結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!山口県下関市を拠点に活動する、結婚相談所『結美-musubi-』婚活カウンセラーの森本亜希子 です。・・・続きはこちら📝✨ https://musubi-marriage.com/20250709_blog/
「婚活をしていると、なぜこんなにも理想と現実は違うのだろう」と感じたことはありませんか?理想を追うほど、自分が何を望んでいるのかわからなくなり、疲れを感じる人は少なくありません。でも実は、この疲れは悪いことばかりではありません。「妥協」ではなく「前向きな納得」を手に入れるためのサインとも言えるのです。婚活で理想と現実がずれてしまう大きな原因は、自分の理想像が無意識に膨らみすぎてしまうことです。周囲の結婚報告やSNSの幸せそうな投稿、ドラマや映画の美化されたストーリーが、自分でも気づかないうちに「完璧なパートナー像」を作り上げてしまいます。しかし実際の婚活では、出会う相手にも自分にも完璧な人間はいません。人間には誰でも短所や癖があり、それを受け入れて関係を作るのが現実です。理想が現実からかけ離れているほど、そのギャップを埋めようと必死になり、どんどん疲弊してしまいます。
こんにちは!佐久市にあります、結婚相談所『婚活サポートシェリールピナス』です。皆さん、今年大人気の映画『名探偵コナン隻眼の残像』は観ましたか?今年のコナン映画の舞台は、我らが長野県!映画が大人気ということもあり、長野県は聖地巡礼の観光客で大賑わいなんです! 当相談所の女性会員様も真剣交際中のお相手様とのデートで、南佐久の野辺山近辺を聖地巡礼されていました。 「映画の場面を思い返しながら、2人で盛り上がりました!✨」と盛り上がったデートの様子を写真と共に細かくご報告いただきました😊 詳しい聖地巡礼スポットや様子は下記URLから! https://shelly-lupinus.jp/blog -post/405635
男性(30歳)大阪市在住営業職物腰が柔らかく、言葉を選んでお話しになる姿に安心感があり、初めてお会いする方とも自然と心を開いて会話ができます。常に成長を求めて努力を重ね、目標に向かって突き進まれます。困難な局面でも果敢に挑むチャレンジ精神と実行力を備えていらっしゃいます。現在、安定した労働環境で活躍されており、有給休暇が取得しやすく、育児休暇も利用可能な職場で、仕事とプライベートのバランスを大切にされています。さらに、家賃補助が8~9割支給される恵まれた条件のもと、将来の生活設計も安心して描いていらっしゃいます。TOEIC820点という優れた英語力を誇り、特にリスニングを得意とされ、将来は海外とのやり取りにも挑戦したいという前向きな夢をお持ちです。人とのご縁を大切にされ、誠実で感謝の気持ちを忘れない姿勢は、周囲からの信頼をしっかり築いておられます。一人暮らしの経験が豊富で、家事をそつなくこなされます。結婚後は家事や育児を積極的に分担したいとお考えです。料理は苦手とのことですが、今後はパートナーと一緒に楽しみながら挑戦していきたいという前向きな気持ちをお持ちです。探求心と集中力に優れた方で、二人でキッチンに立つ時間を楽しく特別なひとときに変えられることでしょう。争いごとが苦手な彼は「穏やかで平和に」を大切にされているそうです。ご結婚への意欲も非常に高く、将来のパートナーと築く家庭を心から楽しみにされています。きっと将来はお仕事を精力的に頑張りながらも、ご家庭では温かい時間を大切にし、家族との絆を深めるために積極的に関わる姿が想像できます。どんな状況でも前向きでポジティブな姿勢を崩さず、課題に対しても柔軟かつ建設的に取り組む彼。パートナーと共に笑顔あふれる毎日を築き、互いを支え合いながら未来を切り開いていくことでしょう。カウンセラーが自信を持ってお薦めできる男性です。ぜひ直接お会いして、彼の優しさ、誠実さ、溢れる人柄に触れてみてください。どうぞよろしくお願い致します。 -----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③40歳を過ぎて見つける新たな可能性と出会い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/137780/
一番多い声は「素直に気持ちを言うようにしたこと」でした。恥ずかしさを乗り越えて、嬉しかったこと、感謝の気持ちを伝えるようにしたら、相手との距離が一気に縮まった…という声がとても多いです。言葉にしないと伝わらない。わかっているけど難しい。だからこそ、意識するだけで大きな一歩になります。・・・婚活においては“恥ずかしがり屋”より、“素直な人”の方が勝ちやすい。大切なのは、少しの勇気と日々の積み重ねです。・・・▶婚活の進め方やご相談は「無料カウンセリング」へ https://www.sunmarry0909.com/contact
福岡・北九州の結婚相談所ONETHEORYの芦刈です。この週末、彼から告白をされた弊社のMちゃんの話。とっても可愛かったので、皆さんにも聞いて欲しくて♡Mちゃん(29歳)福岡在住彼(34歳)隣県在住お二人は新幹線で1時間ほどの遠距離恋愛。この日は、彼が福岡まで来てくださいました🚗当初の予定は、動物園🐘🦁でも暑くて断念💦お弁当を作ってきたのに、どこで食べよう?となり、公園の木陰で。せっかく手間ひまかけて手作りしたお弁当にもかかわらず、痛恨の写真撮り忘れ😭気を取り直して、某博物館へ。なぜか、恐竜の写真は忘れずしっかりゲット🦖その後は、早めのディナーをいただき、日本三大夜景で有名な例のあそこへ✨もう一度おさらい。この場所は、夜景が超有名でとっても綺麗なスポット!でも、なぜか夜景は取り忘れ💦その代わり、夕陽の写真を撮ると言う、これまた痛恨のミス😭でもいいんです!夜景を見た後に、彼から告白されたんですから♡これに対しては、忘れずにしっかりとYES回答ができたMちゃん。最後はしっかり締めてくれました🙌今日から2人は、恋人同士。どんな恋愛をしていくのでしょう?可愛らしい2人のカップルの成婚までの物語が楽しみでなりません♪入会当初は「好きになる人ができるだろうか?」を心配されていましたね。大丈夫よ〜!と、私が言っていた意味がわかりましたか?ご入会3ヶ月目の真剣交際💓あっという間だったでしょ?これからはもっと楽しいことが起きますから!楽しんで恋愛してくださいね😍
「今日はありがとうございました。とても話しやすくて、楽しかったです」お見合いの席で、お相手からそんな言葉をかけられる。会話も弾んだし、雰囲気も良かった。手応えは、決して悪くなかったはず。それなのに、数日後にカウンセラーから届くのは「今回はご縁がなかったということで…」という連絡。「いい人だとは思うのですが…」「素敵な方でしたが、結婚相手としては考えられませんでした」そんな、理由のわからないお断りが続いてしまうと、「一体、自分の何がいけないんだろう?」と、出口のない迷路に迷い込んだような気持ちになりますよね。スペックや容姿が問題なわけではない。コミュニケーションだって、自分なりに頑張っているつもり。それなのに、なぜか「また会いたい」と思ってもらえない。この「いい人止まり」の状況は、婚活において最も心が削られるパターンの一つかもしれません。もしあなたが今、そんな風に一人で悩んでいるのなら、少しだけ視点を変えてみませんか?その原因は、あなたの性格や努力不足ではなく、**あなた自身も気づいていない「コミュニケーションの癖」**にあるのかもしれません。そして、その癖を客観的に解き明かし、あなたの婚活を劇的に好転させるヒントをくれるツールがあります。それが、**「LCIQ診断」**です。
こんにちは!スタッフともちゃんです🌸今回は「婚活を楽しむ」をテーマにお届けします!婚活を始めて数か月──最初はやる気満々で動いていたのに、「ちょっと疲れちゃって…」と立ち止まってしまう方、実は少なくありません。そんな方に向けて、今回は【習慣化】のヒントをご紹介します!
立ち止まることは、やめることじゃない婚活をしていると、ある日ふと感じる瞬間があります。「このままで本当に結婚できるのかな?」「なんだか疲れてきた…」「もう辞めたほうがいいのかも…」そんな“迷い”は、誰にでも訪れます。そして、それは“あなたが真剣に向き合っている証拠”でもあります。
全然甘えられない女性は・・・男性に頼ることに遠慮がちです。>彼の負担になるかもしれない。>人に甘えるのは、良くないことだ。>甘えない方が、私は楽だ。こんな風に、気を遣いすぎて甘えられない女性も少なくないです。結果として、彼との距離が縮まらず心がつながりにくいんですよね。でも、でも・・・多くの男性は、大切な女性に対して自分が守ってあげたいと思ってます。>この子を自分の愛情で包んで、>大切に守ってあげたい。男性にとって、女性を守ることは大きな喜びなんですよね。だから多くの男性は、大切な女性の役に立ちたいと願っています。あなたに喜んでもらうことで、彼は存在価値を実感するんですよ。でもここには2つ注意点があります。➡➡次回にお話ししましょう~仲人型の結婚相談所です。私と一緒に将来の伴侶を探しませんか?
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!