手くいかない方が非常に多いです。条件は永遠に続くものではなく、不確かな要素も多分にあります。性格や価値観というのは、長い人生の中で培って来たものなので、簡単には変わりません。だから、人柄に惹かれた!性格や価値観が合う!という人を選んだ方がベターだと思います。感情を大切にしながらお相手を好きになれば、妥協という言葉すら消えてなくなります。長い結婚生活はいろんなことが起きると思っておいた方がいいですから条件重視!だと、その条件がなくなった時に、魅力が半減してしまうことが多いですよね。価値観や性格が合う人と結婚できれば、どんなことでも協力して乗り越えていける可能性が高いです。自分の直感や感情も信じてみて下さいね。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
オンラインのお見合いも対面のお見合いも同じですが勘違いしている人もまだまだいます先日会員様で初めてのお見合い💓良く分かりますが画面が映ってホストの私がビックリ(@_@)髪はボサボサ服装は普段着のまま!!あり得ない!!どうしたのスーツ??だってオンランで家からだからこれでいいでしょ何💥初対面の人とお話するのにオンラインは家だから普段着で大丈夫だなんてどこに書いてあるの💢誰が言ったの💢でももう遅い💦そうしている間に女性様登場ここを乗り切るために💦女性様には○○さんは仕事がギリギリでスーツに着替える時間が無く申し訳ありませんと最初に話されましたここからスタートその後はお二人で話していただきますので何を話されたのかはわかりませんお見合い終了して男性からのコメントは【交際希望】その内容に笑いました女性の服装がとても似合って素敵だった…普段着のあなたが言うの??女性からはごめんなさい勿論服装以外の点でお断りだしたがやっぱり余裕を持って男性はスーツが無難ですよ(おしゃれは好みが大きく左右されます)誰にでもできる笑顔から順序立てて一緒に頑張りましょう
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。婚活をしていると、とにかく理想の人と出会うんだ。その事ばかりに意識がいきます。そして次に考えることはその人に嫌われない事。①理想の人を探す②嫌われないようにするほとんどの人がこんな婚活をしています。そしてがんばって交際につなげて、深めて先に進んだ時に問題が発生します。実はお相手の結婚への本気度が低かった・・ということが。それによって自分は結婚したいのにお相手がそうでもないから、そのままずるずると年単位の時間を失ってしまうという話はよくあります。時間は二度と戻りませんから、これは気を付けなくてはいけません。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!