結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
スタートする婚活を将来の家庭を築く目標にして頑張って活動していただきたいと思います。色々な出会いがある中で、お見合い活動を選んで欲しいです。結婚に繋がる交際を希望しておられる方は、是非お見合いをしてお相手探しをしてください。どんな出会いも素晴らしい出会いです。ただ結婚へ繋がる出会いを希望されるなら結婚相談所での出会いがいいと思います。職種も解るので、医師の方を希望の方なら医師の方を探すことができます。そして結婚へと進むお相手が見つかると信じています。
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!4月突入ですね!今日から部署移動で新しい環境で働かれる婚活者もいるでしょう。結婚相談所入会時は、春までには真剣交際に入って成婚退会するぞ!と意気込んでいたと思いますが、結果はどうでしょうか。結果が出ずに毎日会員検索をしている人、お見合いの申し込みが組めない人、お見合いが組めても好きになれそうにないと自分から断ってしまう人、仮交際に発展してもなかなか初デートの日程が決まるまで遅い人、お相手から連絡がなくモヤモヤしている人、初デート日が決まったと同時になぜか腰が重たくなってしまう人、毎週順調にお会いできる人、1ヶ月で真剣交際に入った人、いつも真剣交際の告白でうまくいかない人、真剣交際中にお相手の問題に面食らった人、もう成婚退会を視野に入れて活動している人。さて、あなたの今の立ち位置はどこでしょうか。結婚相談所で活動する目的はただ一つ、成婚です。結婚相手を見つけることです。間違っても恋愛を楽しみたい、恋に落ちたいと考えてはいけません。顔が可愛い人と一緒になりたい、顔がカッコいい人と一緒になりたい。わかります。わかりますが、本当にあなたにとって必要なことはなんでしょうか?昔からの憧れや希望だけで婚活をしていると、必ず限界がきてしまいます。わたくしが結婚した時は39歳でした。一回り下の女性と結婚しましたが、結婚した理由・決め手を一つお話しさせていただくと、「何かあったら私が働けばいい」たったこれだけです。最初は若い子と付き合っている、それだけに過ぎなかったと思います。でも彼女の一言は自分の人生観も変えてくれたと思います。自分がどうにかしなきゃ、自分が家庭を背負わなきゃと、どこか昭和のかっこ悪い考えがありました。だから自分が未完成のまま結婚することに躊躇している自分がいました。彼女はそれを覆してくれたのです。「何かあったら私が働けばいい」という考え。二人で一緒に頑張っていけばいいという選択肢。私も嫁もこれから一緒に生活して歳月が流れお互い老けていくでしょう。これは逆らえないことです。ただ、彼女の一言は色褪せることなく老けもしません。ずっと心の中で鮮明に残るのです。確かにスペックは大事です。でもスペックだけの繋がりでは関係性は弱いのです。結婚後に何の障害もなく過ごせることはまずありえないので、お相手の何をみるのか、お相手のどこを評価していくのか、リスペクトできるとこはどこなのか、スペックだけではなくしっかり内面もみるように活動していきましょう!春よ、来い!!-----------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
エンジニアは女性慣れしていない人が多く、真面目で純粋な人が多いもの。まさに結婚相手としては最適だといえるでしょう。そんなエンジニア男子とつき合うにはどのような点に気をつけたらいいのでしょうか?この記事ではエンジニア男子が好む恋愛の特徴やうまく交際を続けるコツについて解説します。また、記事後半ではエンジニアが多く登録している結婚相談所も紹介しますので、エンジニアと交際を望む方はぜひ参考にしてください。
婚活イベント開催します(6~8月)!今回は『得意料理を増やして自分磨きをしたい!』を特徴とした気軽な婚活イベントとなります今まで婚活パーティーは敷居が高いな、、マッチングアプリで活動したけど、うまく会えないな・・・という方に弊社のイベントはピッタリ!(^^)!コンセプト・男女グループで気軽にワイワイ・LINE連絡先交換は自由・一人参加お友達参加も大歓迎・気軽なコミュニティイベントです!(^^)!当日は、『今どき婚活って?』の説明も同時開催します内容盛りだくさんで、安い料金設定!(^^)!合計16名(男女8名ずつ):最少催行8名定員を超える場合は抽選となります募集は公式LINEにて4月15日スタートとなります。枠に限りがありますので、ご興味ありましたらお早めにお問い合わせください。優先してご予約させていただきます!(^^)! https://www.ens-plus.jp/event ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【LINE無料婚活診断プレゼント中📦】※今だけなんと初期費用2万円OFFキャンペーン中→ https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=533wahoi【インスタグラム毎日、更新中】↓ https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==
東京のリアルな婚活情報を発信するタイザノット公式チャンネル♡今回は女性のモテ部署についてカウンセラーの前波と田口が語っています↓ https://youtu.be/yN -4CVBA0Mk?si=CkfRhpQlJUYf2AZx結婚しても、出産しても、女性が働くことが前提となりつつある中、女性が自分の働き方について語れることは、とても大切。だからといって、仕事アピールはし過ぎる必要がなく、その塩梅が難しいので、そこは信頼できるカウンセラーと戦略を立てて婚活に臨むことが何より大切です♡
「婚活始めてみようかな」「結婚したいなあ」と感じた時が、婚活スタートのタイミングです。遅いとか、早いとかではなくタイミングは人によって違いがあるもの。まわりの言葉よりも、ご自身の気持ちに素直に従うことが大切です。けれど、一歩踏み出すのは、意外と勇気がいるもの。ちょっと時間がない。アプリは自分にあわなさそう。結婚相談所ってよくわからないなど。一歩踏み出すのに抵抗する気持ち(言い訳)が出てしまいがちです。では、どうすればいいの?婚活でも、ちょっと何かをしてみればよいと思います。アプリに登録する、結婚相談所の無料相談へ行ってみる。ちょっとした一歩を踏み出してみると、違った景色が見えてくるものです。結婚相談所で婚活した私たちだからこそ、その気持ちがわかります。その気持ちをきちんと受け止めながら、楽しみながら無料相談&カウンセリングを進めることができます!ぜひ、お気軽にお問合せください。
長野県松本市の結婚相談所ステラ・フェリーチェカウンセラー牧野です。ステラ・フェリーチェでは今年特に介護士さんの活躍が目覚ましく、先日ご成婚の女性も介護士でした。男性介護士の方も低年収ながら、一時複数交際となり大忙しとなったり、丁度今真剣交際まであと一歩というところまで来ており、頑張っています。お仕事で体力も精神力も使い、さらに夜勤明けでデートも入り、途中体調を崩されたこともありました。本当に大変そうでしたが、でも同時にワクワクが止まらないみたいで本当にテンションの高いデートの振り返りが多くて、婚活を楽しみながらも一生懸命頑張られている姿に、私も応援せずにはいられない気持ちにさせられました。私自身、病気で入院した時にも看護師さんには心身ともに大いに助けられましたし、人手不足の保育業界のシビアな現場の声を聞くこともあり、医療・介護・保育に従事する方というのは本当に尊敬に値すると思っております。そういう経緯もあり、今後もぜひ応援させていただきたく、この度医療・介護・保育に従事する方は入会金一律1万円OFFを実施したいと思います。入会時に保険証など、証明できるものをお持ちください。必ず下記フォームよりお申込みください。※IBJ紹介プラン・IBJサイトからの問合せの方は対象外とさせていただきます。無料カウンセリングお申込みフォーム https://ws.formzu.net/dist/S397974211/
アラサーの彼女が入会したのが2023年10月15日とても正直で素直な彼女でした。2人目のお見合い相手は34歳6歳年上だけど、とにかく気が会うみたい。彼も毎週のように県外から会いに来てくれて彼女が「会いたい」というと、仕事が終ってからでも飛んでくるような人でした。お二人を見ていて「この二人でないと合わない!」と感じるようになりました。彼女はいつもアポなしでアプローズにやってくるそして、そこから1時間くらい話して帰る。彼は正直で無骨なところがあるけど、でも彼女の為に一生懸命行動します。愛車が故障して修理に出している時、軽トラックで其れも古びた車で途中でエンジンが何回も止まるような軽トラックでデートにやってくるそれを「あははーー」と笑いながら彼女は「面白い」というこんなピッタリなカップルはいないと思いませんか昨日成婚退会したけど今月入籍予定です。スピード出し過ぎのようにも感じますが2人が良ければそれでいいんですよね。成婚退会のご挨拶に二人で来て下さって彼が彼女を労り、ずっと肩をさすっていたのが印象的でした。お幸せにね~💓入会から4か月で成婚退会おめでとうございます。
実をいうと、結婚相談所には入会ラッシュの時期が年に2回あります。それは、春と秋です。つまり、まさに春の今「婚活はじめよう!」と思われる方が、あなたのまわりにも大勢いらっしゃるはず。春は、新しい気持ちで何かを始めたくなるのかもしれませんね。そんなわけで、婚活をはじめようかどうしようかと悩むみなさまに、私からエールをお届けしたいと思います。サンマリー東京で成婚された会員様から、みなさまへメッセージを一挙ご紹介いたします!ー結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージをお願いします。33歳女性(活動4ヶ月)婚活をはじめるまでに1年間も悩んでしまった私から一番に伝えたいのは、「ひとりで悩む時間はもったいない」という事です!もし悩んでいたら、実際に活動をはじめるかは別にして、とりあえず頼りになるプロに相談したほうが良いと思います。また人によって考え方は様々かとは思いますが、私のような慎重すぎるタイプの場合はプロのサポートが必要だと思います。いつも私の背中を押してくれたりアドバイスをしてくれる方がいた事で、恋愛経ゼロの私でもこんな短期で成功したのだと実感しています。・・・・・32歳男性(活動12ヶ月)良い結果を得るためには、とにかく継続が大事だと心から感じました。私の婚活は滑り出しはあまり良くありませんでしたが、めげずに、丁寧に一歩ずつ前進することに専念しました。また、カウンセラーとの信頼関係や、相互のコミュニケーションも非常に重要だと感じました。蜂巣さんは私の状況を本当によく理解してくれ、時には背中を押してくれるなど、私の精神的な支えとなってくれました。婚活は一人で進めるのは困難ですが、そばで見守ってくれる存在があったおかげで、安心感を得ることができました。・・・・・まだまだたくさん!他の成婚者からの応援メッセージはこちらから▼ https://www.sunmarry0909.com/17116668812299
こんにちは。結婚相談所こころ家です。こころ家の心理テストライターが作成したオリジナル心理テストです。お時間あるときにやってみて下さい。今後の新作のためにみなさまのご要望や感想など聞かせて頂けたら幸いです(^^) https://youtu.be/ltfmLy6_mZI
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!