結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、久留米・八女・筑後エリアの結婚相談所momo'smarryの阿部です😊結婚相談所では、お見合いから次のステップの仮交際に進むかどうか悩む方も多いのではないでしょうか。仮交際へと進むと将来に向けて「この人でいいのかな」と判断する期間でもあるので、慎重になるのも分かります。では、お見合いからステップアップするためには、どんなところを判断して決断すればいいのでしょうか。
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。今年も残りあと2週間となりました!今年1年、目標を達成された方、達成できなかった方、もう少しで達成できそうな方、婚活に限らず、どのような変化や成長がありましたか?目標が明確にできていれば、それに向けて努力した1年だったのではないでしょうか。また、結果はどうあれ、今年1年間で、自らの行動で何か変化があったのであれば、それはそれで良いことです。努力した自分を褒めてあげましょう!目標が定まらない、漠然とした夢しか持てない方。まずは、今、何をしたいのかをじっくり考えてみましょう。そして、5年後の自分を想像してみてください。そうなりたい自分になるために、どんな目標を立てればよいか、見えてくるかもしれません。私も、そんなことを考えながら1年を振り返る時間をつくろうと思います。来週末はクリスマス。今年はクリスマスイヴだけが日曜日なので、クリスマスを一緒に過ごせるカップルは少ないかもしれません。しかし、交際中のカップルはそれぞれにいろいろ計画を立てているようで、その話しを聞いているだけでこちらも幸せな気持ちになります。そして、年内にまた、幸せな報告ができそうで楽しみです!年内のご相談はまだ間に合います。LINEからお問い合わせください。
こんにちは。夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。レガロフェリーチェでは、少なくとも月1回の面談を行っていますし、このタイミングで話をした方がよい、話をしたいときには、回数にこだわらずお時間をとるようにしています。もちろんメールやLINEのやりとりもありですが、話をした方が整理しやすいというケースが多いので、時間を設定しています。大切にしていることは、単にアドバイスを送るのではなく、その方が悩んでいることを受容できるようにすること。そのステップがないと納得感なしに行動することになってしまうからです。婚活に悩みはつきもの。素直にお気持ちを出していただき、成婚へ向けた活動をサポートいたします!
結婚相談所は、単なる若い世代だけのものではありません。実際、50代の方々も積極的に利用し、新たなパートナーシップを見つける手段として活用しています。しかし、50代で結婚相談所を利用する際には、独自の状況や考慮すべき点が存在します。1.シングルライフの経験多くの50代の方々は、これまでに結婚や長期のパートナーシップを経験しています。そのため、再婚を考える際には自身の過去の経験や学びが重要になります。前回の結婚やパートナーシップから得た教訓を生かし、新たな関係を構築するための要素を考えることが大切です。2.希望や目標の再確認50代になると、人生の目標や希望が変わることもあります。結婚相談所を利用する際には、自身の望む関係や将来のビジョンを再確認することが重要です。これにより、相手に求める条件や共有したい価値観を明確にし、良いマッチングを見つけやすくなります。3.コミュニケーションと理解50代で再婚を考える際には、お互いのコミュニケーション能力や相手を理解する能力が重要です。過去の経験や人生の歩みを尊重し合い、お互いの考えや気持ちをしっかりと理解することが、円滑な関係を築くための鍵となります。4.マッチングのプロセス結婚相談所では、専門家がマッチングをサポートしてくれます。50代の方々も、自身の条件や希望を伝え、その上で専門家が適切な相手を提案してくれます。しかし、自分自身でも積極的にコミュニケーションを取り、理想の相手を見つけるための努力が必要です。5.新たな人生の一歩50代で結婚相談所を利用することは、新たな人生の一歩を踏み出すこととも言えます。新たなパートナーシップは、喜びや幸福をもたらすだけでなく、お互いの成長や支え合いも含まれます。そのため、前向きな気持ちで、新たな出会いを楽しむことが大切です。50代の方々が結婚相談所を利用する際には、過去の経験を生かし、新たなパートナーシップを構築するための準備を整えることが重要です。相手とのコミュニケーションや理解を大切にし、前向きな姿勢で新たな人生のステージを楽しんでください。新たなパートナーシップを見つけるための第一歩を踏み出しましょう。当結婚相談所では、50代の皆様の希望や要望に合ったマッチングを専門家がサポートします。お互いの価値観や将来のビジョンに基づいた素敵な出会いを見つけるお手伝いをいたします。新しい人生の冒険を共に楽しみましょう。ぜひ、私たちの結婚相談所で素晴らしい出会いを見つけてください。
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山森次です。会員さんが希望のお相手を検索してお見合い申し込みします。私達結婚相談所はそれを取次いでお相手相談所に伝える作業をしますが時には「お問い合わせ項目」有りと書かれた会員さんに申し込んでいることが有ります。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20231216105005/
お見合いも何回か断られたり一度も恋人が出来たことない人はどうせわたしなんて・・・と、自分で自分を諦めていませんか?だめな自分にばかり目が行くことってありますよね落ち込んでいたり、気が滅入るとどんどんと悪いところばかりに目が行きがちです本当はそんなことないのに・・・そうなると負の連鎖なんですよねぇ周りと比較してもなんにもいいことありませんよあなたはあなたです大丈夫自身を持って!!
結婚相談所、会員さんは成婚退会を目標に活動します。しかし、残念ながら当社も成婚率100%ではありません。では成婚退会されていく方と、成婚できずに退会されていってしまう方の決定的な違いは何か?今回は男女別、結婚相談所のカウンセラーとして長年にわたり培ってきたキャリアを基にこの確信にふれてみたいと思います。♡結婚タイプ診断♠︎↓↓↓ https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html 診断を受けた方がついに4万人を突破いたしました⤴︎⤴︎✨お約束します営業電話は一切なし軽い気持ちでどうぞ*(手作業の為、一週間程度で返信してます)
『結婚相談所って、お見合い以外に何をしてくれるの?出会うだけなら、アプリだけで十分やん?』結婚相談所に入会するメリットって何?当相談所は婚活カウンセラーがコミュニケーション心理学NLPトレーナーであり公認心理師でもありますので会員として活動されている間にご自身の苦手意識や人生パターンをどんどんじゃんじゃか変容し放題です。変容し放題、と言いますのは会員様よりお声掛けいただかないとめちゃおせっかいなおばちゃんでしかないので😭そんな当相談所例えばこんな2つのポイントから会員様と課題解消していったりしています。 https://youtu.be/1nJ1 -_kViSgご参考になれば嬉しいです😀
12月16日(土)・12月17日(日)今週末は弊社会員様のお見合い件数が12件となっております。場所は新宿駅、池袋駅、東京駅、品川駅、横浜駅など1日に複数件のお見合いをしていただく会員様もいらっしゃいます。一人でも多くの方がご縁が繋がりますように。頑張ってきてくださいね!
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。あなたは、もしかして「運命の人は本当にいるの?」と疑問に思っていませんか?このブログでは、そんなあなたに結婚という幸せへの道を照らすための秘密をお教えします。特に結婚相談所での婚活は、多くの方にとって新しい一歩となるでしょう。しかし、ただ待っているだけでは、運命の赤い糸は手に入りません。この記事を読むことで、あなたは婚活の心理的側面を理解し、自己受容やポジティブな思考を通じて、理想のパートナーと出会うためのステップを踏み出せるようになります。私たちは、ご縁を信じるあなたを全力でサポートします。心理学やコミュニケーションの技術を活用して、あなた自身の魅力を最大限に引き出し、素敵な出会いに導きます。☆ご縁の不思議な力「ご縁」と聞くと、あなたはどんなことを思い浮かべますか?不思議な出会い、運命的なつながり、そんな言葉が心に浮かぶかもしれませんね。でも、ご縁って、本当にただの偶然なのでしょうか?実は、私たちの心の中にある「超意識」や「潜在意識」と深く関わっているんです。学校では習わないけれど、この潜在意識が、私たちの人生に大きな影響を与えているんですよ。潜在意識とご縁の関係潜在意識というのは、私たちが普段意識していない心の奥深くにある思いや感情のこと。この潜在意識が、意識していない間にも私たちの人生に影響を与えているんです。特に、人との「ご縁」を作る上で、この潜在意識は重要な役割を果たしています。なんとなく「この人とは合うかも」と感じること、それも潜在意識の働きなんですよ。引き寄せの法則って?「引き寄せの法則」という言葉、聞いたことがありますか?これは、ポジティブな思考がポジティブな結果を引き寄せるという考え方です。でも、これは迷信ではなく、心理学の研究でも支持されているんです。前向きに考えることで、自然と良いことが起こりやすくなるんですね。婚活においても、幸せな結婚を心から願えば、素敵なパートナーとの出会いが現実になる可能性がぐんと高まります。でも逆に、出会いがないとネガティブに考え続けると、良いチャンスも見逃してしまうんですよ。自分の思考を意識するでは、どうすればいいのかって?まずは、自分の思考を意識してみましょう。いつもネガティブに考えがちなら、少しずつでも前向きな思考を持つようにしてみてください。それが、良いご縁を引き寄せる最初の一歩です。日々の小さな変化が、大きな幸せを運んでくれるんですよ。まとめご縁と引き寄せの心理学、少しは理解していただけましたか?出会いや人間関係は、決して偶然だけのものではありません。私たちの内面が作り出す大切な結果なんです。だから、ポジティブに考えて、素敵なご縁を引き寄せましょう。そして、婚活を始める勇気を持ってくださいね。ありがとう。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!